日本における収監中の死刑囚の一覧(にほんにおけるしゅうかんちゅうのしけいしゅうのいちらん)は、2024年(令和6年)時点で日本国内の拘置所(拘置支所を含む)に収監されている死刑囚(死刑確定者)の一覧である。2025年5月2日時点で、収監中の死刑囚の人数は106人である[1]。
概要
下記の表は、参考文献や[2]、新聞報道などを元に死刑判決確定順に作成したものである。事件名は基本的にウィキペディア日本語版の項目名に合わせているが、記事がないものについては犯罪状況から便宜的につけたものであり、実名表記を避けるために一般の報道名と異なる場合もあることを留意されたい。また事件名の後の死刑囚名であるが、同じくウィキペディアの項目に実名記載があるもののみ記載しており、それ以外は全てイニシャルとしている。
下記にある「判決確定日」であるが、最高裁ないし下級審の場合は特記なき場合、死刑判決が言い渡された判決公判が開かれた年月日が記入されている。地方裁判所の判決を不服として控訴、もしくは高等裁判所の判決を不服として上告する場合、いずれも判決公判から14日以内とされている(刑事訴訟法第373条、第414条)。そのため、第一審・控訴審の死刑判決が控訴・上告せずに実際に確定するのは判決の翌日から起算して2週間後(14日後)である。また控訴・上告取下げの場合は、取下げにより原判決が確定した日である。
上告審の法的性格は法律審であるため、原則として最高裁で証拠調べを行うことはない。ただし、控訴審での死刑判決の上告で口頭弁論公判が開かれる慣行があるが、死刑判決の見直しが行われ、死刑が破棄された事例は現時点で11例(10件・15人)と少なく、その大半の8例は逆転無罪となった冤罪事件(部分有罪だが、死刑相当の罪状では無罪となったものを含む)であるため、死刑求刑事案で有罪となったものの、無期懲役以下に減軽された事例は4件しかない。最高裁判決の場合、10日以内に判決に誤りがあることを被告人などの当事者が発見した時には、申し出で訂正することができる(刑事訴訟法415条)とあるため、実際に最高裁判決に確定するのは10日後である(刑事訴訟法418条)。ただし現実に最高裁判決が誤りがあるとして死刑判決が訂正されたことはない[3]。
未執行死刑囚一覧
※は裁判員裁判による確定死刑囚。
確定順 |
事件名 |
仮名もしくは本名 |
死刑確定日 |
確定裁判所 |
事件発生年月日 |
拘置場所
|
1970年死刑確定囚(1人)
|
1 |
マルヨ無線事件 |
O |
11月12日 |
最高裁 |
1966年12月5日 |
福岡
|
1977年死刑確定囚(1人)
|
2 |
ピアノ騒音殺人事件 |
O |
4月16日 |
控訴取下げ |
1974年8月28日 |
東京
|
1987年死刑確定囚(1人)
|
3 |
連続企業爆破事件 |
益永利明 |
3月24日 |
最高裁 |
1971年12月-1975年5月 |
東京
|
1988年死刑確定囚(1人)
|
4 |
男娼等連続強盗殺人事件 |
W |
6月2日 |
最高裁 |
1967年4月-1973年3月 |
大阪
|
1989年死刑確定囚(1人)
|
5 |
「殺し屋」連続殺人事件 |
F |
10月13日 |
最高裁 |
1970年2月-1973年4月 |
東京
|
1990年死刑確定囚(1人)
|
6 |
熊本主婦殺人事件 |
金川一[4] |
4月3日 |
最高裁 |
1979年9月11日 |
福岡
|
1992年死刑確定囚(1人)
|
7 |
市原両親殺害事件 |
S |
1月30日 |
最高裁 |
1974年10月30日 |
東京
|
1993年死刑確定囚(1人)
|
8 |
連合赤軍事件 |
坂口弘 |
2月19日 |
最高裁 |
1971年-1972年2月 |
東京
|
1994年死刑確定囚(1人)
|
9 |
北海道庁爆破事件 |
大森勝久 |
7月15日 |
最高裁 |
1976年3月2日 |
札幌
|
1995年死刑確定囚(1人)
|
10 |
山中湖連続殺人事件 |
I |
7月3日 |
最高裁 |
1984年10月 |
東京
|
1996年死刑確定囚(1人)
|
11 |
大阪不動産会社連続殺人事件 |
山野静二郎[5] |
10月27日 |
最高裁 |
1982年2月-3月 |
大阪
|
1997年死刑確定囚(2人)
|
12 |
福岡内妻一家4人殺害事件 |
大城英明[6] |
9月11日 |
最高裁 |
1976年6月13日 |
福岡
|
13 |
京都・大阪連続強盗殺人事件 |
神宮雅晴[注 1][8] |
12月19日 |
最高裁 |
1984年9月4日 |
大阪
|
1998年死刑確定囚(4人)
|
14 |
富山・長野連続女性誘拐殺人事件 |
M |
9月4日 |
最高裁 |
1980年2月-3月 |
名古屋
|
15 |
中村橋派出所警官殺害事件 |
S |
9月17日 |
最高裁 |
1989年5月16日 |
東京
|
16 |
宮代事件 |
村松誠一郎[9] |
10月8日 |
最高裁 |
1980年3月21日 |
東京
|
17 |
妙義山麓連続殺人事件 |
S |
12月1日 |
最高裁 |
1990年12月・1991年7月 |
東京
|
2000年死刑確定囚(1人)
|
18 |
京都・滋賀連続強盗殺人事件 |
M |
4月4日 |
最高裁 |
1990年9月-1991年9月 |
大阪
|
2002年死刑確定囚(3人)
|
19 |
多摩市パチンコ店強盗殺人事件 |
C |
6月11日 |
最高裁 |
1992年5月30日 |
東京
|
20 |
多摩市パチンコ店強盗殺人事件 |
H |
6月11日 |
最高裁 |
1992年5月30日 |
東京
|
21 |
川口バラバラ殺人事件 |
Y |
10月24日 |
上告取下げ |
1999年1月9日 |
東京
|
2004年死刑確定囚(3人)
|
22 |
警察庁広域重要指定121号事件 |
W |
4月19日 |
最高裁 |
1993年10月-12月 |
東京
|
23 |
福岡連続強盗殺人事件 |
K |
12月2日 |
最高裁 |
1995年4月18日 |
福岡
|
24 |
フィリピン人2女性殺害事件 |
M |
12月14日 |
最高裁 |
1998年12月25日 |
名古屋
|
2005年死刑確定囚(4人)
|
25 |
同級生連続殺人事件 |
M |
1月27日 |
最高裁 |
1989年8月-9月 |
東京
|
26 |
警察庁広域重要指定121号事件 |
M |
9月16日 |
最高裁 |
1993年10月-12月 |
東京
|
27 |
仙台老夫婦殺害事件 |
H |
9月26日 |
最高裁 |
1986年2月20日 |
仙台
|
28 |
大阪愛犬家連続殺人事件 |
U |
12月15日 |
最高裁 |
1992年-1993年 |
大阪
|
2006年死刑確定囚(6人)
|
29 |
右翼幹部ら2人殺害事件 |
K |
2月14日 |
最高裁 |
1992年-1994年 |
大阪
|
30 |
古美術商ら2人殺害事件 |
Y |
2月21日 |
最高裁 |
1994年3月-1995年3月 |
名古屋
|
31 |
愛知・静岡2女性殺害事件 |
T |
3月2日 |
最高裁 |
1996年8月-1997年9月 |
名古屋
|
32 |
堺夫婦殺害事件 |
E |
9月7日 |
最高裁 |
1997年10日 |
大阪
|
33 |
宮崎2女性殺害事件 |
I |
9月21日 |
最高裁 |
1994年6月・1996年8月 |
福岡
|
34 |
栃木・妻と知人殺害事件 |
N |
10月12日 |
最高裁 |
1988年・1989年 |
東京
|
2007年死刑確定囚(8人)
|
35 |
マニラ連続保険金殺人事件 |
S |
1月30日 |
最高裁 |
1994年12月-1996年6月 |
大阪
|
36 |
福山市独居老婦人殺害事件 |
N |
4月10日 |
最高裁 |
1992年3月29日 |
広島
|
37 |
池袋通り魔殺人事件 |
Z |
4月19日 |
最高裁 |
1999年9月8日 |
東京
|
38 |
太州会内部抗争連続殺人事件 |
N |
6月12日 |
最高裁 |
1997年10月 |
福岡
|
39 |
春日部中国人夫婦殺害事件 |
S |
6月19日 |
最高裁 |
2000年9月22日 |
東京
|
40 |
三重連続射殺事件 |
H |
7月18日 |
最高裁 |
1994年7月-11月 |
名古屋
|
41 |
上申書殺人事件 |
G |
9月28日 |
最高裁 |
2000年7月-8月 |
東京
|
2008年死刑確定囚(4人)
|
42 |
長崎・佐賀連続保険金殺人事件 |
S |
1月31日 |
最高裁 |
1992年9月-1998年10月 |
福岡
|
43 |
宇都宮実弟殺害事件 |
H |
3月17日 |
上告取下げ |
2005年5月 |
東京
|
44 |
伊勢原市同居母娘強盗殺人事件 |
K |
6月5日 |
最高裁 |
2001年8月4日 |
東京
|
45 |
本庄保険金殺人事件 |
八木茂 |
7月17日 |
最高裁 |
1995年6月3日-1999年5月30日 |
東京
|
2009年死刑確定囚(5人)
|
46 |
和歌山毒物カレー事件 |
林眞須美 |
4月21日 |
最高裁 |
1998年7月25日 |
大阪
|
47 |
埼玉愛犬家連続殺人事件 |
風間博子[10] |
6月5日 |
最高裁 |
1993年4月20日-1993年8月26日 |
東京
|
48 |
仙台市暴力団幹部による強盗殺人事件 |
T |
6月23日 |
最高裁 |
2001年(1月8日・2月3日) |
仙台
|
49 |
前橋スナック銃乱射事件 |
K |
7月10日 |
最高裁 |
2003年1月25日 |
東京
|
50 |
架空建設計画取引による連続殺人事件 |
S |
12月11日 |
最高裁 |
1996年6月8日、11月19日 |
福岡
|
2010年死刑確定囚(5人)
|
51 |
大阪・岐阜連続女性強盗殺人事件 |
O |
1月29日 |
最高裁 |
2005年4月27日・2005年5月11日 |
大阪
|
52 |
館山市一家4人放火殺人事件 |
T |
9月16日 |
最高裁 |
1998年-2003年 |
東京
|
53 |
鉾田町独居高齢者連続強盗殺人事件 |
F |
10月14日 |
最高裁 |
2005年1月 |
東京
|
54 |
大分替え玉保険金殺人事件 |
O |
11月8日 |
最高裁 |
2002年1月 |
福岡
|
55 |
大分替え玉保険金殺人事件 |
H |
11月8日 |
最高裁 |
2002年1月 |
福岡
|
2011年死刑確定囚(13人)
|
56 |
大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件 |
KM |
3月10日 |
最高裁 |
1994年9月28日-10月7日 |
東京
|
57 |
大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件 |
KA |
3月10日 |
最高裁 |
1994年9月28日-10月7日 |
名古屋
|
58 |
大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件 |
HM |
3月10日 |
最高裁 |
1994年9月28日-10月7日 |
名古屋
|
59 |
東大阪集団暴行殺人事件 |
K |
3月26日[11] |
最高裁 |
2006年6月19日 |
大阪
|
60 |
静岡同僚・妻連続殺人事件 |
T |
4月11日[12] |
最高裁 |
2004年・2005年 |
東京
|
61 |
宮崎の口封じ連続殺人事件 |
F |
4月19日[13] |
最高裁 |
1999年 |
福岡
|
62 |
広島連続保険金殺人事件 |
O |
6月7日 |
最高裁 |
1998年-2000年 |
広島
|
63 |
※横浜港バラバラ殺人事件 |
I |
6月18日 |
控訴取下げ |
2009年6月18日-19日 |
東京
|
64 |
大牟田4人殺害事件 |
M |
10月3日 |
最高裁 |
2004年9月16日 |
福岡
|
65 |
大牟田4人殺害事件 |
T |
10月3日 |
最高裁 |
2004年9月16日 |
福岡
|
66 |
大牟田4人殺害事件 |
T |
10月17日 |
最高裁 |
2004年9月16日 |
大阪
|
67 |
愛知交際2女性殺害事件 |
K |
11月29日 |
最高裁 |
1999年8月15日・2003年5月25日 |
名古屋
|
68 |
北九州監禁殺人事件 |
M |
12月12日 |
最高裁 |
1996年2月-1998年6月 |
福岡
|
2012年死刑確定囚(2人)
|
69 |
光市母子殺害事件 |
O |
2月20日 |
最高裁 |
1999年4月14日 |
広島
|
70 |
品川製麺所夫婦強盗殺人事件 |
S |
10月19日 |
最高裁 |
2002年8月31日 |
東京
|
2013年死刑確定囚(5人)
|
71 |
架空請求詐欺仲間割れ殺人事件 |
S |
1月29日 |
最高裁 |
2004年10月 |
東京
|
72 |
架空請求詐欺仲間割れ殺人事件 |
W |
1月29日 |
最高裁 |
2004年10月 |
東京
|
73 |
架空請求詐欺仲間割れ殺人事件 |
I |
2月28日 |
最高裁 |
2004年10月 |
東京
|
74 |
前橋スナック銃乱射事件 |
YK |
6月7日 |
最高裁 |
2003年1月25日 |
東京
|
75 |
姫路2女性殺害事件 |
T |
11月25日 |
最高裁 |
2005年1月9日 |
大阪
|
2014年死刑確定囚(5人)
|
76 |
大阪個室ビデオ店放火事件 |
O |
3月6日 |
最高裁 |
2008年10月1日 |
大阪
|
77 |
元厚生事務次官宅連続襲撃事件 |
K |
6月13日 |
最高裁 |
2008年11月17日-18日 |
東京
|
78 |
※長野市一家3人殺害事件 |
M |
9月2日 |
最高裁 |
2010年3月24日-25日 |
東京
|
79 |
※宮崎家族3人殺害事件 |
O |
10月16日 |
最高裁 |
2010年3月1日 |
福岡
|
80 |
※静岡2女性殺害事件 |
K |
12月2日 |
最高裁 |
2005年10月・2010年2月23日 |
東京
|
2015年死刑確定囚(1人)
|
81 |
※横浜深谷連続殺人事件 |
A |
12月4日 |
最高裁 |
2008年3月13日/2009年8月7日 |
東京
|
2016年死刑確定囚(6人)
|
82 |
※大阪此花区パチンコ店放火殺人事件 |
T |
2月23日 |
最高裁 |
2009年7月5日 |
大阪
|
83 |
※会津美里町夫婦殺害事件 |
T |
3月8日 |
最高裁 |
2012年7月26日 |
仙台
|
84 |
※長野市一家3人殺害事件 |
I |
4月26日 |
最高裁 |
2010年3月24日-25日 |
東京
|
85 |
※山形・東京連続放火殺人事件 |
A |
6月13日 |
最高裁 |
2010年10月-2011年11月 |
東京
|
86 |
※石巻3人殺傷事件 |
C |
6月16日 |
最高裁 |
2010年2月10日 |
仙台
|
87 |
※長崎ストーカー殺人事件 |
T |
7月21日 |
最高裁 |
2011年12月16日 |
福岡
|
2017年死刑確定囚(2人)
|
88 |
※首都圏連続不審死事件 |
木嶋佳苗 |
4月14日 |
最高裁 |
2008年9月 - 2009年9月 |
東京
|
89 |
※大阪府和泉市元社長夫婦殺害事件 |
S |
12月8日 |
最高裁 |
2004年12月3日 |
大阪
|
2018年死刑確定囚(2人)
|
90 |
※蟹江一家3人殺傷事件 |
L |
9月6日 |
最高裁 |
2009年5月1日 - 5月2日 |
名古屋
|
91 |
※埼玉資産家夫婦死体遺棄事件 |
W |
12月21日 |
最高裁 |
2012年12月7日 |
東京
|
2019年死刑確定囚(3人)
|
92 |
※堺市連続強盗殺人事件 |
N |
2月12日 |
最高裁 |
2011年(11月5日・12月1日) |
大阪
|
93 |
※山口連続殺人放火事件 |
H |
7月11日 |
最高裁 |
2013年7月21日 |
広島
|
94 |
※碧南市パチンコ店長夫婦殺害事件 |
堀慶末 |
7月19日 |
最高裁 |
1998年6月28日 |
名古屋
|
2020年死刑確定囚(2人)
|
95 |
※相模原障害者施設殺傷事件 |
植松聖 |
3月31日 |
控訴取下げ |
2016年7月26日 |
東京[14]
|
96 |
※前橋市連続強盗殺人事件 |
T |
9月8日 |
最高裁 |
2014年(11月10日・12月16日) |
東京
|
2021年死刑確定囚(4人)
|
97 |
※座間9人殺害事件 |
S |
1月5日 |
控訴取下げ |
2017年8月-10月 |
東京
|
98 |
※伊東市干物店強盗殺人事件 |
H |
1月28日 |
最高裁 |
2012年12月18日 |
東京
|
99 |
※浜名湖連続殺人事件 |
K |
2月13日 |
上告取下げ |
2016年(1月29日・7月5日) |
東京
|
100 |
※寝屋川市中1男女殺害事件 |
山田浩二 |
8月25日 |
控訴取下げ[注 2] |
2015年8月13日 |
大阪
|
2023年死刑確定囚(2人)
|
101 |
※川崎老人ホーム連続殺人事件 |
I |
5月11日 |
上告取下げ |
2014年(11月4日・12月9日・12月31日) |
東京
|
102 |
※姫路監禁殺害事件 |
U |
7月3日 |
最高裁 |
2010年(4月・6月)・2011年2月 |
大阪
|
2024年死刑確定囚(2人)
|
103 |
※小郡妻子3人殺害事件 |
N |
1月9日 |
最高裁 |
2017年6月5日-6日 |
福岡
|
104 |
※甲府市殺人放火事件 |
E |
2月2日 |
控訴取下げ |
2021年10月12日 |
東京
|
2025年死刑確定囚(2人)
|
105 |
※京都アニメーション放火殺人事件 |
A |
1月27日 |
控訴取下げ |
2019年7月18日 |
大阪
|
106 |
※日立妻子6人殺害事件 |
小松博文 |
2月21日 |
最高裁 |
2017年10月6日 |
東京
|
死刑判決を受け上訴中の被告人一覧
この表では2025年(令和7年)3月13日時点で、第一審・控訴審において死刑判決を受け、控訴・上告中の被告人を記載する。※は第一審・裁判員裁判の被告人。
脚注
注釈
- ^ 旧姓は「廣田」で、控訴中の1992年1月には実名(当時は「廣田雅晴」)で執筆した手記が『噂の眞相』に掲載されている[7]。上告審弁論後の1997年11月に改姓届を出し、結婚前の「神宮」(しんぐう)姓に戻した[8]。
- ^ 控訴取り下げ後弁護側は取り下げの無効を大阪高裁に申し立てた。係争中の2020年に山田は2度目の控訴取り下げを提出し、弁護側はこれも無効を申し立てたが、2021年8月25日最高裁に特別抗告が棄却された[15]。
出典
外部リンク
|
---|
関連用語 | |
---|
日本の死刑囚 の一覧 | |
---|
国別の死刑 |
|
---|
東アジア | |
---|
東南アジア | |
---|
南アジア | |
---|
中央アジア | |
---|
西アジア | |
---|
東欧 | |
---|
南欧 | |
---|
西欧 | |
---|
北欧 | |
---|
北中米 | |
---|
南米 | |
---|
オセアニア | |
---|
アフリカ | |
---|
カテゴリ |
|
---|
関連カテゴリ | |
---|
カテゴリ |