ケネス・ファリード(Kenneth Bernard Faried Lewis、1989年11月19日 - )は、アメリカ合衆国・ニュージャージー州ニューアーク出身のプロバスケットボール選手。ポジションはパワーフォワード。
「ファリード」と表記されることもある。
経歴
ニュージャージーのテクニカリル・ハイスクール[2][3]を経て、モアヘッド州立大学で4シーズン活躍の後、2011年のNBAドラフトにエントリーし、デンバー・ナゲッツから全体22位指名を受けて、NBA入りを果たした[4]。
ルーキーシーズンは、シーズン途中にワシントン・ウィザーズに放出されたネネイに変わり、パワーフォワードのスターターとして活躍、ルーキー・オブ・ザ・イヤーの投票で3位になり、NBAオールルーキーチームの1stチームに選出された[5] 。
また、2012-2013シーズンのNBAルーキーチャレンジではチームシャックで40得点、10リバウンドを記録しMVPを獲得した。
2014年4月2日、キャリアハイとなる34得点をニューオーリンズ・ペリカンズ戦の勝利に貢献した[6]。
2014-15シーズン開幕前に、4年5000万ドルの延長契約を結んだ。
2018年7月13日、トレードでブルックリン・ネッツに移籍した[7]。2019年1月19日、ネッツから解雇された[8]。
2019年1月21日、ヒューストン・ロケッツと契約した[9]。
Gリーグ、国外でのキャリア(2021-)
2021年12月29日、グランドラピッズ・ゴールドと契約した[10]。
2024年11月28日、LBAとBCLに所属するパラカネストロ・レッジャーナ(英語版)への加入が発表された[11]。LBAでは19試合に出場し、1試合平均19.2分の出場で、8.3得点、7.2リバウンド、1.1ブロック、フリースロー成功率65.4パーセント、プレーオフでは3試合に出場し、6.3得点、3.3リバウンド、1.0アシスト、フリースロー成功率60.0パーセント、BCLでは10試合に出場し、1試合平均22.4分の出場で、9.9得点、7.9リバウンド、フィールドゴール成功率67.3パーセント、フリースロー成功率73.5パーセントという成績を残した[12]。
個人成績
NBA
レギュラーシーズン
シーズン
|
チーム
|
GP
|
GS
|
MPG
|
FG%
|
3P%
|
FT%
|
RPG
|
APG
|
SPG
|
BPG
|
PPG
|
2011–12
|
DEN
|
46 |
39 |
22.5 |
.586 |
.000 |
.665 |
7.7 |
.8 |
.7 |
1.0 |
10.2
|
2012–13
|
DEN
|
80 |
80 |
28.1 |
.552 |
.000 |
.613 |
9.2 |
1.0 |
1.0 |
1.0 |
11.5
|
2013–14
|
DEN
|
80 |
77 |
27.2 |
.545 |
.000 |
.650 |
8.6 |
1.2 |
.9 |
.9 |
13.7
|
2014–15
|
DEN
|
75 |
71 |
27.8 |
.507 |
.125 |
.691 |
8.9 |
1.2 |
.8 |
.8 |
12.6
|
2015–16
|
DEN
|
67 |
64 |
25.3 |
.558 |
.500 |
.613 |
8.7 |
1.2 |
.5 |
.9 |
12.5
|
2016–17
|
DEN
|
61 |
34 |
21.2 |
.549 |
.000 |
.693 |
7.5 |
.9 |
.7 |
.7 |
9.6
|
2017–18
|
DEN
|
32 |
7 |
14.4 |
.514 |
.000 |
.706 |
4.8 |
.6 |
.4 |
.4 |
5.9
|
2018–19
|
BKN
|
12 |
0 |
9.8 |
.595 |
.200 |
.649 |
3.7 |
.2 |
.2 |
.3 |
5.1
|
2018–19
|
HOU
|
25 |
13 |
24.4 |
.587 |
.350 |
.651 |
8.2 |
.7 |
.6 |
.8 |
12.9
|
Career
|
478 |
385 |
24.5 |
.546 |
.222 |
.654 |
8.1 |
1.0 |
.7 |
.8 |
11.4
|
プレーオフ
シーズン
|
チーム
|
GP
|
GS
|
MPG
|
FG%
|
3P%
|
FT%
|
RPG
|
APG
|
SPG
|
BPG
|
PPG
|
2012
|
DEN
|
7 |
7 |
27.4 |
.533 |
.000 |
.750 |
10.0 |
0.6 |
0.7 |
1.1 |
10.4
|
2013
|
DEN
|
5 |
4 |
29.0 |
.625 |
.000 |
.733 |
