『1番だけが知っている』(1ばんだけがしっている)は、TBSテレビで2018年10月15日から2020年3月9日まで、毎週月曜22時(JST)から放送されていたバラエティ番組である。全43回。
なお、レギュラー開始当初は23時7分までの放送であったが、2019年5月改編で『NEWS23』(月 - 木曜日版)の10分前拡大(23時 - 23時56分に変更)により、正時スタートに復すことから、2019年4月29日からの終了時刻は22時57分に繰り上げとなる。
概要
世の中のどんな業界にも存在する、“その道のNO.1”。そんな「1番だけが知っている」という、とっておきの物語、驚愕の人物を紹介する番組。同時間帯において、坂上忍が司会を務めるのは『好きか嫌いか言う時間』(2017年9月4日終了)以来、約1年ぶりとなる。
前番組『ペコジャニ∞!』同様休止が多く、当番組の一週間後に放送を開始した裏番組『新説!所JAPAN』(関西テレビ制作・フジテレビ系列全国ネット)と比べ、放送終了時点で22回少ない放送回数であった(レギュラー放送分)[1]。
2020年3月9日をもって放送終了。同年3月30日より、同時間帯で音楽番組『CDTVライブ!ライブ!』が放送開始された。
2020年10月4日・2021年4月4日に本番組後期に放送された企画をベースにした特番『本当のとこ教えてランキング』が生放送された。本番組に続き坂上が司会を務め、レギュラーパネラーだった吉村崇、準レギュラーパネラーだった小芝風花がそれぞれパネラーとして出演(小芝は2020年10月のみ)した[2]。
2024年10月7日から不定期特番として、上記特番の改題・リニューアル版に当たる『その道のプロが選ぶ本当のNo.1プロフェッショナルランキング』を生放送(2025年4月21日放送の第5回は事前収録)。本番組・上記特番で司会の坂上が2024年10月放送回は“ご意見番”、2025年2月10日放送回は“支配人”、2月20日以降の放送回は“チェアマン”としてそれぞれ出演。
出演
MC
進行
レギュラーパネラー
準レギュラーパネラー
放送リスト
特番時代
レギュラー放送時代
回
|
放送日
|
1番ゲスト
|
パネラー
|
備考
|
1 |
2018年 10月15日 |
吉田羊(スタジオ)、明石家さんま、鈴木亮平(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、ビビる大木、堀田茜 |
2時間SP (21:50 - 23:57、10分繰り上げ・1時間拡大[3])
|
2 |
10月22日 |
古舘伊知郎、Mr.マリック(スタジオ)、宮嶋茂樹(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
2時間SP (21:00 - 23:07、1時間前拡大)
|
3 |
10月29日 |
草刈民代(スタジオ)、渡辺直美、清塚信也、吉田類(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
(11月5日は『世界超絶映像ハンター』〈21:00 - 23:07〉のため休止)
|
4 |
11月12日 |
石原良純(スタジオ) |
岡田結実、北村晴男、近藤春菜、吉村崇 |
|
5 |
11月19日 |
八嶋智人(スタジオ)、武井壮(VTR) |
黒沢かずこ、宮嶋茂樹、吉村崇、ヨンア |
|
6 |
11月26日 |
久本雅美(スタジオ) |
北村晴男、黒沢かずこ、土田晃之、堀田茜、吉村崇 |
2時間SP (21:00 - 23:07、1時間前拡大)
|
7 |
12月03日 |
梅沢富美男、久本雅美(スタジオ)、さかなクン(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、土田晃之、堀田茜、吉村崇、リサ・ステッグマイヤー |
|
(12月10日 - 2019年1月14日は年末年始編成のため休止)
|
8 |
2019年 01月21日 |
小泉孝太郎(スタジオ)、デヴィ夫人(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、リサ・ステッグマイヤー |
|
9 |
01月28日 |
香川照之、高橋克実(スタジオ)、武井壮(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、小芝風花 |
|
10 |
02月04日 |
清塚信也 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、小芝風花、ヨンア |
|
(2月11日は『歌のゴールデンヒット-昭和・平成の歴代歌姫ベスト100-』〈19:00 - 23:07〉のため休止)
|
11 |
02月18日 |
賀来千香子(スタジオ)、石原良純(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜、ヨンア |
|
12 |
02月25日 |
森昌子、中村七之助(スタジオ)、中野信子、武豊、白石康次郎(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
13 |
03月04日 |
石原良純、川田裕美(スタジオ) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
14 |
03月11日 |
中村七之助、川田裕美、コロッケ、中野信子(スタジオ)、吉田類(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜、ヨンア |
|
15 |
03月18日 |
長嶋一茂、カンニング竹山(スタジオ)、松井秀喜(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、小芝風花、ヨンア |
|
(3月25日と4月1日は期首特番のため休止)
|
16 |
04月08日 |
山下智久 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜、小芝風花 |
|
17 |
04月15日 |
菜々緒、デヴィ・スカルノ |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
18 |
04月22日 |
村上佳菜子、Mr.マリック、長嶋一茂(スタジオ)、米倉涼子、葉加瀬太郎、IKKO(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア、かまいたち |
2時間SP (21:00 - 23:07、1時間前拡大) この回まで23:07終了
|
19 |
04月29日 |
(なし) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇 |
この回より22:57終了
|
20 |
05月06日 |
西山茉希(スタジオ)、小林潔(VTR 元麻薬取締官) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、小芝風花 |
|
(5月13日は『マサカの映像グランプリ』(21:00 - 22:57)のため休止)
|
21 |
05月20日 |
SP 消えたマレーシア航空370便の謎!隠蔽された真実とは![4] 小倉優子(スタジオ)、杉江弘(VTR 航空評論家、元日本航空機長) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
2時間SP (21:00 - 22:57、1時間前拡大)
|
(5月27日は『あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル』(19:00 - 22:57)のため休止)
|
(6月3日は『マサカの映像グランプリ』(21:00 - 22:57)のため休止)
|
22 |
06月10日 |
浅田美代子 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、滝沢カレン、堀田茜 |
|
(6月17日は『ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁3時間SP』(20:00 - 22:57)のため休止)
|
23 |
06月24日 |
藤田ニコル(スタジオ)、東山紀之、武井壮(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、滝沢カレン、堀田茜、吉村崇 |
|
(7月1日は『関口宏の東京フレンドパーク2019』(20:00 - 22:57)のため休止)
|
(7月8日は『メイドインジャパン!2時間スペシャル』(21:00 - 22:57)のため休止)
|
24 |
07月15日 |
長嶋一茂(スタジオ)、千原せいじ(VTR) |
IKKO、北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
25 |
07月22日 |
鈴木紗理奈 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
26 |
07月29日 |
IKKO、鈴木紗理奈(スタジオ)、落合陽一(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
(8月5日は『メイドインジャパン! 2時間スペシャル』(21:00 - 22:57)のため休止)
|
(8月12日は『メイドインジャパン! 4時間スペシャル』(19:00 - 22:57)のため休止)
|
27 |
08月19日 |
中野信子、濱田龍臣、川田裕美 |
北村晴男、吉村崇、山崎静代、岡田結実 |
|
28 |
08月26日 |
芦田愛菜、鈴木紗理奈 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜、ヨンア |
|
29 |
09月02日 |
見てきた航空機事故4千件!1番の男が語る最も怖い航空機事故[5] 神田松之丞、アレックス・ビストラム[6](VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
30 |
09月09日 |
鈴木紗理奈 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
(9月16日、9月23日は期末特番のため休止)
|
(9月30日は『世界陸上ドーハ』(22:00 - 翌5:25)のため休止)
|
(10月7日は『歌のゴールデンヒット-昭和・平成・令和の歴代歌王ベスト100-』(19:00 - 22:57)のため休止)
|
(10月14日は『メイドインジャパン! 4時間スペシャル』(19:00 - 22:57)のため休止)
|
31 |
10月21日 |
久本雅美、高橋みなみ、新川優愛(スタジオ) 堺正章(VTR) |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
2時間SP (21:00 - 22:57、1時間前拡大)
|
32 |
10月28日 |
出川哲朗、松下由樹、松本穂香 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア、堀田茜 |
|
(11月4日は『メイドインジャパン! 2時間スペシャル』(21:00 - 22:57)のため休止)
|
33 |
11月11日 |
中村アン(スタジオ) 廣瀬俊朗(VTR)
|
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
(11月18日は『アイ・アム・冒険少年☆無人島から脱出☆ラグビーW戦士参戦!横浜流星と真剣勝負SP』(20:57 - 22:57)のため休止)
|
34 |
11月25日 |
夏菜、宮澤エマ |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
35 |
12月02日 |
出川哲朗、北村匠海、芳根京子 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア、堀田茜 |
|
(12月9日は『日本を変えた!あの重大事件の新事実~衝撃事件の現場に知られざるヒーローがいた~』(20:00 - 22:57)のため休止)
|
36 |
12月16日 |
出川哲朗、長谷川京子、中丸雄一、北村匠海、芳根京子 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア、堀田茜 |
2時間SP (21:00 - 22:57)
|
(12月23日 - 2020年1月13日は年末年始編成のため休止)
|
37 |
2020年 01月20日 |
鈴木紗理奈、朝日奈央(スタジオ) 隈研吾(VTR)
|
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、小芝風花 |
|
38 |
01月27日 |
長谷川京子、鈴木紗理奈、朝日奈央 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア、小芝風花 |
|
39 |
02月03日 |
新井恵理那(スタジオ) 藤本敏史、りんごちゃん(VTR)
|
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
(2月10日は『歌のゴールデンヒット -100万枚以上売れた曲全部聴かせますSP-』(19:00 - 22:57)のため休止)
|
40 |
02月17日 |
久本雅美、鈴木紗理奈、村上佳菜子、朝日奈央(スタジオ) IKKO(VTR)
|
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、ヨンア |
|
41 |
02月24日 |
千葉雄大、ギャル曽根、朝日奈央(スタジオ) デヴィ夫人(VTR)
|
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
42 |
03月2日 |
千秋、朝日奈央 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
|
43 |
03月9日 |
須賀健太、鈴木紗理奈 |
北村晴男、黒沢かずこ、吉村崇、堀田茜 |
最終回
|
本当のとこ教えてランキング
この番組開始前は、「1番だけが知っている」で、「プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまいJ-POP歌手ベスト10」(2019年12月2日)、「プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまい女性アイドル歌手ベスト20」(2020年3月2日)と2回放送された。
- 第1弾「プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまい女性歌手ベスト30」 2020年10月4日 21:00 - 22:48
- 第2弾「プロの声楽家が選ぶ本当に歌がうまい現役男女歌手ベスト50」 2021年4月4日 21:00 - 22:48
- 出演者
- 第1弾
- 第2弾
- 朝日奈央
- 吉岡里帆
- 伊集院光
- 吉村崇(平成ノブシコブシ)
- 島津亜矢(ゲスト歌手)
その道のプロが選ぶ本当のNo.1プロフェッショナルランキング
上記の『本当のとこ教えてランキング』の改題・リニューアル版に当たる内容。第4回までは生放送されていたが、第5回は事前収録での放送となった。
- 第1回「芸能界で最も凄いダンサーランキング」 2024年10月7日 21:00 - 22:57
- 第2回「KING OF DANCE」 2025年2月10日 21:00 - 22:57
- 第3回「本当に歌のうまい歌手ランキング」 2025年2月20日 20:00 - 22:57
- 第4回「KING OF 町中華」 2025年3月3日 21:00 - 22:00
- 第5回「KING OF IDOL & プロ御用達ランキング」 2025年4月21日 19:00 - 20:55
出演者
- ご意見番(第1回) → 支配人(第2回) → チェアマン(第3回〜)[7]:坂上忍
- プレゼンター:中島健人(第5回は不在)
- 進行
- パネラー・ゲスト
- 第1回
- 第2回
- 第3回
- 第4回
- アンミカ
- ハライチ(岩井勇気・澤部佑)
- 審査員ゲスト
- 第5回
スタッフ
レギュラー版
- 総合演出:竹永典弘
- ナレーター:大江戸よし々、平野義和
- 構成:都築浩、飯塚大悟、ビル坂恵/髙倉俊祐、羽柴拓、矢野了平
- リサーチ:喜多あおい、トロリー/志田顕悟
- CG:イアリンジャパン
- ヘアメイク:北山久美子
- 技術協力:東通、TBSテックス、オムニバスジャパン、エスユー(毎週)、スウィッシュ・ジャパン、バンエイト、ティ・ピー・ブレーン(週替り)
- 制作協力:TBS SPARKLE(旧TBS VISION)[8]、エクセリング、THE WORKS、D:COMPLEX、オクタゴン、Sankou-Sha(株式会社山口社)、テレバイダー、えむき
- 編成:青木伸介
- 宣伝:落合真実
- MP:吉橋隆雄
- AD:小川夏美、佐藤優妃、清水なつみ、吉澤豪起、中山拓也、岸本泰、冨田祐子、荻原卓也、海老耀、姜佳文、野中聡介、佐藤成治、大倉康平、手塚紗央里、小出澤雄太(週替り)
- AP:上田彩、金子美樹、大曲夏奈子、反り目尚美、加藤和恵、風見裕子、杉本莉奈、好田康智、川本佳乃、松本純子、吉澤豪起、垣内ちひろ、仙田麻子、田澤春菜、大澤ひとみ、鹿渡弘之、武田大和(週替り)
- 制作進行:山口雄太
- ディレクター:大城慶太、吉池(地)淳悟(毎週)、高(髙)野勝矢、一場孝夫、小高望、及能貴之、津宏典、赤堀哲也、亀崎裕介、伊豫直哉、茂垣孝宏、丹川祥一、佐々木俊、神野基彦、武石一也、中井康二、山浦太郎、川崎敬、鈴木真仁、武本修、岩田良、東海林明、岡部永寛、佐藤優妃、田中雄大、小高望、飛田一充、嘉納一貴、篠原輝成、奈良部隆久、佐々木泰知、本田啓次、阿部秀紀、井上光紀、西山英雄、廣田彰大、東竜也、下村健郎、冨居亮平、近藤創、浜田吉織(週替り)
- 演出:吉田雅司、亀山剛志、野田裕司、石野将、大喜多高志、田辺裕之、守屋茂員、日下真行、小山貴広(亀山・小山→共に以前はディレクター、野田・石野→共にディレクター回あり)(週替り)
- 担当プロデューサー:樋江井彰敏/鴨下潔、浅野容子、山口敦司、古賀太隆、千田幸博、木谷真規、堀だいすけ、梶山智未(梶山→以前はAP)、内山大輔、櫻井亮、森嶋正也、松原裕、福田直幸、井上裕次、中村和宏、出合信之、島田勇夫
- プロデューサー:谷澤(沢)美和、井上整、高宮望
- 制作:TBSテレビ制作局制作1部
- 製作著作:TBS
過去のスタッフ
- TM:森哲郎
- 美術プロデューサー:山口智広
- 美術制作:小栗綾介
- ヘアメイク:伊駒舞
- 編成:高橋正尚、上田淳也
- 宣伝:清水由花
- チーフディレクター:平野亮一
パイロット版
- 総合演出(第2回-):竹永典弘(第2回-)
- 語り(第2回-):高畑淳子(第2,4,5回)
- ナレーター:大江戸よし々、平野義和(平野→第5回)
- 構成:都築浩(第1,3回-)、尾首大樹(第5回)
- リサーチ:喜多あおい、トロリー(トロリー→第2回-)
- CG:イアリンジャパン
- TM:山下直(第3回-)
- TD:中野啓(第1,3,5回)
- VE:姫野雅美(第5回、第1回はVTR)
- カメラ(第2回-):中村年正(第2,5回)
- 音声(第2回-):池田千廣(第2回-)
- 照明:鹿島雄司
- 音響効果:太田光則、赤津裕明
- 編集:宮原明男(第3,5回)
- MA:的池将
- TK:長谷川道子
- 美術プロデューサー:山口智広
- 美術デザイナー:金子靖明
- 美術制作:齋藤幸雄(第5回)
- 装置:坂本進
- 操作:権田博之
- 装飾:田村健治
- 電飾:森田光俊、土肥翔太
- アクリル装飾:渡邊卓也
- 特殊装置:高橋出
- 植木装飾:猿山利昭
- 衣装:渥美智恵(第3回-)
- 持道具:中村理子(第5回)
- ヘアメイク:坂間亜由美(第4回-)
- 技術協力:東通、TBSテックス、オムニバスジャパン、エスユー、エスパシオ(TBSテ→第4回-、エスパ→第5回)
- 制作協力:ファルコン、TBSビジョン(TBSビ→第2回-)、エクセリング(第3回-)、山口社(第5回)、ボトム(第1,2,5回)
- 撮影協力(第2回-):株式会社小林實林堂、文教堂書店、法科学鑑定研究所(第5回)
- 写真提供:Crag The Celebagrapher Benet、CarosBraze Championship Photograpty(第5回)
- 映像提供:Fotageproviceboutesy of HBOSPORTS、HBC 北海道放送、WORLD BOXING COUNEL 、RCC、Boxing Writers AssoCiation America(第5回)
- 編成:高橋正尚
- 宣伝:清水由花
- MP:吉橋隆雄
- AP:上田彩
- AD:清水なつみ、黒田賢史、守屋琴音、立山翔子、松末純奈、佐藤優妃、仙洞田はるか、高橋沙代、河合遊馬(全員→第5回)
- ディレクター:佐々木俊、千田幸博、石野将、小高望(石野→第1回-、千田→第2,4,5回、小高→第2回-、佐々木→第5回)
- 担当プロデューサー:壁谷政彦、西沢雅文・鴨下潔(鴨下→第2回-)、山口雄太(第5回)
- プロデューサー:谷澤美和、髙宮望
- 制作:TBSテレビ制作局制作1部
- 製作著作:TBS
過去のスタッフ
- 語り(第2回-):吉田羊(第3回)
- ナレーター:橋詰知久(第4回)
- 構成:水野守啓(第1,2回)、佐藤雄介(第3,4回)
- CG:佐々木俊(第2,3回)
- TM:長谷川晃司(第1,2回)
- TD:依田純(第2回)、山根卓也(第4回)
- VE:粂川高広(第1,2回)、鈴木昭平(第3回)、宮本民雄(第4回)
- カメラ(第2回-):小笠原朋樹(第3,4回、第1回はCC)
- MIX:宇野仁美(第1回)
- 編集:大橋一明(第1,2回)、伴圭史(第2回)、田口正樹(第4回)
- 美術制作:与田滋(第1-4回)
- 操作:山本晃靖(第1,2回)
- 衣装:原口恵里(第1,2回)、志賀美千代(第4回)
- 持道具:宮崎里絵(第1回)、佐藤秀治(第2回)、畠山浩義(第3,4回)
- ヘアメイク:麗直美(第1,2,4回)、伊駒舞、久野由喜(共に第3回)
- 技術協力:イメージランド(第4回)
- 制作協力:クラリシオン(第1,2回)、ジッピー(第3,4回)
- 映像提供:Rumble Viral(第1回)、ロイター/アフロ(第2回)、Weather Group Television,LLC(第4回)
- 写真協力→提供:AP/アフロ(第1回)、ゲッティ、ピクスタ、早稲田アカデミー、アマナ(以上第2回)、PIXTA、国立国会図書館、Anne Parmenter(以上第4回)
- 楽器提供(第2回):クロサワバイオリン(第2回)
- 資料提供(第2回):The New York Times、鉄人社「美談の男」、朝日新聞出版「袴田事件を裁いた男」(第2回)
- 撮影協力(第2回-):尚美学園大学(第2,4回)、大宮ユースシンフォニーオーケストラ、洗足学園音楽大学、㈱ヤマイチ味噌、東京ヴァンテアングループ、株式会社ジール(以上第2回)、吉澤豪起、八木順一朗・立川市商工会議所、武蔵野美術大学、丹下都市建築設計、清水建設、山梨知彦(以上第3回)、横浜国立大学、読売理工医療福祉専門学校、甘酒茶屋、衆議院憲政記念館、齋藤隆夫顕彰会、学士会館、藤田哲也博士記念会、東京航空地方気象台、SKYART JAPAN(以上第4回)
- 協力(第2,4回):澤和樹(第2回)、㈱ヴェローザ・ジャパン(第4回)
- AP:山口未歩(第1,2回)、深澤めぐみ(第3,4回)
- AD:島田ひかる、武田梓(共に第1回)、岡安清志、杉山将吾(共に第1,2回)、松嶋健一、市川輝、山木ちひろ(共に第2回)、前田沙織(第2,3回)、坂田健、石井翔太(共に第3回)、小泉開渡、佐藤美由香、明石和人(共に第3,4回)、佐藤陽、石田愛莉(共に第4回)
- ディレクター:日向良夫(第1回)、深瀬知里(第2回)、西村勇哉(第2-4回)、大矢慎吾(第3回)、松本哲也、田島与真(共に第3,4回)、尾川徹、高橋幸子、桑原慶介(共に第4回)
- 担当プロデューサー:渡邊宏(第3,4回)
関連番組
脚注
外部リンク
TBS系列 月曜22:00 - 22:57 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
1番だけが知っている (2018年10月15日 - 2020年3月9日)
|
|
TBS 月曜日 22:57 - 23:00 |
ペコジャニ∞! ※22:00 - 23:07
|
1番だけが知っている (2018年10月15日 - 2019年4月22日)
|
|
TBS系列 月曜日 23:00 - 23:07 |
ペコジャニ∞! ※22:00 - 23:07
|
1番だけが知っている (2018年10月15日 - 2019年4月22日)
|
NEWS23※23:00 - 23:56 【再度10分前拡大】
|
|
---|
現在の出演番組 | |
---|
特別番組 | |
---|
過去の出演番組 | |
---|
テレビドラマ | |
---|
ラジオ番組 | |
---|
映画 | |
---|
書籍 | |
---|
関連人物 | |
---|
カテゴリ |