2009年のNFLは2009年9月10日にNFL91回目のレギュラーシーズンが開幕し、2010年2月7日にフロリダ州マイアミガーデンズで開催された第44回スーパーボウルでシーズンが終了した。
ドラフト
2009年4月25日-26日にニューヨークのラジオシティ・ミュージックホールでドラフトが行われ、7巡256名が指名された。全体1位でマシュー・スタッフォードがデトロイト・ライオンズに指名された。
日程
レギュラーシーズン
2009年のレギュラーシーズンは9月10日に開幕し、翌年1月3日に全17週の日程を終了した。
日程はNFLの規則によって組まれ、各チームは同地区のチームと各2試合(ホーム&アウェイ、計6試合)、カンファレンス内の他地区1地区と総当たり各1試合(計4試合)、カンファレンス外1地区と総当たり各1試合(計4試合)、カンファレンス内で前述以外の地区の前年シーズン同順位チームと各1試合(計2試合)、計16試合を行った。
2009年の地区外との対戦ルールは以下のようである。
レギュラーシーズン順位表
AFC東地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(3)ニューイングランド・ペイトリオッツ
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
4-2 |
7-5 |
427 |
285 |
26.7 |
17.8 |
.516 |
.450
|
(5)ニューヨーク・ジェッツ
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
2-4 |
7-5 |
348 |
236 |
21.8 |
14.8 |
.516 |
.507
|
マイアミ・ドルフィンズ
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
4-2 |
5-7 |
360 |
390 |
22.5 |
24.4 |
.559 |
.464
|
バッファロー・ビルズ
|
6 |
10 |
0 |
.375 |
2-4 |
4-8 |
258 |
326 |
16.1 |
20.4 |
.516 |
.469
|
AFC北地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(4)シンシナティ・ベンガルズ
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
6-0 |
7-5 |
305 |
291 |
19.1 |
18.2 |
.492 |
.438
|
(6)ボルチモア・レイブンズ
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
3-3 |
7-5 |
391 |
261 |
24.4 |
16.3 |
.523 |
.403
|
ピッツバーグ・スティーラーズ
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
2-4 |
6-6 |
368 |
324 |
23.0 |
20.3 |
.488 |
.521
|
クリーブランド・ブラウンズ
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
1-5 |
5-7 |
245 |
375 |
15.3 |
23.4 |
.512 |
.388
|
AFC南地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(1)インディアナポリス・コルツ
|
14 |
2 |
0 |
.875 |
6-0 |
10-2 |
416 |
307 |
26.0 |
19.2 |
.473 |
.470
|
ヒューストン・テキサンズ
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
1-5 |
6-6 |
388 |
333 |
24.3 |
20.8 |
.504 |
.417
|
テネシー・タイタンズ
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
2-4 |
4-8 |
354 |
402 |
22.1 |
25.1 |
.539 |
.414
|
ジャクソンビル・ジャガーズ
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
3-3 |
6-6 |
290 |
380 |
18.1 |
23.8 |
.496 |
.411
|
AFC西地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(2)サンディエゴ・チャージャーズ
|
13 |
3 |
0 |
.813 |
5-1 |
9-3 |
454 |
320 |
28.4 |
20.0 |
.453 |
.433
|
デンバー・ブロンコス
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
3-3 |
6-6 |
326 |
324 |
20.4 |
20.3 |
.527 |
.516
|
オークランド・レイダース
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
2-4 |
4-8 |
197 |
379 |
12.3 |
23.7 |
.527 |
.525
|
カンザスシティ・チーフス
|
4 |
12 |
0 |
.250 |
2-4 |
3-9 |
294 |
424 |
18.4 |
26.5 |
.516 |
.406
|
NFC東地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(3)ダラス・カウボーイズ
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
361 |
250 |
22.6 |
15.6 |
.488 |
.438
|
(6)フィラデルフィア・イーグルス
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
429 |
337 |
26.8 |
21.1 |
.484 |
.403
|
ニューヨーク・ジャイアンツ
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
4-2 |
6-6 |
402 |
427 |
25.1 |
26.7 |
.535 |
.398
|
ワシントン・レッドスキンズ
|
4 |
12 |
0 |
.250 |
0-6 |
2-10 |
266 |
336 |
16.6 |
21.0 |
.492 |
.266
|
NFC北地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(2)ミネソタ・バイキングス
|
12 |
4 |
0 |
.750 |
5-1 |
9-3 |
470 |
312 |
29.4 |
19.5 |
.441 |
.411
|
(5)グリーンベイ・パッカーズ
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
461 |
297 |
28.8 |
18.6 |
.441 |
.381
|
シカゴ・ベアーズ
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
3-3 |
5-7 |
327 |
375 |
20.4 |
23.4 |
.496 |
.321
|
デトロイト・ライオンズ
|
2 |
14 |
0 |
.125 |
0-6 |
1-11 |
262 |
494 |
16.4 |
30.9 |
.520 |
.281
|
NFC南地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(1)ニューオーリンズ・セインツ
|
13 |
3 |
0 |
.813 |
4-2 |
9-3 |
510 |
341 |
31.9 |
21.3 |
.426 |
.418
|
アトランタ・ファルコンズ
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
3-3 |
6-6 |
363 |
325 |
22.7 |
20.3 |
.504 |
.382
|
カロライナ・パンサーズ
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
4-2 |
8-4 |
315 |
308 |
19.7 |
19.3 |
.539 |
.484
|
タンパベイ・バッカニアーズ
|
3 |
13 |
0 |
.188 |
1-5 |
3-9 |
244 |
400 |
15.3 |
25.0 |
.555 |
.604
|
NFC西地区
|
チーム |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
Div |
Con |
総得点 |
総失点 |
平均得点 |
平均失点 |
SOS |
SOV
|
(4)アリゾナ・カージナルス
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
4-2 |
8-4 |
375 |
325 |
23.4 |
20.3 |
.445 |
.356
|
サンフランシスコ・49ers
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
5-1 |
7-5 |
330 |
281 |
20.6 |
17.6 |
.477 |
.336
|
シアトル・シーホークス
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
3-3 |
4-8 |
280 |
390 |
17.5 |
24.4 |
.477 |
.238
|
セントルイス・ラムズ
|
1 |
15 |
0 |
.063 |
0-6 |
1-11 |
175 |
436 |
10.9 |
27.3 |
.520 |
.125
|
AFC
|
順 位 |
チーム |
地 区 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
DIV |
CON |
SOS |
SOV
|
地区優勝
|
1
|
コルツ
|
南
|
14 |
2 |
0 |
.875 |
6-0 |
10-2 |
.473 |
.470
|
2
|
チャージャーズ
|
西
|
13 |
3 |
0 |
.813 |
5-1 |
9-3 |
.453 |
.433
|
3
|
ペイトリオッツ
|
東
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
4-2 |
7-5 |
.516 |
.450
|
4
|
ベンガルズ
|
北
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
6-0 |
7-5 |
.492 |
.438
|
ワイルドカード
|
5
|
ジェッツ
|
東
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
2-4 |
7-5 |
.516 |
.507
|
6
|
レイブンズ
|
北
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
3-3 |
7-5 |
.523 |
.403
|
|
7
|
テキサンズ
|
南
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
1-5 |
6-6 |
.504 |
.417
|
8
|
スティーラーズ
|
北
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
2-4 |
6-6 |
.488 |
.521
|
9
|
ブロンコス
|
西
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
3-3 |
6-6 |
.527 |
.516
|
10
|
タイタンズ
|
南
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
2-4 |
4-8 |
.539 |
.414
|
11
|
ドルフィンズ
|
東
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
4-2 |
5-7 |
.559 |
.464
|
12
|
ジャガーズ
|
南
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
3-3 |
6-6 |
.496 |
.411
|
13
|
ビルズ
|
東
|
6 |
10 |
0 |
.375 |
2-4 |
4-8 |
.516 |
.469
|
14
|
ブラウンズ
|
北
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
1-5 |
5-7 |
.512 |
.388
|
15
|
レイダース
|
西
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
2-4 |
4-8 |
.527 |
.525
|
16
|
チーフス
|
西
|
4 |
12 |
0 |
.250 |
2-4 |
3-9 |
.516 |
.406
|
タイブレーク
|
|
|
NFC
|
順 位 |
チーム |
地 区 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
DIV |
CON |
SOS |
SOV
|
地区優勝
|
1
|
セインツ
|
南
|
13 |
3 |
0 |
.813 |
4-2 |
9-3 |
.426 |
.418
|
2
|
バイキングス
|
北
|
12 |
4 |
0 |
.750 |
5-1 |
9-3 |
.441 |
.411
|
3[a]
|
カウボーイズ
|
東
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
.488 |
.438
|
4
|
カージナルス
|
西
|
10 |
6 |
0 |
.625 |
4-2 |
8-4 |
.445 |
.356
|
ワイルドカード
|
5[b]
|
パッカーズ
|
北
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
.441 |
.381
|
6[a][b]
|
イーグルス
|
東
|
11 |
5 |
0 |
.688 |
4-2 |
9-3 |
.484 |
.403
|
|
7[c]
|
ファルコンズ
|
南
|
9 |
7 |
0 |
.563 |
3-3 |
6-6 |
.504 |
.382
|
8[c]
|
パンサーズ
|
南
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
4-2 |
8-4 |
.539 |
.484
|
9[c]
|
49ers
|
西
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
5-1 |
7-5 |
.477 |
.336
|
10
|
ジャイアンツ
|
東
|
8 |
8 |
0 |
.500 |
4-2 |
6-6 |
.535 |
.398
|
11
|
ベアーズ
|
北
|
7 |
9 |
0 |
.438 |
3-3 |
5-7 |
.496 |
.321
|
12
|
シーホークス
|
西
|
5 |
11 |
0 |
.313 |
3-3 |
4-8 |
.477 |
.238
|
13
|
レッドスキンズ
|
東
|
4 |
12 |
0 |
.250 |
0-6 |
2-10 |
.492 |
.266
|
14
|
バッカニアーズ
|
南
|
3 |
13 |
0 |
.188 |
1-5 |
3-9 |
.555 |
.604
|
15
|
ライオンズ
|
北
|
2 |
14 |
0 |
.125 |
0-6 |
1-11 |
.520 |
.281
|
16
|
ラムズ
|
西
|
1 |
15 |
0 |
.063 |
0-6 |
1-11 |
.520 |
.125
|
タイブレーク
|
- ^ a b 直接対決でいずれもカウボーイズが勝利しているので、カウボーイズが地区優勝
- ^ a b 共通の対戦相手における成績でパッカーズがカウボーイズを上回る
- ^ a b c カンファレンス内勝率により順位が決定
|
|
プレイオフ
トーナメント表
受賞者
プロボウル
詳細は「2010年のプロボウル(英語版)」を参照
プロボウル2010
|
AFC
|
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
|
タックル
ガード
センター
ディフェンスエンド
ディフェンスタックル
|
アウトサイドラインバッカー
インサイドラインバッカー
コーナーバック
セイフティー
スペシャルチーム
|
|
NFC
|
クォーターバック
ランニングバック
ワイドレシーバー
タイトエンド
|
タックル
ガード
センター
ディフェンスエンド
ディフェンスタックル
|
アウトサイドラインバッカー
インサイドラインバッカー
コーナーバック
セイフティー
スペシャルチーム
|
|
脚注