フェルナンド・タティス・ジュニアFernando Tatís Jr. サンディエゴ・パドレス #23
2023年2月3日
基本情報 国籍
ドミニカ共和国 出身地
サン・ペドロ・デ・マコリス州 サンペドロ・デ・マコリス 生年月日
(1999-01-02 ) 1999年 1月2日 (26歳) 身長 体重
6' 3" =約190.5 cm 217 lb =約98.4 kg 選手情報 投球・打席
右投右打 ポジション
外野手 、遊撃手 プロ入り
2015年 アマチュアFA 初出場
2019年3月28日 年俸
$20,714,285(2025年)[ 1] 経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
フェルナンド・ガブリエル・タティス・メディーナ・ジュニア (Fernando Gabriel Tatís Medina Jr. [ 注釈 1] 、1999年 1月2日 - )は、ドミニカ共和国 サン・ペドロ・デ・マコリス州 サンペドロ・デ・マコリス 出身のプロ野球選手 (外野手 、内野手 )。右投右打。MLB のサンディエゴ・パドレス 所属。愛称はエルニーニョ (El Nino )[ 3] 。
同名の父 も元プロ野球選手(内野手)で、セントルイス・カージナルス などでプレーした[ 4] 。
経歴
プロ入り前
5人兄弟の長男 として生まれる。
プロ入りとホワイトソックス傘下時代
2015年 7月2日にアマチュア・フリーエージェントでシカゴ・ホワイトソックス と契約してプロ入り[ 5] 。ホワイトソックス傘下では公式戦出場はなかった。
パドレス時代
2016年 6月4日にジェームズ・シールズ とのトレード で、エリック・ジョンソン と共にサンディエゴ・パドレス へ移籍した[ 6] 。この年、傘下のルーキー級アリゾナリーグ・パドレス でプロデビュー。A-級トリシティ・ダストデビルズ (英語版 ) でもプレーし、2球団合計で55試合に出場して打率.273、4本塁打、25打点、15盗塁を記録した[ 3] 。
2017年 はA級フォートウェイン・ティンキャップス (英語版 ) とAA級サンアントニオ・ミッションズ でプレーし、2球団合計で131試合に出場して打率.278、22本塁打、75打点、32盗塁を記録した[ 3] 。
2018年 の開幕前にMLB.comが発表したプロスペクト ランキングでは8位(シーズン途中で2位に上昇)、パドレスの組織内では1位にランクインした[ 7] [ 8] 。シーズンでは開幕からAA級サンアントニオでプレーし、7月にはオールスター・フューチャーズゲーム の世界選抜に選出された[ 9] 。だが、直後の7月25日、骨折した左手親指の手術を受けるため、残りシーズンの欠場が発表された[ 10] 。この年は88試合に出場して打率.286、16本塁打、43打点、16盗塁を記録した[ 3] 。
2019年 は開幕ロースター入りを果たした[ 11] 。開幕戦 のサンフランシスコ・ジャイアンツ 戦で「6番・遊撃手」としてスタメン起用され、MLBデビューを果たし、MLB初打席でMLB初安打を記録[ 12] 。4月1日に行われたアリゾナ・ダイヤモンドバックス 戦でMLB初本塁打を記録した[ 13] 。3月・4月を打率.300、6本塁打、13打点の好成績できていたが、4月28日のワシントン・ナショナルズ 戦で左ハムストリング を負傷し、故障者リスト 入り[ 14] 。6月6日のナショナルズ戦で復帰後も結果を残していたが、8月16日に背中の故障で再び故障者リスト入りし、そのまま残りシーズンを欠場した[ 15] 。最終成績は84試合で打率.317、22本塁打、53打点だった[ 3] 。守備では18失策 で守備率 .944と課題が残った。
オフには新人王 の投票でピート・アロンソ 、マイク・ソロカ に次ぐ3位であった[ 16] 。
2020年 はCOVID-19の影響 で全60試合に短縮される。その中で開幕からスタメンとして活躍し、8月にはプレイヤー・オブ・ザ・マンス とプレイヤー・オブ・ザ・ウィーク (英語版 ) に選出された。また、MLB新記録となるチーム4試合連続満塁本塁打の1試合目をつくった[ 17] 。しかし、この満塁本塁打は大量リードと3ボールから放ったため「不文律 」に触れ、相手からだけでなく監督にも苦言を呈され、タティス自身も反省を口にした[ 18] 。最終成績は打率.277、17本塁打、45打点だった[ 3] 。ポストシーズンではセントルイス・カージナルス とのワイルドカードシリーズ (英語版 ) 第2戦では2本塁打を記録した。ウィル・マイヤーズ も2本塁打を記録し、ポストシーズン史上で1試合で2本塁打を2選手が記録するのは、1932年 のワールドシリーズ第3戦でのヤンキースのベーブ・ルース とルー・ゲーリッグ 以来の記録だった[ 19] 。
オフの12月9日にオールMLBチーム のファーストチーム遊撃手に初選出された[ 20] 。
2021年 はシーズン開幕前の2月1日にパドレス史上初、史上最年少で「MLB The Show 21 (英語版 ) 」のカバーを務めることが発表された[ 21] 。
さらに、2月23日に球団側と14年総額3億4000万ドルで契約延長をしたことが発表された[ 22] 。オプションとして全球団トレード拒否権 が含まれており、契約金として1000万ドルが含まれる。この契約はマイク・トラウト の12年総額4億2650万ドル、ムーキー・ベッツ の12年総額3億6500万ドルを超えて、MLB史上最長の契約 となった[ 23] 。同23日に記者会見を行い、「僕はファンが大好きなんだ。この街の文化も、雰囲気も大好きなんだ。そして、このチームで勝つことが全てだよ」と語った[ 24] 。また、かつてデレク・ジーター のようなプレイヤーになりたいと話したことについて触れ、「メジャーに入ってからずっとそのことを考えていた。僕が最も尊敬する選手たちは1つのチームに残り、そこで文化を築き、そのチームで勝者になった。僕も彼らと同じようになりたい」とコメントした[ 24] 。シーズンでは4月23日のドジャー・スタジアム でのドジャース戦で1試合2本塁打を記録し、22年前には同じドジャー・スタジアムで父親が1イニングで2本の満塁本塁打を記録していたため、MLB史上初の同じ日・同じ球場で2本の本塁打を記録した親子 となった[ 25] 。4月26日にナ・リーグプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞した[ 26] 。7月1日にファン投票で自身初となるオールスターゲーム に選出された[ 27] 。オールスターゲーム前日の7月12日に「1番・遊撃手」で先発出場することが発表された[ 28] 。7月13日に開催されたオールスターゲームでは1回裏にオールスターゲーム初打席に立ってエンゼルスの大谷翔平 と対決したが凡退した[ 29] 。3回裏には2打席を迎えてレンジャーズのカイル・ギブソン と対決したが、またしても凡退となった[ 29] 。7月24日のマーリンズ戦でシーズン30本塁打を達成した[ 30] 。シーズンでは、打率.282、42本塁打、97打点、25盗塁を記録して自身初の本塁打王を獲得した。オフの11月23日に2年連続2度目となるオールMLBチームのファーストチーム遊撃手に選出された[ 31] 。
2022年 はシーズン開幕前にバイク事故で手首を骨折し、開幕からの3ヶ月を離脱することになった[ 32] 。8月に傘下のAA級でリハビリを開始したが、同月12日にアナボリックステロイド の一種であるクロステボル の使用が発覚し、80試合の出場停止処分を受けた[ 33] 。
オフにザンダー・ボガーツ がパドレスに移籍し正遊撃手を務めることになったため、2023年に出場停止処分が明けてからは正右翼手として起用されることになった[ 34] 。
2023年 4月20日に復帰[ 35] 。8月2日のロッキーズ戦でダニエル・バード から史上4人目の早さ(362試合)で通算100本塁打を達成した[ 36] 。
2024年 3月20日に開幕ロースター入りした[ 37] 。
選手としての特徴
現役有数の5ツールプレイヤー であり[ 38] 、ESPN のキース・ロー (英語版 ) は「18歳だった頃のマニー・マチャド を思わせる」と評している[ 39] 。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度
球 団
試 合
打 席
打 数
得 点
安 打
二 塁 打
三 塁 打
本 塁 打
塁 打
打 点
盗 塁
盗 塁 死
犠 打
犠 飛
四 球
敬 遠
死 球
三 振
併 殺 打
打 率
出 塁 率
長 打 率
O P S
2019
SD
84
372
334
61
106
13
6
22
197
53
16
6
0
3
30
1
5
110
4
.317
.379
.590
.969
2020
59
257
224
50
62
11
2
17
128
45
11
3
0
1
27
1
5
61
6
.277
.366
.571
.937
2021
130
546
478
99
135
31
0
42
292
97
25
4
0
4
62
6
2
153
5
.282
.364
.611
.975
2023
141
635
575
91
148
33
1
25
258
78
29
4
1
3
53
0
3
141
17
.257
.322
.449
.771
2024
102
438
398
64
110
21
1
21
196
49
11
3
0
1
32
0
7
96
8
.276
.340
.492
.832
MLB :5年
516
2248
2009
365
561
109
10
127
1071
322
92
20
1
12
204
8
22
561
40
.279
.350
.533
.883
2024年度シーズン終了時
各年度の太字 はリーグ最高
年度別打撃成績所属リーグ内順位
年 度
年 齢
リ | グ
打 率
安 打
二 塁 打
三 塁 打
本 塁 打
打 点
盗 塁
2019
20
ナ・リーグ
-
-
-
-
-
-
-
2020
21
-
-
-
-
3位
5位
4位
2021
22
-
-
-
-
1位
9位
3位
2023
24
-
-
-
-
-
-
10位
2024
25
-
-
-
-
-
-
-
-は10位未満(打率は規定打席未到達の場合も-と表記)
ポストシーズン打撃成績
年 度
球 団
シ リ | ズ
試 合
打 席
打 数
得 点
安 打
二 塁 打
三 塁 打
本 塁 打
塁 打
打 点
盗 塁
盗 塁 死
犠 打
犠 飛
四 球
敬 遠
死 球
三 振
併 殺 打
打 率
出 塁 率
長 打 率
O P S
2020
SD
NLWC
3
14
11
5
5
1
0
2
12
5
0
0
0
0
3
1
0
3
0
.455
.571
1.091
1.662
NLDS
3
13
11
0
2
1
0
0
3
0
1
1
0
0
2
0
0
4
0
.182
.308
.273
.580
2024
NLWC
2
8
6
2
4
0
0
1
7
2
0
0
0
0
2
0
0
0
0
.667
.750
1.167
1.917
NLDS
5
22
20
6
7
3
0
3
19
5
0
0
0
0
1
0
1
2
0
.350
.409
.950
1.359
出場:2回
13
57
48
13
18
5
0
6
41
12
1
1
0
0
8
1
1
9
1
.375
.474
.854
1.328
年度別守備成績
年 度
球 団
二塁(2B)
遊撃(SS)
右翼(RF)
中堅(CF)
試 合
刺 殺
補 殺
失 策
併 殺
守 備 率
試 合
刺 殺
補 殺
失 策
併 殺
守 備 率
試 合
刺 殺
補 殺
失 策
併 殺
守 備 率
試 合
刺 殺
補 殺
失 策
併 殺
守 備 率
2019
SD
-
83
90
215
18
36
.944
-
-
2020
-
57
72
116
3
32
.984
-
-
2021
-
102
113
217
21
45
.940
20
33
1
0
1
1.000
7
16
1
1
1
.944
2023
1
1
1
0
0
1.000
-
137
282
12
6
1
.980
5
1
0
0
0
1.000
2024
-
-
96
171
6
5
1
.973
-
MLB
1
1
1
0
0
1.000
242
275
548
42
113
.951
253
486
19
11
3
.979
12
17
1
1
1
.947
2024年度シーズン終了時
各年度の太字 はリーグ最高
各年度の太字年 はゴールドグラブ賞 受賞
タイトル
表彰
記録
MiLB
MLB
背番号
23 (2019年 - 2021年、2023年 - )
出演
ゲーム
脚注
注釈
出典
^ “Fernando Tatis Jr. Contract Details, Salaries, & Earnings ” (英語). Spotrac. 2025年5月1日閲覧。
^ “スペイン語の発音記号変換ツール ”. easypronunciation.com. 2019年3月19日閲覧。
^ a b c d e f “Fernando Tatis Jr. Stats, Fantasy & News ” (英語). MLB.com . 2021年9月21日閲覧。
^ Jeff Sanders (2017年9月28日). “Minors Fernando Tatis Jr. groomed for big future in baseball ” (英語). San Diego Union Tribune. 2018年11月12日閲覧。
^ Jesse Sanchez (2015年7月2日). “Tatis Jr. among White Sox finds on int'l market” (英語). MLB.com. https://www.mlb.com/whitesox/news/white-sox-sign-fernando-tatis-jr/c-134059696 2018年11月13日閲覧。
^ Daryl Van Schouwen (2016年6月4日). “Padres trade James Shields to the White Sox ” (英語). Chicago Sun Times. 2018年11月13日閲覧。
^ 2018 MLB Prospects Watch – 100 Prospects . MLB.com. Retrieved on November 13, 2018.
^ 2018 MLB Prospects Watch – SAN Diego Padres Top 30 Prospects list . MLB.com. Retrieved on November 13, 2018.
^ Jim Callis (2018年7月6日). “Futures Game rosters packed with prospects ” (英語). MLB.com . 2018年11月13日閲覧。
^ “Fernando Tatis Jr. likely to miss rest of season ” (英語). ESPN (2018年7月25日). 2018年11月13日閲覧。
^ “Top prospect Tatis on Padres' Opening Day roster ”. Espn.com (2019年3月26日). 2019年3月29日閲覧。
^ Cassavell, AJ (2018年3月28日). “Fernando Tatis Jr. debuts for Padres ”. MLB.com. 2019年3月29日閲覧。
^ Cassavell, A.J. (2019年4月1日). “Tatis Jr. hits 1st MLB HR; dad will get ball ”. MLB.com. 2019年4月2日閲覧。
^ “パドレス新星タティス、左太もも負傷でIL入り - MLB ”. nikkansports.com . 2019年8月20日閲覧。
^ “新人王候補タティスがIL入り、今季中の復帰絶望か - MLB ”. nikkansports.com . 2019年8月20日閲覧。
^ “2019 Awards Voting ” (英語). Baseball-Reference.com . 2019年11月14日閲覧。
^ “Fernando Tatis Jr. has a grand slam 'cycle' ”. MLB.com . 2020年10月6日閲覧。
^ “フェルナンド・タティスの"あるシチュエーション"での満塁弾が野球界の「暗黙のルール」破りに? ”. www.sportingnews.com . 2020年10月6日閲覧。
^ “パドレス88年ぶりPO1試合2選手2発! ルースの伝説“予告アーチ”以来、史上2度目 ”. Full-Count . 2020年10月6日閲覧。
^ Anthony Castrovince (2020年12月10日). “Here is the star-studded 2020 All-MLB Team ” (英語). MLB.com . 2021年11月27日閲覧。
^ Matt Kelly (2021年2月1日). “And The Show 21 cover athlete is ... ” (英語). MLB.com . 2022年2月10日閲覧。
^ “14-yr. deal! Tatis in SD for long haul ” (英語). MLB.com . 2021年2月23日閲覧。
^ “Largest contract extensions in MLB history ” (英語). MLB.com . 2021年2月23日閲覧。
^ a b “Tatis: 'I'm all about winning in San Diego' ” (英語). MLB.com . 2021年2月23日閲覧。
^ AJ Cassavell (2021年4月24日). “Family tradition: 2 Tatis HRs on dad's day ” (英語). MLB.com . 2021年4月25日閲覧。
^ David Adler (2021年4月26日). “Players of the Week: García, Tatis, MadBum ” (英語). MLB.com . 2021年4月27日閲覧。
^ Matt Kelly, Manny Randhawa (2021年7月2日). “Here are your 2021 All-Star Game starters ” (英語). MLB.com . 2021年7月11日閲覧。
^ Anthony Castrovince (2021年7月12日). “All-Star Game starting pitchers, lineups, FAQ ” (英語). MLB.com . 2021年7月13日閲覧。
^ a b AJ Cassavell (2021年7月14日). “Tatis' 1st ASG experience 'a dream come true' ” (英語). MLB.com . 2021年7月29日閲覧。
^ Savannah McCann (2021年7月25日). “Tatis tallies No. 30, makes history in loss ” (英語). MLB.com . 2021年7月28日閲覧。
^ Anthony Castrovince (2021年11月24日). “The '21 All-MLB Team is here. And it's stacked ” (英語). MLB.com . 2021年11月24日閲覧。
^ AJ Cassavell (2022年3月15日). “Tatis (fractured left wrist) could miss up to 3 months ” (英語). MLB.com . 2022年3月16日閲覧。
^ “タティスJr.が禁止薬物使用で80試合出場停止、MLB機構発表 パドレス「失望している」 ”. Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― (2022年8月13日). 2022年8月12日閲覧。
^ AJ Cassavell (2022年12月10日). “'More the merrier': Xander joins stacked Padres ” (英語). MLB.com . 2022年12月12日閲覧。
^ パドレス・タティス「1番右翼」薬物規定違反の出場停止処分明け復帰
^ AJ Cassavell (2023年8月2日). “Tatis socks 100th HR, becomes fourth fastest to reach milestone ” (英語). MLB.com . 2023年8月3日閲覧。
^ “Padres announce 2024 Opening Day roster ” (英語). MLB.com (2024年3月20日). 2024年3月21日閲覧。
^ “14-yr. deal! Tatis in SD for long haul ” (英語). MLB.com . 2021年2月23日閲覧。
^ 「2018 プロスペクト・ランキングTOP101」『隔月刊スラッガー 』2018年5月号 日本スポーツ企画出版社 43頁
^ “All-MLB Team ” (英語). MLB.com . 2021年11月27日閲覧。
関連項目
外部リンク
業績 1870年代 1880年代 1890年代 1900年代 1910年代 1920年代 1930年代 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
1950年代 1960年代 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
※1957年のみ、両リーグ合同で選出。ミノーソとケーラインはアメリカンリーグ所属選手。