ハズラット・シャージャラール国際空港

ハズラット・シャージャラール国際空港
শাহজালাল আন্তর্জাতিক বিমানবন্দর
Hazrat Shahjalal International Airport
IATA: DAC - ICAO: VGHS
概要
国・地域 バングラデシュの旗 バングラデシュ
所在地 ダッカ
種類 軍民共用
運営者 w:Civil Aviation Authority of Bangladesh
ターミナル 3
拠点航空会社 ビーマン・バングラデシュ航空
USバングラ航空
標高 8 m (27 ft)
座標 北緯23度50分34秒 東経90度24分2秒 / 北緯23.84278度 東経90.40056度 / 23.84278; 90.40056座標: 北緯23度50分34秒 東経90度24分2秒 / 北緯23.84278度 東経90.40056度 / 23.84278; 90.40056
公式サイト www.hsia.gov.bd
地図
ハズラット・シャージャラール国際空港の位置
ハズラット・シャージャラール国際空港の位置
DAC/VGHS
ハズラット・シャージャラール国際空港の位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
14/32 YES 3,200×46 舗装
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

ハズラット・シャージャラール国際空港(ハズラット・シャージャラールこくさいくうこう、ベンガル語: শাহজালাল আন্তর্জাতিক বিমানবন্দর, 英語: Hazrat Shahjalal International Airport)は、バングラデシュの首都、ダッカにある国際空港ビーマン・バングラデシュ航空USバングラ航空などが本拠地としている。

中世のイスラム教の聖人の名にちなんで命名された。

歴史

1980年に開港し、それまでダッカの玄関口であったテズガオン国際空港英語版より民間機の発着が移行した。

2010年、当時の「ジア国際空港」より現在の「ハズラット・シャージャラール国際空港」へ名称が変更され、2011年にICAO空港コードもVGZRからVGHSへ変更された。

ターミナル1と、ターミナル2は連結された建物であり、内部でも接続されている。ターミナル1の南東側に、国内線ターミナルがある[1]

建設工事中のターミナル3

2020年より日本のJICAの協力のもと、空港拡張事業と新ターミナルの建設が進めれられている[2]。新ターミナルはターミナル3として、2023年10月7日に部分開業[3]、2024年に全面開業、運用を開始する予定である[4]

滑走路の増設、国内線ターミナルの移設、ターミナル1, 2 の全面改装、貨物ターミナルの拡張、鉄道駅との連絡通路建設、高速道路(en:Dhaka Elevated Expressway)との接続も計画されている[5]

就航航空会社と就航地

航空会社就航地ターミナル
ビーマン・バングラデシュ航空 コルカタデリーバンコク/スワンナプームクアラルンプールシンガポールジャカルタ東京/成田ドバイアブダビシャールジャマスカットドーハクウェートリヤドジッダメディナダンマンイスタンブール
ビーマン・バングラデシュ航空 チッタゴンコックスバザールサイドプール英語版シレット英語版ジョソール英語版ラジシャヒ英語版バリサル英語版 国内
USバングラ航空 コルカタチェンナイカトマンズマレバンコク/スワンナプームクアラルンプールシンガポール広州ドバイシャールジャマスカットドーハ
USバングラ航空 チッタゴンコックスバザールサイドプール英語版シレット英語版ジョソール英語版ラジシャヒ英語版バリサル英語版 国内
ノヴォエア英語版 コルカタ
ノヴォエア英語版 チッタゴンコックスバザールサイドプール英語版シレット英語版ジョソール英語版ラジシャヒ英語版 国内
エア・アストラ英語版 チッタゴンコックスバザールサイドプール英語版 国内
ビスミラー航空英語版 デリー香港常州 貨物
エア・インディア コルカタ
IndiGo コルカタデリーハイデラバードチェンナイムンバイ
ビスタラ デリームンバイ
ドゥルク・エア パロバンコク/スワンナプーム
ヒマラヤ航空英語版 カトマンズ
スリランカ航空 コロンボ
モルディビアン マレ
タイ国際航空 バンコク/スワンナプーム
タイ・エアアジア バンコク/ドンムアン
Kマイル・エア英語版 バンコク/スワンナプーム 貨物
マレーシア航空 クアラルンプール
エアアジア クアラルンプール
バティク・エア・マレーシア クアラルンプール
シンガポール航空 シンガポール
キャセイ・パシフィック航空 香港
キャセイ・パシフィック航空 ハノイ香港 貨物
香港貨運航空中国語版 香港 貨物
中国南方航空 広州
中国東方航空 昆明
YTOカーゴ・エアラインズ 西安 貨物
順豊航空 鄭州 貨物
エミレーツ航空ドバイ
フライドバイドバイ
エティハド航空アブダビ
エア・アラビアシャールジャラアス・アル=ハイマ
オマーン・エアマスカット
サラムエアマスカット
カタール航空ドーハ
ガルフ・エアバーレーン
ジャジーラ航空クウェート
サウディアリヤドジッダ
シルクウェイウエスト航空バクー貨物
ターキッシュ エアラインズイスタンブール
エジプト航空カイロ

2023年8月現在[6][7]

事件と事故

交通

バス

  • ターミナル1, 2 から約500メートル離れた en:Airport Road, Dhaka にバス停があり、市内方面に多くの路線が運行されている。
  • en:Dhaka BRT 3号線の計画がある。

鉄道

脚注

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya