宇垣 美里(うがき みさと、1991年4月16日 - )は日本のフリーアナウンサー[7]、モデル、女優、タレント[8]。元TBSアナウンサー[9]。
経歴
兵庫県神戸市垂水区出身。2歳からピアノを習い、ピアノ発表会や小学校時代の音楽会にてピアノを演奏。神戸市立歌敷山中学校、兵庫県立長田高等学校卒業後、同志社大学政策学部に進学[10]。同大在学中は国際政治学について学び[11]、ゼミでは民族紛争の研究をしておりセルビア(旧:ユーゴスラビア)にゼミの旅行として赴いた経験がある[12]。元来は文書の執筆が得意だったこともあり、テレビ局の報道局政治部記者の職を志望していたが、大学のセミナーで記者向けのゼミが見つけられなかった。同じく発信する仕事であるアナウンサー職向けのセミナーを受講し、アナウンサーを目指すこととなる。大学在学中の2011年には『ミスキャンパス同志社』に出場してグランプリを獲得した[13]。京料理屋でアルバイトをしていた時期もあり、お酒について学んでいる。同大学卒業後の2014年4月、TBSテレビに入社し、研修期間に入る[注 1]。この間、7月19日から8月31日まで行われた『夏サカス2014デリシャカス〜番組グルメでおもてなし〜』では、同期入社の皆川玲奈、品田亮太(現在はTBS報道局社会部記者)とともに「デリシャカス食べ歩き隊」としてイベントのPRを行った[14]。
古谷有美の後任として『BLITZ POWER PUSH』(TBSラジオ)の担当を皮切りに、テレビ・ラジオの各番組への出演を2014年9月29日に開始。テレビでは後述のバラエティ番組に多く出演した他、朝の情報番組『あさチャン!』のニュースコーナーも担当していた。
自身がレギュラーを務めているラジオ番組「アフター6ジャンクション」の2019年2月5日放送のオープニングで「宇垣、辞めまーす」と言い、3月末に退職し「フリーアナウンサーとして活動していく」と発表した[15][16][17]。3月31日に退社。当日はレギュラー出演していた『サンデージャポン』にMCとして出演[注 2]。これが局アナとしての最後の仕事となった。翌4月1日よりオスカープロモーションに所属することを発表した[4]。
人物・エピソード
出演
学生時代
TBSテレビ時代・フリー以後
テレビ
ラジオ
- 松尾雄治 明日へのトライ!(アシスタント) - 2016年4月4日 - 9月19日
- BLITZ POWER PUSH(ナビゲーター(パーソナリティ)) - 2014年9月29日 - 2017年3月31日
- THE FROGMAN SHOW A.I.共存ラジオ好奇心家族(アシスタント)※木曜 - 2017年10月4日 - 2018年3月29日
- ドランクドラゴン鈴木拓宅(アシスタント) - 2016年10月2日 - 2018年9月25日
- 日本キャッシュレス化協会 presents 高木純のキャッシュレスドラゴン(アシスタント) - 2018年10月7日 - 2019年3月31日
- 笹川友里 プレシャスサンデー[35]、2018年4月22日、笹川友里結婚披露宴準備による欠席時の代役[36](笹川友里の代理パーソナリティ) - 2017年9月3日
- 宇垣美里のオールナイトニッポン(ニッポン放送)※パーソナリティ - 2019年6月18日
- 日本リアライズ presents 篠田麻里子のGOOD LIFE LAB!(TBSラジオ) - 2018年10月2日 - 2020年6月30日
- 宇垣美里のビューティフルアンサンブル(ニッポン放送)※パーソナリティ - 2020年11月14日 - 2021年3月27日
- 『アフター6ジャンクション』シリーズ(TBSラジオ、TBSテレビ在籍時から出演継続中)
- 『アフター6ジャンクション』 火曜パートナー(2018年4月3日 - 2023年9月26日)
- TBSテレビ在籍時代の2018年8月26日(月曜日)・30日(木曜日)には同年開催のアジア大会に伴う出張により本来のパートナーである熊崎風斗・宇内梨沙が休演したため両日ともパートナーを代演(この他に休暇に伴う代演あり)。2022年11月24日(木曜日)には宇内の代理パートナーを、フリー転身後各曜日を通じて初めて担当。
- 2022年2月8日から、同番組本番後の火曜日21:00(原則として毎月最初の火曜日は除く)にAmazon Audible独占のコンテンツとして配信される書籍紹介番組『アトロク・ブック・クラブ』にパーソナリティの宇多丸と共に出演。原則毎月最初の火曜日の「BEYOND THE CULTURE」(20時台の特集コーナー)で組まれる「ブック・ライフ・トーク」のゲストを迎え、書籍の紹介を行っている。
- 『アフター6ジャンクション2』
- 第4週を除く月曜パートナー(2023年10月2日 - 2024年12月30日)
- 宇垣がパートナーを担当した2023年8月29日(火曜日)の放送で、『アフター6ジャンクション2』に番組名を改題、放送時間帯を月 - 木曜日の22:00 - 23:30(後に23:55までに拡大)に変更することを発表。その翌日(30日・水曜日)の放送前に他曜日にパートナーを務める現職のTBSテレビアナウンサー(熊崎・日比麻音子・宇内・山本匠晃)と「家族会議」と称してTBSラジオのスタジオに集まっており、そのまま(家庭の事情で途中退席した熊崎を除く)他のパートナーと共に当日の生放送(本来のパートナーは日比)のオープニングパート限定で出演した。その際に宇垣の続投は決まっており、9月19日(火曜日)のオープニングパートで『アフター6ジャンクション2』の月曜日のパートナーを務めることが正式に決定した。
- 第4週を除く水曜パートナー(2025年1月1日 - )
- 宇内が2025年3月末でTBSテレビを退職するため、2024年12月30日放送分でレギュラーパートナーを卒業したことに伴うもの。
単発出演など
テレビドラマ
インターネット動画配信
インターネットラジオ
その他
吹き替え
ゲーム
- ロンドン迷宮譚(2021年1月27日) - イザベル・プリング 役[59]
CM
- 「縁起のいい町どこですか」2012年版(宅都ホールディングス)
- 動画配信サービス「Paravi(パラビ)」(2018年、プレミアム・プラットフォーム・ジャパン)[60] - 出身地が放送対象地域に含まれるTBS系列局の毎日放送向けに、配信番組を関西弁で紹介するバージョンも収録。
- ソフトバンク×栄光ゼミナール「中3試験予想ソング『#試験前の宇垣先生』」(2019年6月28日 - ) - ウェブCM[61]
- スマートニュース
- P&Gの柔軟剤「レノアビーズ メンズセレクション」
- 「ビーズでモテキ」篇(2019年11月1日 - )[62]
- ミュゼプラチナム
- 「登場」篇・「展開」篇(2020年5月3日 - )[63]
- 宝酒造 タカラcanチューハイ「すみか」(2021年9月28日 - ) - イメージキャラクター[64]
- エミナルクリニック 医療「ハイフ」(2021年12月15日 - ) - イメージキャラクター[65]
執筆
コラム連載
- 宇垣美里の人生はロックだ!!(集英社『週刊プレイボーイ』2017年3月6日号 - )
- 宇垣総裁のマンガ党宣言!(文藝春秋『週刊文春』2019年6月13日号 - ) - 月2回連載
- 宇垣美里の沼落ちシネマ(扶桑社『週刊SPA!』2019年9月17日・24日合併号 - ) - 月1回連載
著書
その他
脚注
注釈
- ^ アナウンス部同期は、皆川玲奈、品田亮太、笹川友里。
- ^ 爆笑問題の太田光が前日出演した他局の生放送番組でのけがで欠席したため、急遽MCを担当することになった。
- ^ 『S☆1』休止時の代替番組
- ^ 上記プレイボーイのコラムの抜粋に撮り下ろしのグラビアを収録したフォトエッセイ集。
- ^ 上記の週刊文春のコラムをまとめた単行本。
出典
関連項目
外部リンク
|
期間 |
メイン |
女性サブ |
男性サブ
|
1993年10月 |
1993年12月
|
生島ヒロシ |
西田ひかる |
清水大輔
|
1994年1月 |
1994年9月
|
(不在)
|
1994年10月 |
1998年9月
|
三井ゆり
|
1998年10月 |
2000年12月
|
白石美帆 |
土井敏之
|
2001年1月 |
2001年7月
|
徳永英明
|
2001年8月 |
2001年9月
|
(不在)
|
2001年10月 |
2002年3月
|
加藤浩次
|
2002年4月 |
2003年3月
|
土井敏之、初田啓介
|
2003年4月 |
2004年3月
|
佐藤文康、有馬隼人
|
2004年4月 |
2006年12月
|
佐藤文康
|
2007年1月 |
2009年3月
|
加藤未央
|
2009年4月 |
2010年3月
|
枡田絵理奈 |
山本匠晃
|
2010年4月 |
2011年1月
|
枡田絵理奈、木下優樹菜 |
(不在)
|
2011年2月 |
2015年3月
|
枡田絵理奈
|
2015年4月 |
2017年3月
|
宇垣美里 |
国山ハセン
|
2017年4月 |
2019年9月
|
上村彩子
|
2019年10月 |
2021年3月
|
渡部峻
|
|
---|
代表取締役会長:古賀誠一 |
女優 女性タレント | | |
---|
グループ | |
---|
歌手 | |
---|
キャスター | |
---|
俳優 男性タレント | |
---|
声優 | |
---|
文化人 |
- ホリ・ヒロシ(人形師)
- 金惠京(国際法学者、日本大学危機管理学部 准教授[国際関係学専攻])
- 中西しほり
- HIROKO(美道研究家®)
- TORICO(映画監督)
- 天霧真世
- 大木隆太郎(恋愛起業家)
- 蜷川有紀(画家・女優・映像作家)
- 小西さやか(コスメコンシェルジュ)
- 坂本真樹(人工知能学者電気通信大学 副学長・情報理工学研究科教授)
- 牧田習(昆虫ハンター)
- 余慶尚美(美容家・美巡家、ヘアケアリスト(毛髪診断士))
|
---|
旧所属タレント | |
---|
関連項目 | |
---|
★は業務提携、▲は青二プロダクションとの同時所属。
カテゴリ |