テレビ東京系列平日夕方6時枠のアニメ
テレビ東京系列平日夕方6時枠のアニメ(テレビとうきょうけいれつへいじつゆうがたろくじわくのアニメ)では、テレビ東京系列(TXN)の平日(月曜日 - 金曜日)18時00分 - 18時30分(それぞれ若干時間が異なる場合あり)に放送された全日帯アニメ番組について記述する。 概要テレビ東京(旧:東京12チャンネル)の本枠(18時00分枠)で初めて新作のテレビアニメを放送したのは1981年4月に火曜日にて開始した『若草の四姉妹』であり、同番組を皮切りに、以後のテレビ東京系列における平日夕方の放送時間帯は長年にわたってアニメ枠として位置付けられていた[1]。他方で後述の放送番組一覧にもあるように度々非アニメ関連の番組が挟まれることもあった。 2010年代末期にテレビ東京が夕方のアニメ枠削減を発表[2]して以降、火曜 - 木曜 0:00 - 0:30(月曜 - 水曜深夜)[3]を始めとする23 - 24時台の放送枠増設に加えて、平日の時間帯で子供向けの番組自体が減った[注釈 1]こともあり、2025年現在は金曜夕方の枠が残るのみとなっている[1][注釈 2]。 2006年4月から2014年3月にかけては、本枠を含めたアニメ枠全体を17時30分 - 18時30枠に前倒しで編成されていた。この件については「アニメ530」の記事を参照。 2019年10月3日から2020年10月1日まで、木曜日の枠(17時55分 - 18時25分)にて「子どもに見せたいアニメ」「家族で楽しめるアニメ」をコンセプトに、2本のアニメ作品で構成された『プリスクタイム』の名称でアニメ枠が設けられた[4][5]が、『エッグカー』(第1部・17時55分 - 18時10分)と『GO!GO!アトム』(第2部・18時10分 - 18時25分)の2作品のみで終了している。 放送番組一覧
→17:30 - 18:00については「アニメ530」を、18:30 - 19:00(18:25 - 18:55)については「テレビ東京系列平日夕方6時30分枠のアニメ」を参照
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
備考過去には、土曜日の18時台でもアニメの放送を行っていた時期があった。
脚注注釈
出典
関連項目 |
Portal di Ensiklopedia Dunia