カルロス・カラスコ
Carlos Carrascoアトランタ・ブレーブス |
---|
 ニューヨーク・メッツ時代 (2023年4月7日) |
基本情報 |
---|
国籍 |
ベネズエラ |
---|
出身地 |
ララ州バルキシメト |
---|
生年月日 |
(1987-03-21) 1987年3月21日(38歳) |
---|
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 210 lb =約95.3 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
右投右打 |
---|
ポジション |
投手 |
---|
プロ入り |
2003年 アマチュアFA |
---|
初出場 |
2009年9月1日 |
---|
年俸 |
$1,500,000(2025年)[1] |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
カルロス・ルイス・カラスコ(Carlos Luis Carrasco, 1987年3月21日 - )は、ベネズエラのララ州バルキシメト出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのアトランタ・ブレーブス所属。
経歴
プロ入りとフィリーズ傘下時代
2003年にアマチュアFAとしてフィラデルフィア・フィリーズと契約してプロ入り。
2006年に傘下のA級レイクウッド・ブルークロウズで12勝6敗、防御率2.26という数字を残し、将来のエース候補と呼ばれるようになる。しかし、その後は突然崩れる悪癖が目立つようになる[2]。
インディアンス時代
クリーブランド・インディアンス時代
(2020年2月1日)
2009年7月29日にクリフ・リー、ベン・フランシスコとのトレードで、ジェイソン・ドナルド、ルー・マーソン、ジェイソン・ナップ(英語版)と共にクリーブランド・インディアンスへ移籍した[3]。9月1日のデトロイト・タイガース戦でメジャーデビューし[4]、シーズン終了までに5試合に先発したが、0勝4敗、防御率8.71という成績に終わった[5]。
2010年はシーズンの大半をAAA級コロンバス・クリッパーズで過ごし、シーズンの終盤になってメジャーへ昇格した。9月17日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦でメジャー初勝利を挙げた[6]。
2011年は初めてインディアンスの開幕ロースターに入った。4月下旬に右肘を痛めて故障者リストに入ったが[7]、5月11日には復帰し、6月末までに8勝を挙げる活躍を見せた。ところが、7月は0勝5敗、防御率9.13と絶不調に陥り[8]、8月に再び肘の痛みで故障者リスト入りした[5]。9月14日にトミー・ジョン手術を受け、復帰は2013年になる予定と報じられた[9]。
2013年、2年ぶりにメジャーのマウンドに戻ってきた。7試合の先発登板を含む15試合に登板したが、防御率6.75に終わり、手術からの完全復活とはならなかった[5]。
2014年、先発ローテーション定着とまではならなかったが、14試合に先発投手として投げ、リリーフ登板も合わせると自己ベストの40試合でマウンドに登った[5]。成績は8勝7敗、防御率2.55という良い内容であり、投球回を超える三振を奪って奪三振率9.4を記録するなど、手術からの復活・選手としての成長を果たした[5]。
2015年1月15日に、球団と年俸調停を回避し1年総額230万ドルで契約を結んだ[10]。この年は年間通じて先発ローテーションに入り、30試合に登板。チームトップタイの14勝(12敗)を記録したほか、アメリカンリーグ5位となる216個の三振を奪って奪三振率10.6を記録するなど、大いに飛躍した[5]。
2016年は4月にハムストリングを痛めて故障者リストに入り[11]、9月17日には先発してわずか2球でピッチャーライナーが右手に当たって骨折が判明し[12]シーズン終了となった。この年は登板試合数が減少し、25試合だった為、規定投球回には届かなかったが、防御率3.32は前年から改善し、11勝8敗と2年連続で2桁勝利を記録[5]。奪三振率も依然として9.0以上の数値をキープし、実力派スターターとしてチームに貢献した[5]。チームはワールドシリーズまで進出したが、終盤に離脱したカラスコの復帰は叶わなかった。
2017年は7月7日のタイガース戦の5回に球団史上2人目となる3者3球三振を記録した[13]。最終的に2年ぶりに年間通して先発として投げ、自身初の年間200イニングを達成。32試合で18勝6敗、防御率3.29で自身初のタイトルとなる最多勝利 を受賞した[5]。最後の5登板で5連勝し、初の最多勝のタイトルを獲得し、チームメイトのコーリー・クルーバーも最多勝であり、ア・リーグとしては47年ぶり3度目のチームメイト2人による最多勝となった[13]。
2018年も安定した結果を残し、17勝10敗、防御率3.38だった[5]。この年はクルーバー、トレバー・バウアー、マイク・クレビンジャーと合わせて4人全員が200奪三振以上という史上初の記録を達成した[14]。12月6日、球団と2022年までの4年総額4700万ドルで契約延長した[15]。
2019年6月5日に故障者リスト入りし、6月上旬には球団がカラスコの血液検査の結果として「最適な治療と回復の選択肢を模索するため、プレーから離れる」と発表した。その後、7月6日に自身が白血病であることを公表した[16]。治療を続けながら復帰に向けたトレーニングも行い、8月19日にAA級アクロン・ラバーダックスで闘病後初めて実戦に登板すると、1回無失点に抑えた[17]。9月1日のタンパベイ・レイズ戦でメジャー復帰を果たし[18]、その後も登板し続けた。オフにはカムバック賞やロベルト・クレメンテ賞を受賞した。
2020年は新型コロナウイルス感染症の影響で60試合の短縮シーズンになった中で12試合に先発登板し、3勝4敗、防御率2.91の好成績を残し、プレイヤーズ・チョイス・アワーズのカムバック賞に選出された[5]。
メッツ時代
2021年1月7日にアーメッド・ロザリオ、アンドレス・ヒメネス、アイザイア・グリーン、ジョシュ・ウルフ(英語版)とのトレードで、フランシスコ・リンドーアと共にニューヨーク・メッツへ移籍した[19]。この年は12試合に登板して1勝5敗、防御率6.04、50奪三振を記録した[5]。
2023年オフの11月3日にFAとなった[20]。
ガーディアンズ時代
2024年1月28日にクリーブランド・ガーディアンズとマイナー契約を結んだ[21]。3月28日にガーディアンズの開幕ロースターに選出された[22]。この年は21試合に先発したものの、3勝10敗と大きく負け越してしまい、首脳陣の期待に応えることが出来なかった[5]。9月20日にウェイバー公示でAAA級コロンバスに配属された後[23]、オフの10月22日にFAとなった[24]。
ヤンキース時代
2025年2月3日にニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[25]。開幕ロースター入りした場合の年俸は、150万ドルプラス出来高[25]。3月22日に開幕ロースターに選出された[26]。5月6日にイェリー・デロスサントスの復帰に伴いDFAとなり[27]、2日後にAAA級スクラントン・ウィルクスバリ・レイルライダースに降格した[28]。その後、6月1日に彼をオプション降格させることに伴う形でメジャー再昇格を果たしたものの[29]、登板する機会が無いまま、2日後に今度はフェルナンド・クルーズを負傷者リストから復帰させることに伴って再びDFAとなり[30]、翌4日に再度AAA級スクラントンに降格した[31]。結局、この年ヤンキースでは8試合(うち2試合は中継ぎ)に登板して2勝2敗、25奪三振を記録したが、防御率は5.91と奮わなかった[5]。
ブレーブス時代
2025年7月28日に後日発表選手または金銭とのトレードで、アトランタ・ブレーブスに移籍した[32]。
人物
選手としての特徴
球種は、最速99.7mph[36](約160.5km/h)・平均94-95mph(約151-153km/h)の速球(フォーシーム・ツーシーム)と、平均86-88mph(約138-142km/h)のスライダー、平均81-83mph(130-134km/h)のカーブ、平均88-89mph(約142-143km/h)のチェンジアップ[37]。
2013年以前の奪三振率は6.2と低かったが、2014年以降は9.8と高い。
詳細情報
年度別投手成績
年
度 |
球
団 |
登
板 |
先
発 |
完
投 |
完
封 |
無 四 球 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝
率 |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ 丨 ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P
|
2009
|
CLE
|
5 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
.000 |
112 |
22.1 |
40 |
6 |
11 |
1 |
0 |
11 |
0 |
1 |
23 |
22 |
8.87 |
2.28
|
2010
|
7 |
7 |
1 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
.500 |
188 |
44.2 |
47 |
6 |
14 |
1 |
1 |
38 |
1 |
0 |
20 |
19 |
3.83 |
1.37
|
2011
|
21 |
21 |
1 |
0 |
0 |
8 |
9 |
0 |
0 |
.471 |
536 |
124.2 |
130 |
15 |
40 |
3 |
4 |
85 |
3 |
0 |
68 |
64 |
4.62 |
1.36
|
2013
|
15 |
7 |
0 |
0 |
0 |
1 |
4 |
0 |
0 |
.200 |
218 |
46.2 |
64 |
4 |
18 |
2 |
1 |
30 |
2 |
0 |
36 |
35 |
6.75 |
1.76
|
2014
|
40 |
14 |
1 |
1 |
0 |
8 |
7 |
1 |
0 |
.533 |
529 |
134.0 |
103 |
7 |
29 |
1 |
3 |
140 |
4 |
0 |
40 |
38 |
2.55 |
0.99
|
2015
|
30 |
30 |
3 |
1 |
0 |
14 |
12 |
0 |
0 |
.538 |
730 |
183.2 |
154 |
18 |
43 |
2 |
5 |
216 |
5 |
0 |
75 |
74 |
3.63 |
1.07
|
2016
|
25 |
25 |
1 |
1 |
0 |
11 |
8 |
0 |
0 |
.579 |
599 |
146.1 |
134 |
21 |
34 |
2 |
3 |
150 |
4 |
1 |
64 |
54 |
3.32 |
1.15
|
2017
|
32 |
32 |
1 |
0 |
1 |
18 |
6 |
0 |
0 |
.750 |
798 |
200.0 |
173 |
21 |
46 |
2 |
10 |
226 |
10 |
0 |
73 |
73 |
3.29 |
1.10
|
2018
|
32 |
30 |
2 |
0 |
0 |
17 |
10 |
0 |
0 |
.630 |
784 |
192.0 |
173 |
21 |
43 |
4 |
6 |
231 |
9 |
0 |
78 |
72 |
3.38 |
1.13
|
2019
|
23 |
12 |
1 |
1 |
1 |
6 |
7 |
1 |
1 |
.462 |
341 |
80.0 |
92 |
18 |
16 |
1 |
2 |
96 |
2 |
0 |
48 |
47 |
5.29 |
1.35
|
2020
|
12 |
12 |
0 |
0 |
0 |
3 |
4 |
0 |
0 |
.429 |
280 |
68.0 |
55 |
8 |
27 |
0 |
2 |
82 |
6 |
0 |
22 |
22 |
2.91 |
1.21
|
2021
|
NYM
|
12 |
12 |
0 |
0 |
0 |
1 |
5 |
0 |
0 |
.167 |
237 |
53.2 |
59 |
12 |
18 |
0 |
0 |
50 |
1 |
0 |
39 |
36 |
6.04 |
1.43
|
2022
|
29 |
29 |
0 |
0 |
0 |
15 |
7 |
0 |
0 |
.682 |
645 |
152.0 |
161 |
17 |
41 |
2 |
8 |
152 |
5 |
0 |
71 |
67 |
3.97 |
1.33
|
2023
|
20 |
20 |
0 |
0 |
0 |
3 |
8 |
0 |
0 |
.273 |
417 |
90.0 |
115 |
18 |
38 |
0 |
6 |
66 |
3 |
1 |
71 |
68 |
6.80 |
1.70
|
2024
|
CLE
|
21 |
21 |
0 |
0 |
0 |
3 |
10 |
0 |
0 |
.231 |
447 |
103.2 |
112 |
19 |
33 |
0 |
5 |
89 |
5 |
0 |
68 |
65 |
5.64 |
1.40
|
2025
|
NYY
|
8 |
6 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
.500 |
142 |
32.0 |
39 |
7 |
10 |
0 |
0 |
25 |
0 |
0 |
21 |
21 |
5.91 |
1.53
|
MLB:15年
|
324 |
277 |
11 |
4 |
2 |
110 |
103 |
2 |
1 |
.516 |
6861 |
1641.2 |
1612 |
211 |
451 |
21 |
56 |
1662 |
60 |
3 |
796 |
756 |
4.14 |
1.26
|
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
ポストシーズン投手成績
年
度 |
球
団 |
シ リ | ズ |
登
板 |
先
発 |
勝
利 |
敗
戦 |
セ | ブ |
打
者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬
遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴
投 |
ボ | ク |
失
点 |
自 責 点 |
防 御 率
|
2017
|
CLE
|
ALDS
|
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
22 |
5.2 |
3 |
0 |
3 |
0 |
1 |
7 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0.00
|
2018
|
ALDS
|
1 |
1 |
0 |
1 |
0 |
22 |
5.1 |
6 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
2 |
2 |
3.38
|
2020
|
ALWC
|
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
14 |
3.0 |
2 |
1 |
3 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
4 |
4 |
12.00
|
出場:3回
|
3 |
3 |
0 |
1 |
0 |
58 |
14.0 |
11 |
1 |
7 |
0 |
1 |
16 |
0 |
0 |
6 |
6 |
3.86
|
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
2009
|
CLE
|
5 |
1 |
7 |
1 |
0 |
.889
|
2010
|
7 |
3 |
5 |
0 |
0 |
1.000
|
2011
|
21 |
4 |
15 |
0 |
0 |
1.000
|
2013
|
15 |
3 |
7 |
2 |
0 |
.833
|
2014
|
40 |
10 |
14 |
2 |
2 |
.923
|
2015
|
30 |
8 |
14 |
0 |
1 |
1.000
|
2016
|
25 |
6 |
22 |
0 |
0 |
1.000
|
2017
|
32 |
4 |
17 |
0 |
1 |
1.000
|
2018
|
32 |
8 |
18 |
0 |
5 |
1.000
|
2019
|
23 |
5 |
6 |
0 |
0 |
1.000
|
2020
|
12 |
2 |
6 |
1 |
1 |
.889
|
2021
|
NYM
|
12 |
5 |
6 |
1 |
1 |
.917
|
2022
|
29 |
15 |
18 |
1 |
3 |
.971
|
2023
|
20 |
11 |
10 |
1 |
0 |
.955
|
2024
|
CLE
|
21 |
9 |
9 |
1 |
0 |
.947
|
MLB
|
324 |
94 |
174 |
10 |
14 |
.964
|
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
タイトル
表彰
記録
背番号
脚注
- ^ “Carlos Carrasco Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2025年8月2日閲覧。
- ^ 城野井道人 「本誌激戦 2009注目のマイナーリーガー100人」 『月刊スラッガー』2009年6月号、日本スポーツ企画出版社、2009年、雑誌15509-8、43頁。
- ^ Castrovince, Anthony(2009-07-29). Lee, Francisco traded to Phillies. indians.com(英語). 2011年10月3日閲覧
- ^ “Cleveland Indians at Detroit Tigers Box Score, September 1, 2009” (英語). Baseball-Reference.com. 2025年7月29日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n MLB公式プロフィール参照。2025年7月29日閲覧。
- ^ Shin-Soo Choo hits 3 homers to lift Indians. ESPN.com(英語). 2011年10月3日閲覧
- ^ Bastian, Jordan(2011-04-28). Elbow inflammation forces Carrasco to DL. indians.com(英語). 2011年10月3日閲覧
- ^ Carlos Carrasco Game By Game Stats and Performance - Cleveland Indians - ESPN
- ^ Silva Drew(2011-09-14). Carlos Carrasco had Tommy John surgery this afternoon. HardballTalk(英語). 2011年10月3日閲覧
- ^ Jordan Bastian Indians, Carrasco avoid arbitration with deal MLB.com (2015年1月16日) 2015年1月20日閲覧
- ^ “Carlos Carrasco of Cleveland Indians could miss 6 weeks with hamstring injury”. ESPN (2016年4月26日). 2017年6月4日閲覧。
- ^ “Carlos Carrasco injured, exits after 2 pitches”. MLB.com (2016年9月17日). 2017年6月4日閲覧。
- ^ a b Slugger 2017年12月号増刊 2017MLB総決算:メジャーリーガー555人&全30球団通信簿
- ^ a b “インディアンス、史上初4投手が200奪三振達成”. 日刊スポーツ (2018年9月23日). 2019年11月18日閲覧。
- ^ “カラスコとの契約延長、球団側「大いに意味ある」”. nikkansports.com. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “インディアンスの右腕カラスコ、白血病を公表 2017年にはALトップ18勝。復帰の意思示す”. ベースボールチャンネル. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “白血病公表のカラスコ 2Aで2か月半ぶりに復帰「素晴らしい気分」”. Full-count. 2019年8月24日閲覧。
- ^ “「ここからが始まりだ」カラスコが白血病から復帰”. nikkansports.com. 2019年10月3日閲覧。
- ^ “Mets acquire Lindor, Carrasco in blockbuster deal” (英語). ESPN.com (2021年1月7日). 2021年1月7日閲覧。
- ^ “130 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). Home (2023年11月3日). 2023年11月9日閲覧。
- ^ “Guardians Sign Carlos Carrasco To Minor League Deal” (英語). MLB Trade Rumors (2024年1月28日). 2024年2月7日閲覧。
- ^ “Carlos Carrasco, Tyler Beede Make Guardians’ Opening Day Roster” (英語). MLB Trade Rumors (2024年3月22日). 2024年6月15日閲覧。
- ^ “Guardian Outright Carlos Carrasco” (英語). MLB Trade Rumors (2024年9月20日). 2025年2月5日閲覧。
- ^ “Six Players Elect Free Agency” (英語). MLB Trade Rumors (2024年10月22日). 2025年2月5日閲覧。
- ^ a b “Yankees, Carlos Carrasco Agree To Minor League Deal” (英語). MLB Trade Rumors (2025年2月3日). 2025年2月5日閲覧。
- ^ “Yankees Select Carlos Carrasco; Clarke Schmidt, Ian Hamilton To Begin Season On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors (2025年3月22日). 2025年4月24日閲覧。
- ^ Bryan Hoch (2025年5月6日). “'It was a tough call': Yankees designate Carrasco for assignment” (英語). mlb.com. 2025年5月7日閲覧。
- ^ Anthony Franco (2025年5月8日). “Yankees Outright Carlos Carrasco” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年7月29日閲覧。
- ^ Nick Deeds (2025年6月1日). “Yankees Select Carlos Carrasco; Jake Woodford Triggers Opt Out” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年7月29日閲覧。
- ^ Anthony Franco (2025年6月3日). “Yankees Place Luke Weaver On Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年7月29日閲覧。
- ^ Darragh McDonald (2025年6月4日). “Yankees Outright Carlos Carrasco” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年7月29日閲覧。
- ^ Steve Adams (2025年7月28日). “Yankees Acquire Carlos Carrasco” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年7月29日閲覧。
- ^ a b “インディアンスのカラスコ、19年のクレメンテ賞を受賞”. フランス通信社 (2019年10月26日). 2019年11月18日閲覧。
- ^ a b “イ軍右腕のカラスコがクレメンテ賞受賞 今年7月に白血病公表→9月に現役復帰”. Full Count (2019年10月26日). 2019年11月18日閲覧。
- ^ Explaining Indians Players Weekend names MLB.com (英語) (2017年8月26日) 2017年9月15日閲覧
- ^ 2014年のシカゴ・ホワイトソックス戦で計測
- ^ Carlos Carrasco » Statistics » Pitching | FanGraphs Baseball
関連項目
外部リンク
業績 |
---|
|
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|