千葉県小学校の廃校一覧千葉県小学校の廃校一覧(ちばけんしょうがっこうのはいこういちらん)は、千葉県内の小学校の中で、現在廃校となっているものの一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃校となった小学校、および分校である。学校名は廃校当時のもの。廃校時に小学校が所在していた自治体がその後、合併によって消滅している場合は、現行の自治体に含む。また休校中の県内の小学校や分校は公式には存続していることとなっているが、便宜上本項に記載する。 ()内は、廃校になった年、統合先の小学校である。 千葉市
土気町(1969年・千葉市へ編入)
銚子市
市川市船橋市
館山市
木更津市
松戸市
茂原市成田市
大栄町(2006年・成田市へ編入)
佐倉市東金市
豊成村(1953年・東金町を新設)
旭市干潟町(2005年・旭市を新設)
勝浦市
市原市
市原町(1963年・市原市を新設)
八千代市
我孫子市
鴨川市
長狭町(1971年・鴨川市〈旧〉を新設)
天津小湊町(2005年・鴨川市〈新〉を新設) 君津市
富津市
富津町(1971年・富津市を新設)
大佐和町(1971年・富津市を新設)
天羽町(1971年・富津市を新設)
浦安市四街道市
袖ケ浦市
袖ヶ浦町〈旧〉(1971年・袖ヶ浦町を新設)
平川町(1971年・袖ヶ浦町を新設)
袖ヶ浦町〈新〉(1991年・袖ケ浦市へ市制施行)
八街市八街町(1992年・八街市へ市制施行)
印西市
印西町(1996年・印西市へ市制施行)
印旛村(2010年・印西市へ編入)
白井市
白井町(2001年・白井市へ市制施行)
富里市
富里村(1985年・富里町へ町制施行) 南房総市
和田町(2006年・南房総市を新設)
丸山町(2006年・南房総市を新設) 三芳村(2006年・南房総市を新設)
千倉町(2006年・南房総市を新設)
白浜町(2006年・南房総市を新設)
匝瑳市
香取市
佐原市(2006年・香取市を新設)
山武市
山武町(2006年・山武市を新設) いすみ市
夷隅町(2005年・いすみ市を新設)
大原町(2005年・いすみ市を新設)
大網白里市大網白里町(2013年・大網白里市へ市制施行)
印旛郡酒々井町栄町
香取郡多古町
東庄町
山武郡芝山町
横芝光町
長生郡睦沢町長南町
長柄町夷隅郡大多喜町
御宿町
安房郡鋸南町
脚注注釈出典
参考文献
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia