第49回社会人野球日本選手権大会(だい49かいしゃかいじんやきゅうにほんせんしゅけんたいかいは)2024年10月29日から11月9日にかけて大阪ドーム(京セラドーム大阪)で行なわれた社会人野球日本選手権大会である。
概要
予選
第49回社会人野球日本選手権大会予選を参照
出場チーム
トーナメント
外部サイト参照
試合日程
1回戦
10月29日
第1試合:マツゲン箕島対NTT東日本
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
マツゲン箕島
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
NTT東日本
| 2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
0 |
X |
6 |
12 |
0 |
- マツゲン箕島:●奥田 貫太、坂本 龍平、森山 弦暉、川畑 大地、山元 魁人
- NTT東日本:○堀 誠、寺嶋 大希、片山 楽生
- 審判
[球審]高田 正和
[塁審](一)宮内 一哉、(二)高野 智、(三)那須 正典 - 試合時間:2時間30分
10月30日
第1試合:三菱自動車倉敷対JR四国
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱自動車倉敷
| 0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
8 |
1 |
JR四国
| 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
0 |
- 三菱自動車倉敷:○彦坂 魁人、末野 雄大
- JR四国:●川合 慎磨
- 審判
[球審]髙野智
[塁審](一)安村 太希、(二)和田 匡永、(三)清水 誠 - 試合時間:2時間1分
第2試合:Honda熊本対東芝
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
Honda熊本
| 1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
4 |
1 |
東芝
| 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
1 |
X |
3 |
11 |
0 |
- Honda熊本:●片山 雄貴、横川 楓薫、米倉 貫太
- 東芝:○松山 仁彦、西村 王雅
- 審判
[球審]宮内 一哉
[塁審](一)山﨑 貴也、(二)田中 一磨、(三)井尾 謙太 - 試合時間:2時間11分
第3試合:三菱自動車岡崎対東京ガス
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱自動車岡崎
| 0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
4 |
10 |
0 |
東京ガス
| 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
6 |
0 |
- 三菱自動車岡崎:○秋山 翔、笠井 建吾
- 東京ガス:●髙橋 佑樹、伊東 佳希、臼井 浩
- 本塁打
東京ガス:馬場 龍星 ソロ (3回:秋山 翔) - 審判
[球審]野島 裕太
[塁審](一)中西 良太、(二)川端 健太郎、(三)長谷川 到 - 試合時間:2時間32分
10月31日
第1試合:西部ガス対JR東日本
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
西部ガス
| 0 |
0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
9 |
1 |
JR東日本
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
- 西部ガス:○髙椋 俊平、村田 健
- JR東日本:●西居 建陽、坂根 佑真、小谷野 楽夕、西田 光汰
- 審判
[球審]上野 富蔵
[塁審](一)那須 健司、(二)野島 裕太、(三)常石 典昭 - 試合時間:2時間24分
第2試合:TDK対日本新薬
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
TDK
| 0 |
6 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
12 |
1 |
日本新薬
| 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
4 |
8 |
1 |
- TDK:○小島 康明、佐藤 開陸、佐藤 亜蓮、鈴木 大貴
- 日本新薬:●遠藤 慎也、齋藤 弘志、木下 隆也
- 本塁打
日本新薬:若林 将平 ソロ (4回:小島 康明) - 審判
[球審]木村 泰史
[塁審](一)井上 暢夫、(二)宮内 一哉、(三)河井 智幸 - 試合時間:2時間37分
第3試合:ミキハウス対ENEOS
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミキハウス
| 0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
7 |
0 |
ENEOS
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
- ミキハウス:桜井 俊貴
- ENEOS:●東山 玲士、飯田 琉斗、阿部 雄大、柏原 史陽、関根 智輝
- 本塁打
ミキハウス:松尾 龍乃 ソロ (2回:東山 玲士)
- 審判
[球審]小出 嘉則
[塁審](一)小林 憲央、(二)内山 隆雄、(三)髙田 正和 - 試合時間:2時間16分
11月1日
第1試合:JR九州対バイタルネット
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JR九州
| 0 |
0 |
2 |
0 |
2 |
0 |
0 |
1 |
5 |
10 |
13 |
10 |
バイタルネット
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
- JR九州:○鷲﨑 淳
- バイタルネット:●松田 賢大、永島 一樹、江村 伊吹、齋藤 郁也、佐々木 開成、平井 光琉
- 審判
[球審]清水 誠
[塁審](一)河井 智幸、(二)木村 泰史、(三)小出 嘉則 - 試合時間:2時間40分
第2試合:JFE西日本対JR北海道
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JFE西日本
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
2 |
6 |
10 |
0 |
JR北海道
| 0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
9 |
0 |
- JFE西日本:津山 裕希、○筒井 恒匡、岩本 龍之介
- JR北海道:内沢 航大、●大崎 黎、伊藤 勝大、夏井 康吉
- 審判
[球審]井尾 謙太
[塁審](一)小澤 優馬、(二)深沢 俊一、(三)長尾 典昭 - 試合時間:2時間54分
第3試合:NTT西日本対Honda
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
NTT西日本
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
1 |
Honda
| 0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
3 |
8 |
1 |
- NTT西日本:●伊原 陵人、大江 克哉、松井 大輔、林 直人、田村 孝之介
- Honda:○東野 龍二、中村 伊吹
- 審判
[球審]斎藤 太
[塁審](一)田口 直良、(二)古谷 大介、(三)稲葉 輝宏 - 試合時間:2時間39分
11月2日
第1試合:日立製作所対JR東海
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
日立製作所
| 1 |
2 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
7 |
12 |
0 |
JR東海
| 0 |
3 |
3 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
8 |
8 |
0 |
- 日立製作所:岡 直人、原田 桂吾、●青野 善行、生井 惇己
- JR東海:柳橋 巧人、○辻井 亮汰、喜久川 大輔、河村 唯人
- 本塁打
日立製作所:森下 翔平 ソロ(1回:柳橋 巧人)、宮 慎太朗 3ラン(7回:辻井 亮汰)
JR東海:吉田 有輝 ソロ(3回:岡 直人)、平野 英丸 2ラン(3回:原田 桂吾)、吉田 有輝 2ラン(7回:青野 善行) - 審判
[球審]深沢 俊一
[塁審](一)稲葉 輝宏、(二)田口 直良、(三)木村 政博 - 試合時間:2時間38分
第2試合:日本製紙石巻対トヨタ自動車
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
日本製紙石巻
| 0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
8 |
0 |
トヨタ自動車
| 5 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
8 |
9 |
0 |
- 日本製鉄石巻:●生長 蓮、中島 涼貴、星野 健太、秋田 稜吾、相内 康佑、平間 優希、鈴木 楓汰、川合 勇気
- トヨタ自動車:○増居 翔太、細川 拓哉、池村 健太郎、加藤 泰靖
- 本塁打
日本製鉄石巻:佐藤 晃一 ソロ(5回:増居 翔太)
- 審判
[球審]古谷 大介
[塁審](一)斎藤 太、(二)山﨑 貴也、(三)前野 雅基 - 試合時間:3時間20分
第3試合:明治安田対ヤマハ
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
明治安田
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
1 |
ヤマハ
| 1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
4 |
X |
7 |
12 |
0 |
- 明治安田:●松下 瑛亮、三宮 舜、小玉 和樹、中﨑 響介、中尾 剛
- ヤマハ:○佐藤 廉、清水 蓮
- 本塁打
ヤマハ:笠松 悠哉 2ラン(8回:中尾 剛) - 審判
[球審]菊池 雄太
[塁審](一)吉野 弘則、(二)川端 健太郎、(三)髙塚 多把左 - 試合時間:2時間34分
11月3日
第1試合:三菱重工West対日本製鉄鹿島
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱重工West
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
6 |
0 |
日本製鉄鹿島
| 1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
X |
2 |
5 |
0 |
- 三菱重工West:●竹田 祐、辻垣 高良、藤居 海斗
- 日本製鉄鹿島:○土屋 大和、金城 伶於、佐田 健介
- 審判
[球審]田口 直良
[塁審](一)髙塚 多把左、(二)三枝 雅直、(三)斎藤 太 - 試合時間:2時間34分
第2試合:三菱重工East対日本製鉄東海REX
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱重工East
| 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
2 |
日本製鉄東海REX
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
- 三菱重工East:○本間 大暉、長島 彰、野中 太陽
- 日本製鉄東海REX:●吉川 大翔、浦本 千広
- 審判
[球審]桝田 達也
[塁審](一)前野 雅基、(二)菊池 雄太、(三)藤倉 歩 - 試合時間:2時間17分
第3試合:JR西日本対王子
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JR西日本
| 1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
6 |
12 |
0 |
王子
| 0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
10 |
0 |
- JR西日本:中岡 大河、○大畑 理暉、花村 凌
- 王子:宮崎 隼輔、●登坂 真大、若林 優斗、浅井 佑介、近藤 均
- 本塁打
JR西日本:戸田 航史 ソロ (8回:浅井 佑介)
王子:神鳥 猛流 ソロ (2回:中岡 大河) - 審判
[球審]三浦 和幸
[塁審](一)小林 憲央、(二)高橋 勝利、(三)上野 富蔵 - 試合時間:2時間45分
2回戦
11月4日
第1試合:NTT東日本対トヨタ自動車
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
NTT東日本
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
1 |
トヨタ自動車
| 1 |
1 |
5 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
X |
9 |
12 |
0 |
- NTT東日本:●堀 誠、吉松 塁、寺嶋 大希、稲毛田 渉、片山 楽生
- トヨタ自動車:○ 嘉陽 宗一郎、後藤 凌寿、渕上 佳輝
- 本塁打
トヨタ自動車:佐藤 勇基 ソロ(2回:堀 誠) - 審判
[球審]吉野 弘則
[塁審](一)藤倉 歩、(二)常石 典昭、(三)土屋 恵太 - 試合時間:2時間48分
第2試合:TDK対西部ガス
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
TDK
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
0 |
3 |
8 |
0 |
西部ガス
| 1 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
7 |
14 |
2 |
- TDK:●小島 康明、阿部 優太、川原 直貴、佐藤 開陸、田中 裕人
- 西部ガス:○田中 和正、大畑 蓮、岩崎 皓介、山田 義貴
- 審判
[球審]三枝 雅直
[塁審](一)太利 将、(二)桝田 達也、(三)佐藤 誠 - 試合時間:3時間3分
第3試合:ミキハウス対JR東海
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ミキハウス
| 0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
7 |
2 |
JR東海
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
X |
3 |
7 |
0 |
- ミキハウス:●桜井 俊貴
- JR東海:○川本 祐輔、喜久川 大輔、河村 唯人
- 本塁打
ミキハウス:井上 大輔 ソロ (3回:川本 祐輔)
- 審判
[球審]高橋 勝利
[塁審](一)三浦 和幸、(二)田中 一磨、(三)本間 真弥 - 試合時間:2時間9分
11月5日
第1試合:三菱自動車倉敷対JFE西日本
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱自動車倉敷
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
2 |
2 |
2 |
JFE西日本
| 0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
3 |
0 |
1 |
X |
6 |
13 |
1 |
- 三菱自動車倉敷:●彦坂 魁人、末野 雄大、平野 暖周
- JFE西日本:○西野 知輝、筒井 恒匡、岩本 龍之介
- 本塁打
三菱自動車倉敷:尾堂 吉郎 2ラン(7回:西野 知輝)
- 審判
[球審]中東 桂
[塁審](一)本間 真弥、(二)三浦 和幸、(三)太利 将 - 試合時間:2時間21分
第2試合:JR西日本対Honda
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JR西日本
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
Honda
| 1 |
0 |
1 |
0 |
2 |
1 |
0 |
0 |
X |
5 |
8 |
0 |
- JR西日本:●花村 凌、大畑 理暉、真城 翔大
- Honda:○片山 皓心、福島 由登、岡野 佑大、朝山 広憲、有村 大誠
- 審判
[球審]髙田 正和
[塁審](一)高橋 勝利、(二)長尾 典昭、(三)小澤 優馬 - 試合時間:2時間38分
第3試合:ヤマハ対東芝
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
ヤマハ
| 0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
1 |
東芝
| 2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
X |
6 |
9 |
0 |
- ヤマハ:九谷 青孝、近藤 卓也、●有本 雄大、佐藤 大善、清水 蓮
- 東芝:松山 仁彦、○西村 王雅
- 本塁打
東芝:下山 悠介 2ラン(8回:清水 蓮) - 審判
[球審]佐藤 誠
[塁審](一)金丸 雄一、(二)深田 智久、(三)安村 太希 - 試合時間:2時間28分
11月6日
第1試合:日本製鉄鹿島対三菱自動車岡崎
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
日本製鉄鹿島
| 2 |
0 |
1 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
14 |
1 |
三菱自動車岡崎
| 0 |
1 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
10 |
0 |
- 日本製鉄鹿島:山口 直哉、○飯田 晴海、塙 雄裕、佐田 健介
- 三菱自動車岡崎:●笠井 建吾、田中 啓斗、鈴木 翔也、神原 友
- 本塁打
日本製鉄鹿島:生田目 忍 3ラン(4回:田中 啓斗)
三菱自動車岡崎:中村 奎太 3ラン(4回:山口 直哉) - 審判
[球審]深田 智久
[塁審](一)和田 匡永、(二)佐藤 誠、(三)木村 政博 - 試合時間:2時間47分
第2試合:JR九州対三菱重工East
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JR九州
| 0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
0 |
三菱重工East
| 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
3 |
1 |
X |
9 |
8 |
0 |
- JR九州:●鷲﨑 淳、井上 翔夢、平野 皓清
- 三菱重工East:関谷 航平、池内 瞭馬、○長島 彰、畠中 優大、川和田 悠太
- 審判
[球審]土屋 恵太
[塁審](一)中東 桂、(二)安村 太希、(三)那須 健司 - 試合時間:2時間37分
準々決勝
11月6日
第3試合:トヨタ自動車対西部ガス
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
トヨタ自動車
| 0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
6 |
0 |
西部ガス
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
- トヨタ自動車:○増居 翔太
- 西部ガス:●村田 健、髙椋 俊平、山田 義貴、大畑 蓮
- 審判
[球審]竹田 康彦
[塁審](一)常石 典昭、(二)清水 康大、(三)田中 一磨 - 試合時間:2時間29分
11月7日
第1試合:JFE西日本対JR東海
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JFE西日本
| 0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
3 |
10 |
0 |
JR東海
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
- JFE西日本:大石 将斗、○津山 裕希
- JR東海:●戸田 公星、辻井 亮汰、林山 太洲、喜久川 大輔
- 本塁打
JFE西日本:土井 克也 ソロ(2回:戸田 公星)
- 審判
[球審]金丸 雄一
[塁審](一)髙田 正和、(二)木村 政博、(三)和田 匡永 - 試合時間:2時間34分
第2試合:Honda対東芝
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
Honda
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
0 |
0 |
5 |
7 |
1 |
東芝
| 0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
2 |
11 |
0 |
- Honda:○東野 龍二,中村 伊吹
- 東芝:●笹森 公輔、西村 王雅、谷川 刀麻
- 本塁打
Honda:山本 兼三 満塁(6回:西村 王雅)
東芝:太田 英毅 ソロ(8回:中村 伊吹) - 審判
[球審]清水 康大
[塁審](一)井上 暢夫、(二)竹田 康彦、(三)川端 健太郎 - 試合時間:2時間56分
第3試合:日本製鉄鹿島対三菱重工East
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
R |
H |
E |
日本製鉄鹿島
| 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
0 |
三菱重工East
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1x |
2 |
6 |
2 |
- 延長10回タイブレーク
- 日本製鉄鹿島:諸見里 俊、金城 伶於、●土屋 大和
- 三菱重工East:本間 大暉、○長島 彰
- 審判
[球審]中西 良太
[塁審](一)那須 正典、(二)内山 隆雄、(三)堀井 明 - 試合時間:2時間50分
準決勝
11月8日
第1試合:JFE西日本対トヨタ自動車
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
JFE西日本
| 0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 |
2 |
トヨタ自動車
| 0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
X |
4 |
4 |
0 |
- JFE西日本:筒井 恒匡、岩本 龍之介、●岩本 賢志、津山 裕希
- トヨタ自動車:嘉陽 宗一郎、○後藤 凌寿、渕上 佳輝
- 本塁打
JFE西日本:鳥井 凌 ソロ(3回:嘉陽 宗一郎)
- 審判
[球審]堀井 明
[塁審](一)井尾 謙太、(二)那須 健司、(三)長尾 典昭 - 試合時間:2時間31分
第2試合:三菱重工East対Honda
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
三菱重工East
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
1 |
Honda
| 0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
X |
2 |
8 |
0 |
- 三菱重工East:●大野 亨輔、畠中 優大、野中 太陽
- Honda:○岡野 佑大、福島 由登、中村 伊吹
- 審判
[球審]上野 富蔵
[塁審](一)内山 隆雄、(二)金丸 雄一、(三)山﨑 貴也 - 試合時間:2時間18分
決勝
11月9日
第1試合:Honda対トヨタ自動車
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
Honda
| 0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
0 |
トヨタ自動車
| 3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
3 |
9 |
0 |
- Honda:●片山 皓心、福島 由登、中村 伊吹
- トヨタ自動車:○増居 翔太
- 本塁打
トヨタ自動車:逢澤 崚介 3ラン(1回:片山 皓心) - 審判
[球審]清水 誠
[塁審](一)土屋 恵太、(二)井上 暢夫、(三)小林 憲央 - 試合時間:2時間51分
優勝:トヨタ自動車
表彰選手一覧
外部記事参照
主な出場選手
脚注
- ^ 都市対抗、クラブ選手権優勝チーム
- ^ 日本製鉄鹿島は日立市長杯大会も優勝したため、関東地区からの最終予選出場枠1増
外部リンク及び出典
関連項目
|
---|
本大会 |
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
取消線表記は開催中止 |
|
---|
予選 | |
---|
関連項目 | |
---|