林泰文

はやし やすふみ
林 泰文
本名 林 泰文
生年月日 (1971-12-07) 1971年12月7日(53歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都
身長 175 cm
血液型 AB型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ映画舞台
活動期間 1976年 -
事務所 フロム・ファーストプロダクション( - 2022年10月31日)
株式会社PANDA(2022年11月1日 - )
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
きらきらひかる
弁護士・朝日岳之助』シリーズ
ズッコケ三人組』シリーズ
刑事吉永誠一 涙の事件簿』シリーズ
おみやさん』シリーズ
相棒』シリーズ
あなたの番です
天国と地獄〜サイコな2人〜
VIVANT
映画
青春デンデケデケデケ
ゴジラvsデストロイア
受賞
日本アカデミー賞
新人俳優賞
青春デンデケデケデケ』(1993年
その他の賞
テンプレートを表示

林 泰文(はやし やすふみ、1971年12月7日[1][2] - )は、日本俳優東京都出身[3]。株式会社PANDA所属。

略歴

1976年、子役としてデビュー[3]

1986年、『野ゆき山ゆき海べゆき』で映画デビュー[3]

1987年、『漂流教室』で映画初主役。

1992年、『青春デンデケデケデケ』で主演を務め、日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞[3]

以降は活動と演技の幅を広げ、演技派俳優としての地位を確立[3]

2022年10月31日にフロム・ファーストプロダクションを退所、同年11月1日より株式会社PANDAに所属。

人物

出演

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

吹き替え

舞台

ラジオドラマ

テレビアニメ

ゲーム

バラエティ

CM

  • 日立 DVD CAM 「結婚式で泣き出す新郎」篇(2000年)
  • 日立 DVD CAM 「結婚式で居眠りする新婦」篇(2000年)
  • 第一生命 「安心の定期点検」篇 (2011年)
  • アフラック生命保険 WINGSプラス アフラックからの手紙19話 美容室 篇(2023年)

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f 公式プロフィール”. フロム・ファーストプロダクション. 2019年4月25日閲覧。
  2. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「12月6日 / 12月7日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、352頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 
  3. ^ a b c d e f g h 平成ゴジラパーフェクション 2012, pp. 98–99, 「キャストインタビュー 林泰文」
  4. ^ “溝端淳平、7年ぶり『日曜劇場』で綾瀬はるかと刑事バディ 『天国と地獄』追加キャスト発表”. ORICON NEWS. (2020年12月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2178356/full/ 2020年12月24日閲覧。 
  5. ^ “テレビ70年記念ドラマ「大河ドラマが生まれた日」”. NHK. 2023年2月4日. 2023年2月11日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2023年2月11日閲覧.
  6. ^ “日曜劇場「VIVANT」檀れい、濱田岳ら19名の新キャストが解禁”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月8日). https://natalie.mu/eiga/news/532034 2023年7月8日閲覧。 
  7. ^ 日曜劇場『VIVANT』公式サイト 登場人物”. 日曜劇場『VIVANT』公式サイト. TBSテレビ (2023年8月20日). 2023年8月20日閲覧。
  8. ^ 日曜劇場「アンチヒーロー」岩田剛典ら40名の出演者が一挙発表”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年4月5日). 2024年4月5日閲覧。
  9. ^ 日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト 相関図”. 日曜劇場『アンチヒーロー』公式サイト. TBSテレビ (2024年4月14日). 2024年4月14日閲覧。
  10. ^ 海のはじまり:目黒蓮が“月9”で父親役 亡くなった元恋人の死をきっかけに娘の存在を知ることに”. MANTANWEB. MANTAN (2024年6月28日). 2024年7月1日閲覧。
  11. ^ 『全領域異常解決室』志田未来、吉村界人、工藤美桜らゲスト出演”. マイナビニュース. マイナビ (2024年9月18日). 2024年9月18日閲覧。
  12. ^ 「全領域異常解決室」の世界観を表現したポスター完成!志田未来ら第1話のゲストも発表”. TVガイドweb. TVガイド (2024年9月18日). 2024年9月18日閲覧。
  13. ^ ドラマ公式サイト|ストーリー|第7話
  14. ^ 松坂桃李主演の日曜劇場「御上先生」に吉岡里帆、櫻井海音ら8名 理事長役は北村一輝”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
  15. ^ 岩田剛典×蒔田彩珠のドラマにユースケ・サンタマリア、篠原涼子、北山宏光ら7名出演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2025年6月12日). 2025年6月12日閲覧。
  16. ^ 木戸大聖、目黒蓮、有村架純、古川琴音ら出演「海のはじまり」スピンオフ配信スタート”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月15日). 2024年7月16日閲覧。
  17. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『海のこだま』(1995年1月7日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月25日閲覧。
  18. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『水族館』 (1998年7月11日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月24日閲覧。
  19. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター『ふたりだけの秘密』(1998年12月19日 放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月24日閲覧。
  20. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / FMシアター「アルケミスト」(2001年9月22日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年11月24日閲覧。
  21. ^ NHKアーカイブス NHKクロニクル / 青春アドベンチャー『蒲生邸事件』第1回 (全10回、1999年2月15日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。
    NHKアーカイブス NHKクロニクル / 青春アドベンチャー『蒲生邸事件』第10回・最終回 (全10回、1999年2月26日放送)”. NHK 日本放送協会. 2022年10月24日閲覧。

参考文献

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya