馬渕 英里何(まぶち えりか、1979年3月7日[2] - )は、日本の女優。旧芸名、馬渕 英俚可(読み同じ)。香川県三豊市[1](旧・三豊郡豊中町[1])出身。ホリプロ所属。
略歴
豊中町立笠田小学校、豊中町立豊中中学校出身。日出高等学校[3]卒業。
1992年8月、第17回ホリプロタレントスカウトキャラバンでグランプリ(下の子部門)を獲得[1][2]。
中学2年の終わりに上京して[4]、1993年3月にデビュー[1][2][5]。
1997年、NHK朝の連続テレビドラマ小説『あぐり』に初出演[6]。
2006年1月、芸名を本名の「馬渕英里何」から「馬渕英俚可」に改名。
2012年9月7日、三豊ふるさと大使に就任[1][7][8][9][10]。
2016年1月、芸名を本名の「馬渕英里何」に戻す。
人物
趣味
資格
性格
家族
エピソード
- 小学生の頃、全国から集まった子供たちや大学生と一緒に実家から近くの寺で一週間合宿をしたことがある[13]。
- 中学時代はダウンタウンのファンだった[20]。
- 成人を迎える頃は芝居の稽古場にいて、悩み苦しみ毎日泣きながら稽古をしていた。成人式のことは忘れていて、ギリギリまでストイックに役者を追い込む現場の中、ふっと真っ暗になったかと思いきや、ローソクの立てられたケーキが運ばれて来て泣いた。その後演出家から涙のことを言われて、次の日から泣くのを辞めて少しだけ強くなったという。この時の作品は大切なものとして捉えている[21]。
- 『秘密のケンミンSHOW』出演時には食べ物に関する話をしている。2012年4月26日放送分では、「実家ではあんこ入りの雑煮を食べるが、讃岐うどんは好きではない」という。同年11月29日放送分では、三豊市の元祖たこ判の店[22]が取り上げられ、「実家から少し離れたところなのでたこ判を食べたことがない」と話していたが、その後食べることができた[23]。
出演
テレビドラマ
配信ドラマ
映画
オリジナルビデオ
- 射る眼(2006年)全2作 - シイナ(刑事) 役
舞台
- 1994年
- 1998年
- 1999年
- 死の棘1999(演出:中島陽典)新国立劇場小劇場 - エリカ
- THE 面接(作・演出:櫛田正剛)ザ・スズナリ
- tpt27「橋からの眺め」(作:アーサー・ミラー / 演出:ロバート・アラン・アッカーマン)ベニサン・ピット 他 - キャサリン
- 2000年
- それいけ小劇場(作・演出:樫田正剛)東京芸術劇場小ホール2
- 犬夜叉(演出:いのうえひでのり)東京グローブ座 他 - かごめ役
- 2001年
- 犬夜叉 再演(演出:いのうえひでのり)赤坂ACTシアター - かごめ役
- 2002年
- 疾風のごとく(作:金子成人 / 演出:井上思)新橋演舞場 - 日野花哉
- 居残り佐平次〜次郎長恋の鞘当て〜(作・演出:水谷龍二)明治座 - お光
- サイレン - Silent(作・演出:和田憲明)THEATER/TOPS
- 北条時宗(作:樫田正剛 / 演出:村上佑二)明治座
- 2003年
- 劇団☆新感線 「レッツゴー!忍法帖」(作・演出:いのうえひでのり)北九州芸術劇場 - 静姫
- 2004年
- 劇団☆新感線 「レッツゴー!忍法帖」(作・演出:いのうえひでのり)サンシャイン劇場 他 - 静姫
- アマデウス(作:ピーター・シェーファー/演出:松本幸四郎)ル・テアトル銀座 - コンスタンツェ役
- 真昼のビッチ(作・演出:長塚圭史)シアターアプル 他 - 美磨
- スカパン(演出:串田和美)東京グローブ座 他 - イアサント
- リンダ リンダ(作・演出:鴻上尚史)シアターアプル 他 - ミキ
- 2005年
- 乱暴と待機(作・演出:本谷有希子)シアターモリエール - 緒川奈々瀬
- ウインズロウ・ボーイ(演出:坂手洋二)俳優座劇場 - キャサリン・ウィンズロウ
- ツキコの月 そして、タンゴ(演出:栗山民也)帝国劇場 他 - 深井弓子
- 2006年
- ナイロン100℃ 「カラフルメリィでオハヨ」(作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ)本多劇場 他 - 奈津子・不眠症の女
- GS近松商店(作・演出:鄭義信)花園神社境内特設ステージ - 近松菊子
- 魔界転生(作・演出:G2)新橋演舞場 - お品
- 2007年
- 2008年
- こまつ座 「人間合格」(作:井上ひさし / 演出:鵜山仁) 紀伊國屋サザンシアター 他 - チェリー旗ほか7役
- ブロードウェイミュージカル 「ピーターパン」(演出:松本祐子)東京国際フォーラム 他 - ウェンディ役
- 学おじさん(作・演出:水谷龍二)本多劇場 - 丸岡秀子
- 2009年
- ちっちゃなエイヨルフ(作:イプセン / 演出:タニノクロウ)あうるすぽっと - アスタ
- 赤い城 黒い砂(作:蓬莱竜太 / 演出:栗山民也)日生劇場 他 - カイナ
- 燐光群「現代能楽集 イプセン」(作・演出:坂手洋二)東京芸術劇場小ホール1 他 - 女1・女5・ゲルド
- 晩秋(作・演出:マキノノゾミ)明治座 - 鳴海由佳・志津子(昭和編)
- 2010年
- 阿佐ヶ谷スパイダース「アンチクロックワイズ・ワンダーランド」(作・演出:長塚圭史)本多劇場 他 - 女
- 劇団、江本純子vol.3「婦人口論」(作・演出:江本純子)東京芸術劇場小ホール1
- イリアス(原案:ホメロス/演出:栗山民也/作:木内宏昌)ル・テアトル銀座 他 - アンドロマケ
- 2011年
- ヨサブロゥ(総合演出:串田和美)まつもと市民芸術館小ホール 他
- オフィス3○○「ゲゲゲのげ〜逢魔が時に揺れるブランコ〜」(作・演出:渡辺えり)8月1日-23日杉並区立杉並芸術会館 - 老女・鳥湖・一葉
- 検察側の証人~麻布広尾町殺人事件~(演出:鈴木裕美)青山劇場 他 - 志摩子
- tpt81「プライド」(作:アレクシ・ケイ・キャンベル/演出:小川絵梨子)d-倉庫 - シルヴィア
- 2012年
- 銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇(東京国際フォーラムホールC 他)- ジェシカ
- 朗読劇 私の頭の中の消しゴム 4th letter 天王洲銀河劇場 - 薫
- オフィス3○○「天使猫」(作・演出:渡辺えり)座高円寺1 - トシ・ひばりの母・山猫・ヤス
- MACBETH (演出:板垣恭一) ラフォーレミュージアム原宿 - マクベス夫人
- ぼくに炎の戦車を(作・演出:鄭義信)赤坂ACTシアター 他 - 紅子
- 2013年
- ぼくに炎の戦車を(作・演出:鄭義信)韓国国立劇場 - 紅子
- 銀河英雄伝説 第三章 内乱 青山劇場 - ジェシカ
- オフィス3○○「あかい壁の家」(作・演出:渡辺えり)本多劇場 他 - 木下 朝子・田辺良子
- 直人と倉持の会Vol.1「夜更かしの女たち」(作・演出:倉持裕)本多劇場 他 - かさね
- 2014年
- 神なき国の騎士(作:川村毅/演出:野村萬斎)世田谷パブリックシアター 他 - キャバ嬢・記者・ネオ
- 奇跡の人(作:ウィリアム・ギブソン/演出:森新太郎)天王洲銀河劇場 他 - ケイト・ケラー
- 伊東四朗生誕?! 77周年記念「吉良ですが、何か?」(作:三谷幸喜 演出:ラサール石井)本多劇場 - ツルコ
- 2015年
- スカパン(演出:串田和美)ルーマニア国立ラドゥ・スタンカ劇場 他 - イアサント
- スカパン凱旋公演 信濃毎日新聞社新松本本社建設地/Flying Theatre 空中劇場 他
- 青山真治×古典プロジェクト「フェードル」(東京芸術劇場シアターウエスト、2015年12月4日 - 13日) - エノーヌ 役
- 2016年
- 焼肉ドラゴン(作・演出:鄭義信)新国立劇場小劇場、兵庫県立芸術文化センター - 金静花
- 2018年
- ザ・空気 ver.2 誰も書いてはならぬ(作・演出:永井愛)東京芸術劇場シアターイースト 他 - 秋月友子 役[38]
- 2019年
- 掬う(脚本・演出:山田佳奈)世田谷パブリックシアター、アートスペース|穂の国とよはし芸術劇場プラット、梅田HEP HALL ‐ 早穂 役
- 2022年
CM
- オフテクス(1997年)
- 百十四銀行(1997年)
- 味の素 Cook Do(2008年)
- 東京ガス ライフバル 自転車発電 篇(2009年)
- クリンスイ water alive(2011年)
テレビ・その他
ゲーム
ラジオ
脚注
出典
注釈
- ^ 2023年10月13日から地上波放送予定。
- ^ 白羽ゆりとダブルキャスト。
外部リンク
|
---|
グループ会長:堀義貴、代表取締役社長:菅井敦 |
HORIPRO |
男性タレント | |
---|
女性タレント | |
---|
男性お笑いタレント | |
---|
文化人・芸術家 | |
---|
キャスター・DJ | |
---|
ホリプロ アナウンス室 | |
---|
スポーツ | |
---|
音楽アーティスト | |
---|
その他 | |
---|
旧所属タレント | |
---|
| |
---|
プロダクション パオ |
|
---|
ホリプロ・ ブッキング・ エージェンシー |
|
---|
ホリプロコム |
役員 | |
---|
男性所属タレント | |
---|
女性所属タレント (ホリプロ本体から移管) | |
---|
業務提携 | |
---|
旧所属タレント | |
---|
|
---|
Depeche (男性モデル) |
- 明日光栗栖
- 睦
- 石岡剛
- 出井はるき
- 瓜生昇
- EIKICHI
- 勝岡信幸
- 惠介
- 関口圭二
- 瀬山修
- 唯文
- DANIEL
- チャーリィ湯谷
- 津端清司
- TOCO
- 中臣竜也
- 西村裕
- 原靖
- HIROHITO
- 藤本幹夫
- 前田寛之
- 萬浪大輔
- 宮脇雅朗
- 柳秀雄
- LUPIN
- RAY WEST
|
---|
Booze (女性モデル) | |
---|
ホリプロ インターナショナル | |
---|
ホリプロ デジタル エンターテインメント | |
---|
関連項目 | |
---|
関連人物 | |
---|
公式サイト:ホリプロ、ホリプロコム
カテゴリ |