ホセ・アントニオ・バレンティン(José Antonio Valentín , 1969年10月12日 - )は、プエルトリコ自治連邦区マナティ出身の元プロ野球選手(内野手)。元々のポジションは遊撃手でロサンゼルス・ドジャース時代は三塁手。右投両打。
親分肌で知られ、経営に苦しんでいたプエルトリコのインターリーグのチームを買収し、オーナーになっている。
弟ハビアーも元メジャーリーガー。また息子のヘスムエル(英語版)もメジャーリーガーである
経歴
1986年10月12日にサンディエゴ・パドレスと契約してプロ入り。
1992年3月26日に、ゲイリー・シェフィールドとジェフ・ケロッグとのトレードで、リッキー・ボーネス(英語版)とマット・ミースキー(英語版)と共に、ミルウォーキー・ブルワーズへ移籍。同年9月12日にメジャーリーグデビューを果たす。
2000年1月12日にハイメ・ナバーロ(英語版)とジョン・スナイダー(英語版)とのトレードで、カル・エルドレッドと共にシカゴ・ホワイトソックスへ移籍。同年4月27日のボルチモア・オリオールズ戦でサイクル安打を達成。オフの10月30日にFAとなったが、11月30日にホワイトソックスと再契約した。
2004年オフの10月29日にFAとなり、12月21日にエイドリアン・ベルトレの後釜の三塁手を求めていたロサンゼルス・ドジャースと1年契約に合意した。
2005年は、右膝を痛め5月から7月末まで故障者リスト入りを余儀なくされた。10月27日にFAとなり、12月8日にニューヨーク・メッツとマイナー契約を結んだ。
2006年は第1回WBCプエルトリコ代表に選出された。シーズンは正二塁手として活躍した。
2007年11月6日にFAとなった。
2008年2月18日にメッツと再契約したが、6月21日に放出された。
2009年2月に再びメッツとマイナー契約も、ほどなく引退した。
2011年はプエルトリコ・ベースボールリーグAA級のムロス・デ・マナティの監督を務めた。
2012年から古巣パドレス傘下A級フォートウェイン・ティンキャップス(英語版)の監督に就任。
2013年は第3回WBCプエルトリコ代表のコーチを務めた。オフの11月19日にパドレスの一塁コーチに就任し[1]、2015年まで務めた。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
1992
|
MIL
|
4 |
4 |
3 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
.000 |
.000 |
.000 |
.000
|
1993
|
19 |
63 |
53 |
10 |
13 |
1 |
2 |
1 |
21 |
7 |
1 |
0 |
2 |
0 |
7 |
1 |
1 |
16 |
1 |
.245 |
.344 |
.396 |
.740
|
1994
|
97 |
331 |
285 |
47 |
68 |
19 |
0 |
11 |
120 |
46 |
12 |
3 |
4 |
2 |
38 |
1 |
2 |
75 |
1 |
.239 |
.330 |
.421 |
.751
|
1995
|
112 |
386 |
338 |
62 |
74 |
23 |
3 |
11 |
136 |
49 |
16 |
8 |
7 |
4 |
37 |
0 |
0 |
83 |
0 |
.219 |
.293 |
.402 |
.695
|
1996
|
154 |
628 |
552 |
90 |
143 |
33 |
7 |
24 |
262 |
95 |
17 |
4 |
6 |
4 |
66 |
9 |
0 |
145 |
4 |
.259 |
.336 |
.475 |
.811
|
1997
|
136 |
546 |
494 |
58 |
125 |
23 |
1 |
17 |
201 |
58 |
19 |
8 |
4 |
5 |
39 |
4 |
4 |
109 |
5 |
.253 |
.310 |
.407 |
.717
|
1998
|
151 |
497 |
428 |
65 |
96 |
24 |
0 |
16 |
168 |
49 |
10 |
7 |
2 |
3 |
63 |
8 |
1 |
105 |
2 |
.224 |
.323 |
.393 |
.716
|
1999
|
89 |
313 |
256 |
45 |
58 |
9 |
5 |
10 |
107 |
38 |
3 |
2 |
2 |
5 |
48 |
7 |
2 |
52 |
3 |
.227 |
.347 |
.418 |
.765
|
2000
|
CWS
|
144 |
648 |
568 |
107 |
155 |
37 |
6 |
25 |
279 |
92 |
19 |
2 |
13 |
4 |
59 |
1 |
4 |
106 |
11 |
.273 |
.343 |
.491 |
.834
|
2001
|
124 |
502 |
438 |
74 |
113 |
22 |
2 |
28 |
223 |
68 |
9 |
6 |
8 |
3 |
50 |
2 |
3 |
114 |
7 |
.258 |
.336 |
.509 |
.845
|
2002
|
135 |
527 |
474 |
70 |
118 |
26 |
4 |
25 |
227 |
75 |
3 |
3 |
3 |
5 |
43 |
2 |
2 |
99 |
9 |
.249 |
.311 |
.479 |
.790
|
2003
|
144 |
569 |
503 |
79 |
119 |
26 |
2 |
28 |
233 |
74 |
8 |
3 |
7 |
2 |
54 |
4 |
3 |
114 |
6 |
.237 |
.313 |
.463 |
.776
|
2004
|
125 |
504 |
450 |
73 |
97 |
20 |
3 |
30 |
213 |
70 |
8 |
6 |
6 |
2 |
43 |
4 |
3 |
139 |
5 |
.216 |
.287 |
.473 |
.760
|
2005
|
LAD
|
56 |
184 |
147 |
17 |
25 |
4 |
2 |
2 |
39 |
14 |
3 |
1 |
0 |
2 |
31 |
2 |
4 |
38 |
2 |
.170 |
.326 |
.265 |
.591
|
2006
|
NYM
|
137 |
432 |
384 |
56 |
104 |
24 |
3 |
18 |
188 |
62 |
6 |
2 |
5 |
6 |
37 |
5 |
0 |
71 |
5 |
.271 |
.330 |
.490 |
.820
|
2007
|
51 |
183 |
166 |
18 |
40 |
11 |
1 |
3 |
62 |
18 |
2 |
1 |
1 |
1 |
15 |
4 |
0 |
28 |
5 |
.241 |
.302 |
.373 |
.675
|
MLB:16年
|
1678 |
6317 |
5539 |
872 |
1348 |
302 |
41 |
249 |
2479 |
816 |
136 |
56 |
70 |
49 |
630 |
54 |
29 |
1294 |
66 |
.243 |
.321 |
.448 |
.769
|
背番号
- 54(1992年)
- 2(1993年 - 1999年)
- 22(2000年 - 2004年、2007年)
- 10(2005年)
- 18(2006年)
- 17(2014年 - 2015年)
脚注
関連項目
外部リンク
|
---|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
ブルワーズ・ ウォーク・オブ・フェイム | |
---|
ブルワーズ球団殿堂 | |
---|
ワールドシリーズ敗退(1回) | |
---|
リーグ優勝(1回) | |
---|
傘下マイナーチーム | |
---|