純潔パラドックス
「純潔パラドックス」(じゅんけつパラドックス)は、水樹奈々の25枚目のシングル。2011年8月3日にキングレコードから発売された。 概要前作『POP MASTER』から約4ヶ月ぶりのリリース。2011年3作目の作品であり、水樹自身、同じ年にシングルを3作以上発表するのは2002年以来9年ぶりとなる。収録曲数は19作目のシングル『深愛』以来の3曲である。また、初回製造盤として特製カラーケースが同梱されている。 表題曲「純潔パラドックス」は、テレビアニメ『BLOOD-C』のエンディングテーマ[6]、カップリングの「7COLORS」は『日立 世界・ふしぎ発見!』の7月から9月までのエンディングテーマとして起用された[7]。自身のシングル表題曲がテレビアニメの主題歌として起用されるのは前々作『SCARLET KNIGHT』以来2作ぶり。 本作の製作は、水樹が『BLOOD-C』の更衣小夜役に決定した後にアニメ製作側から頼まれたので、楽曲製作のスケジュールはギリギリであったと語っている[8]。 ディスクジャケットのジャケットデザインのテーマは「二面性」であり、衣装は着物をワンピース風に加工した「和」と「洋」が混ざった物になったという[8]。なお、水樹のジャケットデザインが「和」のスタイルであったのは初。 PVは、能の舞台を組んだ巨大なセットになった。衣装はデザイナーの竹田団吾が手掛けたものであり「女性的で格好いい衣装になった」と語っている[8]。PVのコンセプトは「能」であったが実際の能舞台では土足で上がれる所がない為、薪能のイメージでステージを製作したと語っている[9]。 発売日の2011年8月3日にニコニコ生放送で『「純潔パラドックス」発売記念特番「水樹奈々の純潔生放送」』が放映され、新曲の楽曲解説、近況報告が行われた[10][11][12][13][14]。 チャート成績2011年8月15日付オリコン週間シングルチャートでは第3位となり、同チャートにおけるTOP3入りは18作目のシングル『Trickster』以来8作連続、TOP10入りは14作連続通算15度目となった[15]。なお、声優個人のシングルによる15度目のTOP10入りは林原めぐみ(Plenty of grit)以来史上2人目であり、最速での到達となっている。また、オリコンデイリーチャートでは2011年8月2日、3日では3位であり発売日付のチャートで3万枚越えを記録していた。8月4日、5日付では2位に浮上し、本作のデイリー最高位を更新した。 2011年8月度のオリコン月間シングルチャートで10位を獲得。推定売上枚数は6.7万枚を記録した。なお、水樹のシングル作品が月間チャートTOP10入りを果たすのは18枚目のシングル『Trickster』から8作連続。 2011年度オリコン年間シングルチャートで105位を獲得。推定売上枚数は7.3万枚を記録し、2011年にリリースされた水樹のシングル全3作品が年間チャートTOP200入りを果たした。 2011年8月15日付のBillboard Japan Hot 100で3位、Billboard Hot Singles Salesで2位、Billboard Hot Animationで首位を獲得した。Billboard Hot Animationでの首位獲得は前作「POP MASTER」以来2作目。 2011年8月1日から8月7日調査分のサウンドスキャンの週間シングルCDソフトTOP20で2位[4]、2011年8月13日放送分のCOUNT DOWN TV内のThis Week's TOP 100で3位[3]、2011年7月27日から8月2日調査分のRIAJ有料音楽配信チャートで24位を獲得した[5]。 ドワンゴが運営している2011年度の年間ランキングでは、「超!アニメロ 着うたフル」で8位[1]、「アニメロ★うた 着うた」ので5位[1]、「アニメロミックス 着うた」で2位を獲得した[2]。 批評CDジャーナルは、「表題曲はドラマティックかつ疾走感溢れるロックソングである。」と批評した[16]。 収録曲
収録作品アルバム
映像作品
カバー脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia