ジュリアス・ランドル

ジュリアス・ランドル
Julius Randle
 ニューヨーク・ニックスでのランドル
(2023年)
ミネソタ・ティンバーウルブズ  No.30
ポジション PF
所属リーグ NBA
シュート
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
生年月日 (1994-11-29) 1994年11月29日(30歳)
出身地 テキサス州ダラス
身長 203cm (6 ft 8 in)
体重 113kg (249 lb)
シューズ スケッチャーズ[1]
キャリア情報
高校 プレストンウッド・クリスチャンアカデミー
大学 ケンタッキー大学
NBAドラフト 2014年 / 1巡目 / 全体7位[1]
プロ選手期間 2014年–現在
経歴
20142018ロサンゼルス・レイカーズ
2018–2019ニューオーリンズ・ペリカンズ
20192024ニューヨーク・ニックス
2024ミネソタ・ティンバーウルブズ
受賞歴
Stats ウィキデータを編集 Basketball-Reference.com
Stats ウィキデータを編集 NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
獲得メダル
男子バスケットボール
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
FIBA U18アメリカ選手権
金メダル - 1位 2012 ブラジル

ジュリアス・ディオン・ランドルJulius Deion Randle, 1994年11月29日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ダラス出身のプロバスケットボール選手。NBAミネソタ・ティンバーウルブズ所属している。ポジションはパワーフォワード

経歴

ケンタッキー大学で1年間プレーし、平均19得点、10.3リバウンドを記録し、2014年のNBAドラフトアーリーエントリーを表明。7位という高評価でロサンゼルス・レイカーズに指名された[2]

ロサンゼルス・レイカーズ

しかし、2014-15シーズン開幕戦のヒューストン・ロケッツ戦で右足を重度の骨折[3]。ランドルのルーキーシーズンは、わずか1試合14分の出場で終了してしまった。 その後手術とリハビリを経て2015年夏のNBAサマーリーグて実戦復帰。2015-16シーズン開幕戦のミネソタ・ティンバーウルブズ戦で1年振りに復帰し、15得点、11リバウンドのダブル・ダブルで復帰戦を飾った[4]。2018年3月11日に行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦で当時キャリア・ハイとなる36得点、14リバウンド、7アシストを記録、試合はレイカーズが127-113で勝利した[5]

ニューオーリンズ・ペリカンズ

2018年レイカーズからクオリファイング・オファーを破棄されて完全FAとなり、ニューオーリンズ・ペリカンズと2年総額1800万ドルで契約した。2018-19シーズンは1試合平均21.4得点、8.7リバウンドという大活躍を見せた。オフにプレイヤーオプションを破棄し、FAとなった。

ニューヨーク・ニックス

2019年オフにニューヨーク・ニックスと3年総額6300万ドルの契約を結んだ[6]

2019-20シーズンは再建中のニックスにおいてキャリアで初となるエースの役割を任せられたが、ボールを保持する時間が長く、R・J・バレットら若手選手のシュート機会が減少。これにより多くのニックスファンから批判を浴び、トレード候補にも挙げられた[7]。しかし在籍2年目の2020-21シーズンはプレーメーク力に大幅な改善が見られ、オールラウンダーに成長。長年低迷していたニックスをプレーオフ争いに導く大活躍を見せる。そしてこの活躍が評価され、オールスターゲームに初選出された。オールスターゲームのメンバーに選出された直後、本拠地マディソン・スクエア・ガーデンで行われたゴールデンステート・ウォリアーズ戦の試合前には、会場のニックスファンからMVPチャントを浴びた[8]。このシーズンは最終的に平均24.1得点、10.2リバウンド、6.0アシストと自己最高の成績を記録し、チームを8年ぶりとなるプレーオフに導いた。これらの活躍が評価され、オフにMIPを受賞した。

2022-23シーズンからの4年総額1億1700万ドルの延長契約を結んだ[9]。3月21日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦でキャリアハイを更新する57得点を記録、57得点は、カーメロ・アンソニーの62得点、バーナード・キングの60得点に次いで、ニックス所属の選手が記録した3番目の高得点記録となった[10]

2023-24シーズン、1月下旬から故障で欠場、シーズン中の複帰を目指していてが、4月には手術をすることが決定し、残りの試合とプレーオフを欠場することが決定した[11]

ミネソタ・ティンバーウルブズ

2024-25シーズン開幕を前に、カール=アンソニー・タウンズとのトレードでドンテ・ディビンチェンゾと共にミネソタ・ティンバーウルブズに移籍した[12]。プレーオフ1回戦ロサンゼルス・レイカーズとのシリーズでは1試合平均、22.6点、5.2リバウンド、4.4アシスト、フィールドゴール成功率48.1%、3ポイント成功率39.3%を記録して1回戦突破に貢献した[13]。準決勝のゴールデンステイト・ウォリアーズとの第3戦では24得点、12アシスト、10リバウンドと自身プレーオフでの初となるトリプルダブルを記録、プレーオフの舞台でトリプルダブルを記録したのはケビン・ガーネットに次いで球団史上2人目となった[14]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2014–15 LAL 1 0 14.0 .333 --- .000 .0 .0 .0 .0 2.0
2015–16 81 60 28.2 .429 .278 .715 10.2 1.8 .7 .4 11.3
2016–17 74 73 28.8 .488 .270 .723 8.6 3.6 .7 .5 13.2
2017–18 82 49 26.7 .558 .222 .718 8.0 2.6 .5 .5 16.1
2018–19 NOP 73 49 30.6 .524 .344 .731 8.7 3.1 .7 .6 21.4
2019–20 NYK 64 64 32.5 .460 .277 .733 9.7 3.1 .8 .3 19.5
2020–21 71 71 37.6 .456 .411 .811 10.2 6.0 .9 .3 24.1
2021–22 72 72 35.3 .411 .308 .756 9.9 5.1 .7 .5 20.1
2022–23 77 77 35.5 .459 .343 .757 10.0 4.1 .6 .3 25.1
2023–24 46 46 35.4 .472 .311 .781 9.2 5.0 .5 .3 24.0
2024–25 MIN 69 69 32.3 .485 .344 .806 7.1 4.7 .7 .2 18.7
通算 710 630 32.0 .471 .334 .753 9.1 3.8 .7 .4 19.0
オールスター 2 0 16.3 .583 .200 --- 2.0 2.0 .5 .0 7.5

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2021 NYK 5 5 36.1 .298 .333 .852 11.6 4.0 .6 .0 18.0
2023 10 10 33.0 .374 .258 .709 8.3 3.6 .5 .3 16.6
2025 MIN 15 15 35.5 .502 .385 .880 5.9 4.9 .8 .1 21.7
通算 30 30 34.8 .421 .328 .815 7.6 4.3 .7 .2 19.4

カレッジ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2013–14 ケンタッキー 40 40 30.8 .501 .167 .706 10.4 1.4 .5 .8 15.0

その他

ランドルはダラス出身ながら、地元のダラス・マーベリックスではなく根っからのロサンゼルス・レイカーズコービー・ブライアントの大ファンだったという。
そのコービーとはレイカーズ在籍時にチームメイトとなり、バスケットボールに真摯に取り組むコービーの姿勢を間近で見た貴重な時間が、自身に大きな影響を与えたことを語っている[15]

脚注

  1. ^ Skechers signs Julius Randle and Terance Mann in basketball debut” (英語). Retail Dive. 2024年2月2日閲覧。
  2. ^ https://www.nba.com/lakers/news/140626juliusrandle_7th
  3. ^ https://www.nba.com/lakers/releases/141029randle_surgery
  4. ^ Wolves edge Lakers 112-111 in first game since Flip's death
  5. ^ Julius Randle's 36 lead Lakers past LeBron's Cavs, 127-113” (英語). ESPN.com. ESPN (2018年3月11日). 2018年3月12日閲覧。
  6. ^ https://nba.rakuten.co.jp/news/1322/
  7. ^ ニックスの最優先事項はジュリアス・ランドルのトレードか | NBA Rakuten”. nba.rakuten.co.jp. 2021年3月20日閲覧。
  8. ^ Knicks’ fans break out MVP chants for Julius Randle on return to MSG” (英語). FanSided (2021年2月24日). 2021年3月20日閲覧。
  9. ^ Feldman, Dan (2021年8月5日). “Julius Randle signing four-year, $117 million contract extension with Knicks” (英語). ProBasketballTalk | NBC Sports. 2021年9月1日閲覧。
  10. ^ Julius Randle continues All-NBA case with career-high 57 points, but Knicks fall to Timberwolves” (英語). CBS SPORTS (2023年3月21日). 2025年4月26日閲覧。
  11. ^ 右肩手術でシーズンエンドのランドル…決断までの苦悩を吐露「復帰に全力を注いだ」”. バスケットボールキング (2024年4月6日). 2024年4月6日閲覧。
  12. ^ ウルブズへ加入したランドル「王座を勝ち取りたい。今回の移籍はパーフェクトな機会」”. バスケットボールキング (2024年10月5日). 2024年11月9日閲覧。
  13. ^ レイカーズを撃破したウルブズの指揮官がビッグマンを称賛。ゴベアはランドルへ「この勝利は自分たちの物語を書き換えるいい機会」<DUNKSHOOT>”. DIGEST (2025年5月2日). 2025年5月12日閲覧。
  14. ^ ウルブズのジュリアス・ランドルがプレーオフで球団史上2人目のトリプルダブル”. バスケットボールキング (2025年5月12日). 2025年5月12日閲覧。
  15. ^ https://basket-count.com/article/detail/73904

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya