台湾証券取引所

台湾証券取引所
臺灣證券交易所
取引所がある台北101ビル
種類 証券取引所
中華民国の旗 台湾
所在地 台北市信義区信義路5段7号
台北国際金融センター
設立 1961年12月15日
通貨 新台湾ドル
指標 TAIEX
ウェブサイト https://www.twse.com.tw/jp/
テンプレートを表示

台湾証券取引所(たいわんしょうけんとりひきじょ、TWSE)は台湾証券取引所。略称は台証所または証交所

1961年10月23日に設立され、1962年2月9日に取引を開始した。1980年代以降、上場企業の増加により取引所は幾度か移転している。2005年以降は、超高層ビル台北101(台北国際金融センター/臺北國際金融大樓)」に入居している。住所は、台北市信義区信義路5段7号3階および、9から12階である。

概要

主な取引品目には、株式預託証券債権ワラントETF(上場信託投資)などがある。株式市場には東証一部に相当する「集中市場」のみがある。株式指標としては、同取引所が開発した加権指数が主に用いられている。また、FTSEと共同開発した指数もある。

台湾には本取引所のほか、店頭市場の台湾証券店頭売買センター(證券櫃臺買賣中心、GTSM、Gre Tai Securities Market)、先物市場の台湾先物取引所(臺灣期貨交易所、TAIFEX、Taiwan Future Exchange Market)がある。

ETF(上場信託投資)

立会時間

  • 通常取引 09:00~13:30(日本時間10:00~14:30)

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya