公開年 |
邦題 原題 |
役名 |
備考 |
吹き替え
|
1961 |
奇蹟の天使 Angel Baby |
ホーク・アダムス |
|
|
機甲兵団 Armored Command |
スキー |
|
|
1965 |
虐殺部隊 Operation C.I.A. |
マーク・アンドリュース |
|
|
1966 |
さすらいのガンマン Navajo Joe |
ナバホ・ジョー |
|
田中信夫(NET版)
|
1969 |
100挺のライフル 100 Rifles |
ヤキ川・ジョー・エレーラ |
|
|
賭けの報酬 Sam Whiskey |
サム・ウイスキー |
|
|
黄金の銃弾 Impasse |
パット・モリソン |
|
|
ザ・シャーク Shark! |
ケイン |
|
|
1970 |
類人猿捜索隊 Skullduggery |
ダグラス・テンプル |
|
|
走れサイモン Run, Simon, Run |
サイモン・ズニガ |
TVムービー |
|
1972 |
複数犯罪 Fuzz |
スティーヴ・キャレラ |
|
睦五朗(TBS版)
|
脱出 Deliverance |
ルイス・メドロック |
|
田中信夫(テレビ朝日版) 小林修(VHS版)
|
ウディ・アレンの誰でも知りたがっているくせにちょっと聞きにくいSEXのすべてについて教えましょう |
スイッチボード |
カメオ |
青野武
|
1973 |
シェイマス Shamus |
シェイマス・マッコイ |
|
内海賢二(TBS版)
|
キャット・ダンシング The Man Who Loved Cat Dancing |
ジェイ |
|
|
白熱 White Lighting |
ゲイター |
|
堀勝之祐(TBS版)
|
1974 |
ロンゲスト・ヤード The Longest Yard |
ポール・クルー |
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート |
田中信夫(東京12ch版、テレビ朝日版)
|
1975 |
デキシー・ダンスキングス W.W. and the Dixie Dancekings |
W.W.ブライト |
|
|
ハッスル Hustle |
フィル・ゲインズ |
|
石田太郎
|
ラッキー・レディ Lucky Lady |
ウォーカー・エリス |
|
|
1976 |
ゲイター Gator |
ゲイター |
監督デビュー作 |
内海賢二(TBS版)
|
ニッケルオデオン Nickelodeon |
バック・グリーンウェイ |
|
広川太一郎(フジテレビ版) 田中信夫(テレビ朝日版)
|
メル・ブルックスのサイレント・ムービー Silent Movie |
本人役 |
|
(吹き替え版なし)
|
1977 |
トランザム7000 Smokey and the Bandit |
バンディット |
|
石田太郎(フジテレビ版)
|
タッチダウン Semi Tough |
ビリー・クライド・パケット |
|
青野武(TBS版)
|
1978 |
ジ・エンド The End |
ウェンデル・ソニー・ローソン |
監督・出演 |
|
グレートスタントマン Hooper |
ソニー・フーパー |
出演・製作 |
田中信夫(テレビ朝日版) 玄田哲章(VHS版)
|
1979 |
結婚ゲーム Starting Over |
フィル・ポッター |
ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)ノミネート |
青野武(日本テレビ版)
|
1980 |
ラフ・カット Rough Cut |
ジャック・ローズ |
|
津嘉山正種(TBS版)
|
トランザム7000VS激突パトカー軍団 Smokey and the Bandit II |
バンディッツ |
|
田中信夫(フジテレビ版) 菅生隆之(ソフト版)
|
1981 |
キャノンボール The Cannonball Run |
J・J・マクルーア |
|
小林勝彦(フジテレビ版) 池田勝(追加収録部分) 田中信夫(テレビ朝日版) 中田浩二(機内上映版)
|
結婚しない男 Paternity |
バディ・エヴァンス |
|
(吹き替え版なし)
|
シャーキーズ・マシーン Sharky's Machine |
トム・シャーキー |
監督・出演 |
田中信夫(テレビ朝日版)
|
1982 |
テキサス1の赤いバラ The Best Little Whorehouse in Texas |
保安官 |
|
|
結婚しない族 Best Friends |
リチャード・バブソン |
|
|
1983 |
ストローカーエース Stroker Ace |
ストローカー・エース |
|
堀勝之祐(フジテレビ版)
|
トランザム7000 Part3 Smokey and the Bandit Part 3 |
バンディッツ |
|
菅生隆之
|
1984 |
キャノンボール2 Cannonball Run II |
J・J・マクルーア |
ゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞ノミネート |
田中信夫(テレビ朝日版)
|
シティヒート City Heat |
マイク・マーフィー |
|
内海賢二(フジテレビ版) 田中信夫(テレビ朝日版)
|
1985 |
バート・レイノルズの スティック Stick |
スティック |
監督・出演 |
|
1986 |
元気の出るウェスタン/荒野は最高! Uphill All the Way |
ギャンブラー |
クレジットなし |
|
ビッグ・ヒート Heat |
ニック |
|
(吹き替え版なし)
|
1987 |
マローン/黒い標的 Malone |
リチャード・マローン |
|
田中信夫(テレビ東京版)
|
レンタ・コップ Rent-a-Cop |
トニー・チャーチ |
ゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞ノミネート |
池田勝(フジテレビ版)
|
1988 |
スイッチング・チャンネル Switching Channels |
ジョン・L・サリヴァンIV |
|
安原義人
|
1989 |
証人を消せ/レンタ・コップ2 Physical Evidence |
ジョー・パリス |
|
|
バート・レイノルズ/ブレイキング・イン Breaking In |
アーニー・マリンズ |
|
田中信夫
|
天国から来たわんちゃん All Dogs Go to Heaven |
チャーリー・B・バーケン |
アニメ映画、声の出演 |
富山敬
|
1992 |
ザ・プレイヤー The Player |
本人 |
カメオ |
|
1993 |
コップ・アンド・ハーフ Cop and ½ |
ニック・マッケンナ |
ゴールデンラズベリー賞最低主演男優賞受賞 |
田中信夫
|
1996 |
冷たい夜は死の匂い The Maddening |
ロイ |
|
|
素顔のままで Striptease |
デイヴィッド・ディルベック |
ゴールデンラズベリー賞最低スクリーンカップル賞受賞・最低助演男優賞ノミネート |
田中信夫(ソフト版) 小林清志(テレビ朝日版)
|
マッド・ドッグス Mad Dog Time |
ジャッキー・ジャクソン |
|
|
バッドアウトロー The Cherokee Kid |
オッター・ボブ |
テレビ映画 |
|
1997 |
フランケンシュタインと僕 Frankenstein and Me |
レス・ウィリアムズ |
|
|
ビーン Bean |
ニュートン将軍 |
|
有本欽隆(VHS・DVD版版) 小島敏彦(BD版)富田耕生 (フジテレビ版) 飯塚昭三(日本テレビ版)
|
ブギーナイツ Boogie Nights |
ジャック・ホーナー |
アカデミー助演男優賞ノミネート 英国アカデミー賞 助演男優賞ノミネート ゴールデングローブ賞 助演男優賞受賞 全米映画俳優組合賞助演男優賞ノミネート 全米映画批評家協会賞助演男優賞受賞 ニューヨーク映画批評家協会賞 助演男優賞受賞 ロサンゼルス映画批評家協会賞 助演男優賞受賞 シカゴ映画批評家協会賞助演男優賞受賞 ダラス・フォートワース映画批評家協会賞助演男優賞受賞 サンディエゴ映画批評家協会賞助演男優賞受賞 ラスベガス映画批評家協会賞助演男優賞受賞 オンライン映画批評家協会賞助演男優賞受賞 サテライト賞助演男優賞受賞 オンライン映画&テレビジョン協会賞助演男優賞受賞 |
有本欽隆
|
ザ・コマンド Universal Raven |
ジェローム・カッツ |
|
宝亀克寿
|
1998 |
ユニバーサル・ソルジャーII Universal Soldier II: Brothers in Arms |
メンター |
|
大山高男
|
ハード・タイム Hard Time |
ローガン・マックイーン |
テレビ映画 監督・出演 |
|
1999 |
ハード・タイム2/予感する男 Hard Time: The Premonition |
ローガン |
テレビ映画 |
|
パップス Pups |
ダニエル |
|
|
ミステリー、アラスカ Mystery, Alaska |
ウォーカー・バーンズ |
|
田中信夫
|
2000 |
マイアミ・ガイズ -俺たちはギャングだ- The Crew |
ジョーイ・バッツ・ピステラ |
|
2001 |
ドリヴン Driven |
カール・ヘンリー |
ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞・最低スクリーンカップル賞ノミネート |
田中信夫(ソフト版、テレビ東京版) 柴田秀勝 (日本テレビ版) 立川三貴(VOD版)
|
不倫の残り香 Tempted |
チャーリー・ルブラン |
|
|
HOTEL ホテル Hotel |
フラメンコ・グループのマネージャー |
|
|
ハリウッド・ゲーム The Hollywood Sign |
ケイジ・マリガン |
|
|
2002 |
狼とアーロン少年 Time of the Wolf |
アーチー・マクレガー |
|
|
2003 |
わたしのレティおばさん The Librarians |
アイリッシュ |
ノンクレジット |
|
2004 |
トレジャー・ハンターズ/進め!笑撃冒険王 Without a Paddle |
デル・ノックス |
|
宝亀克寿
|
2005 |
ロンゲスト・ヤード The Longest Yard |
ネイト・スカボロー |
|
菅生隆之
|
デュークス・オブ・ハザード The Dukes of Hazzard |
ボス・ホッグ |
ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞ノミネート |
有本欽隆
|
2006 |
クラウド 9 Cloud 9 |
ビリー・コール |
|
|
エンドゲーム 大統領最期の日 End Game |
モンゴメリー将軍 |
|
石住昭彦
|
橋の向こうに Broken Bridges |
ジェイク・デルトン |
|
|
グリル Grilled |
Goldbluth |
|
|
2007 |
デス・リベンジ In the Name of the King: A Dungeon Siege Tale |
コンリード王 |
|
菅生隆之
|
2008 |
取引 Deal |
トミー・ビンソン |
ゴールデンラズベリー賞最低助演男優賞ノミネート |
|
デルゴ Delgo |
デルゴの父親 |
アニメ映画、声の出演 |
|
2011 |
クレイジーミッション Not Another Not Another Movie |
C.J. ウォルターズ |
|
|
2014 |
超巨大ハリケーン カテゴリー5 Category5 |
|
|
宝亀克寿
|
2017 |
ラスト・ムービースター The Last Movie Star |
ヴィック・エドワーズ |
最後の主演映画 |
菅生隆之
|
アップルとわたしのカラフルな世界 APPLE OF MY EYE |
チャーリー |
|
柴田秀勝
|