本名 陽子(ほんな ようこ、1979年1月7日[7] - )は、日本の声優、女優、歌手、ナレーター[8]。埼玉県草加市出身[2][3]。リマックス所属[4]。
経歴
1979年1月7日[7]に埼玉県草加市で誕生[2][3]。本名の激しい人見知りを心配した親の勧めにより、4歳の時に劇団日本児童[11]に入団[12]。子役として中学卒業時までに約180本のドラマ、映画、舞台、CMなどに出演[12]。『レ・ミゼラブル』のリトルコゼット役を演じる[10]。
中学1年時の1991年、『おもひでぽろぽろ』において声優としてデビューし、主人公の少女期を演じる[3][10][9]。1995年には同じくスタジオジブリ作品の『耳をすませば』の月島雫役で主演[12]。主題歌「カントリー・ロード」(「故郷へかえりたい」に独自の日本語歌詞をつけた曲)も歌い、シングル発売された同曲はオリコン最高22位を記録、約20万枚を売り上げ[12]、その年の新人アーティストTOP10入りを果たした。
その後、東京都立両国高等学校[13]を経て創価大学文学部外国語学科(ロシア語専攻)への進学を果たすものの[12]、これを理由に一旦は芸能活動を休止[10]。しかし、同大学卒業後にWAHAHA本舗の裏方の仕事に携わったことをきっかけとして、映画『ショコラ』の吹き替えで活動を再開[12]。2004年からは『ふたりはプリキュア』でキュアブラックこと美墨なぎさの声を担当し、テレビアニメでの初主演となる。2005年にはゲーム『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』で吉野杏里役を担当し、同作品のレビューショーにも出演する。
2006年9月、新宿芸能社第8回公演『ちんどん』に出演以降、第11回公演『銀座通りのデカプリオ』、第12回公演『歌の翼にキミを乗せ』でヒロインを演じる。劇団名が昭和芸能舎となってからは、第15回公演『ラストコーラス』に主演として参加し、初の舞台主演となる。以後も舞台や海外映画の吹き替えを主として活動している。
2014年7月30日のブログにて一般男性との結婚を発表。2015年6月20日には第1子となる女児を出産[14][15]。2017年5月5日には第2子となる男児を出産。『金曜ロードSHOW!』で自身の出演作『耳をすませば』が放送され、自身もそれを見ながら実況するニコニコ生放送での番組出演中にこのことを明かすとともにブログを更新しており、その中で一度流産を経験したことも告白している[16][17][18]。
81プロデュース[19]を経て、リマックス所属となった[4]。
人物
座右の銘は「何があっても希望の火を燃やし続けてこそ道は開けてくる」[5]。
特技・趣味
特技は、イタリア語、ロシア語、ピアノの演奏、タップダンス[6]。
また、本人の公式サイトの記述によれば、テニス、書道(6段)、ジャグリング、朝鮮舞踊も特技として挙げられている。趣味は、カフェ巡り、料理、写真、読書、舞台・映画鑑賞。海外旅行をすることもあるという。
活動の傾向
イタリア語の堪能さを買われ、アニメ『とある魔術の禁書目録II』、『カンピオーネ!』では監修として参加している。
2009年にピアニストのMarcielo、音効パーカッショニストのJunJunと音楽ユニット「宇宙時計」を結成しており、作詞作曲のほか、アクセサリーのプロデュースなども行っている。
スタジオジブリの劇場長編に縁が深く、計3作品に出演のほか、ジブリ美術館ライブラリーのナレーションも務めている。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1993年
-
- 2000年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2009年
-
- 2010年
-
- 2011年
-
- 2013年
-
- 2014年
-
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
劇場アニメ
- 1991年
-
- 1995年
-
- 2002年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2010年
-
- 2015年
-
- 2021年
-
- 2025年
-
OVA
Webアニメ
ゲーム
- 2002年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜(吉野杏里)
- ふたりはプリキュア Max Heart マジ?マジ!?ファイトde IN じゃない(美墨なぎさ / キュアブラック)
- ふたりはプリキュア Max Heart DANZEN! DSでプリキュア 力を合わせて大バトル(美墨なぎさ / キュアブラック)
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2009年
-
- 2010年
-
- 2011年
-
- 2013年
-
- 2014年
-
- 2015年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
ドラマCD
- カーニヴァル シリーズ(イヴァ)
- カーニヴァル 飛べない翼/人魚の瓶
- カーニヴァル ヴィント
- 機動戦士ガンダム00 シリーズ(スメラギ・李・ノリエガ)
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー 4 MONTH FOR 2312
- 賢者の弟子を名乗る賢者(マリアナ[49])
- 恋する天使アンジェリーク シリーズ(エンジュ)
- 恋する天使アンジェリーク オリジナルドラマCD 〜聖獣編〜
- 恋する天使アンジェリーク オリジナルドラマCD 聖地のひととき〜神鳥編〜
- サクラ大戦 第六期ドラマCDシリーズ Vol.3 紐育編 〜オーバー・ザ・レインボー・サンシャイン〜
- C-1 Battle(ロロ)
- 新 鬼武者 〜柳生十兵衛 茜の旅立ち〜(木村助九郎)
- 鉄のラインバレル ドラマCD Sound Plays 1・2(森次百合子)
- .hack//G.U. .hackers プレミアムDVD(アスタ)
- ぱにぽに セカンドシリーズ Vol.1 〜ベッキー不在! 新聞部杯主役争奪大会!!〜編(秋山乙女)
- ふたりはプリキュア シリーズ(美墨なぎさ / キュアブラック)
- ふたりはプリキュアCDドラマシリーズ 〜ふたりでプリドラNo.1〜「ぶっちゃけお江戸でござる」
- ふたりはプリキュアCDドラマシリーズ 〜ふたりでプリドラNo.2〜「マジしんどい!雪は招くよ嵐を呼んで」
- ふたりはプリキュア 1st Year キャラクター&キャラソンベスト
- ふたりはプリキュア Max Heart キャラクターミニアルバム 美墨なぎさ キュアブラック
- 闇のパープル・アイ -慎也と小田切篇-(曽根原薫子[50])
吹き替え
担当女優
- エリザベス・モス
-
- ファン・ビンビン
-
映画(吹き替え)
ドラマ
アニメ
ナレーション
ラジオ
音声ガイド
人形劇
テレビドラマ
- 1984年
-
- 新大江戸捜査網 第25話「絶唱! 幻の夫婦花」(テレビ東京 / ヴァンフィル)
- 1985年
-
- 1986年
-
- 1987年
-
- 1988年
-
- 1989年
-
- 1990年
-
- 1991年
-
- あばれ八州御用旅 第2シリーズ 第3話「五六八なみだ旅」(テレビ東京・ユニオン映画)
- 長七郎江戸日記 第3シリーズ 第11話「傷」(日本テレビ・ユニオン映画) - おちか
- 特救指令ソルブレイン(第2話) - 水沢ユカ
- 代表取締役刑事(第38話) - こずえ
- 1993年
-
- はぐれ刑事純情派 PART6(第15話)「怯える写真・夜の教室に立つ女」 - 和田明日香
- 2006年
-
映画
バラエティ
- OTAKU RELOADED(『プリキュア』のアフレコ現場を撮影したもの。スペインでも放送があった)
- アニソンBEST500 Special Guest Live
- アニメTV
- あさイチ(2011年4月8日放送。東日本大震災の被災者からのリクエストにより出演。スタジオでカントリー・ロードを歌う)
CM
舞台
- レ・ミゼラブル(リトルコゼット)
- 一人旅(貞吉)
- サクラ大戦シリーズ(吉野杏里)
- 紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪〜
- 紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪2〜
- サクラ大戦 武道館ライブ 〜帝都・巴里・紐育〜
- 紐育レビュウショウ 〜歌う♪大紐育♪3〜 ラストショウ
- 紐育星組ライブ2011〜星を継ぐもの〜
- サクラ大戦 武道館ライブ2 〜帝都・巴里・紐育〜
- 紐育星組ライブ2012 〜誰かを忘れない世界で〜
- ちんどん〜アカンときこそ、笑わんまいけ♪〜(上原陽子)
- 銀座通りのデカプリオ(康子先生)
- 歌の翼にキミを乗せ(フミ)
- ラストコーラス(水前寺亜紀)
- +GOLD FISH(2013年2月7日 - 16日、東京芸術劇場)
デジタルコミック
その他コンテンツ
- 情報セキュリティ対策DVD「守って安心インターネット」(警視庁)
- 自律型会話ロボット「Romi」(ミクシィ)音声データ[62]
ディスコグラフィ
シングル
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番 |
最高位
|
1st
|
1995年6月25日 |
カントリー・ロード |
TKDA-70642 |
22位
|
2nd
|
1996年6月5日 |
未来のドア |
TKDA-70871 |
|
アルバム
オリジナルアルバム
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番
|
1st
|
1996年7月22日 |
friends〜フレンズ〜 |
TKCA-70947
|
ミニアルバム
枚 |
発売日 |
タイトル |
規格品番
|
1st
|
2008年8月27日 |
true self |
GNCA-7118
|
2nd
|
2009年6月24日 |
Fiore |
GNCA-7131
|
キャラクターソング
『ふたりはプリキュア』関連
テレビアニメ『ふたりはプリキュア』および『ふたりはプリキュア Max Heart』と関連した音楽CD。同作品のヒロイン・美墨なぎさ名義で歌った曲(イメージソングなど)。
- ふたりはプリキュア Vocalアルバム DUAL VOCAL WAVE! 〜ありったけの笑顔で〜(2004年9月24日)
- ふたりはプリキュア ボーカルアルバム2 Vocal Rainbow Storm!! 〜光になりたい〜(2004年12月22日)
- ふたりはプリキュア Max Heart キャラクターミニアルバム 美墨なぎさ(キュアブラック)(2005年7月22日)
- ふたりはプリキュア 1st yearキャラクター&キャラソンベスト(2005年9月22日)
- ふたりはプリキュア MaxHeart Vocalアルバム EXTREAM VOCAL LUMINARIO!! 〜同じ夢見て〜(2005年10月21日)
- ふたりはプリキュア MaxHeart Vocalアルバム Vol.2 〜「あ」から始まる愛コトバ〜(2005年12月22日)
- ふたりはプリキュア MaxHeart ボーカルベスト!!(2006年5月25日)
『サクラ大戦V』関連
ゲームソフト『サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜』と関連した音楽CD。同作品の吉野杏里名義で歌った曲(イメージソングなど)。
- 地上の戦士/ここはパラダイス
- サクラ大戦Review In Little Lip Theater 〜歌う♪大紐育♪〜
- サクラ大戦Review In Little Lip Theater II
- サクラ大戦Review In Little Lip Theater III
- サクラ大戦Review In Little Lip Theater V
その他
ライブ
合同ライブ
脚注
シリーズ一覧
出典
外部リンク
|
---|
代表者 | | |
---|
所属声優 |
|
---|
預かり声優 |
|
---|
業務提携 | |
---|
旧・所属声優 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
|
|
|
|
|
|
上記記載は「プリキュアオールスターズ」として公式的に扱われるキャラクター(基本的に各シリーズ作品のレギュラーとクロスオーバー映画公式のキュアエコー・キュアシュプリーム・キュアプーカ)およびそれを演じた声優のみとする。 太字表記は主人公格キャラクター。 |