レオナルド・ダ・ヴィンチ によるサルバトール・ムンディ が2019年現在最も高額な絵画である。
この項目では知られるかぎりきわめて高い金額で売買された絵画 を一覧にしている。高額な絵画の歴史は、1987年のゴッホ の『ひまわり 』に始まる。このときの価格はわずか2年前に打ち立てられた記録の3倍以上に及んだ。このオークションは、初めて「モダンの」絵画が最高額を記録したという点でも重要である。つまりそれ以前には最高額を更新するのは常にオールド・マスター だったのである。その後、最も高い値がつく絵画はたいていオークションを経るようになるのだが、こういった事態はそれ以前には考えられないことだった(とはいえこの一覧には、最上位の4作品をはじめ幾つかの個人販売も含まれている)。2019年現在の最高額はレオナルド・ダ・ヴィンチ のサルバトール・ムンディ で約4億5千万アメリカドル である[ 1] [ 2] 。
背景
世界で最も有名な絵画の数々、とりわけ1800年以前のオールド・マスターの作品ともなると所有しているのはたいてい美術館で、その目的といえばパトロンに鑑賞させることである。美術館が所蔵品を売却することは希であり、その意味でこれら絵画は文字通りまさに「値段がつけられない」。ギネス世界記録 でいえば、『モナ・リザ 』が史上最も高額な保険がかけられた絵画作品とされている。『モナ・リザ』は数ヶ月かけてアメリカ国内各地で展示させる場合の査定が行われていて、1972年12月14日に1億ドルという評価がなされたのだが、 ルーヴル美術館 は安全を期してこの額面通りの保険料の支払いを決めたのだった。インフレ率を計算すると、この金額は現代の1007(百万)米ドルにあたる。
1987年3月に売却されたゴッホの『ひまわり』から歴史は始まる。この作品はかつての記録(2億475万ポンド)を3倍以上も更新し、高額な美術品の取引に新たな時代を築いた。それ以前には一枚の作品につけられた「天井」となる金額は、アンドレア・マンテーニャ の『東方三博士の礼拝 』の810万ポンドだった。これはJ・ポール・ゲティ美術館 が1985年4月18日にロンドンのクリスティーズ で落札した時の価格である[ 3] 。インフレの影響を差し引いた場合、1987年より前についた最高額はレオナルド・ダ・ヴィンチ の『ジネーヴラ・デ・ベンチの肖像 』の5百万ドル前後(現在の46百万ドル)である。これは1967年2月にナショナル・ギャラリー がリヒテンシュタイン家 と取引したときの価格だ。そしてオールド・マスターの作品群がマーケットを支配していた時代に、初めてゴッホの『ひまわり』という「モダンな」絵画が高額売買の記録を打ち立て、いまでは上位43作品のうち1850年以前の絵画は6作品しかない。続く1990年代にはルノワールとモネを初めとした印象派が、2000年代にはピカソとクリムトなどモダンな絵画が最高額を更新していった。その後にウォーホルやデ・クーニング、さらにフランシス・ベーコンやマーク・ロスコなどの「コンテンポラリー」な作品がオークションで人気を博し、きわめて高額な絵画作品となった[ 4] 。
さらに絵画そのものの様式とは別に、2007年にはロシア人のロマン・アブラモヴッチがフランシス・ベーコンの『トリプティク,1976』を、カタールの王族がマーク・ロスコの『ホワイト・センター』を購入したが、これらアメリカ国外に拠点を置く人物によって絵画作品の最高額が更新されていく状況が出現した。これは、これまでのアメリカ中心ともいえたマーケットの変容を意味してもいる[ 5] 。
ロンドンに拠点を置く富豪のロマン・アブラモヴッチ
ゴッホとピカソ
フィンセント・ファン・ゴッホ とパブロ・ピカソ はこの一覧を代表する傑出した画家である。しかしピカソは財産を築き、ゴッホは生涯で1枚の絵画しか売っていない(とされている)。その『赤い葡萄畑 』には、印象派の画家で女子相続人のアンナ・ボック が400フラン(2011年の1600ドル前後)の値をつけた[ 6] 。その後は一覧にある通り、6作品が現在の929百万ドル以上で取引されている。
インフレ調整価格
この一覧は2012年3月の消費者物価指数によるインフレ調整済み[ 注釈 1] の価格順で並べられている(単位は百万米ドル、当該部分は表中太字 で示す)。売却された当時の為替レート に従って、必要に応じて事前に米ドル換算してある。この一覧の金額は日々刻々と改定されるインフレ率によって上下しうるし、為替レートの変動によって通貨ごとに順位が変わることもある。1作品は最大1回しか一覧に登場しない。つまり過去の取引価格のうち最高のもので順位を付けてある。
高額な絵画の一覧
ギャラリー
ジョゼフ・ルーラン (ゴッホ)
アイリス (ゴッホ)
自画像 (ゴッホ)
アデーレ・ブロッホ=バウアーの肖像 II (クリムト)
幼児虐殺 (ルーベンス)
糸杉のある小麦畑 (ゴッホ)
アルフォンソ・ダヴァロスの肖像画 (ティツィアーノ)
睡蓮の泉 (モネ)
リドー、クリュション、コンポティエ (セザンヌ)
ひまわり (ゴッホ)
ディアナとアクタイオン (ティツィアーノ)
ダルムシュタットのマドンナ (ホルバイン)
グロス・クリニック (トマス・エイキンズ)
安楽椅子の上の裸婦("La Belle Romaine") (モディリアーニ)
小麦を背景にする農婦 (ゴッホ)
鉾槍兵の肖像 (ポントルモ)
シュプレマティスト・コンポジション (マレーヴィチ)
関連項目
高額な商品の一覧
美術窃盗対策組織
脚注
注釈
^ 全米の都市部の消費者指数動向を反映するアメリカ合衆国労働省 の都市部の消費者物価指数 (CPI-U) を適用(英語)。
^ 「医師ガシェの肖像」は1997年[ 31] ないしは1998年[ 32] にサザビーズを介し、非公開でヨーロッパの買主に6.5-9千万米ドルで売却された。
^ こちらは小判のほうで、大判の作品はオルセー美術館 収蔵。
^ 1997年にサザビーズを介し、およそ5千万米ドルで非公開に転売された。artnet.com 。
^ この金額に加え、後期モネの『睡蓮』(1920年ごろ)、ルノワールの「横たわる裸婦」(1902年)、カンディンスキーの「ムルナウ - 秋の風景」(1908年)、ピカソの「縞模様のボディス」(1943年)などと交換された。
^ アラン・ボンド氏に支払いができなかったため、アイリス はJ・ポール・ゲティ美術館 に転売(おそらく値引きが発生)。
^ 2002年後半にトムソン氏はルーベンスを含む個人コレクションを アートギャラリー・オブ・オンタリオ (AGO)に寄贈 -- AGO、国内屈指の個人の美術コレクションから名作2,000点を受贈。 (英語)、アートギャラリー・オブ・オンタリオT。(アーカイブ)
^ Wine Spectator Online: ワイン醸造元の シャトー・ペトリュス 、フィルター無用の美術品を最高額で売却 (英語)、入手した経緯2008年5月21日。
^ “ロマン・アブラモヴィッチ がベーコンの作品を8630万米ドルで、贋作を3360万米ドルで買い戻す ”. The Art Newspaper (2008年6月1日). 2012年5月5日閲覧。
^ 存命の画家による最も高価な絵画作品。
^ ウォルター・アンネンベルグはこれをメトロポリタン美術館 に寄贈。
^ オークションで入札したスティーブ・ウィンはその数ヵ月後に匿名の購入者から購入。非公開の売買価格はオークション当時よりも下回ると考えられる。[ 68] [ 69] 。
^ 通常は「5千万ユーロ以上」ないしは「5千万から6千万ユーロの間」と評される。2011年7月12日時点の為替では7500万米ドルは5300万ユーロ相当。
^ ベルギー人の銀行家でコレクターの人物が1939年に1.8万米ドルで購入。この人物の名前は1988年の所蔵者リストの末尾に「アリゾナの個人コレクションより出品」と記載あり。
^ ニューヨーク・タイムズ紙は2005年10月7日付けで、スティーヴン・コーエン氏がスティーブン・ウィン氏からファ・ゴッホの「小麦を背景にする農婦」とゴーギャン の「Bathers 」 (1903年) をおよそ$1.1億米ドルで購入したと報じたが、売却価格は$1億-1.5億米ドルとも憶測された[ 99] 。そのため、このリストではどちらか一方もしくは両方とも実際よりも高額で示された可能性がある。
^ Within weeks after a private viewing in Vienna in September 2012, Rybolovlev agreed to pay $183.8 million via his dealer Bouvier. At the same time, Bouvier was negotiating and eventually succeeded to buy the painting for $112 million from Ursula Ucicky, widow of Gustav Ucicky (the illegitimate son of Gustav Klimt and one of his models). Ucicky shared half with the heirs of the Jewish family from whom the painting had been seized in 1939. After The Bouvier Affair unfolded, Rybolovlev resold the painting for $170 million in November 2015.[ 16] [ 17]
^ Oprah Winfrey had bought the painting in November 2006 at Christie's for nearly $88 million. At that time this was the 4th highest (unadjusted) price at auction and 10th highest price on this list.
^ The triptych had probably been reassembled by the Italian collector Francesco De Simone Niquesa, but were resold to a person in the US before 2013[ 35] [ 36]
^ Rybolovlev resold Gauguin's Otahi before 2017 for less than $50 million.[ 43]
^ This stands as the most expensive painting by a living artist.
^ Price excludes sales commission and other costs.
^ Exact date of sale is not known.
^ The Nahmad family bought Suprematist Composition in 2008 at Sotheby's, New York, for $60,002,500 ($85 million in 2023 dollars) from the heirs of Kazimir Malevich.[ 80] [ 81] [ 82]
^ Rybolovlev resold Te Fare in February 2017 at Christie's in London for $25 million.[ 106]
出典
^ “'Lost' Leonardo da Vinci to go on display, says National Gallery” . Telegraph. (2011年7月12日). https://www.telegraph.co.uk/culture/art/art-news/8632230/Lost-Leonardo-da-Vinci-to-go-on-display-says-National-Gallery.html
^ National Gallery Exhibition Catalogue . https://www.nationalgallery.org.uk/media/15705/exhibition-guide_leonardo-da-vinci.pdf .
^ William Wilson, Getty Pays $10.5 Million For Painting , New York Times , April 19, 1985
^ “アートインベストメントレポートvol.14 ”. Art Investment Bank (2008年3月25日). 2012年5月4日閲覧。
^ “アートインベストメントレポートvol.24 ”. Art Investment Bank (2008年5月21日). 2012年5月4日閲覧。
^ The Red Vineyard Painting at annaboch.com
^ 売却時点での順位
^ “Abu Dhabi to acquire Leonardo da Vinci's 'Salvator Mundi': Christie's ”. Reuters . 2017年12月8日閲覧。
^ Crow, Kelly (2017年11月16日). “Leonardo da Vinci Painting 'Salvator Mundi' Sells for $450.3 Million” . Wall Street Journal . ISSN 0099-9660 . https://www.wsj.com/articles/leonardo-da-vinci-painting-salvator-mundi-sells-for-450-3-million-1510794281 2017年11月16日閲覧。
^ a b Kazakina, Katya (2016年2月18日). “Billionaire Griffin Pays $500 Million for Two Paintings” . Bloomberg Business . https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-02-18/billionaire-griffin-said-to-pay-500-million-for-two-paintings 2016年2月23日閲覧。
^ Art Media Agency (AMA), 250 M$, a new record for a painting? , 4 May 2011
^ Stefan Koldehoff, Welt-online: Das Rätsel vom teuersten Bild aller Zeiten , 31 July 2011 (already mentions Qatar as most likely buyer)
^ Peers, Alexandra (2012年1月). “Qatar Purchases Cézanne's The Card Players for More Than $250 Million, Highest Price Ever for a Work of Art ”. QuatarSale . 2012年2月3日閲覧。
^ Haigney, Sophie (2017年7月3日). “Lawsuit Reveals Gauguin Painting Was Not World’s Most Expensive” . The New York Times . https://www.nytimes.com/2017/07/03/arts/design/lawsuit-reveals-gauguin-painting-was-not-worlds-most-expensive.html 2017年7月3日閲覧。 ⚠
^ Reyburn, Scott; Carvajal, Doreen (2015年2月5日). “Gauguin Painting Is Said to Fetch Nearly $300 Million” . The New York Times . https://www.nytimes.com/2015/02/06/arts/design/gauguin-painting-is-said-to-fetch-nearly-300-million.html 2015年2月5日閲覧。 ⚠
^ “Russian Billionaire Seeks to Pull Sotheby's Into Art-World Fight ”. Bloomberg (2017年12月20日). 2018年9月11日閲覧。
^ Gerlis, Melanie (2018年1月12日). “The tangled history of Klimt’s ‘$170m’ Water Serpents ”. Financial Times. 2018年7月11日閲覧。
^ a b Baker, Stephanie (2015年4月27日). “The Billionaire, the Dealer, and the $186 Million Rothko” . Bloomberg . https://www.bloomberg.com/news/articles/2015-04-27/a-186-million-rothko-pits-russian-tycoon-against-art-merchant
^ Rembrandt portraits may come home , The New York Times September 21, 2015
^ Smith, Emily (2015年5月20日). “Buyer of record-setting Picasso painting revealed ”. Page Six. 2016年2月6日閲覧。
^ a b Reyburn, Scott (2015年5月11日). “Picasso and Giacometti Artworks Top $120 Million Each at Christie’s Sale” . New York Times . http://artsbeat.blogs.nytimes.com/2015/05/11/two-art-works-top-100-million-each-at-christies-sale/ 2015年5月12日閲覧。
^ Qin, Amy (2015年11月10日). “Chinese Taxi Driver Turned Billionaire Bought Modigliani Painting” . New York Times . https://www.nytimes.com/2015/11/11/arts/international/liu-yiqian-modigliani-nu-couche.html 2015年11月10日閲覧。
^ a b Pogrebin, Robin; Reyburn, Scott (2015年11月9日). “With $170.4 Million Sale at Auction, Modigliani Work Joins Rarefied Nine-Figure Club” . New York Times . https://www.nytimes.com/2015/11/10/arts/with-170-4-million-sale-at-auction-modigliani-work-joins-rarefied-nine-figure-club.html?hp/ 2015年11月9日閲覧。
^ Vogel, Carol、ボラックの作品売却、史上最高額か (英語)、ニューヨーク・タイムズ 、2006年11月2日。
^ Vogel, Carol、クラウンズ・コレクションの歴史的なデ・クーニング作品 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、2006年11月18日。
^ Reyburn, Scott (2017年2月9日). “Auction Sales Down at Christie’s, Sotheby’s and Phillips, in a Challenging 2016” . The New York Times . ISSN 0362-4331 . https://www.nytimes.com/2017/02/09/arts/christies-sothebys-phillips-2016-auction-sales.html 2017年4月5日閲覧。
^ On June 11, 2017, Ms. Gund revealed that she intended to use the proceeds from the sale of the painting for a specific purpose: to create a fund that supports criminal justice reform and seeks to reduce mass incarceration in the United States.Pogrebin, Robin (2017年6月11日). “Agnes Gund Sells a Lichtenstein to Start Criminal Justice Fund” . The New York Times . https://www.nytimes.com/2017/06/11/arts/design/agnes-gund-sells-a-lichtenstein-to-start-criminal-justice-fund.html 2017年6月11日閲覧。
^ “Steve Cohen buys Roy Lichtenstein's 'Masterpiece' for $165 million ” (2017年6月12日). 2017年6月18日閲覧。
^ Vogel, Carol、ローダー、クリムトの絵画作品に史上最高額1億3500万米ドルで購入 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、2006年6月19日。
^ Carol Vogel & Peter Lattman, $616 Million Poorer, Hedge Fund Owner Still Buys Art , New York Times, March 26, 2013
^ artnews (英語)
^ Decker, Andrew、静かなブーム (英語)2012年5月3日。
^ Lot description and auction details of "Nu couché (sur le côté gauche)" at Sotheby's website.
^ “The Gustav Klimt Painting Oprah Reportedly Sold for $150M Has Quite a Story” . The Hollywood Reporter . http://www.hollywoodreporter.com/news/gustav-klimt-painting-oprah-reportedly-sold-150m-has-a-story-974134
^ Crow, Kelly (2013年11月7日). “Bringing Home the Bacon” . The Wall Street Journal . https://www.wsj.com/articles/SB10001424052702303309504579184044094188348 2013年11月14日閲覧。
^ Swaine, Jon (2013年11月13日). “Francis Bacon triptych smashes art auction record” . London: Telegraph Media Group . https://www.telegraph.co.uk/culture/art/art-news/10445612/Francis-Bacon-triptych-smashes-art-auction-record.html 2013年11月14日閲覧。
^ Carol Vogel, Buyer of $142.4 Million Bacon Triptych Identified as Elaine Wynn , New York Times, January 15, 2014
^ Vogel, Carol (2013年11月12日). “Bacon's Study of Freud Sells for $142.4 Million” . The New York Times (The New York Times Company ). https://www.nytimes.com/2013/11/13/arts/design/bacons-study-of-freud-sells-for-more-than-142-million.html?hp&_r=0 2013年11月13日閲覧。
^ Eileen Kinsella (2017年12月19日). “Qi Baishi Just Became the First Chinese Artist to Break the $100 Million Mark at Auction ”. artnet News . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Foy-Smith, Claire、$1億400万米ドルで絵画を買うのはどんな人物か? (英語) オンライン版BBCニュース 、2004年5月6日。
^ 「パイプを持つ少年」 出品解説と競売の詳細 (英語)、サザビーズ公式サイト。
^ “Hevder «Skrik» har havnet i Qatar [「叫び」はカタールに落ちたと主張 ]” (Norwegian). Verdens Gang (2012年5月2日). 2012年5月5日閲覧。
^ “A $100 Million Mystery: A Russian, His Art, and His Big Losses ”. Bloomberg (2017年2月24日). 2018年7月11日閲覧。
^ Vogel, Carol. “Planting a Johns 'Flag' in a Private Collection ”. 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ ロイターズ、2010年5月5日付け。ピカソの作品、オークション取引の最高額を記録 (英語)
^ Kimmelman, Michael: MoMA(ニューヨーク近代美術館)がファン・ゴッホを入手した経緯 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、1989年10月9日。(アーカイブ)
^ Spiegler, Marc、紅い美術蒐集家を求めて (英語)、ニューヨーク・マガジン誌、2006年8月22日。
^ 「ドラ・マールと猫」 出品解説と競売の詳細(英語)、サザビーズ公式サイトより。
^ 特集:ポップアートの巨匠の明暗 (英語)、エコノミスト 、2009年11月26日。
^ “Rockefeller Picasso sells for $115 million including feesauthor=Robert Frank” . CNBC . https://www.cnbc.com/amp/2018/05/08/rockefeller-picasso-sells-for-115-million-including-fees.html
^ “DIC Sells 'Anna's Light' Painting For Y10.3bn Gain ”. 2017年11月21日閲覧。
^ Regarding extraordinary profit associated with the sale of a certain painting owned by the company and revision of its consolidated operating result forecast
^ Silver Car Crash auction results at Sotheby's
^ Why Spend $110 Million on a Basquiat? , New York Times, May 26, 2017
^ “A Basquiat Sells for ‘Mind-Blowing’ $110.5 Million at Auction ” (2017年5月18日). 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Scott Reyburn, A Monet Sells for $110.7 Million, an Auction High for an Impressionist Work , The New York Times, May 14, 2019.
^ Mark Stryker, Detroit Free Press Staff Writer (2015年2月5日). “Qatar bought Ford House's $100-million Cezanne ”. Detroit Free Press . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Mark Stryker, Detroit Free Press Staff Writer (2014年12月19日). “$100M for Cézanne painting? Ford House couldn't refuse ”. Detroit Free Press . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Sarah Cascone (2014年12月19日). “Secret $100 Million Cézanne Sale in Detroit - artnet News ”. artnet News . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ 「トリプティク, 1976」 の出品解説と競売の詳細 (英語)、サザビーズ公式サイトより。
^ Tully, Judd、オークション; ピカソの「青」が5170億米ドルで記録更新 、ワシントン・ポスト 、1989年12月1日。
^ Vogel, Carol、Inside Art: ウォーホルの「マリリン」の購入 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、2007年5月25日。
^ ゲティ美術館、ティツィアーノの名作を落札 (英語)、J・ポール・ゲティ美術館の記者発表、2003年11月24日。
^ Bennett, Will、7千万米ドルの兵士 (英語)、デイリー・テレグラフ 、2004年2月23日。
^ Mark Rothko painting sets post-war auction record , The Daily Telegraph , 9 May 2012
^ 「睡蓮の泉」 の出品解説と競売の詳細 、クリスティーズ公式サイトより。
^ a b Scott Reyburn, Hopper Painting Sells for Record $91.9 Million at Christie’s , The New York Times, November 13, 2018
^ ケネス・グリフィンは2004年にウィンから購入 。
^ 報道記事によってはおそらく誤りがあると考えられるが、1999年当時、サザビーズでこの絵を購入したのはグリフィンだと報じた 。bloomberg.com。
^ Scott Reyburn and Robin Pogrebin, David Hockney Painting Sells for $90 Million, Smashing Record for Living Artist , The New York Times, November 15, 2018
^ a b c “Post-War and Contemporary Evening Sale - Fine Art Auction - Search Results - Christie's ”. 2014年10月5日閲覧。
^ “デイヴィッド・ロックフェラー・シニア ” (英語). 2018年5月11日閲覧。
^ Thornton, Sarah; Adam, Georgina (2008年5月4日). “Revealed: ロックフェラーのロスコ作品、7280万米ドルで カタール へ” (英語). en:The Art Newspaper . http://www.theartnewspaper.com/article.asp?id=7946 ⚠
^ 「ホワイト・センター」 の出品解説と競売の詳細 、サザビーズ公式サイトより。
^ a b c Carol Vogel, A Warhol Leads a Night of Soaring Prices at Christie’s , New York Times Nov 13, 2014
^ Andy Warhol's "Triple Elvis" auction results at Christie's
^ 「緑色の惨事10回」 の出品解説と競売の詳細 、クリスティーズ公式サイトより。
^ [1] , Art Market Monitor, 13 May 2015
^ “Mark Rothko (1903-1970), No. 10 ”. www.christies.com . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Nate Freeman, A Malevich Suprematist Composition sold for $85.8 million at Christie’s, breaking the record for a work of Russian art. , at ArtNet, 15 May 2018
^ description and auction details of "Suprematist Composition" at Christie's website.
^ Lot description and 2008 auction details of "Suprematist Composition" at Sotheby's website.
^ Claude Monet's "Meule" at Christie's website
^ “Claude Monet (1840-1926), Nymphéas en fleur ”. www.christies.com . 2018年5月10日閲覧。
^ Nayeri, Farah、ティツィアーノのダイアナ、イギリスが5000万英国ポンドで購入 (英語)、ブルームバーグ 、2009年2月2日。
^ Wade, Mike、ティツィアーノの売買、次の取引が動くか (英語)、サンデー・タイムズ 、2009年2月2日。
^ ティツィアーノの絵画、購入資金が調う 、オンライン版BBCニュース、2009年2月2日。
^ 王族がドイツルネサンス期最高の聖母像を売却 (英語)、The Art Newspaper、2011年7月15日。
^ Vincent van Gogh (1853-1890) Laboureur dans un champ at Christie's website
^ Salisbury, Stephan (2006年11月14日)、分裂的な取引 (英語)、フィラデルフィア・インクワイアラー 。
^ “Mark Rothko: No. 1 (Royal Red and Blue) ”. Sotheby's (2012年11月). 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ 1993年にStavros Niarchosに1.2千万英国ポンドで転売。
^ “Claude Monet (1840-1926), Odalisque couchée aux magnolias ”. www.christies.com . 2018年5月10日閲覧。
^ 「腕を組んで座る女」 の出品解説と競売の詳細 、クリスティーズ公式サイト。
^ Crow, Kelly、サザビーズ、6890万米ドルでモディリアーニを販売 (英語)、ウォール・ストリート・ジャーナル 、2010年11月3日。
^ 「安楽椅子の上の裸婦」 の競売の詳細 、サザビーズ公式サイトより。
^ Pauline McLean BBC Scotland arts correspondent. “Titian masterpiece Diana and Callisto saved for nation” . Bbc.co.uk. https://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-17220446 2012年3月1日閲覧。
^ “Sale Offers a Reason for Relief at Sotheby’s ” (2015年11月12日). 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ VOGEL, CAROL、ゴーギャン作とファン・ゴッホ作の譲渡 (英語)、2005年10月5日。(アーカイブ)
^ Vogel, Carol、ゴーギャン作とファン・ゴッホ作の譲渡 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、2005年10月7日。
^ Cy Twombly's Untitled auction results at Christie's
^ Andy Warhol's "Four Marlons" auction results at Christie's
^ Horsley, Carter B.、エレノア&ダニエル・セイデンバーグの美術コレクション (英語)
^ Francis Bacon (1909-1992) Portrait of George Dyer Talking at Christie's website
^ Carol Vogel, Francis Bacon Work Sells for $70 Million at Christie’s Auction , The New York Times, February 13, 2014
^ Kazakina, Katya (2017年2月28日). “Russian Billionaire Takes 74% Loss on $85 Million Gauguin ”. Bloomberg. 2018年7月11日閲覧。
^ 中国のオークション、斉白石の絵画を6500万米ドルで販売 (英語)、オンライン版BBCニュース。
^ 斉白石の絵画を4億2250万で落札した購入者が判明 (英語)
^ Vogel, Carol、近代絵画の巨匠の作品、オークション最高額でPhillipsが落札 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、 2010年11月10日。
^ “Fernand Léger (1881-1955), Contraste de formes ” (英語). Christie's . 2017年11月21日閲覧。
^ “La Gommeuse ”. Sotheby's . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ “Warmer Response at Sotheby’s 2nd Night of Auctions ”. New York Times . 2019年5月閲覧。 エラー: 閲覧日は年・月・日のすべてを記入してください。
^ Balfour, Frederik (2015年11月12日). “Hong Kong Billionaire Lau Sets Two Records in 24 Hours” . Bloomberg Business . https://www.bloomberg.com/news/articles/2015-11-12/hong-kong-billionaire-joseph-lau-sets-two-records-in-24-hours 2015年12月16日閲覧。
^ Brian Boucher, Led by $66M Van Gogh, Sotheby's Impressionist and Modern Sale Robustly Kicks Off Season , Artnet, May 5, 2015
^ 王蒙の絵画、オークションで6200万米ドルを付ける (英語)
^ “Willem de Kooning (1904-1997) , Untitled XXV ”. Christie's . 2017年11月21日閲覧。
^ Jeanne (Spring) at the J. Paul Getty Museum website
^ Craig Nakano, Getty breaks record with $65.1-million purchase of Manet's 'Spring' , LA Times, November 5, 2014
^ Vogel, Carol、株式相場は軟調、絵画取引は3億1580米ドルの売買成立 (英語)、ニューヨーク・タイムズ、2011年11月9日。
外部リンク
高額な一覧
交通機関 メディア
ロケーション スポーツ デジタル ソーシャル 企業 高級品