Starry☆SkyのディスコグラフィStarry☆Skyのディスコグラフィでは、『Starry☆Sky』の関連CDについて記述する。発売元はヒューネックス。 ドラマCD星座彼氏シリーズ彼氏となったキャラがデートなどのシチュエーションで語りかけるCD。 Starry☆Sky 〜Capricorn〜2009年1月30日発売。星座彼氏シリーズのVol.1、キャストは山羊座の男の子土萌羊(声 - 緑川光)。
Starry☆Sky 〜Aquarius〜2009年2月27日発売。星座彼氏シリーズのVol.2、キャストは水瓶座の男の子天羽翼(声 - 鈴村健一)。
Starry☆Sky 〜Pisces〜2009年3月27日発売。星座彼氏シリーズのVol.3、キャストは魚座の男の子七海哉太(声 - 杉田智和)。
Starry☆Sky 〜Aries〜2009年4月24日発売。星座彼氏シリーズのVol.4、キャストは牡羊座の男の子不知火一樹(声 - 中村悠一)。
Starry☆Sky 〜Taurus〜2009年5月29日発売。星座彼氏シリーズのVol.5、キャストは牡牛座の男の子金久保誉(声 - 保志総一朗)。
Starry☆Sky 〜Gemini〜2009年6月26日発売。星座彼氏シリーズのVol.6、キャストは双子座の男の子水嶋郁(声 - 遊佐浩二)。
Starry☆Sky 〜Cancer〜2009年7月31日発売。星座彼氏シリーズのVol.7、キャストは蟹座の男の子東月錫也(声 - 小野大輔)。
Starry☆Sky 〜Leo〜2009年8月28日発売。星座彼氏シリーズのVol.8、キャストは獅子座の男の子陽日直獅(声 - 岸尾だいすけ)。
Starry☆Sky 〜Virgo〜2009年9月25日発売。星座彼氏シリーズのVol.9、キャストは乙女座の男の子青空颯斗(声 - 平川大輔)。
Starry☆Sky 〜Libra〜2009年10月30日発売。星座彼氏シリーズのVol.10、キャストは天秤座の男の子星月琥太郎(声 - 石田彰)。
Starry☆Sky 〜Scorpio〜2009年11月27日発売。星座彼氏シリーズのVol.11、キャストは蠍座の男の子宮地龍之介(声 - 神谷浩史)。
Starry☆Sky 〜Sagittarius〜2009年12月25日発売。星座彼氏シリーズのVol.12、キャストは射手座の男の子木ノ瀬梓(声 - 福山潤)。
Starry☆Sky 〜Ophiuchus〜シリーズ連動の応募者全員サービス。星座彼氏シリーズのVol.13、キャストは蛇遣座の男の子神楽坂四季(声 - 宮野真守)。
星座旦那シリーズ結婚相手となったキャラが行事にちなんだテーマで語りかけるCD。 Starry☆Sky 〜Capricorn & Aquarius〜2010年2月26日発売。星座旦那シリーズのVol.1、キャストは山羊座の土萌羊(声 - 緑川光)と水瓶座の天羽翼(声 - 鈴村健一)。Side-Capricorn-とSide-Aquarius-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Pisces & Aries〜2010年4月30日発売。星座旦那シリーズのVol.2、キャストは魚座の七海哉太(声 - 杉田智和)と牡羊座の不知火一樹(声 - 中村悠一)。Side-Pisces-とSide-Aries-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Taurus & Gemini〜2010年6月25日発売。星座旦那シリーズのVol.3、キャストは牡牛座の金久保誉(声 - 保志総一朗)と双子座の水嶋郁(声 - 遊佐浩二)。Side-Taurus-とSide-Gemini-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Cancer & Leo〜2010年8月27日発売。星座旦那シリーズのVol.4、キャストは蟹座の東月錫也(声 - 小野大輔)と獅子座の陽日直獅(声 - 岸尾だいすけ)。Side-Cancer-とSide-Leo-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Virgo & Libra〜2010年10月29日発売。星座旦那シリーズのVol.5、キャストは乙女座の青空颯斗(声 - 平川大輔)と天秤座の星月琥太郎(声 - 石田彰)。Side-Virgo-とSide-Libra-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Scorpio & Sagittarius〜2010年12月24日発売。星座旦那シリーズのVol.6、キャストは蠍座の宮地龍之介(声 - 神谷浩史)と射手座の木ノ瀬梓(声 - 福山潤)。Side-Scorpio-とSide-Sagittarius-に分かれている。
Starry☆Sky 〜Ophiuchus〜シリーズ連動の応募者全員サービス。星座旦那シリーズのVol.7、キャストは蛇遣座の神楽坂四季(声 - 宮野真守)。
番外編Starry☆Sky 〜in Spring〜 星的温泉浪漫譚2009年8月28日発売。「Starry☆Sky〜in Spring〜」の番外編ドラマCD。メインキャストは幼なじみの土萌羊(声 - 緑川光)、七海哉太(声 - 杉田智和)と東月錫也(声 - 小野大輔)。 フランス育ちゆえに温泉に行ったことがない羊は、テレビで見た温泉特集に心を奪われ、錫也におねだりする。そこへ哉太も加わり、幼なじみ4人で一泊旅行することに。
Starry☆Sky 〜in Summer〜 星的砂浜浪漫譚2010年3月26日発売。「Starry☆Sky〜in Summer〜」の番外編ドラマCD。メインキャストは弓道部の金久保誉(声 - 保志総一朗)、宮地龍之介(声 - 神谷浩史)と木ノ瀬梓(声 - 福山潤)。 インターハイに向けて練習に励む弓道部。誉は息抜きにと自分の別荘へ部員を誘う。その結果3バカも加わり、賑やかな一泊旅行に発展し…。
Starry☆Sky 〜in Autumn〜 星的収穫浪漫譚2010年5月28日発売。「Starry☆Sky〜in Autumn〜」の番外編ドラマCD。メインキャストは教師陣の星月琥太郎(声 - 石田彰)、陽日直獅(声 - 岸尾だいすけ)と水嶋郁(声 - 遊佐浩二)。 寮の収穫祭当日。いつものようにやる気満々の直獅を尻目に郁と琥太郎はやる気がない。そこへ唐突に現れた琥春が「イノシシ鍋が食べたい」と言い出し、3人と主人公を振り回す。
Starry☆Sky 〜in Winter〜 星的大掃除浪漫譚2010年7月30日発売。「Starry☆Sky〜in Winter〜」の番外編ドラマCD。メインキャストは生徒会の不知火一樹(声 - 中村悠一)、青空颯斗(声 - 平川大輔)と天羽翼(声 - 鈴村健一)。 生徒会主催の大掃除大会。指定された場所をクラスで掃除するこの大会の優勝クラスは、その後の餅つき大会で主人公と一緒に餅つきする権利が与えられる。そんなイベントの一週間前、打ち合わせをしている一樹らの横で翼が不穏な発明を思いつき…。
Starry☆Sky 〜in sweet season〜2010年9月24日発売。「Starry☆Skyシリーズ」の番外編ドラマCD。キャストは2年生組の土萌羊、七海哉太、東月錫也、青空颯斗、宮地龍之介と神楽坂四季。 放課後、小腹を満たすため食堂へ向かった羊、哉太、錫也。その頃、職員室で大量の紅茶をもらった颯斗はケーキを食べようと食堂へ向かう龍之介に遭遇。「ケーキと紅茶は相性がいいから」と一緒に食堂へ向かう途中、空を見上げていた四季と出会い、3人で食堂へ。その結果、甘いもの好きな2年生が勢ぞろいした食堂で放課後のティーパーティーが始まる。
Starry☆Sky 〜in bitter season〜2010年11月26日発売。「Starry☆Skyシリーズ」の番外編ドラマCD。キャストは3年生組の不知火一樹と金久保誉、1年生組の天羽翼と木ノ瀬梓、そして教師陣の星月琥太郎、陽日直獅と水嶋郁。 一樹は生徒会室で誉が点てたお茶を飲んでいた。そこへ翼、梓、琥太郎、直獅、郁が次々とやってくる。誉が点てたお茶に彼らが興味を示したため、一樹の提案で野点をすることに。
Starry☆Sky 〜13 constellations〜2011年1月28日発売。「Starry☆Skyシリーズ」の番外編ドラマCD。キャストは13人全員。 ある日の午後、主人公、錫也、龍之介は大学の食堂でランチを摂っていた。2人が最近主人公に元気がないのを心配していると、茶道部の講師として大学にやってきていた誉が合流。3人は主人公を励ますため、双子座流星群が極大を迎える日に天体観測を星月学園でやろうと提案。話は広がり、同窓会を兼ねることになったため、学園にいる先生たちに許可を取るついでにアメリカにいる羊、翼、梓やウィーンにいる颯斗、所在不明の一樹にも連絡を取り、予定をあわせる。
Starry☆Sky 〜sweet graduation〜2013年4月26日発売。「卒業」をテーマにしたシリーズの1枚目。登場するのは2年生組の土萌羊、七海哉太、東月錫也、青空颯斗、宮地龍之介、神楽坂四季の6人。 哉太が20歳の誕生日を迎え、同級生全員が成人した。それを祝うため久しぶりに集まって写真を見ながら思い出話に花を咲かせる。
Starry☆Sky 〜bitter graduation〜2013年5月31日発売。「卒業」をテーマにした2枚目。登場するのは3年生組の不知火一樹、金久保誉、1年生組の天羽翼、木ノ瀬梓、教師陣の水嶋郁、陽日直獅、星月琥太郎。 翼と梓が卒業する日、主人公と一樹、誉がその卒業を祝いに学園へやってくる。しかし、最後だというのに翼の発明品が暴走し、卒業式前に騒動を起こす。
Film FestivalドラマCDシリーズ。メインキャラクター13人の他、サブキャラクターから3バカトリオ、白銀桜士郎、星月琥春、水嶋有李、金久保環、金久保詩、金久保奏が登場。 すべて2枚組CD。 Vol.1 〜Tears of the Polestar〜2011年7月29日発売。 ある日星月グループ総帥の星月幸之助が学園を訪れ、映画祭に出展する映画を学園の生徒で作ると言い出した。幸之助は呆れる琥太郎をよそにメンバーを選び出す。何故かその中には転校したはずの羊や教師である琥太郎、直獅、郁も入っていた。反対の声も聞かず自らメガホンを取り、クランクインまで練習するという幸之助に誰も逆らえず、彼が持ち込んだ「Zodiac sign」という脚本で映画を撮ることに。
Vol.2 〜The presence of fellow〜2011年8月26日発売。 共通の目的のために怪盗集団「Zodiac」を結成した13人の男達。根気よく情報収集を続けるが、なかなか有力な手がかりがつかめないでいた。時間を無駄にすまいと小さな任務をこなしながら組織のあり方を考えるLibraの元へ、“Tears of the Polestar”に繋がる重要な情報が舞い込む。その真偽を1人で確かめに行ったLibraを待ち受けていたのは…。
Vol.3 〜Fragments of the Past〜2011年9月30日発売。 「Zodiac」に加入し、だんだん集団行動に慣れてきたCapricorn、Pisces、Sagittarius、Aquarius。だが、ある任務の最中に仲間割れしてしまい、危うく任務を失敗しかける。AriesとLibraは怒り、“仲間”とは何かを考えろ、と4人に3つの課題を出し、そのお目付け役にLeoとCancerを指名する。6人は早速課題に取り掛かり、その調査の過程で1人の少女と出会って親しくなるが…。
Vol.4 〜Zodiac sign〜2011年10月28日発売。 “Tears of the Polestar”へ繋がる情報を求め、大小構わず様々なものを盗む「Zodiac」。いつしか彼らは「世界一の怪盗集団」と呼ばれるようになっていた。そんなある日、Zodiacは“Tears of the Polestar”の在り処に辿り着くが、同時に彼らと同様“Tears of the Polestar”を狙う者がいることを知る。仲間を集めたLibraとAriesは全員で情報収集を開始。そしてそれぞれが持ち帰った情報を基に作戦会議が始まる。決行は「星祭の夜」。彼らの運命や如何に…。 Disc1の2〜9曲目、Disc2の3〜15曲目は好きなキャラクターのトラックを選んで、そのキャラクターとの出会いを楽しむという構成になっている。
ゲームの関連CDサウンドトラック星色音楽集2009年9月25日発売。
月色音楽集2011年4月22日発売。
主題歌集初恋色歌謡集2011年10月28日発売。『in Spring』から『in Winter』までのオープニング曲4曲とそのカラオケトラックを収録。 すべて、作詞作曲はあるるかん。
最愛色歌謡集2012年11月30日発売。ファンディスク『After Spring』から『After Winter』までのオープニング曲とそのカラオケトラックを収録。 すべて、作詞作曲はあるるかん。
星降る宵の終曲集2012年11月30日発売。ファンディスク『After Spring』から『After Winter』までのエンディング4曲、ドラマCDシリーズ『Film Festival』に使われた2曲とそれらのカラオケトラックを収録。 作詞作曲、演奏はすべてAntistar。
アニメの関連CDテーマソング「Starry☆Days」2011年4月27日発売。アニメ『Starry☆Sky』の主題歌CD。
オリジナル・サウンドトラック〜Starry Garden〜2011年5月25日発売。アニメ『Starry☆Sky』のサウンドトラック。
Webラジオ『星月学園新聞部』DJCD
|
Portal di Ensiklopedia Dunia