FNN参院選 みんなの選挙2016
『FNN参院選 みんなの選挙2016』(エフエヌエヌさんいんせん みんなのせんきょにせんじゅうろく)は、フジテレビ(FNN系列)で放送された、2016年(平成28年)7月10日に投開票された第24回参議院議員通常選挙の選挙特別番組。 概要番組は合計4部制をとり、7月10日19:58 - 翌0:00の第1〜3部と、翌11日0:00 - 1:55(10日深夜)の第4部に分かれた[注 1]。フジニュースネットワーク(FNN)26局同時ネット(テレビ大分とテレビ宮崎はNNN『ZERO×選挙2016』を放送)。 第1〜3部では『Mr.サンデー』のMCを務める宮根誠司と『みんなのニュース』のメインキャスターを務める伊藤利尋の男性2人がダブル司会を担当した。宮根は第47回衆議院議員総選挙時の『FNN衆院選2014 THE SENKYO 〜ニッポンをしゃべり倒す!〜』から2回連続での登板となった。伊藤が選挙特番のメインキャスターを務めるのは今回が初めてである。 第4部では『直撃LIVE グッディ!』MCの安藤優子と『新報道2001』キャスターの須田哲夫と『ユアタイム』キャスターの市川紗椰がMCとなり、選挙結果を踏まえて、ゲストに招いた与野党の政治家らとともに日本の未来について討論した[1]。 安藤は第39回衆議院議員総選挙時の『スーパータイム選挙スペシャル』以来、17回連続でフジテレビ(FNN系列)の選挙特番でメインキャスターを担当してきたが、26年ぶりにゴールデンタイム・プライムタイム帯のキャスターから外れた。これは安藤が2015年3月をもって『スーパーニュース』のメインキャスターから離れ(同時期に番組自体も終了)、平日午後の情報番組『直撃LIVE グッディ!』のMCに就任したためである。ただし、第1〜3部ではスタジオの宮根と「ホウドウキョク24」の選挙特番に出演中だった安藤のクロストークが挿入された。 番組のタイトルは伊藤がメインキャスターを務める『みんなのニュース』に由来している。FNN系列の選挙特番でレギュラー番組に由来するタイトルが採用されるのは第45回衆議院議員総選挙時の『FNNスーパー選挙2009 審判の日』以来7年ぶりとなった。 出演者※特記のない者はフジテレビアナウンサー 第1〜3部
ほか 第4部
ほか スタッフ第1〜3部
第4部
番組全編
備考地元選挙区の情報を随時挿入するため、ローカル差し替えも行なわれた。
→詳細は「みんなのニュース § ネット局の番組名と放送開始時間」を参照
脚注注釈出典
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia