浜田 賢二(はまだ けんじ、1972年4月12日[6] - )は、日本の男性声優。福岡県出身[4]。マウスプロモーション所属[5]。
来歴
1996年に江崎プロダクション付属養成所入所。1998年よりマウスプロモーションに所属[5]。
人物・エピソード
アニメ、ゲーム、洋画の吹き替えを多数担当している。
役柄としては、二枚目から老人まで、やわらかく太めで演じる[7]。
髪が長かった時代、近所の幼稚園の前を通った際に職務質問されたことがあるという[8]。
以前はカレーが好きな食べ物であったが、今は米が好きである。料理が苦手であり、自作のカレーは美味しくなかったと語っている[8]。
反省会は家でやるスタイル[9]。また、「(前略)僕は頭で演技を作ってしまわないとやれないところがあるので(後略)」とも話している[10]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 1998年
-
- 1999年
-
- 2000年
-
- 2001年
-
- 2002年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2009年
-
- 2010年
-
- 2011年
-
- 2012年
-
- 2013年
-
- 2014年
-
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
劇場アニメ
- 1990年代
-
- 2000年代
-
- 2010年代
-
- 2020年代
-
OVA
- 1990年代
-
- 2000年代
-
- 2010年代
-
- 2020年代
-
Webアニメ
- 2000年代
-
- 2010年代
-
- 2020年代
-
ゲーム
- 1998年
-
- 1999年
-
- 2000年
-
- 2001年
-
- 2002年
-
- 2003年
-
- 2004年
-
- 2005年
-
- 2006年
-
- 2007年
-
- 2008年
-
- 2009年
-
- 2010年
-
- 2011年
-
- 2012年
-
- 2013年
-
- 2014年
-
- 2015年
-
- 2016年
-
- 2017年
-
- 2018年
-
- 2019年
-
- 2020年
-
- 2021年
-
- 2022年
-
- 2023年
-
- 2024年
-
- 2025年
-
ドラマCD
BLCD
- 愛と欲望は学園で3(ガイル)
- 愛欲トラップ(梶浦尚之)
- アキハバラフォーリンラブ(秋庭悟)
- 一寸枕草紙(家来A、王様)
- WEST END3(男A)
- YEBISUセレブリティーズ シリーズ
- YEBISUセレブリティーズ4(竜也の義父)
- YEBISUセレブリティーズ PREMIO(喜多村慧)
- YEBISUセレブリティーズ Grand Finale(ケイ)
- 小山兄弟 シリーズ(小山虎二)
- 恋まで百輪
- 悪人を泣かせる方法
- 悪だくみにも花はふる
- 番外編「恋の先まで」フィフスアベニュー通信販売限定発売
- 子供(ガキ)の領分7 怪物君(モンスター)パニック(中原)
- 君こそ僕の絶対(高城優弥)
- 君も知らない邪恋の果てに(山藤)
- くびすじにkiss〜香港夜曲〜(華)
- 恋泥棒を捜せ!(倉重)
- 恋はあせらず限定版ミニドラマCD付(草間)
- 恋を知る日(大田国彦)
- 公使閣下の秘密外交(白石智宏)
- 公僕の恋(寺島圭介)
- 傲慢な龍のしもべ(呉)
- 極道シリーズ(木崎直道)
- 極道はスーツがお好き
- 極道はスーツを引き裂く
- 極道はスーツに刻印する
- サウダージ 前編・後編(レオン・カナレス・セラーノ)
- ジャジャ馬ならし(寮生A)
- JUNK!BOYS 〜シンデレラを探せ!〜(立野一樹)
- 世界のすべてが敵だとしても(柴時雄)
- そのくちびるで惑わせて 虜にさせるキスをしよう2(九條)
- 抱きしめても怒りませんか?(和泉、森田先生)
- 囚われの楽園で王子(きみ)と(シャイール)
- 奴隷シリーズ(花月・ヘミングウェイ)
- 奴隷シリーズ2 あいつはキチクな俺の奴隷
- 奴隷シリーズ3 きみは僕の恋の奴隷
- 奴隷シリーズ番外編 Sでごめんね
- 奴隷シリーズオリジナルドラマCD みんなやっぱり恋の奴隷
- 奴隷シリーズ 連動購入特典座談会CD
- 二重螺旋 シリーズ(加々美蓮司)
- 愛情鎖縛 二重螺旋2
- 攣哀感情 二重螺旋3
- 情愛のベクトル 二重螺旋番外編(全員サービスミニドラマCD)
- 相思喪曖 二重螺旋4
- 深想心理 二重螺旋5
- オリジナル・ドラマCD 「二重螺旋」番外編「スタンド・イン」
- 蜜的男子(ハニーボーイズ)スパイラル(上月司)
- パラダイスへおいでよ!(神谷玲司)
- between the sheetsシリーズ(一瀬)
- between the sheets
- Cheri+ (シェリプラス) vol.11 2014年 02月号 特別付録「between the sheets」ミニドラマCD
- BRONZE-ZETSUAI since 1989 vol.2(本田)
- 摩天楼に抱かれて(夏目伊智朗)
- 真昼の月シリーズ(神崎秀一)
- 魅惑ノリンゴ(林悟)
- 野球天国(服部)
- 略奪せよシリーズ(ゼクサス・オーウェン)
吹き替え
担当俳優
- ジョナサン・リース=マイヤーズ
-
- ポール・ラッド
-
映画
ドラマ
アニメ
テレビ番組
特撮
ナレーション
ボイスオーバー
- アルプス トレッキング紀行 イタリア 心映す白銀の峰(山岳ガイド)
ラジオ
ラジオドラマ
デジタルコミック
CD
その他コンテンツ
- グラディウス・ザ・スロット(ジュノー)
- 進研ゼミ小学講座(いけのカンがえる)(一部作品)
- Webコンテンツ
- ボイスドラマ なれる!SE(藤崎伊左次)
- オーディオブック 永遠の0(井崎源次郎)
- 実写
- ライブビデオ ネオロマンス・アラモード2
- ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ 遙か十年祭
- ミュージカル
- 朗読劇
- SOUND THEATRE MUSIC CONCERT「さよならソルシエ」(フィンセント・ファン・ゴッホ)
- 朗読と能で描く陰陽師と鬼の世界「幽玄朗読舞『KANAWA』」(安倍晴明)[171]
- ネコたん!〜猫町怪異奇譚〜(サクタロー[172])
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 |
商品名 |
歌 |
楽曲 |
備考
|
2016年11月23日
|
刀剣乱舞-花丸-歌詠集 其の四
|
陸奥守吉行(濱健人)、博多藤四郎(大須賀純)、山伏国広(櫻井トオル)、御手杵(浜田賢二)
|
「お気楽珍道中」
|
テレビアニメ『刀剣乱舞-花丸-』エンディングテーマ
|
2017年12月6日
|
『刀剣乱舞-花丸-』歌詠全集
|
花丸刀剣男士一同[メンバー 1]
|
「花丸◎日和!47振りver.」
|
劇場アニメ『刀剣乱舞-花丸- 〜幕間回想録〜』主題歌
|
2018年2月21日 |
続『刀剣乱舞-花丸-』歌詠集 其の七
|
大和守安定(市来光弘)、加州清光(増田俊樹)、大倶利伽羅(古川慎)、三日月宗近(鳥海浩輔)、博多藤四郎(大須賀純)、山伏国広(櫻井トオル)、御手杵(浜田賢二)、江雪左文字(佐藤拓也)
|
「花丸印の日のもとで ver.7」
|
テレビアニメ『続 刀剣乱舞-花丸-』オープニングテーマ
|
2018年11月28日 |
Noble Bullet 08 ハプスブルクグループ
|
レオポルト(浜田賢二)
|
「toi,toi,toi」
|
ゲーム『千銃士』関連曲
|
脚注
シリーズ一覧
- ^ 『デュエル・マスターズ』(2002年 - 2003年)、『デュエル・マスターズ チャージ』(2004年 - 2006年)、『ゼロ デュエル・マスターズ』(2007年)、『デュエル・マスターズ ゼロ』(2007年 - 2008年)、『デュエル・マスターズ クロス』(2008年 - 2010年)、『デュエル・マスターズ クロスショック』(2010年)
- ^ 第1期(2004年)、第4期『4thシーズン』(2009年)
- ^ 『モンキーターン』、『モンキーターンV』
- ^ 第1期(2005年)、第2期『II』(2006年)
- ^ 第1期(2006年 - 2007年)、第4期『銀魂.』(2017年 - 2018年)
- ^ シーズン1(2006年)、シーズン2(2006年)
- ^ 第1期『a tale of memories.』(2007年)、第2期『a tale of melodies.』(2008年)
- ^ ファーストシーズン(2007年 - 2008年)、セカンドシーズン(2008年 - 2009年)
- ^ 第1シリーズ(2007年)、第2シリーズ『ショコラ!』(2008年)、第3シリーズ『フルール』(2009年)
- ^ 『紅の月』(2007年12月28日)、『終わりなき運命』(2010年1月3日)
- ^ 第1期(2008年)、第2期『鉄腕バーディー DECODE:02』(2009年)
- ^ 第3期『三鼎』(2009年)、第4期『宵伽』(2017年)
- ^ 第1期(2010年)、第2期『II』(2011年)
- ^ 第1期(2010年 - 2011年)、第2期(2011年 - 2012年)、第3期(2013年)
- ^ 第1期(2011年)、第2期『2』(2013年)、第3期『3』(2020年)
- ^ 第1シリーズ(2012年)、第4シリーズ(2022年)
- ^ 第1期(2012年)、第2期(2013年 - 2014年)、第3期(2015年)
- ^ 1stシーズン(2015年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)、3rdシーズン(2021年)
- ^ 第1期(2016年)、第2期『続 刀剣乱舞-花丸-』(2018年)
- ^ 第3期『NEW GENERATION』(2017年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2022年)
- ^ 第1期(2017年)、第2期『2』(2023年)
- ^ 第1期(2018年)、第2期『II』(2024年)
- ^ Season 3 Part 2(2019年)、The Final Season Part 1(2021年)
- ^ 『1st season』(2019年)、『2nd season』(2022年)
- ^ 第1期(2020年)、第2期『みっくす!』(2021年)
- ^ 第2期『弐ノ章』(2020年)、第3期『参ノ章』第1クール(2025年)
- ^ 第2期第2部(2021年)、第3期(2024年)
- ^ 第4期『-寄宿学校編-』(2024年)、第5期『緑の魔女編-』(2025年)
- ^ 『鴨川デイズ』(2012年)[96]、『ピクチャードラマ』(2012年)、『旅立ちの日、鴨川』(2014年)
- ^ 『WARS』(2009年)、『WORLD』『3D』(2011年)、『OVER WORLD』(2012年)、『GENESIS』(2016年)、『CROSSRAYS』(2019年)、『ETERNAL』(2025年)
- ^ 『フルブースト PS3版』(2014年)、『マキシブースト』(2014年)、『マキシブースト ON』(2016年)
ユニットメンバー
出典
外部リンク
|
---|
代表取締役社長 | | |
---|
声優 |
|
---|
旧・所属声優 | |
---|
関連会社 | |
---|
カテゴリ |