この現存する最古のドメイン名の一覧は、各ジェネリックトップレベルドメイン(gTLD)における現存する最古のドメイン名の一覧である。
.com
[1][2]
順位 |
登録日 |
ドメイン名 |
登録者
|
1 |
1985年3月15日 |
symbolics.com |
シンボリックス
|
2 |
1985年4月24日 |
bbn.com |
BBNテクノロジーズ
|
3 |
1985年5月24日 |
think.com |
シンキングマシンズ
|
4 |
1985年7月11日 |
mcc.com |
Microelectronics and Computer Technology Corporation
|
5 |
1985年9月30日 |
dec.com |
ディジタル・イクイップメント・コーポレーション
|
6 |
1985年11月7日 |
northrop.com |
ノースロップ
|
7 |
1986年1月9日 |
xerox.com |
ゼロックス
|
8 |
1986年1月17日 |
sri.com |
SRIインターナショナル
|
9 |
1986年3月3日 |
hp.com |
ヒューレット・パッカード
|
10 |
1986年3月5日 |
bellcore.com |
ベル通信研究会社(英語版)
|
11 |
1986年3月19日 |
ibm.com |
IBM
|
12 |
1986年3月19日 |
sun.com |
サン・マイクロシステムズ
|
13 |
1986年3月25日 |
intel.com |
インテル
|
14 |
1986年3月25日 |
ti.com |
テキサス・インスツルメンツ
|
15 |
1986年4月25日 |
att.com |
AT&T
|
16 |
1986年5月8日 |
gmr.com |
ゼネラルモーターズ研究所(英語版)
|
17 |
1986年5月8日 |
tek.com |
テクトロニクス
|
18 |
1986年7月10日 |
fmc.com |
FMCコーポレーション(英語版)
|
19 |
1986年7月10日 |
ub.com |
アンガマン・バス
|
20 |
1986年8月5日 |
bell-atl.com |
ベル・アトランティック
|
21 |
1986年8月5日 |
ge.com |
ゼネラル・エレクトリック
|
22 |
1986年8月5日 |
grebyn.com |
Grebyn Corporation
|
23 |
1986年8月5日 |
isc.com |
インタラクティブ・システムズ・コーポレーション(英語版)
|
24 |
1986年8月5日 |
nsc.com |
ナショナル セミコンダクター
|
25 |
1986年8月5日 |
stargate.com |
Stargate Information Services[2][3]
|
26 |
1986年9月2日 |
boeing.com |
ボーイング
|
27 |
1986年9月18日 |
itcorp.com |
Interrupt Technology Corporation
|
28 |
1986年9月29日 |
siemens.com |
シーメンス
|
29 |
1986年10月18日 |
pyramid.com |
ピラミッド・テクノロジー
|
30 |
1986年10月27日 |
alphacdc.com |
Alpha Communications Development Corporation
|
31 |
1986年10月27日 |
bdm.com |
BDM(英語版)
|
32 |
1986年10月27日 |
fluke.com |
フルーク・コーポレーション
|
33 |
1986年10月27日 |
inmet.com |
Intermetrics
|
34 |
1986年10月27日 |
kesmai.com |
ケスマイ(英語版)
|
35 |
1986年10月27日 |
mentor.com |
メンター・グラフィックス
|
36 |
1986年10月27日 |
nec.com |
日本電気
|
37 |
1986年10月27日 |
ray.com |
レイセオン
|
38 |
1986年10月27日 |
rosemount.com |
ローズマウント(英語版)
|
39 |
1986年10月27日 |
vortex.com |
Vortex Technology
|
40 |
1986年11月5日 |
alcoa.com |
アルコア
|
41 |
1986年11月5日 |
gte.com |
ジェネラル・テレフォン・アンド・エレクトロニクス(英語版)
|
42 |
1986年11月17日 |
adobe.com |
アドビシステムズ
|
43 |
1986年11月17日 |
amd.com |
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ (AMD)
|
44 |
1986年11月17日 |
das.com |
DA Systems, Inc.
|
45 |
1986年11月17日 |
data-io.com |
データI/O(英語版)
|
46 |
1986年11月17日 |
octopus.com |
Octopus Enterprises
|
47 |
1986年11月17日 |
portal.com |
ポータル・ソフトウェア(英語版)
|
48 |
1986年11月17日 |
teltone.com |
テルトーン(英語版)
|
49 |
1986年12月11日 |
3com.com |
スリーコム
|
50 |
1986年12月11日 |
amdahl.com |
アムダール
|
51 |
1986年12月11日 |
ccur.com |
Concurrent Computer Corporation
|
52 |
1986年12月11日 |
ci.com |
Cognition, Inc.
|
53 |
1986年12月11日 |
convergent.com |
Convergent Media Systems Corporation
|
54 |
1986年12月11日 |
dg.com |
データゼネラル
|
55 |
1986年12月11日 |
peregrine.com |
ペレグリン・システムズ(英語版)
|
56 |
1986年12月11日 |
quad.com |
Quadratron Systems Inc.
|
57 |
1986年12月11日 |
sq.com |
ソフトクワッド・ソフトウェア(英語版)
|
58 |
1986年12月11日 |
tandy.com |
タンディ・コーポレーション
|
59 |
1986年12月11日 |
tti.com |
シティコープ/TTI
|
60 |
1986年12月11日 |
unisys.com |
ユニシス
|
61 |
1987年1月19日 |
cgi.com |
Carnegie Group Inc.
|
62 |
1987年1月19日 |
cts.com |
Crash TimeSharing
|
63 |
1987年1月19日 |
spdcc.com |
S.P. Dyer Computer Consulting
|
64 |
1987年2月19日 |
apple.com |
Apple Computer
|
65 |
1987年3月4日 |
nma.com |
Network Management Associates
|
66 |
1987年3月4日 |
prime.com |
プライム・コンピュータ(英語版)
|
67 |
1987年4月4日 |
philips.com |
フィリップス
|
68 |
1987年4月23日 |
datacube.com |
データキューブ(英語版)
|
69 |
1987年4月23日 |
kai.com |
Kuck and Associates, Inc.
|
70 |
1987年4月23日 |
tic.com |
Texas Internet Consulting
|
71 |
1987年4月23日 |
vine.com |
Vine Technology
|
72 |
1987年4月30日 |
ncr.com |
NCR
|
73 |
1987年5月14日 |
cisco.com |
シスコシステムズ
|
74 |
1987年5月14日 |
rdl.com |
Research Development Laboratories
|
75 |
1987年5月20日 |
slb.com |
シュルンベルジェ
|
76 |
1987年5月27日 |
parcplace.com |
ParcPlace Systems, Inc.
|
77 |
1987年5月27日 |
utc.com |
ユナイテッド・テクノロジーズ
|
78 |
1987年6月26日 |
ide.com |
Interactive Development Environments(英語版)
|
79 |
1987年7月9日 |
trw.com |
TRW
|
80 |
1987年7月13日 |
unipress.com |
Unipress Software
|
81 |
1987年7月27日 |
dupont.com |
デュポン
|
82 |
1987年7月27日 |
lockheed.com |
ロッキード
|
83 |
1987年7月28日 |
rosetta.com |
Rosetta Consulting
|
84 |
1987年8月18日 |
toad.com |
ジョン・ギルモア
|
85 |
1987年8月31日 |
quick.com |
Quicksilver Engineering
|
86 |
1987年9月3日 |
allied.com |
アライドシグナル
|
87 |
1987年9月3日 |
dsc.com |
Digital Sound Corporation
|
88 |
1987年9月3日 |
sco.com |
サンタクルス・オペレーション(英語版)
|
89 |
1987年9月22日 |
gene.com |
ジェネンテック
|
90 |
1987年9月22日 |
kccs.com |
KC Computer Sciences
|
91 |
1987年9月22日 |
spectra.com |
Spectragraphics Corporation
|
92 |
1987年9月22日 |
wlk.com |
W.L. Kennedy Jr. & Associates
|
93 |
1987年9月30日 |
mentat.com |
Mentat Inc.
|
94 |
1987年10月14日 |
wyse.com |
ワイズ・テクノロジー(英語版)
|
95 |
1987年11月2日 |
cfg.com |
Caine, Farber & Gordon, Inc.
|
96 |
1987年11月9日 |
marble.com |
Marble Associates, Inc.
|
97 |
1987年11月16日 |
cayman.com |
Cayman Systems, Inc.
|
98 |
1987年11月16日 |
entity.com |
Entity Cyber, Inc.
|
99 |
1987年11月24日 |
ksr.com |
ケンドール・スクエア・リサーチ(英語版)
|
100 |
1987年11月30日 |
nynexst.com |
NYNEXサイエンス&テクノロジー(英語版)
|
.org
[2]
.edu
.net
[2]
順位 |
登録日 |
ドメイン名 |
登録者
|
0. |
1985年1月1日 |
net |
DARPA
|
1. |
1985年1月1日 |
nordu.net |
NORDUnet
|
2. |
1986年4月1日 |
broken.net |
ジェイソン・マシューズ[6][7]
|
3. |
1986年11月5日 |
nsf.net |
NSFネット
|
4. |
1987年1月27日 |
nyser.net |
NYSERNet
|
5. |
1987年5月20日 |
uu.net |
UUNET
|
6. |
1987年7月21日 |
sesqui.net |
SesquiNet
|
7. |
1988年5月25日 |
mr.net |
MRNet (Minnesota Regional Network)
|
8. |
1988年6月9日 |
oar.net |
OARnet
|
9. |
1988年7月8日 |
sura.net |
SURAnet
|
10. |
1988年9月7日 |
the.net |
THEnet (Texas Higher Education Network)
|
11. |
1988年9月16日 |
nwnet.net |
NorthWestNet
|
12. |
1988年10月21日 |
es.net |
ESnet
|
13. |
1988年10月25日 |
mid.net |
mid.net
|
14. |
1989年1月5日 |
cic.net |
cic.net
|
.mil
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の 加筆が望まれています。 (2010年6月) |
.gov
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | この節の 加筆が望まれています。 (2010年6月) |
順位 |
登録日 |
ドメイン名 |
登録者
|
0. |
1985年1月1日 |
gov |
DARPA
|
.int
.arpa
[8]
順位 |
登録日 |
ドメイン名 |
登録者
|
0. |
1985年1月1日 |
arpa |
インターネットアーキテクチャ委員会
|
1. |
1994年9月27日 |
in-addr.arpa
|
2. |
2000年9月14日 |
e164.arpa
|
3. |
2001年11月10日 |
ip6.arpa
|
4. |
2002年10月1日 |
uri.arpa
|
urn.arpa
|
6. |
2006年8月29日 |
iris.arpa
|
7. |
2010年4月29日 |
in-addr-servers.arpa
|
ip6-servers.arpa
|
9. |
2013年9月30日 |
ipv4only.arpa
|
10.
|
2015年1月21日
|
as112.arpa
|
11.
|
2018年3月15日
|
home.arpa
|
脚注
- ^ “100 oldest dot com domains”. Jottings.com. 2005年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月27日閲覧。
- ^ a b c d “Oldest domains in the com, net, and org TLDs”. Frederic Cambus (26 6月2018). 27 6月2018閲覧。 エラー: 閲覧日が正しく記入されていません。
- ^ “Managed Data Buys Stargate Chicago Center”. Data Center Knowledge. (2008年8月27日). http://www.datacenterknowledge.com/archives/2008/08/27/managed-data-buys-stargate-chicago-center 2018年6月27日閲覧。
- ^ “Software.org Connects the Dots Between Software and Society” (英語). www.bsa.org. 2018年6月27日閲覧。
- ^ http://www.uwhois.com/cgi/whois.cgi?query=toronto.edu
- ^ “Jason Matthews” (英語). illumos.org (2010年8月20日). 2014年3月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月27日閲覧。
- ^ “Your mail to Jason Matthews <jason@broken.net>”. www.nanog.org (26 7月1997). 2015年10月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年6月27日閲覧。
- ^ “IANA — .ARPA Domain”. www.iana.org. 2019年2月16日閲覧。