浜松西インターチェンジ
浜松西インターチェンジ(はままつにしインターチェンジ)は、静岡県浜松市中央区の東名高速道路上にあるインターチェンジ。国内最初の追加インターチェンジである[要出典]。 道路
接続する道路歴史
料金所
入口
出口
周辺
東京・静岡方面から奥浜名湖(細江町)方面へ向かう場合は、三ヶ日ICよりもこのインターで降りた方が便利な場合がある。 隣浜松西インター駐車場浜松西インター駐車場(はままつにしインターちゅうしゃじょう)は、浜松西ICの北側、同中央区湖東町5671に位置する交通ターミナルである。 概要遠鉄グループの交通ターミナルとなっており、バスターミナルとタクシーターミナル、そしてバス利用者向け駐車場として機能している。現在は遠州鉄道と遠鉄タクシーの2社の拠点の一つとなっているが、以前は合併して消滅した浜松観光バスの拠点でもあった上、同じく合併消滅した遠鉄交通も乗り入れていた。 具体的には遠州鉄道(遠鉄バス)の中部国際空港行き空港リムジンバス「e-wing」、大阪駅・USJ行き高速バス「大阪イーライナー/浜松エクスプレス大阪号」が発着する他、同社グループの貸切バスツアー「バンビツアー」のバスターミナルともなっている。また「e-wing」の舘山寺温泉行きのシャトル便の接続もここで行う。 ただし、一般路線バスの乗り入れは行われておらず、最寄りの遠鉄バス停留所は41 高台線の浜松西インター東バス停である。 パークアンドライドに対応したバスターミナルとしては遠鉄最大規模を誇る。 沿革
浜松観光バス西インター営業所同バスターミナル内には遠鉄グループである浜松観光バス(既に遠州鉄道に合併)の西インター営業所(にしいんたーえいぎょうしょ)が立地していたが、同社が遠州鉄道に合併するより前の2012年3月31日いっぱいで廃止され、跡地は遠鉄タクシー浜松西営業所となっている。 概要在りし日は同社の貸切バスの営業所として、主にバンビツアーの運行に携わっていた。 沿革
遠鉄タクシー浜松西営業所浜松観光バス西インター営業所跡地には、同じく遠鉄グループである遠鉄タクシーの浜松西営業所(はままつにしえいぎょうしょ)が3年後に移設された。 概要元々は遠鉄ストアフードワン佐鳴台店から南東へ徒歩1分の中央区佐鳴台4-9-17に位置していた。 沿革
隣接のバス停
東名三ヶ日 - 浜松西IC駐車場 - 本田技研
東名三ヶ日 - 浜松西IC駐車場 - 東名浜松北
浜松西IC駐車場 - 浜名湖パルパル
東名舘山寺 - 浜松西IC駐車場 - 本田技研
東名舘山寺 - 浜松西IC駐車場 - 本田技研 備考
脚註・出典関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia