ドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927

Deutsche Fußballmeisterschaft
シーズン 1926-1927
優勝 1.FCニュルンベルク
(5回目)
試合数 15
ゴール数 75 (1試合平均5)
得点王 ドイツ国の旗 アンドレアス・フランツドイツ語版
(6点)

ドイチェ・フースバルマイスターシャフト 1926-1927ドイツサッカー協会によって開催された第20回目のクラブチーム全国大会である。1.FCニュルンベルクが優勝し、5回目のドイチャー・フースバルマイスターの座に就いた[1][2][3]。決勝戦は国営ラジオ生中継された[4]

概要

今大会では南ドイツ勢の優位が改めて証明された。ベスト4のうち3クラブが南部勢で占められたのである。だが、この「包囲陣」を突破したベルリンブランデンブルク王者のヘルタBSCが勝ち上がり、決勝での南部勢対決を阻止した。

そのヘルタを下したのは1.FCニュルンベルク、自身が持つ最多優勝記録を更新する五度目のドイツ制覇である。今季の1.FCNは公式戦32試合で勝ち点57 (勝2・分1・敗0)を挙げ、105得点34失点。敗戦はSpVggフュルトに喫した二試合 (片方は0-5の大敗)だけだった。

すでに伝説の域に入っていたニュルンベルクだが、得意のパスサッカーに対する相手チームの研究も進んでおり、「ビルドアップの間に素早くリトリートして守備陣形を整える」という対策をされるようになっていた。そしてオフサイドルールが変更され、攻撃側選手とゴールの間に必要な守備側選手が「3人」から「2人」になり、じっくりパスを回すニュルンベルクのスタイルには不利な時代が到来しようとしていた[5]

西部からは、きたる1930年代に強豪へと成長する2クラブが全国デビューした。FCシャルケ04フォルトゥナ・デュッセルドルフである。初出場の今大会は両者とも初戦で敗退、昨季に続いて西部勢はラウンド16で全滅した。


労働者体操・スポーツ協会ドイツ語版ではドレスデナーSV1910ドイツ語版ドイツ体操団体ドイツ語版ではTV1861フォルストドイツ語版ドイツ青年活力ドイツ語版ではDJKシュパルタ・ニュルンベルクドイツ語版が、それぞれのドイチェ・マイスターシャフトで優勝した。

出場クラブ[2]

クラブ 出場資格
FCティタニア・シュテッティンドイツ語版 バルティッシェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
VfBケーニヒスベルクドイツ語版 バルティッシェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927準優勝
フェアアイニヒテ・ブレスラオアーSpfr.ドイツ語版 ズュートオストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
ブレスラウアーFV06ドイツ語版 ズュートオストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927準優勝
ヘルタBSC ベルリナー・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
ベルリナーFCキッカース1900ドイツ語版 ベルリナー・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
VfBライプツィヒ (1893年)ドイツ語版 ミッテルドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
ケムニッツァーBCドイツ語版 ミッテルドイチャー・ポカール1926-1927優勝
ホルシュタイン・キール ノルトドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
ハンブルガーSV ノルトドイチェ第二代表決定プレーオフ勝者
デュイスブルガーSpVドイツ語版 ヴェストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
FCシャルケ04 ヴェストドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927準優勝
フォルトゥナ・デュッセルドルフ ヴェストドイチェ第三代表決定プレーオフ勝者
1.FCニュルンベルク ズュートドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927優勝
SpVggフュルト ズュートドイチェ・フースバルマイスターシャフト1926-1927準優勝
SV1860ミュンヘン ズュートドイチェ第三代表決定プレーオフ勝者

ラウンドオブ16

開催日:1927年5月8日[6]
会場:カンプフバーン・ローテ・エアデ (ドルトムント)、ラインシュターディオン (デュッセルドルフ)、ロンホーフ (フュルト)、シュポルトプラッツ・シュテッフェックシュトラーセ (ケーニヒスベルク)、フォルトゥナ=シュターディオン (ライプツィヒ)、ポストシュターディオン (ベルリン)、ホルシュタイン=シュターディオン (キール)、シュポルトパルク・グリューナイヒェ (ブレスラウ)

チーム #1 スコア チーム #2
1.FCニュルンベルク 5–1 ケムニッツァーBC
FCシャルケ04 1–3 TSV1860ミュンヘン
フォルトゥナ・デュッセルドルフ 1–4 ハンブルガーSV
ホルシュタイン・キール 9–1 FCティタニア・シュテッティン
ベルリナーSCキッカース1900 5–4 aet デュイスブルガーSpV
フェアアイニヒテ・ブレスラオアーSpfr. 1–3 SpVggフュルト
VfBケーニヒスベルク 1–2 ヘルタBSC
VfBライプツィヒ (1893年) 3–0 ブレスラオアーFV06

準々決勝

開催日:1927年5月22日[6]
会場:シュポルトプラッツ・ホーエルフト (ハンブルク)、プロイセン=プラッツ・テンペルホーフ (ベルリン)、ハインリヒ=ツィッシュ=シュターディオン (ミュンヘン)、ツァボ (ニュルンベルク)

チーム #1 スコア チーム #2
ハンブルガーSV 1–2 1.FCニュルンベルク
ヘルタBSC 4–2 ホルシュタイン・キール
SpVggフュルト 9–0 ベルリナーSCキッカーズ1900
TSV1860ミュンヘン 3–0 VfBライプツィヒ (1893年)

準決勝

開催日:1927年5月29日[6]
会場:ASVプラッツ (ニュルンベルク)、プロープスタイダー・シュターディオン (ライプツィヒ)

チーム #1 スコア チーム #2
1.FCニュルンベルク 4–1 TSV1860ミュンヘン
ヘルタBSC 2–1 SpVggフュルト

決勝

1.FCニュルンベルク2 - 0ヘルタBSC
カルプ 6分にゴール 6分
トゥレーク 65分にゴール 65分
レポート
ドイチェス・シュタディオン, ベルリン
観客数: 50000人
主審: ヴィリ・グイエンツ (エッセン)
1.FCニュルンベルク'
GK ドイツ国の旗 ハインリヒ・シュトゥールファウトドイツ語版
DF ドイツ国の旗 ルイトポルト・ポップドイツ語版
DF ドイツ国の旗 ゲオーク・ヴィンター (サッカー選手)ドイツ語版
MF ドイツ国の旗 エミル・ケップリンガードイツ語版
MF ドイツ国の旗 ハンス・カルプドイツ語版
MF ドイツ国の旗 ハンス・シュミット (1893年生まれのサッカー選手)ドイツ語版
FW ドイツ国の旗 バプティスト・ラインマンドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ゲオーク・ホーホゲザンドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ヨーゼフ・シュミット (サッカー選手)ドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ルートヴィヒ・ヴィーダードイツ語版
FW ドイツ国の旗 ハインリヒ・トゥレークドイツ語版
監督
イングランドの旗 フレッド・スピクスリー英語版
ヘルタBSC
GK ドイツ国の旗 アルフレート・ゲッツェ (サッカー選手)ドイツ語版
DF ドイツ国の旗 エミル・ドムシャイトドイツ語版
DF ドイツ国の旗 マックス・フィッシャー (1889年生まれのサッカー選手)ドイツ語版
MF ドイツ国の旗 オットー・ロイシュナードイツ語版
MF ドイツ国の旗 カール・テーヴェスドイツ語版
MF ドイツ国の旗 エアンスト・ミューラー (サッカー選手)ドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ハンス・ルーフドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ヨハネス・ゾベクドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ハンス・グレンツェルドイツ語版
FW ドイツ国の旗 ヴィリ・キアザイドイツ語版
FW ドイツ国の旗 エーリヒ・ギュレドイツ語版
監督
オーストリアの旗 アレクサンダー・ポポヴィッチドイツ語版

得点ランキング[7]

選手 クラブ 試合数 得点数
1. ドイツ国の旗 アンドレアス・フランツ (サッカー選手)ドイツ語版 SpVggフュルト 3 6
2. ドイツ国の旗 オットー・ハーダードイツ語版 ハンブルガーSV 2 4
3 ドイツ国の旗 カール・アウアー (サッカー選手)ドイツ語版 SpVggフュルト 3 4
ドイツ国の旗 カール・ファウベルドイツ語版 SVミュンヘン1860 3 4
5. ドイツ国の旗 ヴィリ・キーアザイドイツ語版 ヘルタBSC 4 4
ドイツ国の旗 ヨーゼフ・シュミット (サッカー選手)ドイツ語版 1. FCニュルンベルク 4 4

脚注

注釈

出典

  1. ^ Dinant Abbink (2023年4月27日). “Germany - Championships 1902-1945” (英語). RSSSF. 2025年2月5日閲覧。
  2. ^ a b Germany 1926/27” (英語). RSSSF. 2025年2月5日閲覧。
  3. ^ Deutsche Meisterschaft 1926/1927 » Finale” (ドイツ語). weltfussbal.de. 2025年2月5日閲覧。
  4. ^ リヒテンベルガー/秋吉 2005, 67頁
  5. ^ リヒテンベルガー/秋吉 2005, 66-67頁
  6. ^ a b c d Deutsche Meisterschaft 1926/1927 » Spielplan” [German championship 1926–27] (ドイツ語). Weltfussball.de. 2016年1月8日閲覧。
  7. ^ Deutsche Meisterschaft 1926/1927 » Torschützenliste” (ドイツ語). weltfussbal.de. 2025年2月5日閲覧。

参考文献

  • ウルリッヒ・ヘッセ・リヒテンベルガー 秋吉香代子訳 (2005). ブンデスリーガ ドイツサッカーの軌跡. バジリコ株式会社. ISBN 4-901784-92-7 

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya