前瞻基礎建設五項目の概要
前瞻基礎建設計画 |
---|
各種表記 |
---|
繁体字: |
前瞻基礎建設計畫 |
---|
拼音: |
Qiánzhān Jīchǔ Jiànshè Jì huà |
---|
注音符号: |
ㄑㄧㄢˊ ㄓㄢ ㄐㄧ ㄔㄨˇ ㄐㄧㄢˋ ㄕㄜˋ ㄐㄧˋ ㄏㄨㄚˋ |
---|
発音: |
チェンヂャン チーチュー ヂィェンシゥ チーフア |
---|
台湾語白話字: |
Tsiân-tsiam Ki-tshóo Kiàn-siat Kè-uē |
---|
テンプレートを表示 |
前瞻基礎建設計画(ぜんせんきそけんせつけいかく)は2017年3月に中華民国総統の蔡英文が打ち出し、行政院長の林全が推進を宣言した台湾の基礎インフラの大規模建設投資計画である[1]。前瞻は「展望、予測」「プロスペクティブ」の意で、「将来を見据えたインフラ建設計画」という意味が込められており、未着手の事業も前倒しする意志の表れでもある[2]。
概要
これまでの十大建設、新十大建設に相当するものだが、主に軌道インフラの整備が重視されている[3]。
2016年に蔡英文が総統に就任すると、これまでの重厚長大寄りの産業形態を見直し、エコ化、デジタル化をより推進するための景気対策の一環で基礎インフラ建設投資への意欲を表明。
軌道インフラ、デジタルインフラ、水利インフラ、環境インフラ、地方の都市インフラに大別され、地域均衡、国内投資増、持続的かつ安定した経済成長を目標としている。この大規模な政府支出により民間投資1兆7,777億元も呼び込む狙いがあり[4]、8年間でGDPを総額9,759億元押しあげるとしている[5]。台湾各地方政府の提出計画に中央政府予算を盛り込んで2017年3月に行政院で閣議決定され、同年5月の法案成立を目指している。
前政権の馬英九が推進していた「愛台十二建設」の未着手分も一部受け継いでおり、蔡の2016年中華民国総統選挙での当選前後から就任前までに実現あるいは前進した事業も含まれる。
計画内容
台湾の各地方政府が提出していた項目のうちリスト入りされたもの。
以下の中央政府拠出分の事業費の単位は全て台湾ドル[6]。
軌道インフラ(軌道整備、軌道建設)
主に鉄道分野を記載する。既存計画の進捗については
鉄道は初年度で38項目がリスト入りし、総額9558.63億元に達する。このうち総統任期1期目である4年以内の完成あるいは具体化は8項目総額2419.75億元、4年以内に計画を推進させるものが30項目総額7138.88億元。4241億3300万元(日本円約1兆5328億円)を2017-2024年の特別予算として計上する。以下の地域別リストを参照。また、国内鉄道車両メーカーの育成を通じて国外市場への進出も視野に入れている[7]。
- 2期予算(2018-2019)
2018年7月20日 - 軌道部門420億元を含む前瞻基礎建設計画二期予算が行政院で承認(立法院の三読審議後に執行)[8]。
台北市・新北市・基隆市
新北市
桃園市
新竹市・新竹県
台中市
彰化県
雲林県
南投県
集集線近代化計画:23.63億
嘉義市・嘉義県
台南市
高雄市
屏東県
宜蘭県
花蓮県・台東県
台東線複線化:410.67億、2期[8]。
南廻線(台東 - 潮州)電化(進行中):276.13億
水利インフラ(水生環境整備、水環境建設)
2017-2024年で総額2507億7300万元を投入、最初の4年で791.32億元を計上。
全体
- 水道水供給改善:117億
- 防災及び貯水池建設:37億
- 伏流水開発:20.00億
- ITによる水管理・節水:13.00億
- ダム環境保全:130.00億
- 他10項目
- 南投県鳥渓鳥嘴潭人口湖計画(事業化済):190.04億
- 沙崙グリーンエネルギーサイエンスパーク:
- 白河ダムの継続改善工事:20.00億
離島地区
地方の都市インフラ(都市と地方の建設、城郷建設)
4年総額1372億元を計上。
- パークアンドライド、スマート駐車場管理の推進(交通部):200億
- 道路のライフライン共溝化による電柱レス化、舗装品質向上など(交通部、内政部):332億
- 中小都市の区画整理、コンパクトシティ化推進(内政部):85億
- 大型工業団地や農地の業態転換による再開発(経済部):200億元
- 歴史遺産の保存や修復による地区再生(文化部):158億
- 少子高齢化で増加する学校の空きスペースを、地域コミュニティ取り込みや全老朽校舎の建替えにより多元化(教育部):45億
- 自治体の行政サービス拠点再整備で地方政府庁舎などの耐震強化、近代化、デジタル学習拠点への活用など(内政部、衛生福利部):212億
- 自転車道、河岸緑化整備などのレジャー施設インフラ高品質化(教育部):100億元
- 台3線を軸にした客家ロマンチック街道推進プロジェクト[21](客家委員会):20億元
- 集落の健全な持続維持のため、デジタル学習機会の強化、水資源改善など(原住民族委員会):20億
デジタルインフラ(デジタル建設、数位建設)
総額460億6900万元を計上。
- 公共・教育機関のクラウド推進、防災・セキュリティへの投資:138.8億
- 回線品質向上によるデジタルデバイドの解消:39.7億
- 文化遺産・歴史遺産のデジタル化投資:64.7億
- スマート・シティの実現:298.1億
- 次世代科学研究とスマートラーニングの教育機関への導入、人材育成など:191.5億
環境インフラ(グリーンエネルギー建設、緑能建設)
- グリーンエネルギー建設(243億1500万元を計上)
全体
台南市
- 沙崙グリーンエネルギーサイエンスパーク(台南市):117.8億
他の投資
新竹市・新竹県
台南市
- 沙崙グリーンエネルギーサイエンスパーク:
- 大台南30分圏内交通生活圏:6大快速公路の連結、新営・仁徳・和順・開元の4大交通ターミナルビル開発、8年間で1万台分の駐車場設置
- 文化首都歴史風華再現
- 文化園区、月津港国家歴史風貌園区、水交社文化園区、新営動漫園区
- 雙城再現:安平古堡と赤崁楼の修復再生および主題園区設置計画
関連項目
出典
- ^ (繁体字中国語)國家發展委員會 新聞稿 2017年國內外經濟情勢展望,2017年1月31日,国家発展委員会
- ^ 「前瞻基礎建設計画」で景気の刺激・変革の加速・国家競争力向上を=行政院長2017年3月24日,Taiwan Today
- ^ “台湾がインフラ投資3.2兆円計画 8年間で、鉄道新線など”. 日本経済新聞. (2017年3月23日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM23H7E_T20C17A3FF2000/
- ^ “3兆円規模のインフラ整備計画が閣議決定 林首相が会見/台湾”. フォーカス台湾. (2017年3月24日). http://japan.cna.com.tw/news/apol/201703240002.aspx
- ^ “大型インフラ計画決定、鉄道整備などに8千億元”. ワイズニュース. (2017年3月24日). https://www.ys-consulting.com.tw/news/69655.html
- ^ (繁体字中国語)前瞻基礎建設計畫2017年3月13日,行政院(項目別のpdf参照)
- ^ “蔡総統、鉄道車両製造の台湾車両公司を視察”. Taiwan Today. (2017年3月14日). http://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=148,149,150,151,152&post=112540
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o (繁体字中国語)“政院核定前瞻軌道二期預算/ 交部提報420億 14項計畫重點有高鐵延伸屏東規劃案等”. 自由時報. (2018年7月26日). http://news.ltn.com.tw/news/life/paper/1219492
- ^ (繁体字中国語)鄭瑋奇 (2017年3月17日). “基隆輕軌採用Tram-train系統 行駛路線圖曝光”. http://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/2007893 2017年3月18日閲覧。
- ^ “基隆-南港間でライトレール建設へ 台湾北部の共同繁栄目指す”. フォーカス台湾. (2017年3月18日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703180003.aspx
- ^ “新たな鉄道建設計画進む桃園 鄭市長、市内交通の改善に期待/台湾”. フォーカス台湾. (2017年2月23日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201702230003.aspx
- ^ (繁体字中国語)“〈中部〉斗六鐵路立體化 交部允撥900萬初期規劃”. 自由時報. (2017年4月11日). http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1093226
- ^ “嘉義駅周辺の鉄道高架化事業が始動 林首相、観光発展に期待/台湾”. フォーカス台湾. (2017年3月12日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703120006.aspx
- ^ “鉄道地下化工事で起工式 2022年の完成目指す/台湾・台南”. フォーカス台湾. (2017年3月15日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703150009.aspx
- ^ (繁体字中国語)“〈南部〉高捷延伸屏東 中央編5千萬規劃”. 自由時報. (2017年4月10日). http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1093341
- ^ “台湾新幹線の屏東延伸 交通部、今年中に実現可能性評価実施”. フォーカス台湾. (2017年1月15日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201701150002.aspx
- ^ “台湾、屏東に観光鉄道建設へ 人気リゾート墾丁へのアクセス向上”. フォーカス台湾. (2016年12月3日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612030006.aspx
- ^ (繁体字中国語)“〈南部〉恆春觀光鐵道 可能引進輕軌”. 自由時報. (2017年3月24日). http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1088613
- ^ “台北-宜蘭直通の鉄道建設を要請 東部の活性化と大気汚染改善図る/台湾”. フォーカス台湾. (2017年3月3日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703030002.aspx
- ^ “林首相、東部交通の早急な改善指示/台湾”. フォーカス台湾. (2017年3月9日). http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703090009.aspx
- ^ “蔡総統、「客家ロマンチック街道」計画2017年始動”. 台北駐日経済文化代表処. (2016年10月17日). http://www.roc-taiwan.org/jp_ja/post/40209.html
外部リンク