UEFAネーションズリーグ2020-21
UEFAネーションズリーグ2020-21(英語: 2020–21 UEFA Nations League)は、2シーズン目のUEFAネーションズリーグ。欧州サッカー連盟 (UEFA) 傘下の55協会の男子代表チームが参加する[1]。2020年9月から11月にかけてグループステージを戦い、2021年10月にネーションズリーグファイナルを、2022年3月に入れ替え戦を行う[2]。 大会方式今大会の各リーグレベルにおけるチーム数編成が、前回大会のものから変更され以下の通りとなった。UEFAはこれについて、所属チームから親善試合を極力減らしたいという要望があること、グループ最終節を同日同時刻で試合ができることを理由として挙げている。[3]
リーグ編成![]() リーグA リーグB リーグC リーグD UEFAに所属する全55協会が参加する。大会の形式変更に伴い、2018–19シーズンからの降格チームはなく、各グループの1位に加え、リーグCは2位チームが、リーグDは2位及び3位の最高成績のチームが昇格した[3]。 各リーグのポット振り分けにおいては、「従来のレギュレーションで残留・昇格したチーム」「従来のレギュレーションでは降格となっていたチーム」「新たなレギュレーションで昇格したチーム」の順番にランク付けされた。
順位決定基準各リーグ内で複数のチームの間で勝ち点が並んだ場合の順位は以下の順序で決定する[2]。
リーグレベル(AからD)ごとの順位は以下の通り決定する[2]。
ただしリーグDはグループ間でチーム数が異なるため、4チームの組については、4位チームとの対戦戦績を除外した結果で比較する。 総合順位は、リーグレベルが上位のものから順に、以上の基準により順位を付けたものとする(リーグAは1位から16位、リーグBは17位から32位、リーグCは33位から48位、リーグDは49位から55位)。 FIFAワールドカップ予選→詳細は「2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選」を参照
UEFAは2022 FIFAワールドカップのヨーロッパ予選において、プレーオフ進出チームの一部をUEFAネーションズリーグ2020-21の結果に基づき決定することを想定している。その案によるとフォーマットは以下の通りである[4]。
日程日程は以下の通り予定されている[3]。
試合日程・結果リーグA→詳細は「UEFAネーションズリーグ2020-21・リーグA」を参照
グループA1
グループA2
グループA3
グループA4
決勝ラウンド→詳細は「UEFAネーションズリーグ2020-21・決勝ラウンド」を参照
準決勝3位決定戦決勝リーグB→詳細は「UEFAネーションズリーグ2020-21・リーグB」を参照
グループB1
グループB2
グループB3
グループB4
リーグC→詳細は「UEFAネーションズリーグ2020-21・リーグC」を参照
グループC1
グループC2
グループC3
グループC4
残留プレーオフ
リーグD→詳細は「UEFAネーションズリーグ2020-21・リーグD」を参照
グループD1
グループD2
総合ランキング本大会の結果に基づき、総合ランキングが算出された[9]。
ワールドカップ2次予選→詳細は「2022 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ2次予選」を参照
2022 FIFAワールドカップ予選グループステージで敗退したチームのうち、総合ランキングに基づくネーションズリーグ各グループの勝者について、上位2チームが2次予選(プレーオフ)に進出できる。
凡例
出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia