昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 |
---|
ジャンル |
帯番組 / 情報・旅番組 |
---|
構成 |
西田哲也 他 |
---|
出演者 |
日替わり |
---|
ナレーター |
参照 |
---|
オープニング |
ベン・E・キング「スタンド・バイ・ミー」 |
---|
製作 |
---|
チーフ・プロデューサー |
佐藤竜太 |
---|
プロデューサー |
山崎圭介 |
---|
製作 |
テレビ東京 |
---|
|
放送 |
---|
放送国・地域 | 日本 |
---|
公式サイト |
|
昼めし散歩 |
---|
放送期間 | 2014年2月24日 - 28日 |
---|
放送時間 | 平日 11:35 - 12:30 |
---|
放送分 | 55分 |
---|
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (開始から2014年9月まで) |
---|
放送期間 | 2014年5月19日 - 9月30日 |
---|
放送時間 | 平日 11:35 - 12:30 |
---|
放送分 | 55分 |
---|
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014年10月から2016年4月1日まで) |
---|
放送期間 | 2014年10月1日 - 2016年4月1日 |
---|
放送時間 | 平日 11:45 - 12:40 |
---|
放送分 | 55分 |
---|
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2016年4月4日から2017年3月31日まで) |
---|
放送期間 | 2016年4月4日 - 2017年3月31日 |
---|
放送時間 | 平日 11:50 - 12:55 |
---|
放送分 | 65分 |
---|
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2017年4月3日から2022年9月30日まで) |
---|
放送期間 | 2017年4月3日 - 2022年9月30日 |
---|
放送時間 | 平日 11:40 - 12:40 |
---|
放送分 | 60分 |
---|
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜(2022年10月3日から現在) |
---|
放送期間 | 2022年10月3日 - |
---|
放送時間 | 平日 12:00 - 13:40 |
---|
放送分 | 100分 |
---|
特記事項: 祝日は休止。 |
テンプレートを表示 |
『昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜』(ひるめしたび 〜あなたのごはんみせてください!〜)は、テレビ東京で2014年2月24日から平日昼に放送されている情報・旅番組。開始当初から2月28日までの1週間は『昼めし散歩』の番組名で放送され、2ヶ月間の休止期間を挟んだ同年5月19日からは現在のタイトルに改めて放送されている。
概要
毎日食べる「ご飯」、特に「昼めし」(昼食[1])に注目し紹介。
ニッポンの「リアルなご飯」にスポットを当て、「あなたのご飯見せて下さい」を合い言葉に「昼めし旅」を敢行する。
オープニングテーマはベン・E・キングの「スタンド・バイ・ミー」を、CM前のジングルはビートルズの「マジカル・ミステリー・ツアー」(歌唱なし)をそれぞれ使用。
時には観光スポット、時には田舎、そして地元の駅前や商店街など、芸能人や番組スタッフがさまざまな場所へ旅をしながら、その土地ならではのお昼ご飯や人気店、魅力的なご飯をアポ無し取材を経て紹介する。
2018年ごろからご飯を見せてもらった所には、番組のステッカー(シール)と箸をプレゼントしている。
本番組の本編は主に2つのコーナーで構成されており、最初のコーナーでは、芸能人のレポーターが地域を巡り、アポ無しで食卓(昼食や夕食)を調査する「ご飯調査」。次のコーナーでは最初に紹介した地域とは別の地域で働く人々の昼飯をそれにまつわるエピソードを交えて紹介。レポーターはADやディレクター等の制作スタッフが務めている。放送回によってはコーナーの順序が逆になり、1つの地域だけで構成する場合もある。
2016年10月までは番組の最後に、主に東京都区部内の料理店のまかない昼飯「おやじ飯」のレシピを紹介していた。2015年10月にはこのコーナーが書籍化もされた[2]。2016年10月31日放送回から、1分程度の動画で料理レシピを紹介する「昼めしキッチン」のコーナーに変更[3]。ナレーションは山口もえが担当していたが、産休のため一時コーナーが休止になった。2017年5月22日放送回からリニューアルし、後任のナレーションに渡辺直美が就任[3]。その後2018年3月30日放送回をもって終了となった。
2020年1月14日以降、30分 - 1時間程度放送枠を拡大しての放送が常態化している[4][5]。その為、1時間で放送されることは少なくなり、実質的には90分 - 2時間番組となっている。前半の1時間は本編として新作を放送しているが、後半の拡大部分に関しては過去に放送されたものの再放送となっている。
2020年からは新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点もあり、事前に連絡済み(アポ済み)の状態でレポーターが主に飲食店や農家、事業所などに訪れ“まかない”や昼食を紹介している。
2022年10月改編で放送時間を12:00 - 13:40に変更された。
祝日は新作は放送休止となるが、『昼めし旅予習復習SP』として再放送や再編集版が放送される場合もある。なお、『 - 予習復習SP』は通常編成の無い土曜日や日曜日の昼に不定期で放送されている。
出演者
1本目のコーナーは、毎回、様々な芸能人が1人ずつレポーターとして「ご飯調査」に出演。
2本目のコーナーは、ADやディレクター等のスタッフがレポーターとして出演。
アイキャッチ
テレビ東京ローカルの放送で主に数回程度、本編中のCM前にアイキャッチを流しており、その日の放送を担当するナレーターが声を当てている。放送される内容は次の通り。
- 昼めし旅グッズ[6] - 番組オリジナルグッズの販売告知。2020年後期より使用中。背景色は緑。
- 手洗い月間 - 2020年4月から2022年頃まで使用。これは当時、新型コロナウイルス感染症の流行という社会状況を鑑み、感染予防のため、帰宅後と食前の手洗いを呼びかける目的[7]として製作された。内容は、祖母と孫が手を洗う絵に「手洗い月間」の文字が添えられた一枚画で、背景色は赤。
ネット局と放送時間
- このほか青森テレビ(ATV)をはじめ、地元が関わる回を中心に不定期で放送する局がある。
- 日もしくは週によっては『昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 スペシャル』として、後続の再放送枠『ランチセレクション』(12:40 - 13:35)も統合した上で、最大13:35まで拡大して放送される(そのままステブレレスで後続の『午後のエンターテインメント』[17]に接続。ただし後続の番組編成[18]により異なる場合もある)。SP版放送時は最新回のほか、過去放送回の再編集版が放送される場合もる。なお、2019年現在はこの編成が多くなっている。
- 2019年12月11 - 20日は『ランチセレクション』枠で『忘却のサチコ』の再放送[19](1話40分、12:55 - 13:35)[20]のため、15分のみ拡大して放送。
- 特別編成(スポーツ中継、報道特別番組、その他特別番組)により放送が休止となる場合がある。祝日は放送休止(『昼めし旅予習復習SP』として放送される場合がある)。
- 祝日の放送休止時、または週末などに不定期で『昼めし旅 予習復習スペシャル』として、過去放送分がアンコール放送されることがある。
- 2019年11月6日は『卓球ワールドカップ団体戦 2019TOKYO』中継放送のため、3時間遅れの14:40 - 15:40に繰り下げて放送された。
過去のネット局
昼めし旅SP
『昼めし旅SP』(ひるめしたびスペシャル)は2014年12月30日から不定期に放送されている、昼めし旅のスペシャル版である。
通常版がオールロケーション番組なのに対し、『昼めし旅SP』は通常版同様のロケパートに加えて、田中直樹(ココリコ)が司会を務めるスタジオパートも存在する。
第8回は『こんなところで昼めし旅@競輪場』のコーナーのみ生放送で実施するが、生放送パートには田中は出演せず、土田晃之と竹﨑由佳(テレビ東京アナウンサー)がMCを務めた。また、同コーナー内で第64回オールスター競輪(G1)中継が内包された。
出演者
職業記載の無い人物は、出演時点でテレビ東京アナウンサー。
- 司会者
- 女性司会者
- スタジオゲスト・レポーター
各回の放送概要
スタッフ
- ナレーター:高川裕也、つぶやきシロー、坂口哲夫、渡部陽一[45]、福田彩乃[45]、秀島史香
- 構成
- (月 - 金):西田哲也
- (月):荘所哲也
- (火・金):小高弘嗣
- (水):キシモトジュン太
- (木):北原アプー
- 編集:
- (月):加藤駿、滝江航平、佐藤敦哉、矢野遥、関口晴央
- (火):井出慧、赤井智春、村上愛
- (水):有泉尚
- (木Or金・各曜日1名担当):葛西耕介、新田昌志(新田→以前は木・金曜担当)、宮地栞(宮地→以前は木曜担当)、土谷昴生、茂木雅人、佐々木有紀、高見澤彩夏、安田裕禎、庄司玲音、北浦美夫
- MA
- (月 - 水):吉田達矢
- (月):長瀬貴広、鈴木公祥
- (木・金):イトルベ・セバスチャン
- (金):林美蘭、加々見信吾
- 音効:クォンジノ
- タイトルCG:山口剛史(アレックス)
- 技術協力:港家、D☆Dファクトリー、麻布プラザ、turn up、コールツプロダクション、Rays Studio(株式会社BRAISE)、MABU、パワービジョン、キュー、テーク・ワン/オフィスユニオン、イメージランド、めんこいエンタープライズ、ポジティブワン、ヴイ・ビジョンスタジオ、DEEP、池田屋、テックサービス、フォーティーフォー、クロステレビビジョン、千代田ビデオ、道洋行、MABU
- AD
- (月):片倉茜、那須こころ、長谷川光、佐藤魁、加藤優明、中野大地、栗原朋也、佐藤杏音、服部龍太
- (火):内田豪、田島渚帆、山下瑞季
- (水):濱﨑美桜、宮下魁、茂木貴大
- (木Or金・各曜日1名担当):松尾莉奈、細川大、石川恵理南、田中優里、川畑萌々香
- (不定期):須藤真由子、大貫翔平、益子遥
- キャスティング:西垣信二
- デスク:富里美雪
- AP:伊藤宏之
- AP
- (月・水):村田幸子(以前は月)、松原めぐみ
- (木):木村文香
- ディレクター
- (月):小川皓大(以前は月・火曜担当、不定期)、近藤翔太(水曜担当の回あり、一時離脱)、黒原竜二、河野拓馬(以前は月・火曜担当、一時離脱)、横田義人(以前は月曜AD)、木下太輔、中山健治、佐野雄亮、坂本侑哉、田島優(坂本→以前は月・火曜担当、一時離脱、田島→以前は毎週担当、一時離脱)、相場萌(以前はAD)
- (不定期・月/水):豊村奈緒美(以前は月曜担当)、熊谷真悟(以前は水曜担当)
- (火):須田康介、長田海里、名取克昌、藤田駿
- (水):畠山拓真、岩上武司(岩上→以前は月・火曜AD)、丸山将人、石塚学、石垣俊介、澤谷兼、高橋陽介、池田政紀、福冨一弘
- (木Or金・各曜日1名担当):大西生朗、山口阿子、鈴木賢一(山口→以前は木・金曜AD→木曜D→金曜D、鈴木→以前は水曜D)、栗崎圭悟、堀景輔、森下佳菜子、中田健士、新田祐士、岡田俊介、高柳大輔、佐藤祐基、茂木孝太、呉俊鐸
- プロデューサー
- (不定期・月・火・木・金):山崎圭介(以前は木・金曜→月・火曜P)
- (不定期・月・火):竹島博幸(担当しない回あり)、宮澤正徹
- (月・水):新井若菜(以前はディレクター)、神山友和(以前はディレクター→月・火曜P→月・水曜P)
- (火):高橋暁、内海雅
- (水・木):岩尾庄一郎、青田和大(以前は水→月・水、担当しない回あり)
- (木・金):三沢大助(担当しない回あり、以前は木・金→木曜P)、上山有貴子(上山→以前は木Or金・各曜日D)、武井陽介
- チーフプロデューサー:佐藤竜太
- 制作協力
- 製作・著作:テレビ東京
過去
- ナレーター:新居祐一、陰山真寿美、西村江太郎、阿座上洋平、佐藤唯、山口もえ[46]、渡辺直美[46]
- 構成:島(嶋)倉鉱(木、以前は火曜のみ→火 - 木曜)
- 編集:本多千波弥、仮野潔(交代制)(月)、石川雅彦、大野進、島田金治(交代制)(火)、名越義和(金、以前は木・金曜)
- MA:e-naスタジオ、メディア・リース
- 美術協力:テレビ東京アート
- キャスティング:田井中皓介、脇元皓輝、萩原雄一(この中から毎回1 - 2名担当)
- アシスタントディレクター(AD)
- (月・火):高倉亮平、川根章範、今野雄貴
- (月):佐藤雄豪(毎週)
- (火):馬原至、渡部歩夢、植村梨加
- (水):伊藤泰周、野口理恵子、仁科有貴、加来将太、髙島優佳(加来・髙島→毎週)、芝崎真寿美
- (木):中尾孝雄、坂根道紀
- (木・金):配藤麻衣、長谷川紘子、黒田祐理香、森崎友紀子、中垣賢人、齋藤直紀
- (金):白仁田恵理、佐藤梨奈、山﨑暁子、和久莉羅(佐藤・山﨑→交代制)
- デスク:小椋美沙、上野裕里安(上野→火)
- アシスタントプロデューサー(AP):山下幸恵(以前はデスク→AP・デスク)、竹内美佳、樺島史織(水 - 金、以前は木・金曜担当)、山本桂子(水)、越山結希(木・金)
- ディレクター
- (月 - 金):柴田貴幸、浅川政樹、田尾佳久、石田直人
- (月):大谷真也
- (月・火):佐藤野枝、小野元照、武井陽介、高山伴花寿、日向健太、上野健
- (火):小関真未、相川武史、名取克昌、池浦正隆(担当しない回あり)
- (水):関口豊、金島豊、田村海、今井雄大、望月麻未、田中惇、山本裕典、阿部秀紀
- (木):高須賀奈月、小田本昂
- (木・金):中村健、井上康紀、山間一彦、巻島健一、嵯峨正樹、狩野正明
- (金):今井かす美、井山みきこ(井山→以前は木・金曜担当)、髙橋慎(担当しない回あり)
- プロデューサー:祖父江里奈(月・火)、富田晶子(月・水)、荻野和人(月 - 水、以前は月・火曜P)、木村加奈絵、青山海太(2人共→水)、永田浩一(水・木)、加藤正明、山下悟、佐藤義朗(佐藤→以前はAP→金曜P)(3人共→木・金)、神山祐人、重定菜子(重定→以前は水曜P)(金)、橋本元康(以前は月・火曜P→月・水曜P)
- チーフプロデューサー:斎藤勇、深谷守、澤井伸之(澤井→一時離脱→復帰)、岡田英吉(岡田→2019年7月1日-)、工藤里紗(工藤→以前は演出・プロデューサー)
- 制作協力:(水)テレビ東京制作、ジーリンク・スタジオ(以前は月 - 水曜MA担当)
脚注
- ^ 時間の都合で夕食を紹介する場合もある。
- ^ おやじ飯 おやじ達が足しげく通う店の店主がこっそり教えてくれる“極上簡単まかない飯” HMV
- ^ a b 渡辺直美、エプロン姿でキュートに“昼めし”ダンス ORICON NEWS 2017-05-20
- ^ 昼めし旅 2020-1-15 この回までは編成通り12:40までの放送。
- ^ 昼めし旅 2020-1-14 この回以降、放送枠を拡大しての放送。
- ^ 昼めし旅 テレ東本舗。WEB、2021年2月19日閲覧
- ^ 食事を扱う番組である事にも起因し、衛生上の観点からという見方もある。
- ^ 2015年7月3日よりネット開始(テレビ東京2015年4月24日放送分から)。ネット開始から2016年9月29日までは平日 11:35 - 12:30、2016年10月3日から2017年3月31日までは平日 12:00 - 12:30。
- ^ 2022年10月28日 - 2024年3月29日は金曜 10:55 - 11:25。2024年4月1日より現在の時間で放送。
- ^ 2019年9月までは新潟総合テレビ。
- ^ 2016年10月3日よりネット開始。2017年10月までは月曜 16:20 - 16:50に放送。2017年11月から2018年4月までは日曜 8:30 - 9:00にも放送され、週2回の放送となっていたが、2018年5月から2020年3月23日までは、再び月曜のみの週1回の放送。2020年3月30日から火 - 木曜の同時間帯にも放送が加わり、週4回の放送となった。また、自社制作番組『八千代ライブ』(金曜 15:50 - 16:50)が新型コロナウイルスの影響により、2020年5月8日を以て放送が休止となり、翌週の5月15日より金曜の同時間帯にも放送が加わった。2020年9月28日から2023年3月23日までは平日 15:15 - 15:45。2023年4月から2024年3月までは平日 13:50 - 14:20に放送されていたが、2024年4月より『男子ごはん』が金曜の同時間に放送を再開した為、再び週4回の放送となった。
- ^ ネット開始当初は金曜 14:45 - 15:15に放送されていたが、関西テレビ制作「旬感LIVE とれたてっ!」を金曜のみネット受けするのに伴い、2024年10月から現在の時刻で放送。
- ^ 2017年10月2日ネット開始(テレビ東京・2017年9月14日放送の「新潟・南魚沼市 留学生の(秘)記念日ご飯」の回より)。当初は月曜 - 金曜の放送だったが、2018年4月より金曜のみ自社製作『金曜ほのボーノ』を放送するため、現在の放送形態に変更。2019年4月から2020年4月までは木曜も自社製作『木曜ほのボーノ』を放送するため月 - 水の週3回になっていたが、再び『ほのボーノ』が金曜のみとなった為、2020年5月以降は木曜までの放送に復している。
- ^ 2016年5月2日よりネット開始(テレビ東京2016年3月28日放送分から)。
- ^ プロ野球中継などにより休止となる場合がある。
- ^ 2024年4月3日よりレギュラー放送開始。
- ^ 『午後のロードショー』(映画)や『傑作ミステリー』(2時間ドラマ再放送)などを放送。
- ^ 『ランチセレクション』の短縮版および『午後のエンターテインメント』の拡大版。
- ^ 2020年1月2日に放送される『新春スペシャル 忘却のサチコ』の番宣のため、2018年10月期『ドラマ24』で放送されたシリーズの集中再放送を実施(26日まで予定、23 - 26日は12:40 - 13:20)。なお12月18日は同じ高畑充希主演の他局ドラマ最終回放送日と重なったため、それに配慮する形で休止した(本番組は通常版とし、12:40より『午後のロードショー』を55分拡大し『タワーリング・インフェルノ』(1974年、アメリカ)を放送)。
- ^ ドラマ24「忘却のサチコ」公式サイトより
- ^ これにより、オリンピック中継終了後の12:10 - 12:40は『卓球チームワールドカップ2018』の告知番組に変更となった。
- ^ 大健闘4位! 渋野日向子 テレビ東京
- ^ 昼めし旅 予習復習【静岡県磐田市〜高級食材!えび芋で作る贅沢コロッケ&煮物】 テレビ東京番組表(2020年3月29日付)
- ^ 『「K'FESTA.3」3.22さいたま大会の地上波中継について』(HTML)(プレスリリース)K-1 Japan Group、2020年2月25日。https://www.k-1.co.jp/news/32119/。2020年2月25日閲覧。
- ^ その後長崎ロケ回を放送したことがある。
- ^ 上記の通り、秋田放送でネット再開。
- ^ テレビ東京での2016年6月15日放送分から。
- ^ 自社制作番組『ちゃんろく。』開始に伴い、『Nスタ・第0部』のネット復帰に伴う改編のため。のちに福島テレビで再開。
- ^ 2019年4月22日よりネット開始。約2か月遅れネット(2019年8月末に本放送→2019年11月頭に放送)。ドラマ再放送等で中止あり。2020年3月で打ち切り。
- ^ 2016年9月に打ち切り後、2017年4月からネット再開、ネット再開から2019年3月28日までは木曜 16:00 - 16:54。2019年4月2日から2019年9月25日までは月 - 水曜 12:00 - 13:00。
- ^ 『北日本新聞』2024年3月25日付、テレビ欄。
- ^ テレビ東京2016年3月11日放送分よりネット開始。2017年3月31日までは月曜 - 金曜 4:50 - 5:20。
- ^ 『中国新聞』2024年3月28日付32面、テレビ欄。
- ^ 13:00にプロ野球中継がある場合は、放送時間が12:30 - 13:00に繰り上がる。
- ^ 2016年4月1日(テレビ東京2016年3月1日放送分から)にネット開始。1時間版、30分版をネットしたのちに、2017年3月に不定期放送(主に九州ロケ回)に変更。2017年10月2日(テレビ東京9月19日放送分)からネット再開されたが、2020年3月31日に再度レギュラー放送打ち切りとなった(3月30・31日は11:30に移しての30分版で放送)。2024年3月31日まで放送されていた『ごちそうマエストロ』終了に伴い、2024年4月7日よりネット再開(2023年11月8日放送分から)。
- ^ 全国昼めし旅〜おらが村の昼めしグランプリ〜 テレビ東京
- ^ TVでた蔵 2015-5-16
- ^ [1]
- ^ TVでた蔵 2016-6-4
- ^ 秋サバに、戻りガツオ、松茸...「ニッポン究極の秋ごはん」を探せ!!【昼めし旅】 テレ東プラス 2016-10-21
- ^ 昼めし旅SP【寒ブリvsカキvsふぐハタハタ…究極!冬のごちそうグランプリ!】 テレビ東京
- ^ 昼めし旅 新春開運SP〜全国の豪華雑煮グランプリを決定!〜 テレビ東京
- ^ 昼めし旅SP 離島&田舎で大発見!夏のごちそうグランプリ antenna 2021-8-6
- ^ このコーナーのみBSテレ東でも同時放送。
- ^ a b レポーターとしても出演することがある。
- ^ a b コーナー担当。
関連項目
外部リンク
テレビ東京 平日11:35 - 11:45枠 |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
ヨーロッパ水物語 【 BSジャパン制作】 (2013.4.1 - )※打ち切り ↓ 『 大人の極上ゆるり旅』再放送などで穴埋め ( - 2014.5.16) ※11:35 - 12:30
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014.5.19 - 2014.9.30)
|
|
テレビ東京 平日11:40 - 11:50枠 |
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2017.4.3 - 2022.9.30) 【10分繰り上げ、5分縮小】
|
|
テレビ東京 平日11:45 - 11:50枠 |
ヨーロッパ水物語 【BSジャパン制作】 (2013.4.1 -)※打ち切り ↓ 『大人の極上ゆるり旅』再放送などで穴埋め ( - 2014.5.16) ※11:35 - 12:30
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014.5.19 - 2016.4.1)
|
厳選いい宿 (2016.4.4 - 2017.3.31) ※11:35 - 11:50 【5分拡大】
|
テレビ東京 平日11:50 - 12:00枠 |
ヨーロッパ水物語 【BSジャパン制作】 (2013.4.1 - )※打ち切り ↓ 『大人の極上ゆるり旅』再放送などで穴埋め ( - 2014.5.16) ※11:35 - 12:30
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014.5.19 - 2022.10.3)
|
マル得!快適ショッピング (2022.10.3 - ) ※11:30 - 12:00
|
テレビ東京 平日12:00 - 12:30枠 |
ヨーロッパ水物語 【BSジャパン制作】 (2013.4.1 - )※打ち切り ↓ 大人の極上ゆるり旅再放送などで穴埋め ( - 2014.5.16) ※11:35 - 12:30
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014.5.19 - )
|
-
|
テレビ東京 平日12:30 - 12:40枠 |
ランチチャンネル (第2期) ※12:30 - 13:25 【10分繰り下げ】
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2014.10.1 - )
|
-
|
テレビ東京 平日12:40 - 12:55枠 |
ランチチャンネル (第2期) ※12:40 - 13:35 【15分繰り下げ】
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2016.4.4 - 2017.3.31)
|
ランチチャンネル (第2期) (2017.4.3 - 2018.4.10) ※12:40 - 13:35
|
テレビ東京 平日12:55 - 13:40枠 |
ランチセレクション※12:40 - 13:35 ミニ番組※13:35 - 13:40 または 昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 拡大版※12:40 - 13:40
|
昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2022.10.3 - )
|
-
|
BSテレ東 水曜日 19時台 |
|
BS昼めし旅 〜あなたのご飯見せてください!〜 (2024.4.3 - )
|
-
|
|
---|
現在の出演番組 |
|
---|
過去の出演番組 |
|
---|
主演テレビドラマ | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|