舩山陽司
舩山 陽司(ふなやま ようじ、1974年2月1日 - )は、日本のフリーアナウンサー。元日本放送協会(NHK)、元日経ラジオ社(ラジオNIKKEI)アナウンサー。 浅井企画所属。血液型B型。 来歴・人物埼玉県志木市出身、立教高等学校[1]、立教大学経済学部経済学科卒業。ラジオNIKKEI主催レースアナウンサー養成講座第5期生(同期に二宮淳一)。 1999年に日本短波放送(当時の略称:ラジオたんぱ、現:ラジオNIKKEI)へ入社。GI級競走の実況デビューは、2004年1月10日の第126回中山大障害で、同年11月21日の第21回マイルチャンピオンシップで平地GIレース初実況を行った。平地のGIレースより先に障害のJ・GIレースを実況するのは異例である[2]。当初は東京本社所属だったが、一時大阪支社に転属。2007年2月に東京本社に復帰したが、退社まで関西主場(京都・阪神)のレースを担当することがしばしばあった。障害戦が好きなため、障害戦穴予想のブログを持っている。 趣味は相撲で、学生時代は立教大学相撲部に所属。とくにアマチュア相撲の2段(日本相撲連盟)のキャリアを持っている。現在は立教大学相撲部コーチ兼アンバサダー。奉納相撲等に多く出場し、日本相撲協会進級試験、金太郎杯相撲大会等で優勝。春日若宮おん祭り相撲大会で3度優勝している。自身が主催者となってアマチュア相撲の大会を開いている[3]。リスナーより「体操のお兄さん」や「民放よりもNHKぽいしゃべり方」といわれることも[4]。 2017年12月をもってラジオNIKKEIを退社。自身のツイートで競馬を中心にアナウンス活動を継続することを明言しており[5]、2018年からは「BSイレブン競馬中継」(土曜)で「競馬好きのお兄さん」としてコメンテーターで出演するほか、大相撲本場所開催中はAbemaTVの大相撲中継の実況を担当。同年からは笠松・門別競馬場、加えて2020年からは盛岡・水沢競馬場[6]で不定期に場内実況を担当している。 GI実況履歴
現在の出演番組
過去の出演番組
CMナレーション
ゲームパチスロ
連載
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia