『村上佳菜子の週刊愛ちっち』(むらかみかなこのしゅうかんあいちっち)は、2020年6月4日から東海テレビで放送されている愛知県の行政広報番組。放送時間は毎週木曜日21:54 - 22:00(JST)。字幕放送も実施。番組内容は放送終了後、番組公式ホームページでインターネット配信もされている。
概要
愛知県出身の村上佳菜子が「愛ちっち」というフリーペーパーの編集長となり、県内の大学生が編集部員として、リポーターとなって県政の動きや県の施設を紹介する。[1]
出演者
手話通訳
過去の出演者
ナレーション
- 宮沢桃子(当時東海テレビアナウンサー)(2020年6月 - 9月)
- 恒川英里(東海テレビアナウンサー)(2020年6月 - 9月)
手話通訳
放送時間
- 2020年6月4日 -
- 2021年4月18日 - (再放送)
放送日程
 | この節には 複数の問題があります。 改善やノートページでの議論にご協力ください。
- 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2021年12月)
- 独自研究が含まれているおそれがあります。(2021年12月)
|
2021年度(4月15日 - 3月17日)
回 |
放送日 |
テーマ |
レポーター |
備考
|
43
|
2021年 4月15日 |
大ホールの裏側見学! 愛知県芸術劇場オープンハウス |
金城学院大学学生 |
|
44
|
4月22日 |
あいち健康プラザで楽しく健康づくり! |
村上佳菜子 |
|
45
|
4月29日 |
名古屋市科学館に誕生 あいち・なごやノーベル賞受賞者記念室! |
|
46
|
5月13日 |
日本の屋根を守る 愛知の三州瓦 |
南山大学学生 |
|
47
|
5月20日 |
安全・安心・快適なくらしに役立つITS |
愛知県立大学学生 |
|
48
|
5月27日 |
外来種オオキンケイギクを駆除しよう |
金城学院大学学生 |
|
49
|
6月3日 |
みんなで防ごう土砂災害 |
名古屋大学学生 |
|
50
|
6月17日 |
交通事故を無くそう! 交通安全教育ボランティア“かけ橋” |
金城学院大学学生 |
|
51
|
7月1日 |
本物に触れる歴史体験! 愛知県埋蔵文化財調査センター |
|
52
|
7月8日 |
あいち介護サポーター募集中! |
南山大学学生 |
[注 15]
|
53
|
7月15日 |
名品初公開! 愛知県陶磁美術館 |
愛知淑徳大学学生 |
|
54
|
7月22日 |
冷やし旅で愛知の夏を満喫! |
金城学院大学学生 |
|
55
|
7月29日 |
自然と乗り物がいっぱい! 愛知こどもの国 |
|
56
|
8月5日 |
夏休みイベント盛りだくさん! あいち航空ミュージアム |
村上佳菜子 |
|
57
|
8月12日 |
愛知県美術館で開催中! ジブリの大博覧会 |
|
58
|
8月19日 |
備えあれば憂いなし あいち100万人シェイクアウト訓練 |
名古屋大学学生 |
|
59
|
8月26日 |
自然を満喫! 愛知県森林公園 |
人間環境大学学生 |
|
60
|
9月2日 |
平和の大切さを学ぼう! 愛知・名古屋 戦争に関する資料館 |
金城学院大学学生 |
|
61
|
9月9日 |
自然の中でバードウォッチング! 愛知県弥富野鳥園 |
南山大学学生 |
|
62
|
9月16日 |
沿線の魅力を再発見! リニモ秋色ウォーキング |
椙山女学園大学学生 |
|
63
|
9月23日 |
ペットの災害対策を学ぼう! 愛知県動物愛護センター |
名古屋大学学生 |
[注 16]
|
64
|
10月7日 |
環境施設で学ぼう! AELネット環境学習スタンプラリー |
南山大学学生 |
[注 17]
|
65
|
10月14日 |
愛知県公文書館で学ぶ! 明治・大正の流行り病 |
[注 18]
|
66
|
10月21日 |
11/21開催! サムライ・ニンジャ フェスティバル2021 |
名古屋大学学生 |
|
67
|
10月28日 |
やきもののまち常滑で開催! KOUGEI EXPO IN AICHI |
金城学院大学学生 |
|
68
|
11月4日 |
あいち産を食べよう! いいともあいち運動 |
|
69
|
11月11日 |
ようこそ花の世界へ! “あいち花マルシェ2021” |
南山大学学生 |
|
70
|
11月18日 |
弥生時代を体感! あいち朝日遺跡ミュージアム |
愛知県立大学学生 |
|
71
|
11月25日 |
見て、触って、確かめて! メタウォーター下水道科学館あいち |
金城学院大学学生 |
[注 19]
|
72
|
12月2日 |
環境を学ぼう! 愛知県環境調査センター“一般公開デー” |
名古屋大学学生 |
|
73
|
12月9日 |
東三河フォトコンテスト 〜10年後のあなたに伝えたい東三河〜 |
村上佳菜子 |
|
74
|
12月16日 |
子どもも大人も楽しめる 愛知県児童総合センター |
|
75
|
2022年 1月6日 |
行ってみよう! 身近なボランティア「献血」 |
金城学院大学学生 |
[18]
|
76
|
1月13日 |
考えよう、身近な人権問題 ~あいち人権啓発プラザ~ |
名古屋大学学生 |
[19]
|
77
|
1月20日 |
百花城乱! あいちのお城へ行こう |
南山大学学生 |
[20]
|
78
|
2月3日 |
交通ルールを学ぼう! 道路の安全な横断方法 |
[21]
|
79
|
2月10日 |
無料学習支援で広がる未来! 若者・外国人未来塾 |
名古屋大学学生 |
[22]
|
80
|
2月17日 |
2/23~3/1開催! 愛知県立芸術大学 卒業・修了制作展 |
金城学院大学学生 |
[23]
|
81
|
2月24日 |
あいちの林業を学ぼう! 森林・林業技術センター |
名古屋大学学生 |
[24]
|
82
|
3月3日 |
3/11~13開催! マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 |
金城学院大学学生 |
[25]
|
83
|
3月10日 |
ひとりじゃないよ、ひとりにしないよ 〜ゲートキーパーの輪〜 |
南山大学学生 |
[26]
|
84
|
3月17日 |
気をつけよう! 若者の消費者トラブル |
名古屋大学学生 |
[27]
|
|
2022年度(4月14日 - 3月23日)
回 |
放送日 |
テーマ |
レポーター |
備考
|
85
|
4月14日 |
四季の風景を撮ろう ~愛知県森林公園~ |
金城学院大学学生 |
[28]
|
86
|
4月21日 |
働き方改革を応援! あいちテレワークサポートセンター |
村上佳菜子 |
[29]
|
87
|
4月28日 |
5/7開催 愛知県芸術劇場オープンハウス |
[30]
|
88
|
5月5日 |
猫の飼い方を学ぼう! 愛知県動物愛護センター |
名古屋大学学生 |
[31]
|
89
|
5月12日 |
「酒のうつわ」展開催中 愛知県陶磁美術館 |
南山大学学生 |
[32]
|
90
|
5月19日 |
自然の中で遊ぼう!学ぼう! 愛知こどもの国 |
金城学院大学学生 |
[33]
|
91
|
5月26日 |
自分の思いを伝えよう! 多文化共生 日本語スピーチコンテスト |
[34]
|
92
|
6月2日 |
女性の活躍を応援! あいち女性輝きカンパニー |
[注 20][35]
|
93
|
6月9日 |
新しいライフスタイルを提案! 半農半Xな暮らし |
名古屋大学学生 |
[36]
|
94
|
6月16日 |
看護師キャリアを支援! 愛知県ナースセンター |
村上佳菜子 |
[37]
|
95
|
6月23日 |
7月1日スタート! 「あいち冷やし旅」キャンペーン |
[38]
|
96
|
7月7日 |
ストップ!地球温暖化 “夏休み!おうちでエコアップ大作戦” |
南山大学学生 |
[39]
|
97
|
7月14日 |
まちの魅力アップに貢献! 愛知まちなみ建築賞 |
中京大学学生 |
[40]
|
98
|
7月21日 |
消防団の熱い戦い! 愛知県消防操法大会 |
金城学院大学学生 |
[41]
|
99
|
7月28日 |
東三河でアウトドアスポーツを楽しもう! |
[42]
|
100
|
8月4日 |
「環境首都あいち」を目指して! 愛知環境賞 |
[43]
|
101
|
8月11日 |
みんなで考えよう“水”のこと 水質パトロール隊 |
南山大学学生 |
[44]
|
102
|
8月18日 |
知って欲しい!ヤングケアラー |
名古屋大学学生 |
[45]
|
103
|
8月25日 |
知ることからはじめよう!農福連携 |
南山大学学生 |
[46]
|
104
|
9月1日 |
最先端の芸術をあいちから発信 国際芸術祭「あいち2022」 |
村上佳菜子 |
[47]
|
105
|
9月8日 |
[48]
|
106
|
9月15日 |
読みたくなった本はどれ!? 高校生ビブリオバトル |
金城学院大学学生 |
[49]
|
107
|
9月22日 |
あいちの木をたくさん使おう! あいち木づかい表彰 |
[50]
|
108
|
10月6日 |
家族のかたち 里親制度 |
名古屋大学学生 |
[51]
|
109
|
10月13日 |
沿線の魅力スポットを巡る! 愛環沿線観光マップ |
金城学院大学学生 |
[52]
|
110
|
10月20日 |
11/3開催! 愛知県庁本庁舎公開イベント |
愛知県立大学学生 |
[53]
|
111
|
10月27日 |
地球にやさしい買いものをしよう! エシカル×あいちマルシェ |
中京大学学生 |
[注 21][54]
|
112
|
11月3日 |
アスリートを育成! あいちトップアスリートアカデミー |
名古屋大学学生 |
[55]
|
113
|
11月10日 |
11/13開催 あいち防災フェスタ |
南山大学学生 |
[56]
|
114
|
11月17日 |
魅力発見! 東三河フォトコンテスト |
金城学院大学学生 |
[57]
|
115
|
12月1日 |
ジブリパーク開園記念「ジブリパークとジブリ展」 |
村上佳菜子 |
[58]
|
116
|
12月8日 |
“my route”で便利に楽しく おでかけしよう! |
[59]
|
117
|
12月15日 |
開館5周年記念特別企画展 あいち航空ミュージアム |
南山大学学生 |
[60]
|
118
|
2023年 1月5日 |
遊んで体験して思い出いっぱい! 海南こどもの国 |
金城学院大学学生 |
[61]
|
119
|
1月12日 |
未来のモノづくり人材を育成! モノづくり魂浸透事業 |
南山大学学生 |
[62]
|
120
|
1月19日 |
アートに触れよう! あいちアール・ブリュット・サテライト展 |
愛知県立大学学生 |
[63]
|
121
|
1月26日 |
フラワーバレンタイン ~バレンタインデーには花を贈ろう~ |
名古屋大学学生 |
[64]
|
122
|
2月2日 |
#空旅はセントレアから 秋田・新潟・熊本・大分へ! |
金城学院大学学生 |
[65]
|
123
|
2月16日 |
過去最大規模の回顧展 「展覧会 岡本太郎」 |
村上佳菜子 |
[66]
|
124
|
2月23日 |
武将のふるさとを巡る! あいち家康戦国絵巻ラリー |
[67]
|
125
|
3月2日 |
3/10~12開催! マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知 |
金城学院大学学生 |
[68]
|
126
|
3月9日 |
みんなで食べよう! あいちのとり肉・タマゴ応援フェア |
名古屋外国語大学学生 |
[69]
|
127
|
3月16日 |
エコアクションでポイントを集めよう! |
南山大学学生 |
[70]
|
128
|
3月23日 |
4/7~9開催! 第2回名古屋モーターサイクルショー |
[71]
|
|
2023年度(4月13日 - 3月21日)
回 |
放送日 |
テーマ |
レポーター |
備考
|
129
|
4月13日 |
愛知県警を見学! 広報センター「コノハズクひろば」 |
中京大学学生 |
[72]
|
130
|
4月20日 |
5/2・3開催 愛知県芸術劇場 THE オルガンNIGHT&DAY 2023 |
村上佳菜子 |
[73]
|
131
|
4月27日 |
大自然の中で遊ぼう! 愛知県民の森 |
金城学院大学学生 |
[74]
|
132
|
5月4日 |
6/18まで特別展開催 愛知県陶磁美術館 |
村上佳菜子 |
[75]
|
133
|
5月11日 |
自然を守ろう! あいち生物多様性企業認証制度 |
愛知県立大学学生 |
[76]
|
134
|
5月18日 |
水道のふるさとへ行こう! 水源地探検ツアー |
南山大学学生 |
[77]
|
135
|
5月25日 |
愛知のモノづくりを支える!愛知の名工 愛知県優秀技能者表彰 |
名古屋大学学生 |
[78]
|
136
|
6月8日 |
楽しく学ぼう! 愛知県食育推進ボランティア |
金城学院大学学生 |
[79]
|
137
|
6月15日 |
参加しよう! 学卒障害者就職面接会 |
名古屋大学学生 |
[注 22][80]
|
138
|
6月22日 |
自分にピッタリの高校を見つけよう! 愛知県立高校進学フェア |
南山大学学生 |
[81]
|
139
|
6月29日 |
イクメン・イクボスを応援! 男性育児休業 取得支援 |
村上佳菜子 |
[82]
|
140
|
7月6日 |
東三河の魅力発信! アイアンマン70.3 |
金城学院大学学生 |
[83]
|
141
|
7月13日 |
農業を学びたい学生募集中! 愛知県立農業大学校 |
中京大学学生 |
[84]
|
142
|
7月20日 |
愛知県美術館 企画展「幻の愛知県博物館」 |
南山大学学生 |
[85]
|
143
|
7月27日 |
きらり輝く!あいちサービス大賞 |
中京大学学生 |
[86]
|
144
|
8月10日 |
夏の企画展 開催中! あいち朝日遺跡ミュージアム |
村上佳菜子 |
[87]
|
145
|
8月17日 |
子どもも大人も一緒に遊ぼう! 愛知県児童総合センター |
[88]
|
146
|
8月24日 |
アートフェスタ -愛知県高等学校総合文化祭- |
中京大学学生 |
[89]
|
147
|
8月31日 |
参加して武将印をGET! 家康天下道めぐり |
南山大学学生 |
[90]
|
148
|
9月7日 |
豊橋市で開催 美しい愛知づくり講演会 |
村上佳菜子 |
[91]
|
149
|
9月14日 |
“働きたい”を応援! 愛知県立高等技術専門校 |
中京大学学生 |
[92]
|
150
|
9月21日 |
発見!体験!世界大交流祭! ワールド・コラボ・フェスタ2023 |
村上佳菜子 |
[93]
|
151
|
10月5日 |
森と緑の大切さを学ぼう! あいち森と緑づくり事業 |
名古屋大学学生 |
[94][注 23]
|
152
|
10月12日 |
魅力を体感! あいち伝統芸能はじめてフェス |
南山大学学生 |
[95]
|
153
|
10月19日 |
楽しく学ぼう! あいち健康プラザ 健康科学教室 |
金城学院大学学生 |
[96]
|
154
|
10月26日 |
なめらかでないしぐさ 現代美術in西尾 |
南山大学学生 |
[97]
|
155
|
11月9日 |
11/19開催! サムライ・ニンジャ フェスティバル2023 |
名古屋大学学生 |
[98]
|
156
|
11月16日 |
障害者スポーツを体験しよう! ふれあい交流会2023 |
金城学院大学学生 |
[99]
|
157
|
11月23日 |
12/2開催 愛知県環境調査センター 一般公開デー |
村上佳菜子 |
[100]
|
158
|
11月30日 |
2026年に愛知・名古屋で開催! アジア・アジアパラ競技大会 |
金城学院大学学生 |
[101]
|
159
|
12月7日 |
11/27は『あいち県民の日』 ~あいち県民の日フェスタ2023~ |
椙山女学園大学学生 |
[102]
|
160
|
12月14日 |
11/27は『あいち県民の日』 ~あいちの魅力発見バスツアー~ |
中京大学学生 |
[103]
|
161
|
12月21日 |
新エリア開園! ジブリパーク「もののけの里」 |
村上佳菜子 |
[104]
|
162
|
2024年 1月4日 |
未来を先どり! あいちデジタルアイランドプロジェクト |
愛知県立大学学生 |
[注 24][105]
|
163
|
1月11日 |
地域の魅力を発掘! 観光まちづくりアカデミー |
名古屋大学学生 |
[106]
|
164
|
1月18日 |
“学びたい”を応援! あいちシルバーカレッジ |
[107]
|
165
|
1月25日 |
留学生を応援! あいち外国人留学生フェスタ |
中京大学学生 |
[108]
|
166
|
2月1日 |
3/1開幕! RALLY三河湾2024 |
金城学院大学学生 |
[109]
|
167
|
2月15日 |
2/22~28開催 愛知県立芸術大学 木木木(もり)の卒展 |
南山大学学生 |
[110]
|
168
|
2月22日 |
自然の大切さを学ぼう! もりの学舎(まなびや)まつり |
金城学院大学学生 |
[111]
|
169
|
2月29日 |
3/8~10開催! マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2024 |
村上佳菜子 |
[112]
|
170
|
3月7日 |
3/26開催! 知の拠点あいち サイエンスフェスタ |
名古屋大学学生 |
[113]
|
171
|
3月14日 |
沿線の魅力を再発見! リニモ春風ウォーキング |
南山大学学生 |
[114]
|
172
|
3月21日 |
子どもを犯罪から守る! 「のぞみ」&「アイチポリス」 |
中京大学学生 |
[115]
|
|
2024年度(4月11日 - 3月20日)
回 |
放送日 |
テーマ |
レポーター |
備考
|
173
|
4月11日 |
自然を学ぼう! あいち海上の森センター |
河村花 |
[116]
|
174
|
4月18日 |
あいちの木を使おう! 木の香る都市(まち)づくりに向けて |
椙山女学園大学学生 |
[117]
|
175
|
4月25日 |
愛知こどもの国開園50周年記念「謎解きウォーキング春2024」 |
名古屋大学学生 |
[118]
|
176
|
5月2日 |
女性の活躍を応援! あいち女性輝きカンパニー |
坂本真凛(SKE48) |
[119]
|
177
|
5月9日 |
地域で中学生を支えよう! 部活動から地域クラブ活動へ |
中京大学学生 |
[120]
|
178
|
5月16日 |
自分の思いを伝えよう! 多文化共生日本語スピーチコンテスト |
南山大学学生 |
[121]
|
179
|
5月23日 |
備えあれば憂いなし!あいち総ぐるみ シェイクアウト訓練 |
中京大学学生 |
[122]
|
180
|
5月30日 |
見どころ満載! 油ヶ淵水辺公園 |
[123]
|
181
|
6月6日 |
看護職キャリアを支援! 愛知県看護研修センター |
愛知大学学生 |
[124]
|
182
|
6月13日 |
楽しく伝える、学ぶ! 交通安全教育ボランティア“かけ橋” |
金城学院大学学生 |
[125]
|
183
|
6月20日 |
お得な平日旅行を楽しもう! あいちスキ旅キャンペーン |
辻本達規(BOYS AND MEN) |
[126]
|
184
|
6月27日 |
未来のためにできることを! あいちエコアクション・ポイント |
金城学院大学学生 |
[127][注 25]
|
185
|
7月4日 |
特別展「やきものの秘密」愛知県陶磁美術館コレクションより |
中京大学学生 |
[128]
|
186
|
7月11日 |
ジブリパーク新エリア 魔女の谷 |
村上佳菜子 |
[129]
|
187
|
7月18日 |
歴史を巡ろう! あいち歴史観光デジタルスタンプラリー |
南山大学学生 |
[130]
|
188
|
7月25日 |
夏休みイベントがいっぱい! あいち航空ミュージアム |
[131]
|
189
|
8月15日 |
親子で遊ぼう! 愛知県児童総合センター |
名古屋大学学生 |
[132]
|
190
|
8月22日 |
愛知県美術館 企画展「アブソリュート・チェアーズ」 |
南山大学学生 |
[133]
|
191
|
8月29日 |
AIでスポーツ診断! AiSIA(アイシア)カラダを動かすテクノロジー体験会 |
秋本帆華(TEAM SHACHI) |
[134]
|
192
|
9月5日 |
芸術のチカラ! あいちアール・ブリュット障害者アーツ展 |
椙山女学園大学学生 |
[135]
|
193
|
9月12日 |
伝統文化に参加! あいち山車まつりデジタルスタンプラリー |
河村花 |
[136]
|
194
|
9月19日 |
愛環沿線の魅力を発見! 愛環ぶらっとウォーキング |
中京大学学生 |
[137]
|
195
|
10月3日 |
2年後に開催! 愛知・名古屋2026 |
[138][注 26]
|
196
|
10月10日 |
地元を応援! いいともあいち地産地消デジタルスタンプラリー |
名古屋市立大学学生 |
[139]
|
197
|
10月17日 |
地域の安全を守る! 防犯ボランティア 青色防犯パトロール |
名古屋大学学生 |
[140]
|
198
|
10月24日 |
底に触れる 現代美術in瀬戸 |
[141]
|
199
|
10月31日 |
弥生時代を体感! あいち朝日遺跡ミュージアム |
本田剛文(BOYS AND MEN) |
[142]
|
200
|
11月7日 |
おいしい東三河をお届け! 東三河だいすキッチンカーズ |
名古屋大学学生 |
[143]
|
201
|
11月14日 |
戦国イベント! サムライ・ニンジャ フェスティバル2024 |
愛知大学学生 |
[144]
|
202
|
11月21日 |
花の王国あいちで開催! あいち花マルシェ2024 |
名古屋工業大学学生 |
[145]
|
203
|
11月28日 |
愛知から日本の未来が動き出す! STATION Ai |
末永桜花(SKE48) |
[146]
|
204
|
12月5日 |
企業の魅力を発見! あいち就職支援プロジェクト |
南山大学学生 |
[147]
|
205
|
12月12日 |
速旅を満喫! あいちパックンチケット付きドライブプラン |
名古屋学院大学学生 |
[148]
|
206
|
12月19日 |
あいちの産業の歴史を学ぼう! あいち創業館 |
村上佳菜子 |
[149]
|
207
|
2025年 1月9日 |
めざせ! 地域のヒーロー消防団 |
名城大学学生 |
[150]
|
208
|
1月16日 |
気軽に楽しく健康づくり! あいち健康プラザ |
愛知大学学生 |
[151]
|
209
|
1月23日 |
誰かの明日につながる 身近なボランティア「献血」 |
金城学院大学学生 |
[152]
|
210
|
1月30日 |
目指せ!環境を守る地球ドクター あいち環境学習プラザ |
南山大学学生 |
[153]
|
211
|
2月13日 |
パラスポーツを体験! あいちパラスポPARK |
村上佳菜子 |
[154]
|
212
|
2月20日 |
つなげよう ひろげよう ココロの輪 「福祉の店」 |
名古屋大学学生 |
[155]
|
213
|
2月27日 |
楽しく学ぼう! 愛知県警察本部 |
名古屋市立大学学生 |
[156]
|
214
|
3月6日 |
アスリートを育成! あいちトップアスリートアカデミー |
咲良菜緒(TEAM SHACHI) |
[157]
|
215
|
3月13日 |
リニモ開業20周年! リニモ春風ウォーキング |
南山大学学生 |
[158]
|
216
|
3月20日 |
新しい本と出会おう! 愛知県図書館 |
金城学院大学学生 |
[159]
|
|
2025年度(4月17日 - )
回 |
放送日 |
テーマ |
レポーター |
備考
|
217
|
4月17日 |
リニューアルオープン! 愛知県陶磁美術館 |
南山大学学生 |
[160][注 27]
|
218
|
4月24日 |
愛知万博から20年! 愛・地球博20祭 |
村上佳菜子 |
[161]
|
219
|
5月1日 |
[162]
|
220
|
5月8日 |
どうぶつ百景 -江戸東京博物館コレクションより |
名古屋大学学生 |
[163]
|
221
|
5月15日 |
親子で楽しめるあそびの基地! 愛知県児童総合センター |
中京大学学生 |
[164]
|
222
|
5月22日 |
6/1開催!モリコロパーク 「おさんぽdeいきものみっけ」 |
[165]
|
223
|
5月29日 |
お得巡ろう! あいち・なごや周遊観光パスポート |
名古屋学院大学学生 |
[166]
|
224
|
6月5日 |
働きたい女性を応援! ママ・ジョブ・あいち |
中京大学学生 |
[167]
|
225
|
6月12日 |
愛・地球博20祭 彩の回廊 |
坂本遥奈(TEAM SHACHI) |
[168]
|
226
|
6月19日 |
自然の中で過ごす時間 愛知県森林公園 |
名古屋大学学生 |
[169]
|
227
|
6月26日 |
7月グランドオープン! IGアリーナ |
辻本達規(BOYS AND MEN) |
[170]
|
228
|
7月10日 |
暑さから身を守る! クーリングシェルター |
名古屋工業大学学生 |
[171]
|
229
|
7月17日 |
あいちの農林水産物の魅力発信! 食と花の街道 |
河村花 |
[172][注 28]
|
230
|
7月24日 |
愛知こどもの国 「謎解きウォーキング夏2025」 |
中部大学学生 |
[173]
|
231
|
7月31日 |
夏休みイベント盛りだくさん! あいち航空ミュージアム |
椙山女学園大学学生 |
[174]
|
|
特別番組
- 『村上佳菜子の週刊愛ちっち増刊号SP ~あいちの未来~』(2022年1月5日 1:25 - 1:55)[注 29][175]
- 『村上佳菜子の週刊愛ちっち ジブリパークでワクワクおさんぽSP』(2022年12月21日 15:15 - 15:45)[176]
- 『村上佳菜子の週刊愛ちっち 愛知のおいしい特産品SP』(2023年12月26日 10:55 - 11:25)[177]
- 『村上佳菜子の週刊愛ちっちSP あいちの発酵食めぐり』(2024年12月27日 10:55 - 11:25)[178]
放送休止
- 2020年 - 12月31日
- 2021年 - 4月1日、4月8日、5月6日、6月10日、6月24日、9月30日、12月23日、12月30日
- 2022年 - 1月27日、3月24日、3月31日、4月7日、6月30日、9月29日、11月24日、12月22日、12月29日
- 2023年 - 2月9日、3月30日、4月6日、6月1日、8月3日、9月28日、11月2日、12月28日
- 2024年 - 2月8日、3月28日、4月4日、8月1日、8月8日、9月26日、12月26日
- 2025年 - 1月2日、2月6日、3月27日、4月3日、4月10日、7月3日
脚注
注釈
- ^ 2023年5月4日、6月8日‐15日、7月6日、7月27日、8月31日、10月5日‐19日、11月16日‐12月21日、2024年1月11日‐25日、2月15日‐22日、3月7日‐14日、4月18日、5月2日‐9日、5月30日‐6月6日、6月27日‐7月11日、9月5日‐12日、10月3日、11月7日‐21日、12月5日、2025年1月9日‐16日、1月30日、2月13日、4月17日、6月5日、7月24日
- ^ 2024年4月11日、5月16日、6月13日、7月18日‐25日、8月29日、9月19日、10月24日、12月12日、2025年2月20日‐27日、3月20日、4月24日、5月1日、5月29日、6月12日‐6月19日、7月10日‐7月17日
- ^ 2024年4月25日、5月23日、6月20日、8月15日‐22日、10月10日‐17日、10月31日、11月28日、12月19日、2025年1月23日、3月13日、5月8日‐22日、6月26日、7月31日
- ^ 2020年6月11日、7月16日、8月6日、8月27日、10月8日‐15日、11月26日、12月17日、2021年1月28日‐2月11日、3月11日、6月3日、6月17日、7月29日、9月23日、11月4日、12月2日、2022年2月24日、10月13日、11月17日、2023年11月9日、2025年3月6日
- ^ 2020年6月4日、6月18日‐7月9日、7月23日‐30日、8月13日‐20日、9月3日‐10月1日、10月22日‐11月19日、12月3日‐10日、12月24日‐2021年1月21日、2月18日‐3月4日、3月18日‐5月27日、7月1日‐22日、8月5日‐9月16日、10月7日‐28日、11月11日‐25日、12月9日‐2022年2月17日、3月3日‐5月5日、5月19日‐6月2日、6月16日‐7月28日、8月11日‐18日、9月1日‐8日、9月22日、10月27日‐11月3日、12月8日‐2023年1月12日、2月2日‐23日、3月16日‐23日、4月20日‐27日、5月11日‐25日、6月22日、7月13日‐20日、8月17日‐24日、9月7日‐14日
- ^ 2022年5月12日、6月9日、8月4日、8月25日、9月15日、10月6日、10月20日、11月10日、12月1日、2023年1月19日、1月26日、3月2日‐9日、4月13日、6月29日、8月10日、9月21日、10月26日、2024年1月4日、2月1日、2月29日、3月21日
- ^ a b c d 新型コロナの影響により、レポーターの出演は無し。
- ^ ドラマ『3人のシングルマザー素敵な人生逆転物語』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『千鳥のクセがスゴいネタGP2時間SP【松本穂香&夏菜も超クセまみれで大爆笑】』(21:00 - 22:54)放送のため、22:54 - 23:00の放送。
- ^ 『奇跡体験!アンビリバボー みんなでXマス!ミステリー謎解き3時間SP』(19:57 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『VS嵐最終回4時間生放送スペシャル!』(19:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 第8回放送を再編成して放送。
- ^ 名古屋ウイメンズマラソン出走予定者として秋本帆華(TEAM SHACHI)が出演。
- ^ 『シンソウ坂上SP』(21:00 - 22:24)放送のため、22:24 - 22:30の放送。
- ^ 『千鳥のクセがスゴいネタGP 超豪華クセキャラ大集結3時間SP3』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『鬼滅の刃第5夜[柱合会議・蝶屋敷編]【劇場版『無限列車編』初放送直前』(19:00 - 21:14)放送のため、22:14 - 22:20の放送。
- ^ 『クイズ!ドレミファドン 45周年記念!3時間SP』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『千鳥のクセがスゴいネタGP 2時間SP』(20:00 - 21:56)放送のため、22:02 - 22:08の放送。
- ^ 『日本シリーズ第5戦東京ヤクルトスワローズ対オリックス・バファローズ』(フジテレビ制作、18:00 - 21:29)が35分延長のため、22:29 - 22:35の放送。
- ^ 『キリンチャレンジカップ
日本対
パラグアイ』(フジテレビ制作、19:00 - 20:59)が5分延長のため、21:59 - 22:05の放送。
- ^ 『プロ野球日本シリーズ第5戦オリックス・バファローズ対東京ヤクルトスワローズ}』(関西テレビ制作が90分放送延長、18:30 - 22:29)のため、23:24 - 23:30の放送。
- ^ 『キリンチャレンジカップ
日本対
エルサルバドル』(フジテレビ制作、18:50 - 21:09)が放送のため、22:09 - 22:15の放送。
- ^ 『これが定番!世代別ベストソング ミュージックジェネレーション』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 映画『約束のネバーランド』(21:00 - 23:28)放送のため、23:28 - 23:34の放送。
- ^ 『アリガト!JAPAN 〜助けてくれた日本人を捜しています〜 』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー 』(21:00 - 22:48)放送のため、23:08 - 23:14の放送。
- ^ 『この世界は1ダフル1万人に聞いた伝説のドラマ主題歌ベスト20全部見せSP』(21:00 - 22:48)放送のため、22:48 - 22:54の放送。
- ^ 『特別編集版鬼滅の刃柱稽古 柱結集編』(19:00 - 21:14)放送のため、22:14 - 22:20の放送。
- ^ 武藤弘樹(2020東京オリンピックアーチェリー男子団体銅メダリスト)と、名古屋工業大学森田・佐藤研究室レスキューロボットチームNITRo ロボカップジャパンオープン(全国大会)2014 準優勝ロボットが出演。
出典
外部リンク
東海テレビ 木曜日21:54 - 22:00 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
村上佳菜子の週刊愛ちっち (2020年6月4日 - )
|
-
|
東海テレビ 愛知県の行政広報番組 |
SKE48のあいちテル! (2011年4月2日 - 2020年3月19日)
|
村上佳菜子の週刊愛ちっち (2020年6月4日 - )
|
-
|