福岡県道605号今宿停車場線

一般県道
福岡県道605号標識
福岡県道605号 今宿停車場線
一般県道 今宿停車場線
起点 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目【北緯34度34分46.6秒 東経130度16分26.3秒 / 北緯34.579611度 東経130.273972度 / 34.579611; 130.273972 (県道605号起点)
終点 福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目【北緯33度34分51.7秒 東経130度16分21.9秒 / 北緯33.581028度 東経130.272750度 / 33.581028; 130.272750 (県道605号終点)
接続する
主な道路
記法
福岡市道千代今宿線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

福岡県道605号今宿停車場線(ふくおかけんどう605ごう いまじゅくていしゃじょうせん)は、福岡県福岡市西区を通る一般県道である。

概要

福岡市西区今宿駅前1丁目のJR九州筑肥線 今宿駅から福岡市道千代今宿線交点の今宿駅前交差点を結ぶ。

福岡県道としては福岡県道521号姪浜停車場線福岡県道556号谷荒戸線とともに起点から終点の区間で他の国道や県道といっさい接続しない路線でもある[注釈 1]

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

地理

福岡県道605号と今宿駅

直接接続はしていないが、すぐ近くの今宿交差点で国道202号福岡県道54号福岡志摩前原線と接続する。

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 交差する場所
福岡市道千代今宿線 今宿駅前1丁目 今宿駅前交差点 / 終点

沿線

脚注

注釈

  1. ^ 終点の今宿駅前交差点はもともとは国道202号だったがバイパス開通に伴い道路管理が国土交通省から福岡市に引き継がれ福岡市道千代今宿線となったため。他県では、大分県道546号下ノ江港線、沖縄県道3号線がある

出典

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya