『ジャパン&ワールド』(ジャパン・アンド・ワールド)は、NHK教育テレビジョンで1993年4月6日[3]から1997年3月11日[4]まで放送されていた小学校5年生向けの学校放送(教科:社会科)である[5]。
概要
前番組のリポートにっぽんに代わり、産業の国際化に対応した内容になった[5][6][7]。
放送時間
期間 |
放送時間
|
1993年4月6日 - 1997年3月11日 |
火曜日 12:00 - 12:15
|
別の時間帯での再放送あり。
リポーター
放送リスト
1993年度
回 |
タイトル |
初回放送日
|
1 |
国際化された食卓 |
1993年04月06日
|
2 |
米作りと自由化 |
1993年04月20日
|
3 |
酪農王国の挑戦 |
1993年05月11日
|
4 |
ライバルは輸入花 |
1993年05月25日
|
5 |
野菜づくり最前線 |
1993年06月08日
|
6 |
国際化の中のみかん村 |
1993年06月22日
|
7 |
増える活魚輸入 |
1993年07月06日
|
8 |
シリコンアイランド |
1993年08月31日
|
9 |
ひろがる工業団地 |
1993年09月14日
|
10 |
自動車工場の秘密 |
1993年09月28日
|
11 |
日本で働く外国人 |
1993年10月12日
|
12 |
にっぽんエネルギー事情 |
1993年10月26日
|
13 |
公害防止先進国 |
1993年11月09日
|
14 |
脱皮する伝統産業 |
1993年11月26日
|
15 |
宅配便が世界を結ぶ |
1993年12月07日
|
16 |
巨大総合商社24時 |
1994年01月11日
|
17 |
情報産業の役割 |
1994年01月25日
|
18 |
“人工都市”出現 |
1994年02月08日
|
19 |
森を守る |
1994年02月022日
|
20 |
国際社会の中の日本 |
1994年03月08日
|
1994年度
回 |
タイトル |
初回放送日
|
1 |
国際空港24時 |
1994年04月5日
|
2 |
野菜づくりにかける |
1994年04月19日
|
3 |
米づくり農家はいま |
1994年05月10日
|
4 |
ゆれるミカン王国 |
1994年05月24日
|
5 |
ライバルは輸入肉 |
1994年06月07日
|
6 |
育ててとる漁業 |
1994年06月21日
|
7 |
私たちの海 |
1994年07月05日
|
8 |
くらしの中の工業製品 |
1994年08月30日
|
9 |
新しいIC工場 |
1994年09月13日
|
10 |
大きな工場・小さな工場 |
1994年09月27日
|
11 |
世界に広がる自動車工場 |
1994年10月11日
|
12 |
わたしたちの生活とエネルギー |
1994年10月25日
|
13 |
リサイクル最前線 |
1994年11月08日
|
14 |
伝統産業に生きる |
1994年11月22日
|
15 |
安全輸送を支える人びと |
1994年12月06日
|
16 |
海のターミナル |
1995年01月10日
|
17 |
わたしたちの生活と情報 |
1995年01月24日
|
18 |
東京湾 今・昔 |
1995年02月21日
|
19 |
おたより特集 |
1995年03月07日
|
1995年度
回 |
タイトル |
初回放送日
|
1 |
くらしの中の国際化 |
1995年04月11日
|
2 |
野菜づくり最前線 |
1995年04月25日
|
3 |
国際化の中の米づくり |
1995年05月16日
|
4 |
酪農王国は今 |
1995年06月13日
|
5 |
変わりゆく漁業基地 |
1995年06月27日
|
6 |
くらしの中の工業 |
1995年08月29日
|
7 |
広がる自動車工場 |
1995年09月19日
|
8 |
日本でくらす人々 |
1995年10月17日
|
9 |
公害を防ぐ |
1995年10月31日
|
10 |
安全輸送を支える人々 |
1995年11月28日
|
11 |
おたより特集 |
1995年12月12日
|
12 |
新しい開発 |
1996年02月20日
|
13 |
おたより特集(2) |
1996年03月05日
|
1996年度
回 |
タイトル |
初回放送日
|
1 |
世界の中の日本 |
1996年04月09日
|
2 |
変わる米産地 |
1996年04月23日
|
3 |
野菜づくり最前線 |
1996年05月14日
|
4 |
酪農王国は今 |
1996年05月28日
|
5 |
ゆれる漁業 |
1996年06月11日
|
6 |
育ててとる漁業 |
1996年06月25日
|
7 |
伝統産業に生きる |
1996年07月09日
|
8 |
くらしの中の工業 |
1996年08月27日
|
9 |
広がる自動車産業 |
1996年09月17日
|
10 |
ICとくらし |
1996年10月01日
|
11 |
エネルギーとくらし |
1996年10月15日
|
12 |
公害を防ぐ |
1996年10月29日
|
13 |
宅配便とくらし |
1996年11月12日
|
14 |
海のターミナル |
1996年11月26日
|
15 |
日本と国際化 |
1996年12月10日
|
16 |
にっぽんの風景 |
1997年01月07日
|
17 |
新聞とくらし |
1997年01月21日
|
18 |
森を守る |
1997年02月04日
|
19 |
新しい開発 |
1997年02月18日
|
20 |
おたより特集 |
1997年03月04日
|
脚注
注釈
- ^ 1996年4月から1998年3月までは小学校3年生向けの社会科番組「このまちだいすき」に出演した。
出典
外部リンク
NHK教育テレビジョン 火曜日12:00枠 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
ジャパン&ワールド (1993年4月6日 - 1997年3月11日)
|
趣味悠々 司とみどりのはじめてのダンス 再放送 (1997年4月15日 - 1997年7月1日) ※12:00 - 12:29
|
|
---|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
その他 | |
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 |
|
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1 – 2年 | |
---|
小学3 – 4年 | |
---|
小学5 – 6年 | |
---|
中学1年 | |
---|
中学2年 | |
---|
中学3年 | |
---|
|
|
|
|
|