タイ・フランス
Ty Franceトロント・ブルージェイズ #2 |
---|
 ミネソタ・ツインズ時代 (2025年3月29日) |
基本情報 |
---|
国籍 |
アメリカ合衆国 |
---|
出身地 |
カリフォルニア州ダウニー |
---|
生年月日 |
(1994-07-13) 1994年7月13日(31歳) |
---|
身長 体重 |
6' 0" =約182.9 cm 205 lb =約93 kg |
---|
選手情報 |
---|
投球・打席 |
右投右打 |
---|
ポジション |
三塁手、一塁手 |
---|
プロ入り |
2015年 MLBドラフト34巡目 |
---|
初出場 |
2019年4月26日 |
---|
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) |
---|
|
|
タイラー・ローレンス・フランス(Tyler Lawrence France, 1994年7月13日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ダウニー出身のプロ野球選手(三塁手)。右投右打。MLBのトロント・ブルージェイズ所属。
経歴
プロ入りとパドレス時代
サンディエゴ・パドレス時代 (2019年8月18日)
2015年のMLBドラフト34巡目(全体1017位)でサンディエゴ・パドレスから指名され、プロ入り。契約後、傘下のA-級トリシティ・ダストデビルズ(英語版)でプロデビュー。66試合に出場して打率.294、1本塁打、36打点、4盗塁を記録した。
2016年はA級フォートウェイン・ティンキャップス(英語版)とA+級レイクエルシノア・ストーム(英語版)でプレーし、2球団合計で128試合に出場して打率.271、14本塁打、73打点、6盗塁を記録した。
2017年はA+級レイクエルシノアとAA級サンアントニオ・ミッションズでプレーし、2球団合計で127試合に出場して打率.278、5本塁打、58打点、2盗塁を記録した。
2018年はAA級サンアントニオとAAA級エルパソ・チワワズでプレーし、133試合に出場して打率.267、22本塁打、96打点、3盗塁を記録した。オフの11月20日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[1]。
2019年は開幕をAAA級エルパソで迎えた。4月24日にメジャー初昇格を果たし[2]、26日のワシントン・ナショナルズ戦でメジャーデビュー[3]。
マリナーズ時代
シアトル・マリナーズ時代 (2021年6月23日)
2020年8月30日にオースティン・ノラ、ダン・アルタビラ、オースティン・アダムスとのトレードでアンドレス・ムニョス、テイラー・トランメル、ルイス・トレンズと共にシアトル・マリナーズに移籍した[4]。
2021年、自身初となる開幕メジャーの座を勝ち取り、4月は主に2番打者としてチーム最多の28安打18得点を記録。5月14日に手首の炎症で10日間の故障者リスト入りをするが、最短で復帰し6月に5本塁打を放つなど復調した。後半戦にはチーム最高の打率.321、OPS.873を記録するなど10本塁打、36打点と好調を維持し初の規定打席に到達、年間の球団MVPに輝いた[5]。また27死球は球団のシーズン最多死球記録であり、同年のMLBにおいて両リーグ最多死球タイである。
2022年4月23日のカンザスシティ・ロイヤルズ戦で、マリナーズでは2018年のディー・ゴードン以来となる1試合5安打を放つと、同週26打数13安打、3本塁打、10打点、打率.500を記録しミゲル・カブレラと共にプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞した[6]。またシーズン前半戦でチーム最高の打率.308、OPS.846を記録するなど11本塁打、49打点と活躍しオールスターゲームに選出された[7]。140試合に出場し、打率.274、20本塁打、83打点、出塁率.338、長打率.436を記録した[8]。
2023年1月13日に1年総額410万ドルの契約に合意し、年俸調停を回避した[9]。この年は、打率.250、12本塁打、58打点、出塁率.337、長打率.366を記録し、34死球はMLB最高だった[8]。
2024年1月11日に1年総額677.5万ドルの契約に合意した[10]。6月8日にマリナーズでエドガー・マルティネスが持っていた89死球の歴代最高記録を抜く90死球を樹立した[11]。7月21日に今シーズン不振に陥っていたことによりウェイバー公示にかけられた[12][13]。23日にDFAとなった[14][15]。
レッズ時代
2024年7月29日にアンドリュー・サルシードとのトレードで、金銭と共にシンシナティ・レッズへ移籍した[16]。オフの11月1日にFAとなった[17]。
ツインズ時代
2025年2月15日にミネソタ・ツインズと、1年契約を結んだ[18]。ツインズでは主に一塁手として起用される予定[19]。
2025年度のシーズン第3週には打率.440、2本、6打点でアリーグの週間MVPに輝いた。
ブルージェイズ時代
2025年7月31日にケンドリー・ロハス、アラン・ロデンとのトレードでルイ・バーランドと共にトロント・ブルージェイズ へ移籍した[20]。
選手としての特徴
アメリカ野球殿堂入り選手で、サンディエゴ州立大学時代のコーチだったトニー・グウィンの「良い構えをして、良いスイングをしなさい」という簡潔かつ根幹を成すアドバイスを大切にしており、メジャーに到達した今も変わっていない。打てる球種を積極的に振りに行くアプローチで、フィールド全体にボールを打ち分けながら、特に気に入った投球が来れば思い切り強振しパワーを発揮する[21]。またマイナー時代から死球が極めて多く、規定打席到達2年でマリナーズのシーズン最多死球記録1位と2位保持者になった。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
2019
|
SD
|
69 |
201 |
184 |
20 |
43 |
8 |
1 |
7 |
74 |
24 |
0 |
2 |
0 |
1 |
9 |
0 |
7 |
49 |
8 |
.234 |
.294 |
.402 |
.696
|
2020
|
20 |
61 |
55 |
9 |
17 |
4 |
0 |
2 |
27 |
10 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
1 |
15 |
1 |
.309 |
.377 |
.491 |
.868
|
SEA
|
23 |
94 |
86 |
10 |
26 |
5 |
1 |
2 |
39 |
13 |
0 |
0 |
0 |
0 |
6 |
0 |
2 |
22 |
2 |
.302 |
.362 |
.453 |
.815
|
'20計
|
43 |
155 |
141 |
19 |
43 |
9 |
1 |
4 |
66 |
23 |
0 |
0 |
0 |
0 |
11 |
0 |
3 |
37 |
3 |
.305 |
.368 |
.468 |
.836
|
2021
|
152 |
650 |
571 |
85 |
166 |
32 |
1 |
18 |
254 |
73 |
0 |
0 |
0 |
6 |
46 |
1 |
27 |
106 |
13 |
.291 |
.368 |
.445 |
.813
|
2022
|
140 |
613 |
551 |
65 |
152 |
27 |
1 |
20 |
241 |
84 |
0 |
0 |
0 |
5 |
35 |
3 |
21 |
94 |
18 |
.276 |
.340 |
.437 |
.777
|
2023
|
158 |
665 |
587 |
79 |
147 |
32 |
0 |
12 |
215 |
58 |
1 |
0 |
0 |
1 |
43 |
0 |
34 |
117 |
25 |
.250 |
.337 |
.366 |
.703
|
2024
|
88 |
340 |
300 |
28 |
67 |
14 |
0 |
8 |
105 |
31 |
0 |
1 |
0 |
1 |
28 |
0 |
11 |
83 |
11 |
.223 |
.312 |
.350 |
.662
|
CIN
|
52 |
195 |
179 |
18 |
45 |
10 |
0 |
5 |
70 |
20 |
1 |
0 |
0 |
4 |
10 |
0 |
2 |
31 |
5 |
.251 |
.292 |
.391 |
.683
|
'24計
|
140 |
535 |
479 |
46 |
112 |
24 |
0 |
13 |
175 |
51 |
1 |
1 |
0 |
5 |
38 |
0 |
13 |
114 |
16 |
.234 |
.305 |
.365 |
.670
|
MLB:6年
|
702 |
2819 |
2513 |
314 |
662 |
132 |
4 |
74 |
1024 |
312 |
2 |
3 |
0 |
18 |
182 |
4 |
105 |
517 |
83 |
.263 |
.337 |
.407 |
.744
|
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
ポストシーズン打撃成績
年
度 |
球
団 |
シ リ | ズ |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率
|
2022
|
SEA
|
ALWC
|
2 |
10 |
10 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
.200 |
.200 |
.200
|
ALDS
|
3 |
17 |
16 |
0 |
4 |
1 |
0 |
0 |
5 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
0 |
.250 |
.294 |
.313
|
出場:1回
|
5 |
27 |
26 |
1 |
6 |
1 |
0 |
0 |
7 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
6 |
0 |
.231 |
.259 |
.269
|
年度別投手成績
年度別守備成績
- 投手守備
- 内野守備
年 度 |
球 団 |
一塁(1B) |
二塁(2B) |
三塁(3B)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率 |
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率 |
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
2019
|
SD
|
1 |
1 |
0 |
0 |
1 |
1.000 |
21 |
15 |
41 |
0 |
5 |
1.000 |
36 |
7 |
57 |
2 |
2 |
.970
|
2020
|
5 |
30 |
3 |
0 |
2 |
1.000 |
- |
2 |
0 |
6 |
0 |
0 |
1.000
|
SEA
|
- |
10 |
13 |
21 |
1 |
6 |
.971 |
4 |
11 |
8 |
1 |
2 |
.950
|
'20計
|
5 |
30 |
3 |
0 |
2 |
1.000 |
10 |
13 |
21 |
1 |
6 |
.971 |
6 |
11 |
14 |
1 |
2 |
.962
|
2021
|
106 |
740 |
73 |
1 |
78 |
.999 |
21 |
32 |
38 |
2 |
16 |
.972 |
5 |
2 |
4 |
1 |
0 |
.857
|
2022
|
127 |
816 |
72 |
3 |
73 |
.997 |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000 |
6 |
4 |
8 |
0 |
1 |
1.000
|
2023
|
158 |
1106 |
104 |
1 |
106 |
.999 |
- |
-
|
2024
|
87 |
580 |
65 |
4 |
54 |
.994 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1.000 |
-
|
CIN
|
46 |
262 |
30 |
1 |
28 |
.997 |
- |
-
|
'24計
|
133 |
842 |
95 |
5 |
82 |
.995 |
1 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1.000 |
-
|
MLB
|
530 |
3535 |
347 |
10 |
342 |
.997 |
54 |
61 |
102 |
3 |
27 |
.982 |
53 |
24 |
83 |
4 |
5 |
.964
|
- 2024年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
表彰
記録
- MLB
背番号
- 11(2019年 - 2020年途中)
- 23(2020年途中 - 2024年途中)
- 2(2024年途中 - 同年終了、2025年8月1日 - )
- 13(2025年 - 同年7月30日)
脚注
- ^ “Padres' Ty France: Lands on 40-man roster” (英語). CBS Sports (2018年11月20日). 2019年7月21日閲覧。
- ^ “Padres' Ty France: Gets call to majors” (英語). CBS Sports (2019年4月24日). 2019年7月21日閲覧。
- ^ “San Diego Padres vs Washington Nationals Box Score, April 26, 2019” (英語). Baseball-Reference.com. 2019年7月21日閲覧。
- ^ “Padres, Mariners Complete Seven-Player Trade” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年8月31日閲覧。
- ^ “Ty France, Chris Flexen, J.P. Crawford Mariners Award winners” (英語). MLB.com. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “Ty France Named American League Co-Player of the Week” (英語). Mariners PR. 2022年11月22日閲覧。
- ^ “Ty France added to AL All-Star team” (英語). MLB.com. 2022年11月22日閲覧。
- ^ a b MLB公式プロフィール参照。
- ^ Kramer, Daniel (2023年1月13日). “France, Sewald, Murphy avoid arbitration”. MLB.com. https://www.mlb.com/news/ty-france-paul-sewald-tom-murphy-avoid-arbitration-with-mariners 2024年7月24日閲覧。
- ^ “Mariners strike deals with Ty France, Logan Gilbert and 5 others to avoid salary arbitration”. Associated Press. (2024年1月11日). https://apnews.com/article/mariners-france-gilbert-arbitration-82bb36127913d614dcc6c5015a487492 2024年7月24日閲覧。
- ^ “Ty France Surpasses M's Legend Edgar Martinez on Historic List on Friday”. Sports Illustrated (2024年6月8日). 2024年7月25日閲覧。
- ^ “Reports: Mariners place Ty France on outright waivers”. Seattle Sports (2024年7月21日). 2024年7月25日閲覧。
- ^ “Mariners 1B Ty France 'caught off guard' to be put on waivers”. Associated Press. ESPN.com. (2024-007-22 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)). https://www.espn.com/mlb/story/_/id/40619868/mariners-1b-ty-france-caught-guard-put-waivers 2024年7月24日閲覧。 ⚠
- ^ Kirshenbaum, Josh (2024年7月23日). “France designated for assignment by Mariners”. MLB.com. https://www.mlb.com/news/ty-france-placed-on-waivers 2024年7月24日閲覧。
- ^ “Mariners place Julio Rodríguez, J.P. Crawford on 10-day IL”. Associated Press. ESPN.com. (2024年7月23日). https://www.espn.com/mlb/story/_/id/40627067/mariners-place-julio-rodriguez-jp-crawford-10-day-il 2024年7月24日閲覧。
- ^ Jablonski, David (2024年7月29日). “Reds trade for Mariners infielder”. daytondailynews.com. https://www.daytondailynews.com/sports/reds-trade-for-mariners-infielder-who-was-designated-for-assignment-last-week/JOTY5EX4SNGB3O5WPEIXTK5P3E/ 2024年8月20日閲覧。 ⚠
- ^ “Ty France Elects Free Agency” (英語). MLB Trade Rumors (2024年11月1日). 2025年2月21日閲覧。
- ^ “Twins Sign Ty France” (英語). MLB Trade Rumors (2025年2月15日). 2025年2月21日閲覧。
- ^ “Ty France To Serve As Twins' Starting First Baseman” (英語). MLB Trade Rumors (2025年2月15日). 2025年2月21日閲覧。
- ^ Matheson, Keegan (2025年7月31日). “Blue Jays land Varland, France from Twins at Deadline buzzer”. MLB.com. https://www.mlb.com/news/blue-jays-trade-for-louis-varland-ty-france-from-twins 2025年8月2日閲覧。
- ^ “Vive la Ty France” (英語). FanGraphs Baseball. 2022年11月22日閲覧。
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
タイ・フランスに関連するカテゴリがあります。