全国高等学校総合体育大会剣道競技大会(別称:全国高等学校剣道大会、通称:インターハイ、全国高校総体)は、高等学校対抗剣道の大会である。公益財団法人全国高等学校体育連盟、公益財団法人全日本剣道連盟などの主催で開催される。
大会の競技方法
参加資格
試合は団体試合と個人試合の2種類に分けられる。団体試合には、開催都道府県代表2校とその他の46都道府県から代表各1校の計48校が参加することができる。個人試合には、開催都道府県4名とその他の46都道府県から代表各2名の計96名が参加することができる。
競技方法
団体試合は3チーム1組でリーグ戦が行われ各組上位1チームが決勝トーナメント決定戦へ進出し、上位8チームが準々決勝へ進出、さらに上位4チームが準決勝へ進出し、勝ち残った上位2チームで決勝戦が行われる。個人試合ははじめからトーナメント戦が行われる。試合時間は4分で行う。勝者数、勝ち得点が同点の場合各チームから任意での代表戦を行う。尚、代表戦は時間制限なしの一本勝負。
団体試合歴代優勝校
回
|
年度
|
開催地
|
優勝
|
準優勝
|
3位
|
3位
|
備考
|
1 |
1954 |
昭29 |
栃木
|
大田原(栃木) |
|
|
|
|
2 |
1955 |
昭30 |
大分 |
嘉穂(福岡) |
|
|
|
|
3 |
1956 |
昭31 |
福島 |
中京商業(愛知) |
|
|
|
|
4 |
1957 |
昭32 |
大阪 |
甲府商業(山梨) |
|
|
|
|
5 |
1958 |
昭33 |
秋田 |
秋田商業(秋田) |
|
|
|
|
6 |
1959 |
昭34 |
熊本 |
小牛田農林(宮城) |
|
|
|
|
7 |
1960 |
昭35 |
高知 |
国東安岐(大分) |
|
|
|
|
8 |
1961 |
昭36 |
岐阜 |
嘉穂(福岡) |
|
|
|
|
9 |
1962 |
昭37 |
青森 |
嘉穂(福岡) |
|
|
|
|
10 |
1963 |
昭38 |
群馬 |
鏡野(岡山) |
|
|
|
|
11 |
1964 |
昭39 |
静岡 |
長狭(千葉) |
|
|
|
|
12 |
1965 |
昭40 |
佐賀 |
佐賀北(佐賀) |
|
|
|
|
13 |
1966 |
昭41 |
岩手 |
九州学院(熊本) |
|
|
|
|
14 |
1967 |
昭42 |
新潟 |
秋田(秋田) |
|
|
|
|
15 |
1968 |
昭43 |
広島 |
秋田(秋田) |
|
|
|
|
16 |
1969 |
昭44 |
千葉 |
安房(千葉) |
|
|
|
|
17 |
1970 |
昭45 |
京都 |
中京商業(岐阜) |
|
|
|
|
18 |
1971 |
昭46 |
徳島 |
鹿児島商業(鹿児島) |
|
|
|
|
19 |
1972 |
昭47 |
山形 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
|
20 |
1973 |
昭48 |
三重 |
八代東(熊本) |
PL学園(大阪) |
福岡大大濠(福岡) |
安房(千葉) |
|
21 |
1974 |
昭49 |
福岡 |
嘉穂(福岡) |
南筑(福岡) |
PL学園(大阪) |
安岐(大分) |
|
22 |
1975 |
昭50 |
東京 |
柳川商業(福岡) |
琴平(香川) |
PL学園(大阪) |
滝(愛知) |
|
23 |
1976 |
昭51 |
福井 |
PL学園(大阪) |
小牛田農林(宮城) |
高松南(香川) |
福岡商業(福岡) |
|
24 |
1977 |
昭52 |
岡山 |
西大寺(岡山) |
東山(京都) |
三重(三重) |
高島(滋賀) |
|
25 |
1978 |
昭53 |
福島 |
PL学園(大阪) |
長崎南山(長崎) |
高千穂(宮崎) |
福岡商業(福岡) |
|
26 |
1979 |
昭54 |
滋賀 |
鹿児島商工(鹿児島) |
長崎南山(長崎) |
初芝(大阪) |
館山(千葉) |
|
27 |
1980 |
昭55 |
高知 |
八代東(熊本) |
高千穂(宮崎) |
高知(高知) |
長崎東(長崎) |
|
28 |
1981 |
昭56 |
山梨 |
PL学園(大阪) |
新田(愛媛) |
常磐(福岡) |
国士舘(東京) |
|
29 |
1982 |
昭57 |
鹿児島 |
鹿児島実業(鹿児島) |
八代東(熊本) |
鹿児島商工(鹿児島) |
琴平(香川) |
|
30 |
1983 |
昭58 |
愛知 |
八代東(熊本) |
九産大九州(福岡) |
高千穂(宮崎) |
長崎南山(長崎) |
|
31 |
1984 |
昭59 |
秋田 |
八代東(熊本) |
正強(奈良) |
高鍋(宮崎) |
秋田南(秋田) |
|
32 |
1985 |
昭60 |
石川 |
国士舘(東京) |
高千穂(宮崎) |
三養基(佐賀) |
星稜(石川) |
|
33 |
1986 |
昭61 |
山口 |
高千穂(宮崎) |
PL学園(大阪) |
西大寺(岡山) |
常磐(福岡) |
[注 1]
|
34 |
1987 |
昭62 |
北海道 |
PL学園(大阪) |
和歌山東(和歌山) |
札幌第一(北海道) |
常磐(福岡) |
[注 2]
|
35 |
1988 |
昭63 |
兵庫 |
鹿児島商工(鹿児島) |
福岡大大濠(福岡) |
高千穂(宮崎) |
育英(兵庫) |
|
36 |
1989 |
平01 |
香川 |
PL学園(大阪) |
正強(奈良) |
小牛田農林(宮城) |
高松南(香川) |
[注 3]
|
37 |
1990 |
平02 |
宮城 |
阿蘇(熊本) |
和歌山東(和歌山) |
新潟商業(新潟) |
小牛田農林(宮城) |
|
38 |
1991 |
平03 |
静岡 |
高千穂(宮崎) |
習志野(千葉) |
西大寺(岡山) |
栃木南(栃木) |
|
39 |
1992 |
平04 |
宮崎 |
西大寺(岡山) |
高輪(東京) |
三養基(佐賀) |
育英(兵庫) |
|
40 |
1993 |
平05 |
栃木 |
福岡大大濠(福岡) |
栃木南(栃木) |
長崎東(長崎) |
福島(福島) |
|
41 |
1994 |
平06 |
富山 |
PL学園(大阪) |
高千穂(宮崎) |
九産大九州(福岡) |
高岡工芸(富山) |
|
42 |
1995 |
平07 |
鳥取 |
福岡大大濠(福岡) |
和歌山東(和歌山) |
西大寺(岡山) |
高千穂(宮崎) |
|
43 |
1996 |
平08 |
山梨 |
阿蘇(熊本) |
佐賀学園(佐賀) |
長崎南山(長崎) |
習志野(千葉) |
[注 4]
|
44 |
1997 |
平09 |
京都 |
高輪(東京) |
立命館宇治(京都) |
埼玉栄(埼玉) |
佐伯鶴城(大分) |
|
45 |
1998 |
平10 |
愛媛 |
九州学院(熊本) |
長崎南山(長崎) |
PL学園(大阪) |
和歌山東(和歌山) |
|
46 |
1999 |
平11 |
岩手 |
龍谷(佐賀) |
和歌山東(和歌山) |
大分(大分) |
尽誠学園(香川) |
|
47 |
2000 |
平12 |
岐阜 |
高輪(東京) |
桐蔭学園(神奈川) |
習志野(千葉) |
高岡工芸(富山) |
|
48 |
2001 |
平13 |
熊本 |
八代東(熊本) |
鹿沼(栃木) |
育英(兵庫) |
立命館宇治(京都) |
|
49 |
2002 |
平14 |
茨城 |
桐蔭学園(神奈川) |
土浦日大(茨城) |
水戸葵陵(茨城) |
福岡大大濠(福岡) |
|
50 |
2003 |
平15 |
長崎 |
桐蔭学園(神奈川) |
九州学院(熊本) |
和歌山東(和歌山) |
長崎南山(長崎) |
|
51 |
2004 |
平16 |
島根 |
高輪(東京) |
阿蘇(熊本) |
大社(島根) |
島原(長崎) |
|
52 |
2005 |
平17 |
千葉 |
安房(千葉) |
桐蔭学園(神奈川) |
九州学院(熊本) |
小山(栃木) |
|
53 |
2006 |
平18 |
京都 |
水戸葵陵(茨城) |
桐蔭学園(神奈川) |
麗澤瑞浪(岐阜) |
小山(栃木) |
|
54 |
2007 |
平19 |
佐賀 |
龍谷(佐賀) |
和歌山東(和歌山) |
九州学院(熊本) |
秋田南(秋田) |
|
55 |
2008 |
平20 |
埼玉 |
日田(大分) |
水戸葵陵(茨城) |
東海大四(北海道) |
高輪(東京) |
|
56 |
2009 |
平21 |
大阪 |
水戸葵陵(茨城) |
桐蔭学園(神奈川) |
九州学院(熊本) |
福岡大大濠(福岡) |
|
57 |
2010 |
平22 |
沖縄 |
安房(千葉) |
高千穂(宮崎) |
福岡大大濠(福岡) |
水戸葵陵(茨城) |
|
58 |
2011 |
平23 |
青森 |
福岡大大濠(福岡) |
小山(栃木) |
東海大四(北海道) |
安房(千葉) |
|
59 |
2012 |
平24 |
新潟 |
桐蔭学園(神奈川) |
福岡第一(福岡) |
育英(兵庫) |
高輪(東京) |
|
60 |
2013 |
平25 |
佐賀 |
九州学院(熊本) |
高輪(東京) |
育英(兵庫) |
島原(長崎) |
|
61 |
2014 |
平26 |
神奈川 |
九州学院(熊本) |
育英(兵庫) |
東海大相模(神奈川) |
高輪(東京) |
|
62 |
2015 |
平27 |
和歌山 |
九州学院(熊本) |
島原(長崎) |
土浦湖北(茨城) |
帝京第五(愛媛) |
|
63 |
2016 |
平28 |
岡山 |
九州学院(熊本) |
麗澤瑞浪(岐阜) |
福岡大大濠(福岡) |
国士舘(東京) |
|
64 |
2017 |
平29 |
宮城 |
高千穂(宮崎) |
島原(長崎) |
佐野日大(栃木) |
本庄第一(埼玉) |
|
65 |
2018 |
平30 |
三重 |
九州学院(熊本) |
育英(兵庫) |
奈良大附(奈良) |
東福岡(福岡) |
|
66 |
2019 |
令01 |
熊本 |
九州学院(熊本) |
水戸葵陵(茨城) |
東洋大姫路(兵庫) |
明豊(大分) |
|
67 |
2020 |
令02 |
岡山 |
大会中止 |
[注 5]
|
68 |
2021 |
令03 |
石川 |
九州学院(熊本) |
秋田商業(秋田) |
玉島(岡山) |
明豊(大分) |
|
69 |
2022 |
令04 |
高知 |
島原(長崎) |
日章学園(宮崎) |
九州学院(熊本) |
育英(兵庫) |
|
70 |
2023 |
令05 |
北海道 |
九州学院(熊本) |
福岡第一(福岡) |
大社(島根) |
水戸葵陵(茨城) |
|
71 |
2024 |
令06 |
大分 |
九州学院(熊本) |
明豊(大分) |
桐蔭学園(神奈川) |
聖光学院(福島) |
|
72 |
2025 |
令07 |
広島 |
|
|
|
|
|
回
|
年度
|
開催地
|
優勝
|
準優勝
|
3位
|
3位
|
備考
|
16 |
1969 |
昭44 |
千葉 |
八代東(熊本) |
|
|
|
|
17 |
1970 |
昭45 |
京都 |
八代東(熊本) |
|
|
|
|
18 |
1971 |
昭46 |
徳島 |
鹿児島(鹿児島) |
|
|
|
|
19 |
1972 |
昭47 |
山形 |
鹿児島(鹿児島) |
|
|
|
|
20 |
1973 |
昭48 |
三重 |
寒河江(山形) |
|
|
|
|
21 |
1974 |
昭49 |
福岡 |
南筑(福岡) |
|
|
|
|
22 |
1975 |
昭50 |
東京 |
野津(大分) |
|
|
|
|
23 |
1976 |
昭51 |
福井 |
八代東(熊本) |
|
|
|
|
24 |
1977 |
昭52 |
岡山 |
八代東(熊本) |
|
|
|
|
25 |
1978 |
昭53 |
福島 |
野津(大分) |
|
|
|
|
26 |
1979 |
昭54 |
滋賀 |
糸島(福岡) |
|
|
|
|
27 |
1980 |
昭55 |
高知 |
安岐(大分) |
|
|
|
|
28 |
1981 |
昭56 |
山梨 |
安岐(大分) |
|
|
|
|
29 |
1982 |
昭57 |
鹿児島 |
八代東(熊本) |
|
|
|
|
30 |
1983 |
昭58 |
愛知 |
野津(大分) |
|
|
|
|
31 |
1984 |
昭59 |
秋田 |
桜美林(東京) |
|
|
|
|
32 |
1985 |
昭60 |
石川 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
|
33 |
1986 |
昭61 |
山口 |
高千穂(宮崎) |
|
|
|
[注 6]
|
34 |
1987 |
昭62 |
北海道 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
[注 7]
|
35 |
1988 |
昭63 |
兵庫 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
|
36 |
1989 |
平01 |
香川 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
[注 8]
|
37 |
1990 |
平02 |
宮城 |
PL学園(大阪) |
|
|
|
|
38 |
1991 |
平03 |
静岡 |
阿蘇(熊本) |
|
|
|
|
39 |
1992 |
平04 |
宮崎 |
左沢(山形) |
|
|
|
|
40 |
1993 |
平05 |
栃木 |
阿蘇(熊本) |
|
|
|
|
41 |
1994 |
平06 |
富山 |
長崎西(長崎) |
|
|
|
|
42 |
1995 |
平07 |
鳥取 |
阿蘇(熊本) |
|
|
|
|
43 |
1996 |
平08 |
山梨 |
阿蘇(熊本) |
宮崎北(宮崎) |
守谷(茨城) |
富岡東(徳島) |
[注 9]
|
44 |
1997 |
平09 |
京都 |
高千穂(宮崎) |
阿蘇(熊本) |
筑陽学園(福岡) |
日吉ヶ丘(京都) |
|
45 |
1998 |
平10 |
愛媛 |
左沢(山形) |
修徳(東京) |
日吉ヶ丘(京都) |
阿蘇(熊本) |
|
46 |
1999 |
平11 |
岩手 |
阿蘇(熊本) |
日吉ヶ丘(京都) |
佐賀学園(佐賀) |
福岡(岩手) |
|
47 |
2000 |
平12 |
岐阜 |
阿蘇(熊本) |
守谷(茨城) |
御殿場西(静岡) |
鳳凰(鹿児島) |
|
48 |
2001 |
平13 |
熊本 |
阿蘇(熊本) |
左沢(山形) |
富岡東(徳島) |
神村学園(鹿児島) |
|
49 |
2002 |
平14 |
茨城 |
阿蘇(熊本) |
博多女子(福岡) |
守谷(茨城) |
札幌日大(北海道) |
|
50 |
2003 |
平15 |
長崎 |
高千穂(宮崎) |
桐蔭学園(神奈川) |
守谷(茨城) |
中村学園女子(福岡) |
|
51 |
2004 |
平16 |
島根 |
高千穂(宮崎) |
中京(岐阜) |
鳳凰(鹿児島) |
PL学園(大阪) |
|
52 |
2005 |
平17 |
千葉 |
守谷(茨城) |
桐蔭学園(神奈川) |
中京(岐阜) |
左沢(山形) |
|
53 |
2006 |
平18 |
京都 |
筑紫台(福岡) |
市立沼田(広島) |
守谷(茨城) |
左沢(山形) |
|
54 |
2007 |
平19 |
佐賀 |
守谷(茨城) |
PL学園(大阪) |
中村学園女子(福岡) |
左沢(山形) |
|
55 |
2008 |
平20 |
埼玉 |
PL学園(大阪) |
秋田北(秋田) |
札幌日大(北海道) |
若松商業(福島) |
|
56 |
2009 |
平21 |
大阪 |
島原(長崎) |
PL学園(大阪) |
麗澤瑞浪(岐阜) |
阿蘇(熊本) |
|
57 |
2010 |
平22 |
沖縄 |
筑紫台(福岡) |
阿蘇(熊本) |
大社(島根) |
島原(長崎) |
|
58 |
2011 |
平23 |
青森 |
守谷(茨城) |
和歌山東(和歌山) |
札幌日大(北海道) |
本庄第一(埼玉) |
|
59 |
2012 |
平24 |
新潟 |
守谷(茨城) |
中村学園女子(福岡) |
新潟商業(新潟) |
阿蘇中央(熊本) |
|
60 |
2013 |
平25 |
佐賀 |
島原(長崎) |
麗澤瑞浪(岐阜) |
大分鶴崎(大分) |
中村学園女子(福岡) |
|
61 |
2014 |
平26 |
神奈川 |
麗澤瑞浪(岐阜) |
中村学園女子(福岡) |
帝京第五(愛媛) |
左沢(山形) |
|
62 |
2015 |
平27 |
和歌山 |
麗澤瑞浪(岐阜) |
桐蔭学園(神奈川) |
中村学園女子(福岡) |
東奥義塾(青森) |
|
63 |
2016 |
平28 |
岡山 |
中村学園女子(福岡) |
西大寺(岡山) |
錦江湾(鹿児島) |
阿蘇中央(熊本) |
|
64 |
2017 |
平29 |
宮城 |
中村学園女子(福岡) |
守谷(茨城) |
和歌山東(和歌山) |
帝京第五(愛媛) |
|
65 |
2018 |
平30 |
三重 |
中村学園女子(福岡) |
守谷(茨城) |
東奥義塾(青森) |
桐蔭学園(神奈川) |
|
66 |
2019 |
令01 |
熊本 |
中村学園女子(福岡) |
東奥義塾(青森) |
五泉(新潟) |
広島皆実(広島) |
|
67 |
2020 |
令02 |
岡山 |
大会中止 |
[注 10]
|
68 |
2021 |
令03 |
石川 |
中村学園女子(福岡) |
八代白百合(熊本) |
守谷(茨城) |
鈴鹿(三重) |
|
69 |
2022 |
令04 |
高知 |
中村学園女子(福岡) |
明豊(大分) |
八代白百合(熊本) |
東海大札幌(北海道) |
|
70 |
2023 |
令05 |
北海道 |
守谷(茨城) |
明豊(大分) |
三養基(佐賀) |
健大高崎(群馬) |
|
71 |
2024 |
令06 |
大分 |
中村学園女子(福岡) |
八代白百合(熊本) |
東奥義塾(青森) |
明豊(大分) |
|
72 |
2025 |
令07 |
広島 |
|
|
|
|
|
脚注
注釈
- ^ 高千穂は男女アベック優勝
- ^ PL学園は男女アベック優勝
- ^ PL学園は男女アベック優勝
- ^ 阿蘇は男女アベック優勝
- ^ 新型コロナウィルス流行のため大会中止
- ^ 高千穂は男女アベック優勝
- ^ PL学園は男女アベック優勝
- ^ PL学園は男女アベック優勝
- ^ 阿蘇は男女アベック優勝
- ^ 新型コロナウィルス流行のため大会中止
出典
外部リンク
関連項目
|
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
|
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|