1987 第36回全日本大学サッカー選手権大会開催国 |
日本 |
---|
開催期間 |
1987年11月25日-11月29日 |
---|
参加チーム数 |
16 |
---|
優勝 |
順天堂大学 |
---|
準優勝 |
東海大学 |
---|
試合総数 |
16 |
---|
ゴール数 |
50 (1試合平均 3.13点) |
---|
得点王 |
中山雅史 (6) |
---|
最優秀選手 |
堀池巧 |
---|
|
テンプレートを表示 |
第36回全日本大学サッカー選手権大会は1987年11月25日から11月29日にかけて開催された全日本大学サッカー選手権大会である。順天堂大学が初優勝を果たした。
概要
9地域の代表15校と総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント優勝校が参加した。
大会日程
開催競技場
出場大学
試合日程・結果
1回戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
順天堂大学
|
1 - 1 延長 (PK 3-1)
|
福岡大学
|
杉本
|
|
中尾
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
中京大学
|
0 - 0 延長 (PK 3-4)
|
京都産業大学
|
|
|
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
静岡大学
|
0 - 3
|
同志社大学
|
|
|
西山  大槻  新坂
|
{{{team1}}} v {{{team2}}}
金沢大学
|
0 - 1
|
大阪商業大学
|
|
|
池ノ上 (PK)
|
準々決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
東海大学
|
1 - 0
|
大阪商業大学
|
小久保 後14分
|
|
|
準決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
筑波大学
|
0 - 1
|
順天堂大学
|
|
|
江本 後9分
|
三位決定戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
筑波大学
|
0 - 1
|
早稲田大学
|
|
|
大榎
|
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
順天堂大学
|
1 - 0
|
東海大学
|
堀池 後40分
|
|
|
最終結果
第36回全日本大学サッカー選手権大会 優勝チーム
|
順天堂大学 初
|
表彰
最優秀選手賞
主な出場選手
関連項目
脚注
- ^ 自由参加制時代に4回出場・棄権1回
出典
- “全日本大学サッカー選手権組み合わせ”. 朝日新聞. (1987年11月17日)
- “筑波大軸に実力伯仲”. 朝日新聞. (1987年11月20日)
- “関東勢そろって勝つ”. 朝日新聞. (1987年11月26日)
- “早大、同大にヒヤリ”. 朝日新聞. (1987年11月27日)
- “順大×東海大で初V決戦”. 朝日新聞. (1987年11月28日)
- “順大、初の学生日本一”. 朝日新聞. (1987年11月29日)
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|