2024年パリオリンピック レスリング |
シャン・ド・マルス・アリーナ |
会場 | シャン・ド・マルス・アリーナ |
---|
開催日 | 8月5日-11日[1] |
---|
種目数 | 18 |
---|
参加選手数 | 288人 |
---|
« 2020 | 2028 » |
2024年パリオリンピックのレスリング競技は世界レスリング連合(UWW)が管轄し、2024年パリオリンピックにて実施されたオリンピックのレスリング競技。会場はシャン・ド・マルス・アリーナ(グラン・パレ・エフェメール(英語版、フランス語版))。前回大会に引き続き男女フリー及びグレコローマン各6種目が実施された。
概要
出場選手
男子192名、女子96名の、合わせて288選手が出場する。1つのNOCからは1種目につき1選手、最大18選手が出場できる。出場枠は3つの段階によって割り当てられる。まず、ベオグラードで行われる2023年レスリング世界選手権の各階級4人のメダリストと、3位決定戦で敗れた選手同士による試合の勝者が属する5つのNOCに出場枠が与えられる(5×18階級で計90枠)。次に、2024年に各大陸で行われる大陸別予選トーナメント(アジア、アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ・オセアニア合同)の各階級上位2選手が属するNOCに出場枠が与えられる(2×4大陸×18階級で計144枠)。最後に、2024年に行われる世界予選トーナメントの各階級上位2選手と、3位の2選手間で行われる試合の勝者が属するNOCが出場枠を獲得する(3×18階級で計54枠)[2]。
競技日程
8月5日から8月11日まで昼と夜の二部構成で行われる。昼の部は11時開始、夜の部は18時15分開始。ただし、8月5日のみ昼の部15時開始、夜の部21時開始。8月11日は昼の部のみとなる(いずれも中央ヨーロッパ夏時間(UTC+2))[3]。
⅛ |
1回戦
|
¼ |
準々決勝
|
準 |
準決勝
|
敗 |
敗者復活戦
|
3 |
3位決定戦
|
決 |
決勝
|
種目\日時 |
8月5日 |
8月6日 |
8月7日 |
8月8日 |
8月9日 |
8月10日 |
8月11日
|
昼 |
夜 |
昼 |
夜 |
昼 |
夜 |
昼 |
夜 |
昼 |
夜 |
昼 |
夜 |
昼
|
男子フリースタイル
|
57 kg級 |
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
65 kg級 |
|
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決
|
74 kg級 |
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
86 kg級 |
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
97 kg級 |
|
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決
|
125 kg級 |
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
男子グレコローマンスタイル
|
60 kg級 |
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
|
67 kg級 |
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
77 kg級 |
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
87 kg級 |
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
97 kg級 |
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
130 kg級 |
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
|
女子フリースタイル
|
50 kg級 |
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
53 kg級 |
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
57 kg級 |
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
62 kg級 |
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
68 kg級 |
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決 |
|
|
|
|
|
76 kg級 |
|
|
|
|
|
⅛ |
¼ |
準 |
敗 |
3 |
決
|
競技結果
男子
フリースタイル
グレコローマン
女子
フリースタイル
脚注
注釈
出典