マイケル・ジャック・シュミット(Michael Jack Schmidt, 1949年9月27日 - )はアメリカ合衆国オハイオ州デイトン出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。
キャリアの全てをフィラデルフィア・フィリーズで過ごしたフランチャイズ・プレイヤーである。通算548本塁打は三塁手として歴代最多。またナ・リーグ最多の本塁打王8回、エディ・マシューズに並びナ・リーグ歴代最長タイとなる9年連続30本塁打といった記録も残している。守備も堅実でゴールドグラブ賞を10回受賞。史上最高の三塁手とも称される[1][2]。
経歴
1971年ドラフト2巡目(全体30位)でフィラデルフィア・フィリーズに入団。1972年9月12日にメジャーデビューを果たし、同年13試合に出場。翌1973年には132試合に出場し、三塁手のレギュラーに定着。しかし、打率.196の低打率に終わり、シーズン終了後にプエルトリコのウィンターリーグで、当時フィリーズの監督だったダニー・オザークや打撃コーチのボビー・ワインからのアドバイスもあり、ゆったり構えていた打撃フォームを投手に背中が見えるくらいにねじり、背中をゆすりタイミングを合わせるという打撃フォームへ変更[1]。
1974年6月10日、アストロドームで行われた対アストロズ戦では打球が本塁から329フィート(約100m)、地上35フィート(約10m)の天井からつるしてあったスピーカーに直撃。ボールはフィールドに落下し、グラウンドルールによりインプレーとなった[1]。36本塁打を放ち初のナショナルリーグ本塁打王となり、以後、1976年まで3年連続でナ・リーグ本塁打王となった。1975年4月には当時のMLBタイ記録に並ぶ11本塁打を記録[3]。1976年4月17日のカブス戦では1試合4本塁打を記録。シュミットに本塁打を打たれた投手の内訳を見ると、最初の2本がリック・ラッシェル、3本目はマイク・ガーマン、そして4本目はポール・ラッシェルと、リックとポールのラッシェル兄弟から3本の本塁打を放っている。試合は3回終了時に13-1でカブスがリードしていたが、延長10回にシュミットの本塁打で、18-16でフィリーズの勝利となった[4]。
1980年には、打率.286、48本塁打、121打点で二冠王となりフィリーズの地区優勝に大きく貢献。満票で初のナ・リーグMVPに選出される。同年のワールドシリーズでもフィリーズ初の世界一に貢献し、シリーズMVPにも輝いた。1981年は50日間に及ぶストライキのためシーズンが短くなったが、102試合出場で、打率.316、31本塁打、91打点で昨年に続き二冠王となり、ナ・リーグMVPに選出された。1983年は、打率.255、40本塁打、109打点を記録し、3年ぶりに40本塁打・100打点を達成。ボルチモア・オリオールズとのワールドシリーズでは20打数1安打に終わり、チームは1勝4敗で敗れた。シーズン終了後には年俸210万ドルの4年契約に合意。リック・シューが三塁手、シュミットは一塁手として1985年は出場したが、1986年からは再び三塁手として出場。1986年は、打率.290、37本塁打、119打点で二冠王となり、5年ぶり3回目のナ・リーグMVPに選出された。
1988年、右肩を痛め、打率.249、12本塁打、62打点の成績に終わり、シーズン終了後に右肩の手術を受けた[2]。しかし、肩の回復が思わしくなく、1989年5月29日、涙ながらに現役引退を表明[2]。同年のMLBオールスターゲームのファン投票でナ・リーグ三塁手として最多票を集めた。規定により出場はできなかったが、史上初めて引退選手がオールスターに選出された[2]。
シュミットの背番号「20」。
フィラデルフィア・フィリーズの永久欠番に1990年指定。
翌1990年5月26日、フィリーズはシュミットの在籍時の背番号『20』を永久欠番に指定した。1995年、資格取得1年目でかつてのフィリーズの先輩であるリッチー・アシュバーンとともにアメリカ野球殿堂入り。
1999年、「スポーティングニュースが選ぶ史上最も偉大な100人の野球選手」において、28位にランクイン(三塁手及び1967年以降にプロ入りした選手としては歴代1位)[5]。
引退後は解説者活動を主に行うが、2002年よりフィリーズのスプリング・トレーニングでのアドバイザースタッフとして後進の指導を行うほか、2003年より2シーズン、フィリーズ傘下のA級マイナーリーグチーム、クリアウォーター・スレッシャーズで監督を務め、2009年のワールド・ベースボール・クラシックのアメリカ代表チームでもコーチを務めた。
2006年、フィリーズの後輩にあたるライアン・ハワードが、58本塁打、149打点で二冠王に輝いた。それについてシュミットは、地元紙のインタビューに「ハワードの大ファンになってしまった」と公言している。
詳細情報
年度別打撃成績
年
度 |
球
団 |
試
合 |
打
席 |
打
数 |
得
点 |
安
打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁
打 |
打
点 |
盗
塁 |
盗 塁 死 |
犠
打 |
犠
飛 |
四
球 |
敬
遠 |
死
球 |
三
振 |
併 殺 打 |
打
率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S
|
1972
|
PHI
|
13 |
40 |
34 |
2 |
7 |
0 |
0 |
1 |
10 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
0 |
1 |
15 |
0 |
.206 |
.325 |
.294 |
.619
|
1973
|
132 |
443 |
367 |
43 |
72 |
11 |
0 |
18 |
137 |
52 |
8 |
2 |
1 |
4 |
62 |
3 |
9 |
136 |
8 |
.196 |
.324 |
.373 |
.697
|
1974
|
162 |
686 |
568 |
108 |
160 |
28 |
7 |
36 |
310 |
116 |
23 |
12 |
3 |
5 |
106 |
14 |
4 |
138 |
4 |
.282 |
.395 |
.546 |
.941
|
1975
|
158 |
674 |
562 |
93 |
140 |
34 |
3 |
38 |
294 |
95 |
29 |
12 |
6 |
1 |
101 |
10 |
4 |
180 |
7 |
.249 |
.367 |
.523 |
.890
|
1976
|
160 |
705 |
584 |
112 |
153 |
31 |
4 |
38 |
306 |
107 |
14 |
9 |
3 |
7 |
100 |
8 |
11 |
149 |
7 |
.262 |
.376 |
.524 |
.900
|
1977
|
154 |
667 |
544 |
114 |
149 |
27 |
11 |
38 |
312 |
101 |
15 |
8 |
1 |
9 |
104 |
4 |
9 |
122 |
10 |
.274 |
.393 |
.574 |
.967
|
1978
|
145 |
616 |
513 |
93 |
129 |
27 |
2 |
21 |
223 |
78 |
19 |
6 |
0 |
8 |
91 |
12 |
4 |
103 |
4 |
.251 |
.364 |
.435 |
.799
|
1979
|
160 |
675 |
541 |
109 |
137 |
25 |
4 |
45 |
305 |
114 |
9 |
5 |
2 |
9 |
120 |
12 |
3 |
115 |
13 |
.253 |
.386 |
.564 |
.950
|
1980
|
150 |
652 |
548 |
104 |
157 |
25 |
8 |
48 |
342 |
121 |
12 |
5 |
0 |
13 |
89 |
10 |
2 |
119 |
6 |
.286 |
.380 |
.624 |
1.004
|
1981
|
102 |
434 |
354 |
78 |
112 |
19 |
2 |
31 |
228 |
91 |
12 |
4 |
0 |
3 |
73 |
18 |
4 |
71 |
9 |
.316 |
.435 |
.644 |
1.079
|
1982
|
148 |
631 |
514 |
108 |
144 |
26 |
3 |
35 |
281 |
87 |
14 |
7 |
0 |
7 |
107 |
17 |
3 |
131 |
11 |
.280 |
.403 |
.547 |
.950
|
1983
|
154 |
669 |
534 |
104 |
136 |
16 |
4 |
40 |
280 |
109 |
7 |
8 |
0 |
4 |
128 |
17 |
3 |
148 |
10 |
.255 |
.399 |
.524 |
.923
|
1984
|
151 |
632 |
528 |
93 |
146 |
23 |
3 |
36 |
283 |
106 |
5 |
7 |
0 |
8 |
92 |
14 |
4 |
116 |
15 |
.277 |
.383 |
.536 |
.919
|
1985
|
158 |
645 |
549 |
89 |
152 |
31 |
5 |
33 |
292 |
93 |
1 |
3 |
0 |
6 |
87 |
8 |
3 |
117 |
10 |
.277 |
.375 |
.532 |
.907
|
1986
|
160 |
657 |
552 |
97 |
160 |
29 |
1 |
37 |
302 |
119 |
1 |
2 |
0 |
9 |
89 |
25 |
7 |
84 |
8 |
.290 |
.390 |
.547 |
.937
|
1987
|
147 |
613 |
522 |
88 |
153 |
28 |
0 |
35 |
286 |
113 |
2 |
1 |
0 |
6 |
83 |
15 |
2 |
80 |
17 |
.293 |
.388 |
.548 |
.936
|
1988
|
108 |
451 |
390 |
52 |
97 |
21 |
2 |
12 |
158 |
62 |
3 |
0 |
0 |
6 |
49 |
10 |
6 |
42 |
11 |
.249 |
.337 |
.405 |
.742
|
1989
|
42 |
172 |
148 |
19 |
30 |
7 |
0 |
6 |
55 |
28 |
0 |
1 |
0 |
3 |
21 |
4 |
0 |
17 |
6 |
.203 |
.297 |
.372 |
.669
|
MLB:18年
|
2404 |
10062 |
8352 |
1506 |
2234 |
408 |
59 |
548 |
4404 |
1595 |
174 |
92 |
16 |
108 |
1507 |
201 |
79 |
1883 |
156 |
.267 |
.380 |
.527 |
.907
|
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
三塁(3B) |
一塁(1B) |
二塁(2B) |
遊撃(SS)
|
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率 |
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率 |
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率 |
試
合 |
刺
殺 |
補
殺 |
失
策 |
併
殺 |
守 備 率
|
1972
|
PHI
|
11 |
6 |
21 |
1 |
3 |
.964 |
- |
1 |
4 |
4 |
1 |
0 |
.889 |
-
|
1973
|
125 |
101 |
251 |
17 |
30 |
.954 |
2 |
14 |
4 |
1 |
2 |
.947 |
4 |
4 |
0 |
0 |
0 |
1.000 |
2 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
1974
|
162 |
134 |
404 |
26 |
40 |
.954 |
- |
- |
-
|
1975
|
151 |
132 |
368 |
24 |
30 |
.954 |
- |
- |
10 |
7 |
22 |
2 |
2 |
.935
|
1976
|
160 |
139 |
377 |
21 |
29 |
.961 |
- |
- |
-
|
1977
|
149 |
106 |
396 |
19 |
33 |
.964 |
- |
1 |
1 |
1 |
1 |
0 |
.667 |
2 |
2 |
4 |
0 |
1 |
1.000
|
1978
|
139 |
98 |
324 |
16 |
34 |
.963 |
- |
- |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
1979
|
157 |
114 |
361 |
23 |
36 |
.954 |
- |
- |
2 |
1 |
2 |
0 |
2 |
1.000
|
1980
|
149 |
98 |
372 |
27 |
31 |
.946 |
- |
- |
-
|
1981
|
101 |
74 |
249 |
15 |
20 |
.956 |
- |
- |
-
|
1982
|
148 |
110 |
324 |
23 |
28 |
.950 |
- |
- |
-
|
1983
|
153 |
107 |
332 |
19 |
29 |
.959 |
- |
- |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
1984
|
145 |
85 |
329 |
26 |
19 |
.941 |
2 |
8 |
1 |
0 |
1 |
1.000 |
- |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
----
|
1985
|
54 |
31 |
109 |
11 |
8 |
.927 |
106 |
880 |
83 |
7 |
89 |
.993 |
- |
1 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
1986
|
124 |
78 |
220 |
6 |
27 |
.980 |
35 |
269 |
18 |
2 |
26 |
.993 |
- |
-
|
1987
|
138 |
87 |
315 |
12 |
28 |
.971 |
9 |
51 |
3 |
1 |
7 |
.982 |
- |
3 |
0 |
1 |
0 |
0 |
1.000
|
1988
|
104 |
73 |
222 |
19 |
17 |
.939 |
3 |
3 |
1 |
0 |
0 |
1.000 |
- |
-
|
1989
|
42 |
18 |
71 |
8 |
8 |
.918 |
- |
- |
-
|
MLB
|
2212 |
1591 |
5045 |
313 |
450 |
.955 |
157 |
1225 |
110 |
11 |
125 |
.992 |
6 |
9 |
5 |
2 |
0 |
.875 |
24 |
11 |
33 |
2 |
5 |
.957
|
タイトル
- 本塁打王:8回(1974年 - 1976年、1980年、1981年、1983年、1984年、1986年)※8回は歴代2位。ナショナルリーグでは歴代1位[注 1]。
- 打点王:4回(1980年、1981年、1984年、1986年)※4回は歴代4位タイ[注 2]。
表彰
記録
背番号
- 22(1972年)
- 20(1973年 - 1989年)
脚注
注釈
出典
外部リンク
業績 |
---|
|
---|
チャルマーズ賞 | |
---|
リーグ表彰 | |
---|
| 1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
|
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
|
---|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
フィリーズ球団殿堂 | |
---|
ワールドシリーズ優勝(2回) | |
---|
ワールドシリーズ敗退(6回) | |
---|
リーグ優勝(8回) | |
---|
傘下マイナーチーム | |
---|