8.4 |
0.2 |
1.0 |
0.2 |
10.2
|
2019
|
HOU
|
6 |
0 |
9.3 |
.692 |
1.000 |
.833 |
3.5 |
0.3 |
0.3 |
0.0 |
4.0
|
Career
|
18 |
11 |
21.8 |
.581 |
1.000 |
.758 |
7.4 |
0.4 |
0.7 |
0.5 |
8.2
|
大学
シーズン
|
チーム
|
GP
|
GS
|
MPG
|
FG%
|
3P%
|
FT%
|
RPG
|
APG
|
SPG
|
BPG
|
PPG
|
2007–08
|
モアヘッド州立大学
|
30 |
20 |
20.2 |
.516 |
.000 |
.580 |
8.0 |
.3 |
1.2 |
.8 |
10.5
|
2008–09
|
モアヘッド州立大学
|
36 |
36 |
30.1 |
.556 |
.400 |
.577 |
13.0 |
1.4 |
1.9 |
1.9 |
13.9
|
2009–10
|
モアヘッド州立大学
|
35 |
32 |
30.3 |
.564 |
.250 |
.595 |
13.0 |
.5 |
1.6 |
1.9 |
16.9
|
2010–11
|
モアヘッド州立大学
|
35 |
34 |
34.7 |
.623 |
– |
.577 |
14.5 |
1.1 |
1.9 |
2.3 |
17.3
|
Career
|
136 |
122 |
29.1 |
.569 |
.250 |
.583 |
12.3 |
.9 |
1.7 |
1.8 |
14.8
|
脚註
- ^ “Kenneth-Faried”. draftexpress.com (2011年). 2017年10月23日閲覧。
- ^ Branch, John (2011年3月16日). “Morehead State Star Faried Leaves Trouble Behind”. The New York Times. https://www.nytimes.com/2011/03/17/sports/ncaabasketball/17morehead.html?_r=0
- ^ O'Neil, Dana (2011年2月9日). “Kenneth Faried adapts and thrives”. ESPN.com. http://sports.espn.go.com/ncb/columns/story?columnist=oneil_dana&id=6101092 2011年3月20日閲覧。
- ^ Kenneth Faried Stats, News, Videos, Highlights, Pictures, Bio – ESPN
- ^ “Cavaliers' Kyrie Irving named Kia Rookie of the Year”. NBA.com. Turner Sports Interactive, Inc. (2012年5月15日). 2013年6月25日閲覧。
- ^ Notebook: Nuggets 137, Pelicans 107
- ^ “Brooklyn Nets acquire Kenneth Faried, Darrell Arthur from Denver Nuggets” (英語). NBA.com (2018-07-133). 2019年1月24日閲覧。
- ^ “Nets waive veteran forward Faried” (英語). NBA.com (2019年1月19日). 2019年1月24日閲覧。
- ^ “Rockets Sign Free Agent Kenneth Faried” (英語). NBA.com (2019年1月21日). 2019年1月24日閲覧。
- ^ “Kenneth Faried to join Nuggets' G League team”. Hoops Wire (2021年12月29日). 2022年1月4日閲覧。
- ^ “Pallacanestro Reggiana officially signs former NBA Kenneth Faried”. sportando (2024年11月28日). 2024年11月28日閲覧。
- ^ “Game by game stats for Kenneth Faried - 2024-2025 Season”. proballers (2025年5月22日). 2025年5月22日閲覧。
外部リンク
|
---|
ルーキーチャレンジ | |
---|
ライジング・スターズ・チャレンジ | |
---|
|
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|