コール・ヤング

コール・ヤング
Cole Young
シアトル・マリナーズ #2
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ペンシルベニア州ピッツバーグ
生年月日 (2003-07-29) 2003年7月29日(22歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
180 lb =約81.6 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 遊撃手二塁手
プロ入り 2022年 MLBドラフト1巡目
初出場 2025年5月31日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

コール・ダグラス・ヤングCole Douglas Young, 2003年7月29日 - )は、 アメリカ合衆国ペンシルベニア州ピッツバーグ出身のプロ野球選手内野手)。右投左打。MLBシアトル・マリナーズ所属。

経歴

2022年MLBドラフト1巡目(全体21位)でシアトル・マリナーズから指名され[1]、7月26日に契約を結んだ(契約金は約330万ドル) [2]。なお、契約しない場合はデューク大学へ進学の予定であった。契約後、傘下のルーキー級アリゾナ・コンプレックスリーグ・マリナーズでプロデビュー。A級モデスト・ナッツでもプレーし、2チーム合計で17試合に出場して打率.367、2本塁打、14打点、4盗塁を記録した。

2023年はA級モデストとA+級エバレット・アクアソックスでプレーし、2チーム合計で126試合出場して打率.277、11本塁打、62打点、22盗塁を記録した。

2024年はAA級アーカンソー・トラベラーズでプレーし、124試合出場して打率.271、9本塁打、67打点、23盗塁を記録した。

2025年はAAA級タコマ・レイニアーズで開幕を迎え、54試合出場して打率.271、5本塁打、31打点、4盗塁を記録した。5月30日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りし[3]、同日のミネソタ・ツインズ戦にて「8番・二塁手」で先発出場し、第3打席にグリフィン・ジャックスからメジャー初安打を放った。また延長11回裏に一塁手の失策ながら自身初のサヨナラ打を放っている[4]

プレースタイル

パワーは平均以下だが、外野のギャップを抜く打撃を身上とする巧打の遊撃手であり、マリナーズGMジェリー・ディポートは「2022年のドラフト選手で最も流麗なスウィング」と評する[5]

詳細情報

背番号

  • 2(2025年 - )

脚注

  1. ^ Daniel Kramer (2022年7月17日). “Mariners find 'one of the prettiest swings in the Draft' at No. 21” (英語). MLB.com. 2022年11月27日閲覧。
  2. ^ Daniel Kramer (2022年7月26日). “Mariners' top pick signs, takes big league BP” (英語). MLB.com. 2022年11月27日閲覧。
  3. ^ Anthony Franco (2025年5月31日). “Mariners Promote Cole Young, Activate Bryce Miller” (英語). MLB Trade Rumors. 2025年6月1日閲覧。
  4. ^ Josh Kirshenbaum (2025年5月31日). “'Insane' 24 hours ends in Young's debut, first hit -- and first walk-off!” (英語). MLB.com. 2025年6月1日閲覧。
  5. ^ 「2022MLB新人ドラフト総括 2022年ドラフト1〜2巡目指名選手リスト」『隔月刊スラッガー』2022年9月号 日本スポーツ企画出版社 74頁

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya