『転生王女と天才令嬢の魔法革命』(てんせいおうじょとてんさいれいじょうのまほうかくめい)は、鴉ぴえろによる日本のライトノベル、およびメディアミックス作品。イラストはきさらぎゆりが担当している。略称は「転天」。2024年9月時点で電子版を含めたシリーズ累計部数は100万部を突破している[7]。
「魔法に愛されなかった異端の天才」アニスフィアと、「誰よりも魔法に愛された天才」ユフィリアの、二人を主人公とする作品[8]。「王宮百合ファンタジー」と銘打っている[2]。
沿革
2019年に『小説家になろう』にてWeb版の連載を開始し[9]、2021年に後日談も含めた連載が終了した。なお、Web版のあらすじ部分に「Web版と書籍版は展開や内容が異なる部分も多い」と言及されている。
富士見ファンタジア文庫から書籍化されることは2019年10月10日の活動報告で発表され[10]、書籍版第1巻は2020年1月18日に発売された[4]。
メディアミックスとして、南高春告によるコミカライズ版が2020年7月27日発売の『電撃マオウ』(KADOKAWA)9月号より連載が開始されている[5]。2022年8月にはテレビアニメ化が告知され[11]、2023年1月から3月まで放送された。
あらすじ
5歳のパレッティア王国王女、アニスフィア・ウィン・パレッティアは、ある日前世の知識や常識を思い出す。それをきっかけに魔法に強い情熱を抱くものの、魔法の適性がなかったアニスフィアは、魔法科学という新たな技術体系を編み出した。17歳になったアニスフィアは、自らが作成した飛行魔道具「魔女箒」の夜間飛行テスト中に制御を失敗し、貴族子女らの通う学院の夜会会場へ突入してしまう。そこで弟である王太子アルガルドがマゼンタ公爵家令嬢ユフィリアに婚約破棄を突きつける場面に遭遇し、放っておけないと感じたユフィリアを強引に自分の離宮へ連れ帰る。その後、アニスフィアはユフィリアを助手とすることに決め、共に様々な手段で魔法科学の発展に努めていく。
登場人物
声の項はテレビアニメの声優。年齢は初登場時[12]。
主要人物
- アニスフィア・ウィン・パレッティア
- 声 - 千本木彩花[13]
- 本作の主人公の一人[8]。17歳[注 3]。愛称はアニス。パレッティア王国の第一王女であり[16]、「キテレツ王女」「最強の問題児」「狩猟の略奪姫(マローダー・プリンセス)」などの異名を持つ。魔法への強い情熱を持ちながらも適性を持たず、長年の研究を経て「魔法科学(魔学)」を編み出した。高位の冒険者でもあり、自分で素材や研究資金を獲得している。
- ユフィリア・マゼンタ / ユフィリア・フェズ・パレッティア
- 声 - 石見舞菜香[13]
- 本作の主人公の一人[8]。15歳。愛称はユフィ。マゼンタ公爵令嬢。次期国王であるアルガルドの婚約者として王妃教育に励むものの、最終的には貴族学院の夜会でアルガルドから婚約破棄を突きつけられる。その理由とされた出来事に心当たりがなく愕然としているところを、アニスフィアにさらわれるという形でその場から救出される。
- リュミエルとの関わりを経て精霊契約を行い、王家の養子となって王位継承権を得る。オルファンスの退位によって女王に即位し、改革を進めることになる。
- イリア・コーラル
- 声 - 加隈亜衣[13]
- 27歳[注 4]。アニスフィア専属侍女。アニスフィアに厳しい発言を繰り返し、「不敬じゃないかな!?」と彼女に突っ込まれることも多い。実は過去にアニスフィアに助けられたことがあり、ユフィリアに過去の自分を重ねてみている部分もある。
- レイニ・シアン
- 声 - 羊宮妃那[13]
- 15歳。婚約破棄のきっかけとなった少女。男爵令嬢だが、元は平民であり、至らぬ部分をユフィリアに注意されたりもしていた。平民時代の孤児院や国立貴族学院で不思議と人に好かれていた。実は純粋な人間ではなく、ヴァンパイアとのハーフで体内に魔石があり魅了能力を意識せずに使っていた。
主要人物の家族
- アルガルド・ボナ・パレッティア
- 声 - 坂田将吾[13]、塚田悠衣(幼少期)
- 15歳。アニスフィアの弟にして王太子。ユフィリアとの婚約を破棄した。アニスフィアへの強い敵愾心や劣等感を持つ。幼い頃はアニスフィアと非常に仲が良かったが、彼女が魔法科学を編み出したことやそれによる周囲の声が、姉弟の関係に致命的な亀裂を入れる結果につながった。
- アニスフィアの離宮に侵入し、イリアと交戦してレイニの魔石を奪った直後、駆けつけたアニスフィアと戦う。生死に関わるほどの戦闘を行い、互いに納得した。この不祥事で廃嫡されて辺境に送られ、監視下に置かれることになった。
- オルファンス・イル・パレッティア
- 声 - 浜田賢二
- 37歳。アニスフィアとアルガルドの父にして現国王。実年齢より10歳は老けているように見える。
- シルフィーヌ・メイズ・パレッティア
- 声 - 小島幸子
- 37歳。オルファンスの妻で、アニスフィアとアルガルドの母。王妃であるが外交も担当しており、外遊していることも多い。少女に間違われるほど若く見える。
- グランツ・マゼンタ
- 声 - 坪井智浩
- 37歳。マゼンタ公爵家の当主。ユフィリアとカインドの父。筆頭貴族としてオルファンスの右腕を務める。
- ネルシェル・マゼンタ
- 32歳。グランツの妻で、ユフィリアとカインドの母。普通は穏やかだが、怒らせると怖いと評判がある。
- カインド・マゼンタ
- ユフィリアの弟。
- ドラグス・シアン
- 声 - 佐久間元輝
- 34歳。元は平民の冒険者だったが、功績を得て男爵となった。レイニの父であるが、平民時代にレイニの母が姿を消したため、孤児院にいたレイニを見つけるまでその存在も知らなかった。レイニを引き取ってからは溺愛している。
- アリアンナ・シアン
- 20歳。ドラグスの妻でレイニの義母。子爵家出身。年の差にかまわずドラグスに求婚した。レイニにも優しく接している。
その他
- ティルティ・クラーレット
- 声 - 篠原侑[13]
- 不穏な噂を持つ侯爵令嬢。「呪い」について研究しており、アニスフィアと共同研究も行っている。書籍版では第2巻[17](WEB版では通算117話目の幕間[18])、漫画版では第4巻[19]からの登場だが、アニメ版では第1話から登場。
- マシュー・スプラウト
- 36歳。スプラウト伯爵家当主で、近衛騎士団騎士団長。アニスフィアに戦い方を教えた師匠であり、作った発明品に注目したり、言葉を交わす機会が多い。
- ナヴル・スプラウト
- 声 - 岡野友佑
- 15歳。マシューの息子にしてアルガルドの側近候補だった。アルガルドに追随してユフィリアを糾弾した貴族令息の一人。レイニがその糾弾についてどのように感じるかは考えていなかった。
- モーリッツ・シャルトルーズ
- 声 - 八代拓
- アルガルドに追随してユフィリアを糾弾した男子の一人。実はユフィリア糾弾やその後の陰謀をアルガルドに教唆した黒幕であり、魔石強奪計画を実行した結果、父と共に極刑となった。
- シャルトルーズ伯爵
- 声 - 露崎亘
- モーリッツの父。魔法信仰にこだわっている。政治的に影響が大きい魔法省の長官として、アルガルドとモーリッツの陰謀を後押ししていた。魔石強奪計画を実行した結果、モーリッツと共に極刑となった。
- サラン・メキ
- 声 - 手塚ヒロミチ
- 大商人の息子でアルガルドに追随してユフィリアを糾弾した男子の一人。貴族に婿入りする予定であったが、アルガルドの不祥事に加わった結果、実家から勘当された。
- トマス・ガナ
- 声 - 若林佑
- 25歳。城下町で一人でガナ工房を営んでいる平民。無愛想で頑固な職人気質。アニスフィアの魔道具制作の鍛冶工程に携わっている。
- リュミエル
- 声 - 釘宮理恵
- パレッティア王国にある大森林「黒の森」の奥地に隠遁していた精霊契約者。通称はリュミ、フルネームはリュミエル・レネ・パレッティア。初代国王の娘にして王家とマゼンタ公爵家の先祖であるが、精霊契約者であるがゆえに容姿は若いままである。
用語
- 魔法
- 精霊に働きかけ、魔力を代償として行使する現象。魔法を使えるかどうか、どんな魔法が使えるかは各使用者の適性により決まっており、適性がない魔法は行使することができない。
- 魔法科学(魔学)
- 魔法の適性がなかったアニスフィアが編み出した学問。革新的な技術だが異端視する者も多い。一般に省略形の「魔学」と表記・呼称される。
- 精霊
- 世界中に存在し、彼らに魔力を提供することで魔法は行使できる。舞台となるパレッティア王国は初代国王が精霊契約で精霊の力を借りて建国したという歴史があり、貴族を中心に狂信的な信仰を持つ者が多い。
- 精霊石
- 精霊の力を秘めた石であり、これが有れば魔法の適性がなくても限定的に魔法を使うことができる。一般的には精霊からの贈り物とされているが、アニスフィアは「精霊の死骸みたいなもの」と説明している。
- 魔石
- 魔物の中にある変化した精霊石。アニスフィアとティルティの共同研究では、魔石を砕いて飲み薬である魔薬を作成していた。アニスフィアはドラゴンの魔石を材料に背中に刻印し、ドラゴンの力を使えるようになる。
- ヴァンパイア
- 時代は不明ながら昔、魔法研究を極めようとして、人間から長命を獲得した魔物に堕ちた者が元になっている。体内に魔石を持ち、魅了を主にした精神操作ができるほか、驚異的な回復能力を持つ。アニスフィアは、ヴァンパイアたちが正体を隠して人々の間に紛れて住んでいると考えている。
- アルカンシェル
- ユフィリア専用の魔道具にして魔剣。その名前は「虹」を意味し、色んな属性の魔法を行使できる魔杖でもある。
- セレスティアル
- アルカンシェルと対になるアニスフィア専用魔剣。その名前は「空」()を意味する。形状としては短剣であるが、魔力の注入で刀身が変化する。アニスフィアの全魔力を注ぎ込んでも壊れないほどの粘り強さと、懐の深さを持つ。
既刊一覧
小説
- 鴉ぴえろ(著)・きさらぎゆり(イラスト)、KADOKAWA〈富士見ファンタジア文庫〉、既刊12巻(2025年6月20日現在)
漫画
テレビアニメ
2023年1月から3月までAT-Xほかにて放送された[37]。
原作・コミカライズ版ではいずれもユフィリアの婚約破棄の場面から始まっているが、アニメ版ではそれを第1話のラストとし、それ以前の二人の描写を掘り下げている。
スタッフ
主題歌
- 「アルカンシェル」[38]
- 花たんによるオープニングテーマ。作詞・作編曲はdoriko。
- 「Only for you」[38]
- アニスフィア・ウィン・パレッティア(千本木彩花)、ユフィリア・マゼンタ(石見舞菜香)によるエンディングテーマ。作詞・作曲・編曲は馬渕直純。
各話リスト
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 総作画監督 | 初放送日 |
第一話 | 王女と令嬢の魔法革命
| 渡航 | 玉木慎吾 | - 諸石康太
- 本田辰雄
- Lee Yuongmee
- Lee Jitaek
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
| | 2023年 1月4日 |
第二話 | 趣味と実益の助手獲得
| さがら総 | 清水空翔 | 胡蝶蘭あげは | - Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Lee Yuongmee
- Lee Jitak
- Lee seokyoon
- Cho Mijung
| 1月11日 |
第三話 | 憧憬と追憶の虹霓魔剣
| 渡航 | 井畑翔太 | - Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Lee Yuongmee
- Lee Jitak
- Cho Mijung
| 1月18日 |
第四話 | 姫様と迷子の決意表明
| さがら総 | 本多美乃 | - 諸石康太
- Lee Yuongmee
- Lee Jitaek
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
| 1月25日 |
第五話 | 魔薬と魔剣の魔竜討伐
| 王雀孫 | 玉木慎吾 | - 八幡佑樹
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
| 2月1日 |
第六話 | 破談と魅了の真相究明
| 渡航 | 草川啓造 | - Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Jang Min-Ho
- Kim Shin-Woo
- Park Su-Bok
| 2月8日 |
第七話 | 開祖と助手の魔学講演
| 王雀孫 | 清水空翔 | 胡蝶蘭あげは | - 諸石康太
- 本田辰雄
- KIM JUN O
- KIM MYUN SIM
- KIM NA NUM
| 2月15日 |
第八話 | 怪物と凡愚の魔法定義
| さがら総 | 井畑翔太 | - 八幡佑樹
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Jang Min-Ho
- Kim Shin-Woo
- Park Su-Bouk
| 2月22日 |
第九話 | 姉弟と誰がための王冠
| 渡航 | 玉木慎吾 | - 八幡佑樹
- 諸石康太
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Song Jinyeong
- Kim Nanum
- Kim Myeongsim
| | 3月1日 |
第十話 | 諦観と激情の王位継承
| さがら総 | 本多美乃 | 胡蝶蘭あげは | - Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Kim Nanum
- Kim Myeongsim
- Kim Sooho
| | 3月8日 |
第十一話 | 失意と決意の精霊契約
| 渡航 | 草川啓造 | - Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
| 3月15日 |
第十二話 | 彼女と彼女の魔法革命
| 玉木慎吾 | - 諸石康太
- 八幡佑樹
- Mubon Hyeong Jun
- Ryu Joong Hyeon
- Jeon Hyun Jin
- Jang Min Ho
- Kim Shin Woo
- Park Su Bok
| 3月22日 |
放送局
日本国内 インターネット / 配信期間および配信時間[39]
配信開始日 |
配信時間 |
配信サイト |
2022年1月5日 |
木曜 0:00 - 0:30(水曜深夜) |
ABEMA
|
2022年1月8日 |
日曜 0:00(土曜深夜) 更新 |
dアニメストア |
2022年1月12日 |
木曜 0:00(水曜深夜) 以降順次更新 |
|
BD / DVD
巻 |
発売日[42] |
収録話 |
規格品番
|
BD |
DVD
|
上 |
2023年3月24日 |
第1話 - 第6話 |
ZMAZ-16431 |
ZMSZ-16441
|
下 |
2023年5月24日 |
第7話 - 第12話 |
ZMAZ-16432 |
ZMSZ-16442
|
Webラジオ
2023年1月6日から、Twitterスペースにて不定期で生配信の形で『転天とーく』が配信[43]。アニスフィア役の千本木彩花が全て、ユフィリア役の石見舞菜香が一部の回でパーソナリティを務める。出演者からゲストも登場。
関連書籍
朗読劇
2023年9月30日・10月1日に昼夕公演で全4公演が草月ホールにて行われる予定[45]。テレビアニメから続投で、千本木彩花(アニスフィア役)、石見舞菜香(ユフィリア役)、加隈亜衣(イリア役)、羊宮妃那(レイニ役)、篠原侑(ティルティ役)が出演予定。
スタッフ(朗読劇)
- 主催・企画 - 株式会社KADOKAWA
- 脚本 - 竜仲スグル
- 演出 - 田邊俊喜
- 協力 - 転天製作委員会
脚注
注釈
- ^ Web版のキーワードに「異世界転生」が設定されているほか、カドコミの連載ページで「異世界」と「転生」がいずれもジャンルとして設定されている[3]。
- ^ コミックウォーカーの連載ページでは、「なろう」と「なろう系」がいずれもジャンルとして設定されている[3]。
- ^ プロローグでは5歳だったが[14]、本編での初登場は17歳[15]。
- ^ アニスフィアが5歳だったプロローグでは登場しているが[14]、本編での初登場は27歳。
出典
参考文献
外部リンク
電撃マオウ連載中の漫画作品 (2025年6月27日時点) |
---|
通常連載 |
オリジナル | |
---|
メディアミックス |
- アクアリウムは踊らない
- エトランジュ オーヴァーロード 〜反省しない悪役令嬢、地獄に堕ちて華麗なるハッピーライフ無双〜
- 王立魔術学院の鬼畜講師
- おっさん、転生して天才役者になる
- 幼馴染は、にゃあと鳴いてスカートのなか
- 蠱毒の胡蝶はどんな夢を見るのか?
- 聖女先生の魔法は進んでる!
- 組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い
- 田中家、転生する。
- チュートリアルが始まる前に ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命
- 転生してあらゆるモノに好かれながら異世界で好きな事をして生きて行く
- 豚のレバーは加熱しろ
- ぷちます! -PETIT IDOLM@STER-
- 辺境の魔法薬師〜自由気ままな異世界ものづくり日記〜
- 魔物喰らい ランキング最下位の冒険者は魔物の力で最強へ
- 無敵商人の異世界成り上がり物語 〜現代の製品を自在に取り寄せるスキルがあるので異世界では楽勝です〜
- ラスボスたちの隠し仔〜魔王城に転生した元社畜プログラマーは自由気ままに『魔導言語』を開発する〜
- リアリスト魔王による聖域なき異世界改革
- リビルドワールド
- レプリカだって、恋をする。
|
---|
|
---|
休載中 | |
---|
|
---|
火曜未明(月曜深夜) | |
---|
水曜未明(火曜深夜) | |
---|
金曜未明(木曜深夜) |
ノイタミナ1 |
- 2014年10月期 - 2017年4月期まで製作参加
|
---|
ローカルセールス・1枠時代(第1期) 2005年4月 - 2010年3月 | | |
---|
ローカルセールス・2枠時代 2010年4月 - 2015年3月 2021年1月 - 3月
|
|
---|
ローカルセールス・1枠時代(第2期) 2015年4月 - 2020年12月 2021年4月 - 2025年3月
| |
---|
ネットワークセールス枠時代 2025年4月 - | |
---|
ノイタミナムービー (劇場版作品) | |
---|
レギュラーネット局 (ローカルセールス枠時代) |
|
---|
関係の深い製作会社 | |
---|
関連人物 | |
---|
関連項目 | |
---|
カテゴリ |
|
---|
その他 |
- 暗殺教室1,2
- 覆面系ノイズ2
- サクラダリセット3
- スロウスタート
- こみっくがーるず3,4,5
- 出会って5秒でバトル3,4
- 虫かぶり姫5,6
- 転生王女と天才令嬢の魔法革命5,7
- 神無き世界のカミサマ活動6
- Lv1魔王とワンルーム勇者5
- ブルバスター4,5,6
- 外科医エリーゼ5,6
- 怪異と乙女と神隠し5,6
- 義妹生活5
- やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中5,6
- アラフォー男の異世界通販5
- 最強の王様、二度目の人生は何をする?(Season1)1,5,a
- 忍者と殺し屋のふたりぐらし3,5
- 陰陽廻天 Re:バース1,a
|
---|
|
---|
日曜未明(土曜深夜) | |
---|
月曜未明(日曜深夜) | |
---|
関連項目 | |
---|
- 共同製作局・製作子会社
- 備考
カテゴリ |