2001年のNFL は2001年 9月9日 にNFL 82回目のレギュラーシーズンが開幕し、2002年 2月3日 にルイジアナ州 ニューオーリンズ で開催された第36回スーパーボウル を経て、2月9日 にハワイ州 ホノルル でプロボウルが開催されてシーズンが終了した。
翌年から1チーム拡張し、32チームによる2カンファレンス各4地区の8地区制に移行したため、1970年シーズンより続いた6地区制でレギュラーシーズンを行った最後の年である。
ドラフト
2001年4月21日-22日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン でドラフトが行われ、7巡246名が指名された。全体1位 でマイケル・ヴィック がアトランタ・ファルコンズ に指名された。
主なルール変更
ファンブルリカバーの際、リカバーした選手が故意でなく移動した場合、移動後の地点ではなく、ボールをリカバーした地点からの攻撃再開が認められるようになった。これはファンブルをリカバーした際にボールを拾った勢いで自陣のエンドゾーンに入り、セイフティとなった事例が2000年シーズンのファルコンズ対パンサーズ、レイダース対シーホークスの2試合で生じたためである。
侮辱行為の反則をより厳格に適用するようになった。
ラフィング・ザ・パサーの反則をより厳格に適用するようになった。
審判のロックアウト
シーズン開幕直前に審判のロックアウトが行われ、開幕週はNFLヨーロッパ 、アリーナフットボール 、カレッジフットボール の審判が務めた。
アメリカ同時多発テロ事件の影響
9月11日に起きたアメリカ同時多発テロ事件 の影響で、9月16日、17日に予定されていた第2週の試合は、翌年1月6日、7日に延期された。この結果、第36回スーパーボウル を始めとするすべてのプレーオフ、プロボウル は1週間延期された。第2週のESPN サンデーナイトフットボールは、クリーブランド・ブラウンズ 対ピッツバーグ・スティーラーズ だったが、フィラデルフィア・イーグルス 対タンパベイ・バッカニアーズ に変更された。
日程
レギュラーシーズン
日程は前年の成績に基づいて決定され、各チーム16試合を行った。
AFC西地区、AFC東地区、NFC
同地区(ホーム&アウェイ、8試合)
カンファレンス内他地区(前年同順位+2試合、4試合)
他カンファレンスの1地区の内の4チーム(4試合)
AFC中地区
同地区(ホーム&アウェイ、計10試合)
カンファレンス内他地区(前年1位、2位:2試合、前年3位以下:3試合)
前年1位、2位:前年同順位2チーム
前年3位~5位:前年同順位2チーム+1試合
前年6位:カンファレンス内他地区3チーム
他カンファレンス(前年1位、2位:4試合、前年3位以下:3試合)
2001年の対戦ルールは以下のようである。
AFC他地区
東1位 vs. 西2位+西4位
東2位 vs. 西1位+東3位
東3位 vs. 西1位+中5位
東4位 vs. 西5位+中3位
東5位 vs. 西2位+中6位
西1位 vs. 東2位+東3位
西2位 vs. 東1位+東5位
西3位 vs. 東2位+中4位
西4位 vs. 東1位+中6位
西5位 vs. 東4位+中6位
NFC他地区
東1位 vs. 中2位+西3位
東2位 vs. 中4位+西1位
東3位 vs. 中1位+西5位
東4位 vs. 中5位+西2位
東5位 vs. 中3位+西4位
西1位 vs. 中3位+東2位
西2位 vs. 中1位+東4位
西3位 vs. 中5位+東1位
西4位 vs. 中2位+東5位
西5位 vs. 中4位+東3位
カンファレンス外
AFC東地区 vs. NFC西地区
AFC中地区 vs. NFC中地区
AFC西地区 vs. NFC東地区
(例)前年王者レイブンズの対戦相手
AFC
NFC
前年
西地区
中地区
東地区
西地区
中地区
東地区
1位
レイダース
タイタンズ
ドルフィンズ
セインツ
バイキングス
ジャイアンツ
2位
ブロンコス
レイブンズ
コルツ
ラムズ
バッカニアーズ
イーグルス
3位
チーフス
スティーラーズ
ジェッツ
パンサーズ
パッカーズ
レッドスキンズ
4位
シーホークス
ジャガーズ
ビルズ
49ERS
ライオンズ
カウボーイズ
5位
チャージャーズ
ベンガルズ
ペイトリオッツ
ファルコンズ
ベアーズ
カージナルス
6位
ブラウンズ
:1度対戦、 :2度対戦
レギュラーシーズン順位表
AFC
順 位
チーム
地 区
勝
敗
分
勝率
DIV
CON
SOS
SOV
地区優勝
1
スティーラーズ
中
13
3
0
.813
7-3
10-3
2
ペイトリオッツ
東
11
5
0
.688
6-2
8-4
3
レイダース
西
10
6
0
.625
6-2
7-5
ワイルドカード
4
ドルフィンズ
東
11
5
0
.688
5-3
9-3
5
レイブンズ
中
10
6
0
.625
6-4
8-4
6
ジェッツ
東
10
6
0
.625
5-3
8-4
7
シーホークス
西
9
7
0
.563
5-3
8-4
8
ブロンコス
西
8
8
0
.500
4-4
5-7
9
ブラウンズ
中
7
9
0
.438
5-5
6-7
10
タイタンズ
中
7
9
0
.438
3-7
4-8
11
コルツ
東
6
10
0
.375
3-5
5-7
12
チーフス
西
6
10
0
.375
4-4
5-7
13
ジャガーズ
中
6
10
0
.375
5-5
5-8
14
ベンガルズ
中
6
10
0
.375
4-6
5-8
15
チャージャーズ
西
5
11
0
.313
1-7
3-9
16
ビルズ
東
3
13
0
.188
1-7
2-10
タイブレーク
NFC
順 位
チーム
地 区
勝
敗
分
勝率
DIV
CON
SOS
SOV
地区優勝
1
ラムズ
西
14
2
0
.875
7-1
10-2
2
ベアーズ
中
13
3
0
.813
6-2
10-2
3
イーグルス
東
11
5
0
.688
6-2
8-4
ワイルドカード
4
パッカーズ
中
12
4
0
.750
6-2
9-3
5
49ers
西
12
4
0
.750
6-2
8-4
6
バッカニアーズ
中
9
7
0
.563
4-4
7-5
7
レッドスキンズ
東
8
8
0
.500
4-4
6-6
8
ジャイアンツ
東
7
9
0
.438
4-4
5-7
9
セインツ
西
7
9
0
.438
4-4
5-7
10
ファルコンズ
西
7
9
0
.438
3-5
6-6
11
カージナルス
東
7
9
0
.438
2-6
4-8
12
カウボーイズ
東
5
11
0
.313
4-4
5-7
13
バイキングス
中
5
11
0
.313
3-5
4-8
14
ライオンズ
中
2
14
0
.125
1-7
2-10
15
パンサーズ
西
1
15
0
.063
0-8
1-11
タイブレーク
プレイオフ
トーナメント表
受賞者
プロボウル
詳細は「2002年のプロボウル (英語版 ) 」を参照
プロボウル2002
AFC
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
タックル
ガード
センター
ディフェンスエンド
ディフェンスタックル
アウトサイドラインバッカー
インサイドラインバッカー
コーナーバック
セイフティー
スペシャルチーム
NFC
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
タックル
ガード
センター
ディフェンスエンド
ディフェンスタックル
アウトサイドラインバッカー
インサイドラインバッカー
コーナーバック
セイフティー
スペシャルチーム
脚注