代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー代々木ゼミナール > 代々木ゼミナール本部校代ゼミタワー
代々木ゼミナール本部校 代ゼミタワー(よよぎゼミナール ほんぶこう よゼミタワー)は、東京都渋谷区代々木にある代々木ゼミナールの超高層ビルである[1]。通称、代ゼミタワー[2]。 概要本部であった代々木校(以下「旧本校」)の各校舎が老朽化したために、新たな中心となる新校舎として地上26階地下3階の超高層ビルを建築した。JR線路側から見てJR東京総合病院の裏側に位置し、2008年4月に開校した。 試験時などは「本部校」と記載するが、開校直後の2008年4月には「(新)タワー校舎」の表記も散見された。パンフレットなどで「本部校 代ゼミタワー」の名称も使用している。正式名称は「専修学校代々木ゼミナール本部校」である。 本校舎の開校に伴い、従来使用していた旧本校は本部校法人事務局と国際教育センターとなり、ほかに貸会議室運営会社が入居[3]している。 1階部分に「代ゼミタワー アネックス」を併設し、「代々木ライブラリー」と2階部分に東大エグゼクティブクラスの教室を設置した。2017年4月から2019年4月まで、N高等学校代々木キャンパスが入居した[4]。旧本校の5号館は「自習館」となり、全館を自習室として使用する。 2008年に16階のスカイレストラン ベルビュラウンジが、電化厨房フォーラム21主催の「快適厨房コンテスト2008」で優良賞を受賞した。 2009年に、社団法人日本建築構造技術者協会主催の第20回JSCA賞作品賞[5]、日本免震構造協会 (JSSI) 主催の第10回日本免震構造協会賞・作品賞、建築業協会主催の第50回BCS賞(建築業協会賞)、日本産業デザイン振興会主催の2009年グッドデザイン賞[6]をそれぞれ受賞した。 2021年4月1日付で学校法人高宮学園の登記上の主たる事務所が当地に移転し、名実ともに本部校となった。
例年、東京医科歯科大学がセンター試験および二次試験の会場に使用している。 本部移転以後の代々木校について
アクセス近隣施設
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia