東洋食品工業短期大学

東洋食品工業短期大学
大学設置 1961年
創立 1938年
学校種別 私立
設置者 学校法人東洋食品工業短期大学
本部所在地 兵庫県川西市南花屋敷4-23-2
学部 包装食品工学科
ウェブサイト https://www.toshoku.ac.jp/
テンプレートを表示

東洋食品工業短期大学(とうようしょくひんこうぎょうたんきだいがく、英語: Toyo College of Food Technology)は、兵庫県川西市南花屋敷4-23-2に本部を置く日本私立大学1938年創立、1961年大学設置。大学の略称は東食短大。

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

  • 教育研究上の目的は「包装食品製造に関わる理論と技術の教授ならびに研究を行い、包装食品業界の発展を支えるとともに、人々の豊かな暮らしの創出に貢献する」[1]

教育および研究

  • 日本ではめずらしい包装食品工学科が設置されている。開講科目として、「食品原料」「食品衛生学」「食品製造実習」「食品容器」「機械製図」「食品微生物学」「工場衛生管理」「二重巻締実習」「アセプティック飲料製造実習」「密封技術」「畜産加工論」などがある。「インターンシップ」も取り入れられている。

学風および特色

  • 食品業界で活躍しうる教養かつ実践力に富んだ人材育成に力をいれているところに特色がある。学費が日本一安い短期大学となっている[注 1]

沿革

  • 1938年
  • 1961年
    • 3月10日 左記を以て文部省[注 2]より短期大学の設置が認可される[注釈 1]
    • 4月1日 東洋食品工業短期大学が以下の学科体制にて開学[4]
      • 缶詰製造科 入学定員50名
    • 5月1日 学生数[5]/定員
  • 1962年
  • 1978年
    • 4月1日 缶詰製造科の入学定員を50→35に減員[注 3]
    • 5月1日 学生数[10]/定員
  • 1979年
  • 1985年
  • 1986年
  • 1987年
  • 1992年
  • 1999年
  • 2007年
    • 4月1日 この年度の入学生より包装食品工学科へ改称[注 5]
  • 2008年
  • 2012年
    • 履修証明制度を導入し、社会人育成コース(現・社会人育成講習会)包装食品工学総合コースが履修証明プログラムに。
  • 2013年

基礎データ

所在地

  • 兵庫県川西市南花屋敷4-23-2

交通アクセス

象徴

  • カレッジマークには「食」の文字が記されている[注 6]

学生数

  • 収容定員70,入学定員35,現員76(2018年5月1日時点)[23]

教育および研究

組織

学科

  • 包装食品工学科 入学定員35名[24]

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格
受験資格

関係機関

  • 東洋食品研究所

研究

  • 『東洋食品工業短期大学紀要』[25]

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

スポーツ

  • 2006年2月11日、川西市の多田グリーンハイツで行われたフットサル大会ビギナークラスの部において創立1年足らずで初優勝した実績をもつ。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

大学関係者

施設

  • 実習工場
  • 図書館ほか

  • 男子学生を対象とした学生寮がある。

対外関係

地方自治体との協定

他大学との協定

社会との関わり

  • 公開講座が行われている。
  • 創立70周年記念事業が、2008年に行われた。

卒業後の進路

就職

関連項目

外部リンク

注釈

注釈グループ

  1. ^ 出典[2]。同時に学校法人も成立する[3]
  2. ^ a b c d e f g h i のみ
  3. ^ a b c d e f g 出典東洋食品工業短期大学 – 包装食品、容器詰めのプロを育てます”. 東洋食品工業短期大学 – 包装食品、容器詰めのプロを育てます. 2021年2月16日閲覧。

補足

  1. ^ 受験料:2,000円→5,000円。入学金:3,000円→50,000円。年間授業料:8,100円→270,000円。ほか、教育充実費年間150,000円、実験・実習費年間80,000円が必要となっている。
  2. ^ 現在の文部科学省
  3. ^ 出典[7]昨年度の資料[8]及び本年度のそれ[9]も其々参照のこと。
  4. ^ 出典[15]。うち1回生 29[16]
  5. ^ 出典[18][19]
  6. ^ 出典[21][20][22]

出典

参考文献

全国学校総覧

全国短期大学高等専門学校一覧

全国短期大学一覧

文部科学省

日本の私立短期大学

短期大学受験案内(晶文社)

蛍雪時代

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya