『地球と生きる』(ちきゅうといきる)は、1993年10月15日から1994年3月18日、および1994年10月21日から1995年3月17日までNHK教育テレビジョンで放送されていた中学生・高校生向けの学校放送(教科:総合学習)である[1]。
放送時間
いずれも日本標準時。
期間 |
放送時間
|
1993年10月15日 - 1994年3月18日 |
金曜日 12:15 - 12:35
|
1994年10月21日 - 1995年3月17日 |
金曜日 12:40 - 13:00
|
出演者
放送リスト
初回放送日
|
テーマ
|
1993年10月15日
|
トラック輸送 大気汚染を考える
|
1993年10月29日
|
湾岸開発 海洋汚染を考える
|
1993年11月12日
|
おいしい水はどこへ 水質汚染を考える
|
1993年11月26日
|
虫くいのないキャベツ 農薬汚染を考える
|
1993年12月10日
|
あふれるプラスチック容器 廃棄物処理を考える
|
1994年1月14日
|
都会を暖めるクーラー 温暖化を考える
|
1994年1月28日
|
輸入エビとマングローブ 森林破壊を考える
|
1994年2月18日
|
ファーストフード 食生活を考える
|
1994年2月25日
|
季節のない野菜 石油エネルギーを考える
|
1994年3月11日
|
エコロジーライフ 地球環境を考える
|
脚注
外部リンク
NHK教育テレビジョン 金曜日12:15枠 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
地球と生きる (1993年10月15日 - 1994年3月18日)
|
数学ボックス(金曜日) (1994年4月8日 - 1995年3月17日) ※12:15 - 12:20
マイライフ (1994年4月8日 - 1997年3月14日) ※12:20 - 12:40
|
NHK教育テレビジョン 金曜日12:40枠 |
|
地球と生きる (1994年10月21日 - 1995年3月17日)
|
|
|
---|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 | |
---|
その他 | |
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1年 | |
---|
小学2年 | |
---|
小学3年 | |
---|
小学4年 | |
---|
小学5年 | |
---|
小学6年 | |
---|
中学校 |
|
---|
|
|
|
---|
ラジオ | |
---|
小学1 – 2年 | |
---|
小学3 – 4年 | |
---|
小学5 – 6年 | |
---|
中学1年 | |
---|
中学2年 | |
---|
中学3年 | |
---|
|
|
|
|
|