Template‐ノート:さいたま市の町・字
Template:さいたま市の町名を区ごとに分ける提案現在、「Template:さいたま市の町名」としてさいたま市全域が一つのテンプレートに収まっていますが、これを先行して整備される他政令指定都市・特別区のテンプレートに合わせて各区ごとに分けることを提案します。また、その際に大字を含む区のみ「Template:○○区の町・字」とすること、その中の地域区分を浦和市・大宮市発足前の旧町村で分けることも併せて提案致します(中央区に関しては、明治の大合併による与野町発足時から境界変更しかない為、地域区分は不要と判断します)。--Otherde(会話) 2014年7月4日 (金) 11:19 (UTC)
--Kamaura(会話) 2014年7月4日 (金) 15:55 (UTC)
--Otherde(会話) 2014年7月7日 (月) 12:47 (UTC)
--Kamaura(会話) 2014年7月14日 (月) 08:53 (UTC)
「浦和町」のリンクを修正しました。ご報告にて。--東口(会話) 2020年7月9日 (木) 02:12 (UTC) 「岩槻町」のリンクを修正しました。--東口(会話) 2020年7月10日 (金) 02:09 (UTC) 「大宮町」のリンクを修正しました。一括で修正できず申し訳ありません。--東口(会話) 2020年7月10日 (金) 02:46 (UTC) 誠に勝手ながら、議論の確認を行いやすくするため、リンクの修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2020年8月18日 (火) 12:58 (UTC) 議論の確認を行いやすくするため、改名に伴うリンクの修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2020年8月28日 (金) 13:50 (UTC) 議論の確認を行いやすくするため、「二ツ宮」から「二ツ宮 (さいたま市)」への改名に伴うリンク修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2021年4月8日 (木) 09:53 (UTC) 議論の確認を行いやすくするため、「堀崎町」から「堀崎町 (さいたま市)」への改名に伴うリンク修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2021年4月12日 (月) 15:42 (UTC) 議論の確認を行いやすくするため、「東大宮」から「東大宮 (さいたま市)」への改名に伴うリンク修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2021年4月23日 (金) 14:55 (UTC) 議論の確認を行いやすくするため、「染谷」から「染谷 (さいたま市)」への改名に伴う内部リンクの修正を行わせていただきました。--東口(会話) 2021年9月23日 (木) 16:56 (UTC) 改名提案プロジェクト:日本の町・字#町・字のテンプレートについてには、町・字テンプレートの名称について、「町・大字の両方が存在する場合は『○○市(区町村)の町・字』としてください。」と記載されています。さいたま市には町丁も大字も存在します(こちらにおける「『大字』の付く町字名」が大字、それ以外が町丁です)ので、プロジェクトの方針に適合させるため、「Template:さいたま市の町・字」への改名を提案します。--東口(会話) 2020年8月16日 (日) 16:52 (UTC) urlが変更になったため修正。--東口(会話) 2020年8月19日 (水) 06:26 (UTC) 追加で、解説サブページである「Template:さいたま市の町名/doc」についても、「Template:さいたま市の町・字/doc」への改名を提案します。--東口(会話) 2020年8月17日 (月) 03:42 (UTC) 1週間が経過しても反対意見がありませんでしたので、両者とも改名を実施いたしました。また、リンクの修正も行いました。--東口(会話) 2020年8月24日 (月) 05:50 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia