2024年放送リスト
|
回数 |
初回放送日時 |
タイトル |
主なロケ地 |
ロケ地所在地 |
備考 □案内人△登場(ゆる)キャラ等
|
#229
|
2024年1月4日
|
究極のSUKIYAKI[59]
|
道の駅しもにた(観光協会、しもにた惣菜 まるも屋、観光農園)[60]、堀口肉店[61]、飯塚産業[62]、割烹旅館 下仁田館[63]、
|
群馬県下仁田町
|
□津金澤英美・野口幸子(同町観光協会)、茂木辰也(同道の駅内 しもにた惣菜 まるも屋)、山田夏樹(同道の駅内 観光農園 同町 地域おこし協力隊)、飯塚實(飯塚産業 原木椎茸生産)
|
#230
|
2024年1月11日
|
こんにゃくパーク[64]
|
こんにゃくパーク
|
群馬県甘楽町
|
□齋藤ちな美(ヨコオデイリーフーズ広報)、堀川奈恩(こんにゃくパーク インストラクター)
|
#231
|
2024年1月18日
|
レトロなまち歩き
|
獅子頭(常陸風土記の丘)[65]、丁字屋(まち蔵 藍)、久松商店(すずめや)、平松理容店[66]、石岡小学校[67]、森樹 MORIKI
|
茨城県石岡市
|
□竹内智晴(同市 文化振興課)、金子善信(同市観光協会)、櫻井美保菜(すずめや)、平松美代子(平松理容店)、青田澄子(森樹 MORIKI)
|
#232
|
2024年1月25日
|
桐の生活雑貨
|
高安桐工芸[68]
|
茨城県石岡市
|
△ニャーさん(同工芸 看板猫)□高安英直・尚訓・由佳理 他(同工芸)
|
#233
|
2024年2月1日
|
西明寺
|
西明寺、同 普門院診療所、同 獨鈷處(どっこいしょ)[69]
|
栃木県益子町
|
△笑い閻魔(木造閻魔大王坐像)□田中麻香(西明寺 住職、同診療所 院長)
|
#234
|
2024年2月8日
|
窯業技術支援センター
|
窯業技術支援センター、吉村農園[70]
|
栃木県益子町
|
△□大和弘之・星佳宏・磯部大我(同センター主任研究員)・岩見遥佳・小松遊・井上遥香・大根田美奈子(同伝習生)・船田のどか(同研究生)・小久保緩奈(同卒業生)、吉村収(吉村農園)
|
#235
|
2024年2月15日
|
小山の魚
|
OyamaWaterPark遊水園[71]、うまい鮨勘[72]
|
栃木県小山市
|
□板垣智博(遊水園園長)、齋藤祐馬・平山勝成(うまい鮨勘)
|
#236
|
2024年2月22日
|
思川温泉
|
小山 思川温泉、おやまゆうえんハーヴェストウォーク
|
栃木県小山市
|
□大髙徹(思川温泉)
|
#237
|
2024年3月7日
|
柏の葉スマートシティ
|
柏の葉キャンパス駅、柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK)、かけだし横丁、アクアテラス、三井ガーデンホテル、柏の葉オープンイノベーションラボ(KOIL)
|
千葉県柏市
|
□阿藤秀夫・八崎篤・坂本朋子(UDCK)、田中陽(明治)、佐々木悠祐(三井不動産)、八田麻紗子(ミールセレクト)、佐竹芽依・鎌賀恭子(ピノキオプロジェクト)
|
#238
|
2024年3月14日
|
流鉄流山線
|
流山駅等 同線各駅、一茶双樹記念館
|
千葉県流山市
|
□北原幸治・原聡詩 等(流鉄株式会社)
|
#239
|
2024年3月21日
|
鬼怒川温泉
|
鬼怒子の湯[73]、鬼怒楯岩大吊橋、鬼怒川温泉駅、稲庭うどん くうかい、ラーメン 八海山、鬼怒川パークホテルズ[74]
|
栃木県日光市
|
△鬼怒子、日光仮面、鬼怒川日向□大嶌健矢(日光観光協会)、鬼怒川太朗(歌手)、大木修一・阿久津貴之(鬼怒川パークホテルズ)
|
#240
|
2024年3月28日
|
江戸ワンダーランド 日光江戸村
|
日光江戸村
|
栃木県日光市
|
△ニャンまげ・大工 熊 等
|
#241
|
2024年4月4日
|
宇都宮城
|
宇都宮駅、宇都宮二荒山神社、宇都宮城址公園(清明館・清明台櫓 等)
|
栃木県日光市
|
六年目。TVer放送決定。□江田郁夫(宇都宮短大 教授)、人見圭祐・篠崎博哉(宇都宮二荒山神社 権禰宜)、大塚雅之(清明館 職員)
|
#242
|
2024年4月11日
|
宇都宮城の城下町
|
宇都宮城址公園(宇都宮城ものしり館)、松ヶ峰門跡、たぬき坂、百間掘跡、三日月堀跡、石田屋やきそば店、田川、上蓮池跡
|
栃木県日光市
|
□江田郁夫(宇都宮短大 教授)、石田憲司・涼子(石田屋やきそば店)
|
#243
|
2024年4月18日
|
ザ・ヒロサワ・シティ2024 前編
|
ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ(消防自動車博物館等)
|
茨城県筑西市
|
□野口稔夫(ザ・ヒロサワ・シティ)、鈴木靖幸(同 消防自動車博物館館長)
|
#244
|
2024年4月25日
|
ザ・ヒロサワ・シティ2024 後編
|
ザ・ヒロサワ・シティ ユメノバ(科博廣澤航空博物館、レールパーク等)
|
茨城県筑西市
|
□野口稔夫(ザ・ヒロサワ・シティ)
|
#245
|
2024年5月2日
|
SUBARU航空宇宙カンパニー
|
SUBARU航空宇宙カンパニー(管理棟本館、SubaruLivingShop、食堂・CENTER WING(管理棟別館)、シュミレータ室)、同社宇都宮製作所南工場
|
栃木県宇都宮市
|
□遠山茂・高久太智・引野豪人・山根北斗・小菅暁・大場純・熊田直輝・塚田大貴・小川俊哉・新入社員の皆さん
|
#246
|
2024年5月9日
|
避暑地・伊香保
|
伊香保ロープウェイ、石段街、渋川市指定史跡 ハワイ王国公使別邸、千明仁泉亭
|
群馬県渋川市
|
□入澤勉・萩原勉(伊香保温泉観光ガイドの会)、千明孝夫・壁谷早岐子(千明仁泉亭)
|
#247
|
2024年5月16日
|
龍の国 オートキャンプ場
|
蛇尾川、大展望テラス・サウナ・エリア龍庭等(龍の国 オートキャンプ場)
|
栃木県那須塩原市
|
□飯田真紀(龍の国 オートキャンプ場)
|
#248
|
2024年5月23日
|
塩原の化石
|
箒川、木の葉化石園
|
栃木県那須塩原市
|
□柏村勇二(栃木県立博物館名誉学芸員)、加藤正明(木の葉化石園)
|
#249
|
2024年6月6日
|
水沢うどん
|
山本屋、水澤寺、清水屋
|
群馬県渋川市
|
□入澤勉(伊香保温泉観光ガイドの会)、山本智恵子(山本屋)、大河原健太(清水屋)
|
#250
|
2024年6月13日
|
全足利クラブ
|
足利市総合運動場、徳蔵寺(ピンポン寺)、松風屋本店、とんかつれんが
|
群馬県足利市
|
□吉田哲之・小倉正文 他(全足利クラブ)、源田晃澄(徳蔵寺住職)、新井康洋(松風屋本店店主)、鷲尾正男・礼子(とんかつれんが)
|
#251
|
2024年6月20日
|
那須どうぶつ王国2024
|
那須どうぶつ王国(リスの森、ウェット・ランド、自然道、メェーメェーキッチン 他)
|
栃木県那須町
|
□宮地さくら、半谷秀紀(那須どうぶつ王国職員)
|
#252
|
2024年6月27日
|
殺生石と九尾の狐
|
殺生石、賽の河原、那須ビジターセンター、戦国武将ショップ、那須高原バル
|
栃木県那須町
|
□阿久津靖彦(那須温泉昔語り館館長)、木村安晴(戦国武将ショップ)、望月旭(那須高原バル)
|
#253
|
2024年7月4日
|
山人のくらし
|
ミニ尾瀬公園(山の神、武田久吉メモリアルホール)、桧枝岐村歴史民俗資料館、野営キリンテ白樺(出作り小屋)、御宿 郷
|
福島県檜枝岐村
|
山人(やもーど)山で働く男性の事。同村は6割が星姓。□星広大(同村 教育委員会)、星貴博(野営キリンテ白樺)、星長一(出作り小屋 前オーナー)
|
#254
|
2024年7月11日
|
尾瀬・会津沼田街道
|
御宿 郷、大江湿原、平野長蔵(家)の墓、尾瀬沼、三平下、尾瀬沼ビジターセンター、長蔵小屋玄関食堂、尾瀬沼ヒュッテ、燧(ひうち)の湯
|
福島県檜枝岐村
|
□星広大(同村 教育委員会)、星貴博(ガイド・野営キリンテ白樺)
|
#255
|
2024年7月18日
|
韓国グルメ
|
聖水(ソンス):おじいさんの工場、北村韓屋村(プクチョンハノクマウル):北村倉(プクチョングァン)、KNOCKERS、ソソンジェ
|
韓国ソウル
|
□ユック・キョンヒ(コーディネーター)
|
#256
|
2024年7月25日
|
韓国でリフレッシュ
|
北漢山国立公園、明洞:THE FOOT SHOP、イクソンドン焼肉店、青瓦台
|
韓国ソウル
|
□ユック・キョンヒ(コーディネーター)
|
#257
|
2024年8月1日
|
中山道・軽井沢宿
|
白糸の滝、つるや旅館、二手橋、軽井沢聖パウロカトリック教会、チャーチストリート軽井沢、大坂屋家具店、ちもと総本店軽井沢本店
|
長野県軽井沢町
|
□佐藤守(つるや旅館)、園部悦子・川崎一巳・飛田和健彦・甘利海斗 他(大坂屋家具店)
|
#258
|
2024年8月8日
|
相田みつを
|
太平記館(*観光案内所兼土産販売所)、祥林山 高福寺、虎谷 藤本本店、足利市立美術館
|
栃木県足利市
|
□相田一人(相田みつお美術館・相田みつを長男)、武井全補・峻應(祥林山 高福寺)、村松礼子・明(虎谷 藤本本店)、篠原誠司(足利市立美術館)
|
#259
|
2024年8月16日
|
SL大樹
|
下今市駅、SL大樹「ふたら」、東武日光駅、旭屋
|
栃木県日光市
|
□松澤弥優・荒井美帆(SL観光アテンダント)、吉新美香(旭屋)
|
#260
|
2024年8月23日
|
世界遺産25周年グルメ旅
|
東武日光駅、勇庵、mekke 日光郷土センター、神橋、cafe 茶まびこ、日光山輪王寺、山楽
|
栃木県日光市
|
□川島菜央(cafe 茶まびこ)、荻原貞宣(日光山輪王寺)、古田秀夫(山楽)
|
#261
|
2024年9月5日
|
ましこの熱帯果実
|
道の駅 ましこ、株式会社 あやね、
|
栃木県益子町
|
△殿・姫・黒丸(あやね ヤギ)□五十嵐昌子(道の駅 ましこ)、塚本彩音(株式会社 あやね)
|
#262
|
2024年9月12日
|
真岡木綿
|
真岡木綿会館、久保記念観光文化交流館(真岡市観光協会)、岡部記念館「金鈴荘」
|
栃木県真岡市
|
□花井恵子・木村由香理・後藤ケイ子・吉沢知加子・鶴見純子 他(真岡木綿会館)
|
#263
|
2024年9月19日
|
只見の森と温泉
|
余名沢、季の郷 湯の里、只見駅
|
福島県只見町
|
□角田誠(ふるさと只見案内人協会)、酒井智也・黒澤俊光(季の郷 湯の里)
|
#264
|
2024年9月26日
|
只見のグルメ
|
只見駅、滝神社、只見町インフォメーションセンター、味付マトンケバブカフェ、ねっか
|
福島県只見町
|
△イワっぺ、ブナりん、アカショウちゃん□吉津てるみ(只見町インフォメーションセンター)、目黒道人(味付マトンケバブカフェ)、脇坂斉弘(ねっか)
|
#265
|
2024年10月3日
|
とちぎの魚
|
宇都宮県立博物館、うまい鮨勘
|
栃木県宇都宮市
|
△みーたん□小笠原佑(宇都宮県立博物館)、平山勝成(うまい鮨勘)
|
#266
|
2024年10月10日
|
八幡山公園
|
トーテック(Cafe makana、lea makana)、八幡山公園
|
栃木県宇都宮市
|
△□小川恵・小川花乃・天野貴史(トーテック)、大塚雅之(宇都宮市文化財ボランティア協議会)
|
#267
|
2024年10月17日
|
東武ワールドスクウェア
|
東武ワールドスクウェア
|
栃木県日光市
|
△□赤羽遥(東武ワールドスクウェア)、ラブくん(オーストラリアンラブラドゥードル)と飼主夫婦、塚原千夏子(ハーレーダビッドソン塚原)
|
#268
|
2024年10月24日
|
川治温泉
|
川治ふれあい公園、薬師の湯、黄金橋、鬼怒川、男鹿川、坂文生肉店、和風らぁめん いかり、五十里ダム
|
栃木県日光市
|
△かわじい□小野田祥一(日光市観光協会)
|
#269
|
2024年11月7日
|
カルピスみらいのミュージアム
|
カルピスみらいのミュージアム
|
群馬県館林市
|
△□磯葵(同館 案内係)
|
#270
|
2024年11月14日
|
群馬県立館林美術館
|
群馬県立館林美術館
|
群馬県館林市
|
△□定松晶子(同館 学芸員)・鑓田崇人(同館 ワークショップ講師)
|
#271
|
2024年11月21日
|
東松山のおでかけスポット
|
岩殿観音正法寺、埼玉県こども動物自然公園
|
埼玉県東松山市
|
△□中嶋榮・友子(正法寺)、齊藤友萌・山崎萌香(動物自然公園)
|
#272
|
2024年11月28日
|
やきゅう神社とやきとり
|
箭弓稲荷神社、門前茶屋 箭弓の森(和菓子 富久屋)、東松山駅、やきとり桂馬
|
埼玉県東松山市
|
△□池永衛冶・甲田豊治(箭弓稲荷神社)、平田匠(和菓子 富久屋)、青木豊(やきとり桂馬)
|
#273
|
2024年12月5日
|
那須千本松牧場
|
那須千本松牧場
|
栃木県那須塩原市
|
△□三野進一(ホウライ株式会社)
|
#274
|
2024年12月12日
|
日本遺産那須野が原
|
那須野が原博物館、旧青木家那須別邸、道の駅「明治の森・黒磯」
|
栃木県那須塩原市
|
△□松本裕之(那須野が原博物館)、印南友希(道の駅「明治の森・黒磯」)
|
#275
|
2024年12月19日
|
大田原巡り「まちなか」
|
金燈籠ポケット公園、大手門跡、大田原小学校、稲見商店、KOGETSU May、応竜
|
栃木県大田原市
|
△□山川千尋(同市学芸員)、海老澤 教頭(大田原小学校)、畠山耕一(SOLTURO)、稲見正之(稲見商店)、坂主芽依(KOGETSU May)、田代尚之(応竜)、相馬憲一(同市市長)
|
#276
|
2024年12月26日
|
大田原巡り「湯津上・黒羽」
|
天鷹酒造、黒羽藍染紺屋、黒羽運動公園
|
栃木県大田原市
|
△□尾﨑俊介(天鷹酒造)、小沼雄太(黒羽藍染紺屋)、ABLAZE[75]
|