| この記事には 複数の問題があります。 改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
新沢 としひこ(しんざわ としひこ、1963年1月17日 - )は、日本のシンガーソングライター・作詞家・作曲家・絵本作家・児童文学作家である。有限会社アスク・ミュージック代表取締役。
東京都出身。保育講習会講師としても活動し、神戸親和女子大学・中部学院大学の客員教授を務める。子どもの歌から大人向けのポップス作品まで、幅広く作品を作り、特に作詞した「世界中のこどもたちが」「ともだちになるために」「にじ」 「さよならぼくたちのようちえん」などが幼稚園・保育園・小学校でよく歌われる。
活動
学生時代よりライブハウスに出演し、音楽活動を始める。保育園で保育者を経験後、保育雑誌『月刊音楽広場』(クレヨンハウス、現:『月刊クーヨン』)に歌を連載(作詞・新沢としひこ、作曲・中川ひろたか)。この連載から「世界中のこどもたちが」が生まれた。
1991年作曲家・浅見昂生とのデュオグループ「Mr.ユニット」でワーナーミュージックよりCDデビュー。1993年に解散後、ソロ活動に。
コンサートのほか、保育士・幼稚園教諭向けの講習会講師としても活動。あそびうたなどの著作も多数。コラボレーション作品も多く、工藤直子、クニ河内、ケロポンズ、中川ひろたかなど、多岐に渡りCDや楽譜集を制作・共演。また、絵本・紙芝居・児童文学・エッセイの執筆も手がける。絵本では、歌の歌詞を文とし、絵をつけて絵本になった作品も多い。
作詞した主な楽曲
- 世界中のこどもたちが(作曲:中川ひろたか、1987年)
- 雑誌『月刊音楽広場』(現:『月刊クーヨン』、クレヨンハウス)1988年1月号の「今月の歌」として発表。トラや帽子店のデビューアルバム『世界中のこどもたちが』にも収録。1992年度に東京書籍の小学5年生の音楽教科書に掲載され、その後他社の音楽教科書にも掲載される。『ポンキッキーズ21』でも歌われた。
- ともだちになるために(作曲:中川ひろたか、1987年)
- はじめの一歩(作曲:中川ひろたか、1987年)
- メロンにきいてもわからない(作曲:中川ひろたか)
- 1990年10月に『ひらけ!ポンキッキ』に採用される。
ディスコグラフィ
ソロCD
全作品、アスク・ミュージックから発売。
- みちくさ(1995年7月7日、ASK-0301)
- とべとべ金魚(1995年7月7日、ASK-0302)
- Season(シーズン)(1996年7月7日、ASK-0401 「さよならぼくたちのようちえん」を収録)
- いつもそばに君がいた (1997年11月30日、ASK-0501 プロデュース:斎藤ネコ)
- 空をめざして(1999年、ASK-0502 プロデュース:斎藤ネコ)
- わたしへの手紙 (2001年8月1日、ASK-0503 プロデュース:斎藤ネコ)
- たいせつなたからもの(2003年8月1日、ASK-0402)
- あそびうたパーク(2004年9月1日、ASK-0403)
- シングルCD さよならぼくたちのようちえん(2011年2月25日、ASK-0202)
保育教材作品
コラボレーション作品
織田哲郎とのコラボレーション
- シングルCD その夢が僕を強くする(2013年3月、アスク・ミュージック、ASK-0801)
ケロポンズ・山野さと子とのコラボレーション
- CD&楽譜集 たったひとつのハーモニー(アスク・ミュージック、ASK-0706)
工藤直子とのコラボレーション
- CD ゴリラはごりら(作詞:工藤直子、朗読:岸田今日子、作曲・歌:新沢としひこ)
- CD あいたくて(作詞:工藤直子、作曲・歌:新沢としひこ、プロデュース:斎藤ネコ)
- CD&楽譜集 わいわいのはらうた(作詞:工藤直子、作曲・歌:新沢としひこ)
- CD 星・空・恋歌(作詞:工藤直子、作曲・歌:新沢としひこ、プロデュース:斎藤ネコ)
クニ河内とのコラボレーション
- CDぼくのこと まちのこと きみのこと(作詞:新沢としひこ、作曲:クニ河内、歌:クニ河内、新沢としひこ)
- CD&楽譜集 はじまる(作詞:新沢としひこ、作曲:クニ河内、歌:クニ河内、新沢としひこ)
ケロポンズとのコラボレーション
(作詞・作曲・歌:ケロポンズ、新沢としひこ)
- CD&楽譜集 心にやさしい日
- CD&楽譜集 きみのそら
- CD&楽譜集 世界は今日も生きている
- CD&楽譜集 とはともだちのと
- CD&楽譜集 こころはればれ
トラや帽子店とのコラボレーション
(作詞:新沢としひこ、作曲:中川ひろたか、歌:トラや帽子店、新沢としひこ)
- CD&楽譜集 「世界中のこどもたちが」「ぼくたちのうた」「パレード」「ハロー!」「あしたがすき」「スマイル」「ポケットに歌をつめて」「地球は歌う」
- 12月の歌シリーズ⑥「にじ」
- 新しいこどもたちの歌 シリーズ 第五集「あしたがすき」(「にじ」収録)
中川ひろたかとのコラボレーション
(作詞:新沢としひこ、作曲:中川ひろたか、歌:中川ひろたか、新沢としひこwithケロポンズ)
- CD&楽譜集「SONG」「チャンス」「ウォーク」「スタート」「メッセージ」「カラフル」「HAPPY!」
長谷川義史とのコラボレーション
(作詞:長谷川義史、作曲:新沢としひこ、歌:新沢としひこ、長谷川義史)
小川範子とのコラボレーション
CDアルバム「おもちゃ箱あけない」(1991.09.27)
- ひとり想い 作詞・作曲:新沢としひこ
- 霧雨にMiss You 作詞・作曲:新沢としひこ
- たそがれはピアニッシモ 作詞・作曲:新沢としひこ
- 強風波浪注意報発令 作詞・作曲:新沢としひこ
- Sunday Rain 作詞・作曲:新沢としひこ
楽曲提供
- こころのバトン
- 作詞・作曲:新沢としひこ。保育雑誌『PriPri』(世界文化社)2013年特別号の書き下ろし楽曲として発表された卒園ソング。同号付録のCDとして録音された。一般CD店ルートで入手できるCDとしては、2015年にキングレコードから発売された『PriPri』とのタイアップCD『そつえんおめでとう〜いつまでも忘れないでほしいから、心をこめておくる 卒園ソング&音楽集〜』にひまわりキッズの歌で収録されている。
- ダンゴムシコロコロ(2024年12月、『おかあさんといっしょ』内で放送)
- みちのマーチ(2025年1月、『おかあさんといっしょ』内で放送)
- おふろのおゆさん(2025年1月、『おかあさんといっしょ』内で放送)
絵本・書籍作品
絵本
写真絵本
- 世界中のこどもたちが(詞:新沢としひこ、写真:篠木眞)
- 空より高く(詞:新沢としひこ、写真:石井麻木)
エッセイ
児童文学
紙芝居
- みんなでたいそう(絵:長谷川義史)
- きゅうきゅうしゃのきゅうちゃん(絵:古内ヨシ)
- びっくりサラダ(絵:村上康成)
- りょうまのもくば(絵:長野ヒデ子)
関連項目
外部リンク
|
---|
代表取締役 | | |
---|
メインレーベル |
|
---|
サブレーベル |
|
---|
子会社レーベル | |
---|
過去のレーベル | |
---|
旧・在籍アーティスト | |
---|
関連企業 | |
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |