サクラミーツ

サクラミーツ
ジャンル バラエティ番組
構成 町田裕章
植田将崇
小美野高明
演出 金成吾
出演者 井上梨名櫻坂46
大沼晶保(櫻坂46)
武元唯衣(櫻坂46)
増本綺良(櫻坂46)
谷口愛季(櫻坂46)[注 1]
中嶋優月(櫻坂46)[注 1]
ナレーター 薮中亮平
オープニング 櫻坂46
なぜ 恋をして来なかったんだろう?
エンディング 同上
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗 日本語
製作
製作総指揮 加地倫三(EP)
小島健嗣(GP)
プロデューサー 小山テリハ(D兼務)
制作 テレビ朝日
放送
放送局テレビ朝日
放送国・地域日本の旗 日本
放送枠バラバラ大作戦
公式サイト(バラバラ大作戦)
2023年4月から2024年3月まで
放送期間2023年4月7日 - 2024年3月29日
放送時間金曜 1:56 - 2:13(木曜深夜)
放送分17分
2024年4月から2025年3月まで
放送期間2024年4月5日 - 2025年3月28日
放送時間金曜 1:56 - 2:15(木曜深夜)
放送分19分
2025年4月から
放送期間2025年4月4日 -
放送時間金曜 1:58 - 2:17(木曜深夜)
放送分19分
テンプレートを表示

サクラミーツ』は、2023年4月7日(6日深夜)からテレビ朝日の『バラバラ大作戦』(木曜第1部[注 2])で放送中のバラエティ番組櫻坂46冠番組

概要

櫻坂46のメンバーである井上梨名、大沼晶保、武元唯衣、増本綺良、谷口愛季、中嶋優月の6名がメインキャストを務め、芸人コント作りや、さまざまな企画にチャレンジする「実験的バラエティ」番組[2]

2023年11月17日放送内で、2024年1月5日に番組初のイベント「あつまれ!サクラミーツ新年会」が開催されることが発表された[5]。「昼ミーツ」と「夜ミーツ」の2部制となっており、それぞれ生配信と見逃し配信も実施された[6]

2024年2月2日の放送内で、当番組の放送枠「バラバラ大作戦」全18番組を対象とした投票企画「バラバラ大選挙」の第7代グランプリを獲得したことが発表された。それと合わせて同年3月8日に放送される特番の放送権利を獲得した[7]

2025年6月6日の放送内で、「番組からの緊急発表」として新たに谷口愛季と中嶋優月の2名が新レギュラーメンバーとして加入することが発表された[1]

出演者

レギュラー

企画やタイトルコールなどの進行は主に武元が担当する。右の色はイメージカラー。また、その他の櫻坂46メンバーもゲストとして不定期出演するが、一部の企画を除いて芸人ゲストとは異なり、レギュラーメンバーと同じ立場で出演する。

井上梨名櫻坂46
名札は「いのり」、呼び名は「井上(武元・ナレーション)」「いのりちゃん(大沼・ゲスト)」「井上さん(増本・谷口・中嶋)」役割はツッコミ(たまにボケ)担当。
大沼晶保(櫻坂46)
名札は「ぬま」、呼び名は「沼(井上・武元)」「沼ちゃん(ゲスト)」「大沼(ナレーション)」「大沼さん(増本・谷口・中嶋)」役割はボケ(たまにツッコミ)担当。
武元唯衣(櫻坂46)
名札は「ゆい」、呼び名は「唯衣ちゃん(井上・大沼・ゲスト)」「武元(ナレーション)」「武元さん(増本・谷口・中嶋)」役割はツッコミと司会進行(たまにボケ)担当。
増本綺良(櫻坂46)
名札は「きらこ」、呼び名は「綺良ちゃん(井上・武元・大沼)」「綺良さん(谷口・中嶋)」「きらこちゃん(ゲスト)」「増本(ナレーション)」役割はボケ(たまにツッコミ)担当。
谷口愛季(櫻坂46)
2025年6月6日放送分から加入[1]。レギュラー加入前は「ミーツダービー」の出走者で不定期出演していた。名札は「あいり」、呼び名は「愛季(井上・武元・中嶋)」「愛季ちゃん(大沼・増本・ゲスト)」「谷口(ナレーション)」。役割はツッコミ(たまにボケ)担当。
中嶋優月(櫻坂46)
2025年6月6日放送分から加入[1]。レギュラー加入前は「ミーツダービー」の出走者で不定期出演していた。名札は「ゆーづ」、呼び名は「ゆづ(井上・武元・谷口)」「優月ちゃん(大沼・増本)「ゆーづちゃん(ゲスト)」「中嶋(ナレーション)」役割はボケ(たまにツッコミ)担当。

放送内容

  • 番組企画はコント・企画に関わらず「櫻坂46 meets 〇〇(ゲスト芸人の名前)」と記される。

コラボコント

  • 番組のメインコーナー。ゲスト芸人とレギュラーメンバー(基本的に1人から2人)がコントやチャレンジに挑戦する企画。
  • コント台本は主にゲストの芸人が執筆するが、例外的に第23回では増本が櫻坂メンバーとして初めてコント台本を執筆した。
  • また毎回、台本の途中にはレギュラーメンバーに対してアドリブを挿入する作りとなっている。

楽屋ノリゲーム

  • ゲスト芸人とレギュラーメンバー全員で楽屋のノリで盛り上がるゲームを行う企画。
  • ゲームで敗北した場合には、増本考案の罰ゲームを行う。

ミッション:インポッシブル

  • ゲスト芸人が考案する、相方に対してのドッキリ企画にレギュラーメンバーが挑戦する企画。

キラキラカジノ

  • 一般常識が抜けている増本が、世間の常識問題を「知ってる」のか「知らない」のかをレギュラーメンバーとゲストが当てる企画。優勝者には増本から超豪華なご褒美が贈られる。
  • 武元はディーラーとして進行を担当し、井上と大沼はゲストとともに解答者となる。

いきなりテレフォンチャレンジ→テレフォンブラックジャック

  • 2023年10月26日放送分で、さらば青春の光が「楽屋ノリゲーム」で持ち込んだ企画から単独企画化。
  • レギュラーメンバーが何も知らない櫻坂46メンバーに電話をかけ、90秒以内にお題ワードを言わせることができるかを競う企画。但し、収録中であることを明かしたり、挑戦者自らお題ワードを言うことは禁止されており、これらをしてしまうと即チャレンジ失敗となる。
  • 第3弾以降では、電話をかけられた櫻坂46メンバーが当企画を勘付いてきたこともあり、さらば青春の光と親交が深い芸人を相手にチャレンジすることとなり、その場合、櫻坂46だと相手にバレないよう、架空のキャラになりきって電話するというルールが追加された。
  • 2024年8月8日放送分より櫻坂46メンバーに電話をして質問の答えを特定の数字に近づける『テレフォンブラックジャック』としてリニューアル。

放課後トーク

  • 2024年4月18日放送分からスタート。
  • 「櫻坂女子高等学校」の生徒に扮したメンバーとゲストの櫻坂46メンバーが女性芸人と共に自由にトークする企画。

ミーツダービー

  • 2024年9月12日放送分からスタート。
  • 櫻坂46メンバー(主に松田里奈大園玲・幸阪茉里乃・石森璃花・向井純葉)や芸人の行動をレースに見立て、その順番を予想する企画。的中数に応じて競馬にちなんだポイントを獲得し、最終的な獲得ポイントを競う。
  • 基本レギュラーメンバーの2対2のチーム戦で行われ、進行として山添寛相席スタート)が出演している。

ネット局と放送時間

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 ネット状況 放送開始 備考
関東広域圏 テレビ朝日(EX) テレビ朝日系列 金曜 1:56 - 2:13(木曜深夜)

金曜 1:56 - 2:15(木曜深夜)

金曜 1:58 - 2:17(木曜深夜)
制作局 2023年4月7日(4月6日深夜)
石川県 北陸朝日放送(HAB) 水曜 1:16 - 1:39(火曜深夜) 遅れネット 2023年10月4日(10月3日深夜) [注 3]

単発・不定期放送

過去のネット局

スタッフ

  • ナレーター:薮中亮平
  • 構成:町田裕章、植田将崇、小美野高明、さかもと良助
  • CAM:久世大輔
  • MA:大杉樹里杏
  • 音効:田尻夕
  • 美術進行:奥田裕美
  • CG:長谷川大
  • アートディレクション:KLOKA
  • 編成:宇喜多宏美、北見駿也
  • 宣伝:石田京子
  • コンテンツ:荒木美住
  • 技術協力:スウィッシュ・ジャパンTSP、東京オフラインセンター、テレビ朝日クリエイト
  • 制作協力:D.Walker
  • AP:藤谷怜奈、井伊毬乃
  • ディレクター:梶原貴裕、岡本理人、小川祐矢、大角勇貴
  • 演出:金成吾
  • プロデューサー・ディレクター:小山テリハ
  • ゼネラルプロデューサー:小島健嗣
  • エグゼクティブプロデューサー:加地倫三
  • 制作:テレビ朝日ビジネスソリューション本部コンテンツ編成局第1制作部
  • 制作著作:テレビ朝日

過去のスタッフ

  • 編成:熊谷和也、泉良樹
  • ディレクター︰秋谷祥加

イベント

  • あつまれ!サクラミーツ新年会(2024年1月5日、東京・EX THEATER ROPPONGI
    • 2023年11月17日放送分で開催が発表された[5]
    • 「昼ミーツ」「夜ミーツ」の2部公演で開催され、それぞれ異なるゲストが出演。
    • メンバー考案の企画が行われ、昼ミーツでは井上と武元がハライチの漫才を披露。夜ミーツでは増本主催のじゃんけん大会が開催された。
    • ゲスト
  • Trick or Laugh!サクラミーツ文化祭(2024年10月16日、東京・東京国際フォーラム ホールC
    • 2024年8月16日放送分で開催が発表された[8]
    • 「新年会」から引き続き、「昼ミーツ」「夜ミーツ」の2部公演で開催され、それぞれ異なるゲストが出演した。
      • ニッポンの社長(昼ミーツ・夜ミーツ)
      • 50TA(狩野英孝)(昼ミーツ・夜ミーツ)
      • さらば青春の光(昼ミーツのみ出演)
      • 松田里奈(櫻坂46、サプライズゲストとして昼ミーツのみ出演)
      • 大園玲(櫻坂46、サプライズゲストとして昼ミーツのみ出演)
      • 男性ブランコ(夜ミーツのみ出演)
      • 遠藤理子(櫻坂46、サプライズゲストとして夜ミーツのみ出演)
      • 谷口愛季(櫻坂46、サプライズゲストとして夜ミーツのみ出演)

脚注

注釈

  1. ^ a b 2025年6月6日放送分から加入[1]
  2. ^ 番組開始時点では金曜 1:56 - 2:13(木曜深夜)[2]、2024年4月5日(4日深夜)から2025年3月28日(27日深夜)までは金曜 1:56 - 2:15(木曜深夜)[3]、2025年4月4日(3日深夜)からは金曜 1:58 - 2:17(木曜深夜)[4]
  3. ^ 放送開始から2024年4月17日(16日深夜)まで 1:33 - 1:53。2024年4月24日(23日深夜)から2024年7月24日(23日深夜)まで 1:35 - 1:57。2024年7月31日(30日深夜)から2024年10月16日(15日深夜)まで 1:15 - 1:37。2024年10月23日(22日深夜)から2025年3月26日(25日深夜)まで 1:16 - 1:38。2025年4月2日(1日深夜)から2025年6月25日(24日深夜)まで 1:15 - 1:37。2025年7月2日(1日深夜)から現在の時刻。

出典

  1. ^ a b c d “櫻坂46中嶋優月&谷口愛季、『サクラミーツ』新メンバーに決定 6人で挑む初コントも披露”. ORICON NEWS. (2025年6月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2389106/full/ 2025年6月6日閲覧。 
  2. ^ a b 音楽ナタリー編集部 (2023年3月9日). “櫻坂46、Mrs. GREEN APPLEらの10番組がテレビ朝日系「バラバラ大作戦」枠で4月に放送スタート”. 音楽ナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/music/news/515967 2024年11月28日閲覧。 
  3. ^ “プロ雀士”アンジャッシュ児嶋の麻雀番組スタート!芸人がキャラクターになりきって麻雀”. テレ朝POST. テレビ朝日. 2024年4月4日. 2025年4月4日閲覧.
  4. ^ “新番組『FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?』スタート!初回MCはウエストランド井口”. テレ朝POST. テレビ朝日. 2025年4月3日. 2025年4月4日閲覧.
  5. ^ a b 音楽ナタリー編集部 (2023年11月17日). “櫻坂46「サクラミーツ」初の番組イベント開催、豪華ゲストやこの日だけの企画も”. 音楽ナタリー (ナターシャ). https://natalie.mu/music/news/549500 2024年2月12日閲覧。 
  6. ^ あつまれ!サクラミーツ新年会”. テレビ朝日. テレビ朝日. 2024年2月12日閲覧。
  7. ^ 櫻坂46、「バラバラ大選挙」2度目の挑戦で快挙!『サクラミーツ』が第7代グランプリに”. テレ朝POST. テレビ朝日 (2024年2月12日). 2024年2月2日閲覧。
  8. ^ “10月16日(水)テレビ朝日「サクラミーツ」の番組イベント第2回開催決定!”. 櫻坂46公式サイト. (2024年8月16日). https://sakurazaka46.com/s/s46/news/detail/E00392?ima=0000&link=ROBO004 2024年10月6日閲覧。 

放送内容

外部リンク

テレビ朝日 金曜(木曜深夜)1:56 - 1:58
前番組 番組名 次番組
  • ※1:56 - 2:16
サクラミーツ
(2023年4月7日 - 2025年3月28日)
テレビ朝日 金曜(木曜深夜)1:58 - 2:13
(バラバラ大作戦(木曜第1部))
ぺこぱポジティブNEWS
  • ※1:56 - 2:16
サクラミーツ
(2023年4月7日 - )
-
テレビ朝日 金曜(木曜深夜)2:13 - 2:15
(バラバラ大作戦)
  • ※2:13 - 2:30、木曜第2部
サクラミーツ
(2024年4月5日 - )
  • ※本番組より木曜第1部
-
テレビ朝日 金曜(木曜深夜)2:15 - 2:17
(バラバラ大作戦)
  • ※2:15 - 2:34、木曜第2部
サクラミーツ
(2025年4月4日 - )
  • ※本番組より木曜第1部
-
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya