世界ボクシング協会世界王者一覧 (せかいボクシングきょうかいせかいおうじゃいちらん)は、プロボクシングの世界王座認定団体「世界ボクシング協会」 (WBA)が認定する世界王者の一覧表。
この一覧は前身の全米ボクシング協会 (NBA。1921年1月13日設立。1962年8月23日、WBAへ改称)の認定王者、WBAに改称してからの世界王者のみと各階級事に正規王座及びスーパー王座、レギュラー王座、休養王座、暫定王座に分けて掲載している。正規王座の防衛回数の括弧部分の数字は正規認定もしくは団体内王座統一以前の暫定王座保持時を合わせた防衛回数である。なおNBA設立以前の世界王者は含まれていない。NBA・NYSAC・EBU・EBUの前身IBUが競合した世界王者を閲覧したい場合はボクシング世界ヘビー級王者一覧・ボクシング世界ライトヘビー級王者一覧・ボクシング世界ミドル級王者一覧・ボクシング世界ウェルター級王者一覧・ボクシング世界スーパーライト級王者一覧・ボクシング世界ライト級王者一覧・ボクシング世界スーパーフェザー級王者一覧・ボクシング世界フェザー級王者一覧・ボクシング世界バンタム級王者一覧・ボクシング世界フライ級王者一覧にそれぞれ改称以前の世界王者が記載と整理しているので各ページを参照。
ミニマム級
レギュラー王座
暫定王座
ライトフライ級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
フライ級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
スーパーフライ級
レギュラー王座
休養王座
名前
|
国籍
|
在位期間
|
防衛回数
|
清水智信
|
日本
|
2011年11月10日 - 2012年4月4日
|
0
|
暫定王座
バンタム級
レギュラー王座
代
|
名前
|
国籍
|
在位期間
|
防衛回数
|
初
|
亀田興毅
|
日本
|
2010年12月26日 - 2013年12月6日 (返上)
|
8
|
2
|
ジェームス・マクドネル
|
イギリス
|
2014年5月31日 - 2018年5月25日
|
6
|
3
|
井上尚弥
|
日本
|
2018年5月25日 - 2019年11月7日(王座統一戦によりスーパー王座昇格)
|
3
|
4
|
ギレルモ・リゴンドウ
|
キューバ
|
2020年2月8日 - 2021年8月14日(剥奪)
|
0
|
休養王座
名前
|
国籍
|
在位期間
|
防衛回数
|
亀田興毅
|
日本
|
2012年5月8日 - 2012年11月9日(レギュラー王座復帰)
|
0
|
暫定王座
スーパーバンタム級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
フェザー級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
スーパーフェザー級
レギュラー王座
暫定王座
ライト級
レギュラー王座
休養王座
名前
|
国籍
|
在位期間
|
防衛回数
|
リカルド・アブリル
|
キューバ
|
2015年4月10日 - 2015年8月12日 (剥奪)
|
0 (2)
|
暫定王座
スーパーライト級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
ウェルター級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
スーパーウェルター級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
ミドル級
レギュラー王座
暫定王座
スーパーミドル級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
ライトヘビー級
レギュラー王座
暫定王座
クルーザー級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
ブリッジャー級
ヘビー級
レギュラー王座
休養王座
暫定王座
参考資料
脚注
関連項目
外部リンク
ボクシングの王者一覧 |
---|
現在の王者 | |
---|
団体ごとの歴代王者 |
歴代世界王者 | |
---|
歴代女子世界王者 | |
---|
歴代地域王者 | |
---|
階級ごとの歴代王者 | |
---|
|
---|
関連項目 | |
---|