リアンドロ・バルボサ

リアンドロ・バルボサ
Leandro Barbosa
リオデジャネイロオリンピックでのバルボサ (2016年)
サクラメント・キングス AC
役職 アシスタントコーチ
所属リーグ NBA
基本情報
愛称 Leandrinho
The Brazilian Bomber
The Brazilian Blur
LD
ポルトガル語 Leandro Mateus Barbosa
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1982-11-28) 1982年11月28日(42歳)
出身地 サンパウロ州の旗サンパウロ州サンパウロ
身長(現役時) 192cm (6 ft 4 in)
体重(現役時) 91kg (201 lb)
ウィングスパン(現役時) 208cm  (6 ft 10 in)
キャリア情報
出身 ブラジルの旗 バウル
ドラフト 2003年 1巡目 28位  SAS 
プロ選手期間 1999年–2020年
ポジション SG / PG
背番号歴 10, 20, 28, 12, 19
指導者期間 2020年–現在
選手経歴
1999-2001
2001-2003
2003-2010
2010-2012
2011
2012
2012-2013
2013
2014
2014-2016
2016-2017
2017-2018
2018-2020
パルメイラス パルメイラス
バウル
フェニックス・サンズ フェニックス・サンズ
トロント・ラプターズ
フラメンゴバスケットボール
インディアナ・ペイサーズ
ボストン・セルティックス
ワシントン・ウィザーズ
フェニックス・サンズ
ゴールデンステート・ウォリアーズ
フェニックス・サンズ
フランカ・バスケットボールクラブ
ミナス・テニスクラブ
指導者経歴
2020-2022
2022-
ゴールデンステート・ウォリアーズ (AC)
サクラメント・キングス (AC)
受賞歴
選手時代
コーチ時代
NBA通算成績
得点 9,035 (10.6 ppg)
リバウンド 1,720 (2.0 rpg)
アシスト 1,775 (2.1 apg)
Stats Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ ブラジルの旗 ブラジル
獲得メダル
男子バスケットボール
ブラジルの旗 ブラジル
FIBAアメリカ選手権
金メダル - 1位 2005 サントドミンゴ 大会ベスト5
金メダル - 1位 2009 サンフアン 大会ベスト5
パンアメリカン競技大会
金メダル - 1位 2003 サントドミンゴ
ブラジル代表でのバルボサ (2016年)

リアンドロ・バルボサLeandro Barbosa)ことリアンドロ・マテウス・バルボサLeandro Mateus Barbosa, 1982年11月28日 - )はブラジルサンパウロ州サンパウロ出身の元プロバスケットボール選手。バスケットボール指導者。NBAフェニックス・サンズなどに所属していた。ポジションはポイントガードシューティングガード。192cm、91kg[1]

経歴

NBA入り以前はブラジル国内チームであるPalmierasやBauru Tilibraでプレイ。2002年にはブラジル代表として世界選手権に出場し、2006年には日本で開催された同大会のために来日している。

2003年のNBAドラフトにてサンアントニオ・スパーズより1巡目28位指名を受けるが、直後にフェニックス・サンズにトレードされる。バルボサがNBAで本格的に頭角を現し始めたのは、サンズにスティーブ・ナッシュが移籍してからであった。ナッシュが移籍した2004-2005シーズン、サンズはリーグでも最弱クラスのチームから最強クラスのチームへと生まれ変わった。サンズの今後は、MVPのナッシュを休ませるためのバックアップガードに掛かっていたが、バルボサにその期待が寄せられた。ナッシュが加わることによりもともとサンズのお家芸であったランアンドガンオフェンスにさらに磨きがかかり、ロングシュートを中心としたハイスコアゲームを展開するようになったサンズに、バルボサは完璧にフィットする。まずはシューターとしての才能を開花させ、2005-2006シーズンは3ポイントシュート成功率でリーグ3位にランクされた。持ち前のスピードも活かされるようになり、正確なロングシュートと素早いカットインを武器に、2006-2007シーズンにはチーム3番目となる18.1得点のアベレージを残し、NBAシックスマン賞を受賞した。 2010-11年シーズンはトロント・ラプターズヒド・ターコルードウェイン・ジョーンズとの交換で移籍。怪我に苦しみながらも、一試合平均13.3得点を挙げた。2011年、NBAロックアウトの影響で故郷ブラジルのチーム、フラメンゴバスケットボールでプレーする。2012年3月、インディアナ・ペイサーズに移籍。2012年10月、ボストン・セルティックスに移籍した。

2014年9月14日、ゴールデンステート・ウォリアーズと契約。67勝15敗とチーム史上最高勝率を記録したウォリアーズのベンチ陣を支え、自身初のNBAファイナル出場。見事に優勝し、前年サンアントニオ・スパーズでチャンピオンに輝いたティアゴ・スプリッターに続くブラジル人NBA選手のNBAチャンピオンに輝いた。

2016年7月6日、古巣のフェニックス・サンズと2年800万ドルで契約した[2] が、2017年7月2日に解雇された[3]

現役引退後

2020年9月14日、2015NBAチャンピオン、NBA記録の73勝樹立に貢献したゴールデンステート・ウォリアーズにプレイヤー・メンター・コーチとして帰還した[4]

2022-2023シーズン開幕前にウォリアーズを退団し、サクラメント・キングスのアシスタントコーチに就任することが発表された[5]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー数  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2003–04 PHX 70 46 21.4 .447 .395 .770 1.8 2.4 1.3 .1 7.9
2004–05 63 6 17.3 .475 .367 .797 2.1 2.0 .5 .1 7.0
2005–06 57 11 27.9 .481 .444 .755 2.6 2.8 .8 .1 13.1
2006–07 80 18 32.7 .476 .434 .845 2.7 4.0 1.2 .2 18.1
2007–08 82* 12 29.5 .462 .389 .822 2.8 2.6 .9 .2 15.6
2008–09 70 11 24.4 .482 .375 .881 2.6 2.3 1.2 .1 14.2
2009–10 44 5 17.9 .425 .324 .877 1.6 1.5 .5 .3 9.5
2010–11 TOR 58 0 24.1 .450 .338 .796 1.7 2.1 .9 .1 13.3
2011–12 42 0 22.5 .436 .360 .835 1.9 1.5 .9 .2 12.2
IND 22 0 19.8 .399 .424 .758 2.2 1.5 .9 .0 8.9
2012–13 BOS 41 2 12.5 .430 .383 .756 1.1 1.4 .4 .1 5.2
2013–14 PHX 20 0 18.4 .427 .280 .795 1.9 1.6 .4 .2 7.5
2014–15 GSW 66 1 14.9 .474 .384 .784 1.4 1.5 .6 .1 7.1
2015–16 68 0 15.9 .462 .355 .839 1.7 1.2 .6 .1 6.4
2016–17 PHX 67 0 14.4 .439 .357 .889 1.6 1.2 .5 .1 6.3
通算 850 112 21.6 .459 .387 .821 2.0 2.1 .8 .1 10.6

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2005 PHX 12 0 9.7 .343 .400 .500 1.4 1.0 .3 .0 2.5
2006 20 3 31.6 .470 .391 .862 1.6 2.7 .8 .2 14.2
2007 11 1 31.7 .405 .305 .718 3.5 2.2 1.1 .2 15.8
2008 5 1 28.6 .345 .222 .909 4.0 1.8 .6 .0 10.4
2010 16 0 15.6 .417 .343 .708 1.3 1.3 .3 .1 7.2
2012 IND 11 0 20.3 .370 .150 .500 2.2 1.3 .5 .1 5.7
2015 GSW 21 0 10.9 .443 .348 .818 1.3 .9 .3 .0 5.0
2016 23 0 11.0 .580 .393 .762 1.2 .7 .5 .0 5.6
通算 119 5 18.5 .437 .332 .770 1.7 1.4 .5 .1 8.0

人物・エピソード

2022年にNetflixで配信されたNBAを題材とした映画のハッスル英語版に出演している[6]

脚注

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya